2004年11月30日火曜日

原点回帰

今日の報道ステーションのスポーツコーナーで、「遊び」にスポットを当てた特集をやっていました。そこではフラフープを使って遊ぶ小学生が映っていました。フラフープ、懐かしいですねぇ(笑) 私も俗に言う若者の分類には入るんですが(w)、小学校時代には体全体を使って遊んだものです。ドッジボールがありますが、そのころはダブルボール、時にはトリプルボールがはやってました。その名の通り、ボールを2、あるいは3個使ってドッジボールをやります。もう必死です(笑) それこそ、飛んで跳ねて転がりまわってよけまくったものです。あぁいった全身を使った運動が、運動神経を鍛えるいい訓練になってたのかもしれないなぁと今になって思います。
最近、こういう「昔のよさ」ということにスポットを当てる機会って増えてきたような気がします。昔の遊び、昔ながらの近所づきあい・・・・・・。様々な場面で「原点回帰」が行われつつあるのかな?って感じです。
大昔、ヒトはピラミッドなどの大きな建造物を作り上げました。今の技術を持ってしてもあれほどの建築物は建てられないといわれています。物が有り余ってしまっている今、ハングリー精神が必要なのかもしれませんね。

2004年11月29日月曜日

不毛な会話

私は生粋の関西人。不毛な会話が大好き。よく友達と不毛としか思えない話で時間をつぶす(笑)
ほんと、ど〜でもいいような会話を延々とやってるんですよね(笑)
この間も高槻に住んでる(今は下宿してる)友達と不毛極まりないやり取りをしてました。
ここで書くのも恥ずかしいくらいの不毛な会話です(内容はご想像にお任せしますw)。
でも、その不毛な会話が楽しいんですよねぇ(笑)
関西人ってほんまステキやわぁw

2004年11月28日日曜日

消えた靴下

「あ〜寒い寒い。やっぱ足もとから冷えて来るし、さっさと靴下を履いてしまおうっと。さて、靴下靴下……っと、ん?」
ってな感じで、何故化自分の靴下が全然みつからないときって無いですか?(ないって)
今朝まさしくそんな状態になってしまいまして、無駄に30分もタンスと格闘してしまいましたorz
結局タンスの奥にはさまる様にして入っていたのですが、他の靴下が全部洗濯中か乾いていないかの何方かってのもついてない(苦笑)
教訓:洗濯した後はすぐにタンスに片付ける!!!
いざってときに、こんなので時間取られたくないものね(^_-)☆

2004年11月27日土曜日

風炉壊れた!?

このところ雨が降ったり風が吹いたりすると御機嫌悪くしてしまって中々稼動してくれない湯沸機。今までだましだまし使って来ましたが、いよいよピンチです…。
というのも、今日はどんなに待っても、どう悪足掻きしても自動湯張が稼動してくれなかったんです(T_T) 仕方ないので今はカラン(だっけか?)から直接お湯を出して湯張しています。
これから寒くなって来て、お風呂がとても楽しみになって来る時期だと言うのに、かなり痛いです…。
修理になっちゃうのかなぁ…。痛い出費だわ…orz

2004年11月26日金曜日

ITmediaと@ITが合併

ソフトバンク、アットマーク・アイティを子会社化

私もしょちゅう利用する2つのサイトがどうやら合併するようです。両URLは存続されるようですが、合併するとは思ってませんでしたねー。
特に@ITはLinuxに関するTipsも多くあり、また更新もほぼ毎週行なわれていたので欠かさずチェックしているサイトです。私が公開しているHPも@ITを参考にしたものがいくつかあったり。 合併によってさらなるコンテンツの充実が図られると思うと、今からとても楽しみです。
これからもやっぱり、こういう合併は増えて行くのかなぁ…?

2004年11月25日木曜日

IE シェア90%を割り込む

ブラウザのシェア調査程当てにならないものはありませんが、それでもかのIEが90%を割り込んだと言うのは驚きでした。 Firefoxが引金となってブラウザ乗り換えを始めた人が増えたのは間違いないようです。
ただ、ブラウザの乗り換えって案外面倒なモノなんですよね。ブックマークは大抵インポート/エクスポートができるのでそれ程苦労しませんが、困るのがクッキーやパスワードデータ。そうしょっちゅうは訪れないサイト等ではクッキーを食べてパスワードも保存してます、なんてこと、意外と無いですか? それらのデータまではふつ〜受渡ししませんから、ブラウザを乗り換えてから訪れると「あれ?ここのパスワードなんだったっけ…?」なんことも時々あります(苦笑)
ただ、ブラウザよりも乗り換えが難しいのがメーラですよね。OEは開発が停止したと聞いたのですが(間違ってたらごめんなさい)、みなさん一体どんなメーラを使っているんでしょう? 私はメールはLinuxでしか受け取らないので、LinuxにてThunderbirdを使っています。ISPがYahoo!BBなので、Yahoo!Mailを使ってWindowsではメールのやりとりを行っています。最近はGmailが2GBの容量を提供することを受けてY!MailやHotmailが相次いで容量拡張を行いましたから、Webメールを利用する人も多いのかも知れませんね。
ただ、メールのデータと言うのを他のメーラに移すのは非常に手間です。私はそれが面倒なので、メールはサーバからダウンロードしてもサーバに残したままにしておき、メーラを変更しても過去のメールが読み出せるようにしています(何度か設定する前にメーラがDLを始めてしまいメッセージが消えてしまってますがorz)。
普段使っているアプリの乗り換えは中々手間が掛かります。あらかじめ長く使えるソフトを見付けるための情報収集等、乗り換えの手間を取るか準備の手間を取るかは難しいところなのかも知れませんね。

2004年11月23日火曜日

ありゃ、やっぱバグ?

昨日は急遽友人の家に泊まることになり、Blogの更新はしなかったのですが、おそろしいことにBlogの訪問者が昨日だけで209人。私の1週間分にも相当する数字です。
他にもこういったバグが出ている人も居るみたいですが、エキサイトさんってこの手のバグ割と頻繁に起きてますよね? なんかまた機能拡張でもやる予定で、それのテスト中でバグが発生しているとかそういうことなんでしょうか…? よく分からないですが、絶対普段の私のBlogへの訪問者数ではありえないので、複雑な気分になりました(苦笑)
いろいろと大変だとは思いますが、エキサイトさん、がんばって下さいね!

2004年11月22日月曜日

Linux奮闘中

ただいま大学が学園祭で休みです♪ 時間が結構あるということで、思い切って出たばかりのFedora Coreをアップグレードしてみました。アップグレードそのものはうまく行ったのですが、その後の処理でちょっと失敗したため、GUIが起動しない事態に(汗 本気で焦りましたが、CUIにて起動し、動いていた状態にまで強引に戻すことで解決させました。しかしながら、まだ失敗した処理の影響でサウンドがおかしかったりします(苦笑)
さらに、これは変更された仕様なのですが、EmacsというエディタのMarkSetのキーバインドが変更されて^C+@になりました。それはしょうがないから慣れていこうか、って感じなのですが、不幸にも以前までのキーバインドであった^C+Spaceを押すと、なんとEmacsが落ちます(爆
正確にはEmacsが落ちているのではなくて、日本語変換ソフトが落ちてそれがEmacsを道連れにする、って感じみたいですけれども、どちらにせよ落ちます。昔のキーバインドで慣れているので、どうしても押してしまいそうなんですよね。押してしまって、特に何の効果もおきないなら別にいいんですよ。落ちるというのはいただけません。ちょっと他に方法がないか、模索中です。どうにかEmacsさえ使い物になれば十分ですから(笑)
Fedora Core 3をお考えの方がいたら、今しばらく、待ったほうが無難かもしれません(苦笑)

2004年11月21日日曜日

ふぅ、一瞬バグったかとおもった(汗

たまたまBlogのレポートを見た時間が0時ちょうどだったため、「本日の訪問者」の数が先週一週間分の数字になっており、ちょっとびっくりしました。なんせ、0時から数分たったばかりだと言うのに訪問者数が「436人」!!! んなわけあるかいって思って、再読込してみると案の定「0」に戻りました。
一瞬エキサイトさんが告知していた「カウンタの数字のバグ」が起こったのかも知れないかなと思ってちょっとびびりましたw 先週は私のサイトとしてはかなり多い訪問者数でして嬉しかったですねぇ。特になんか珍しい記事を投稿したつもりもなかったので、なんで急に増えたのかは謎ですけど(笑) まぁ、増えるのはよいことだと思ってこれからも頑張ります♪

2004年11月20日土曜日

いよいよ登場!ブラウザでのメッセンジャー!

MSN Web Messenger
以前私のblog内でも紹介した、MSNメッセンジャーブラウザ版の正式版が登場しました! ありがたいことに、対応ブラウザがIEだけではない!!! Mozillaも1.6以上なら対応しているんですよね〜♪ ただ、私はブラウザには普段Firefoxを使っているので、Firefoxで使おうと思うとどうなるのかと思って試してみました。上のリンクにアクセスしたら、「お使いのブラウザではMSN Web Messengerはご利用できません」みたいな事が書かれてましたが、なんの事はなく利用できました(笑) 使ってみた感想ですが、ちょっと動作はもっさりしてます。 ちょっとしたらすぐ状態を確認するため再読み込みというのを繰り返すため、その一瞬の間はどうしても動作が鈍くなり、LinuxではCannaを使って日本語を入力していると入力した文字列がちょっとおかしくなってしまったりしますが、そのタイミングもすぐに慣れるので(ぉいぉい)その再読み込みのタイミングさえ良ければ平気ですね。
これでLinuxでも正式なMSNメッセンジャーでのチャットが可能になるので、かなり便利になるのではないかなと思っています。ほぼどのディストリビューションでもMozillaは入ってますしね。
まだファイル転送等は試していませんが、アイコン等は本家のそのもの、絵文字も本家そのものですので違和感無く使えています。
Webページを用いると言うことで、プロトコルがHTTPであるならば大学でも使えちゃうのかな、なんてちょっと期待しています(笑)
ブラウザでメッセ、すごいことですねぇ。

2004年11月19日金曜日

「娘はもらった」…

奈良で残忍な事件が起きてしまいましたね…。
犯人は誘拐された女の子の携帯を使って、「娘はもらった」とのメールを母親に送りつけたようです。
今朝の「とくダネ」にて、メインキャスターの小倉氏が「『娘はもらった』というメールを犯人の男が…」とこの事件についてコメントしたところ、あるコメンテータが「小倉さんも仰ったように、『犯人の男』と思ってしまいますが、実際はメールが送られただけなので、性別は分からないんですよ。」とコメントしていました。
「ハッ、それもそうだよな…」、そう思いましたね。「娘はもらった」なんて文面のメールを受け取ったなら、犯人像に男を浮かべてしまうでしょう。しかし、実体の浮かんで来ないメールでそう言った先入観を持つことはきわめて危険です。それを改めて感じた瞬間でした。
まだ犯人像も動機も明らかになっていないようです。一刻も早く、犯人が逮捕され、さらには極刑となることをのぞみます…。二度と、二度とこのような事件が起きぬよう…。

2004年11月18日木曜日

そんなこと言ったって、Firefoxが好きなんだもの

「Sleipnir」と「FireFox」の個人的検証
ということで、随分と久し振りのコラボ〜♪
みんな、Firefoxを誉め過ぎだの記事にもありますが、Firefoxが完璧なブラウザだなんてとても思えません。IEやSleipnirならばWMAやWMVだってスムーズに聴けますし、FlashやJavaのページもおそらくはページ制作者の意図したものと同じように振舞っているでしょう。こと、マルチメディアに関してはFirefoxでは分が悪いと思うのです。
でも、Firefoxってそんなに人気なのかなと言うと、私の周りではあんがいそうでもありません(苦笑) 私なんかは大好きで家のLinux、Windows、さらには大学のPCにも入れてます。しかし、有人は「Firefoxもええと思うけどなぁ、OperaとかSleipnirもええぞ」と言う人もいますし、「Mozillaが入ってるからそっちでいい」とか、そもそもブラウザなんてデフォルトで入ってるのでいいじゃん、って感じの人が(苦笑) 確かに、Firefoxではページが明らかにIEとは違うように見えるときもありますし、一概に「いい」とは言えません。おまけに、IEがここまで脆弱性を叩かれるのも、利用者が圧倒的に多いから。FIrefoxは多くなった多くなったとは言え、それdめお、まだシェアは9%程度ですし。
ということで、コラボ発動。SleipnirとFirefox、比較するとどうなのか。もろ私の主観で言うと、Sleipnirに軍配が上がります(苦笑) FirefoxもSleipnir、両方家のWindowsにインストールしてますが、Windowsで使うならおそらくSleipnirの方がいいと思います。IEにないタブをつ追加しただけでなく、カスタマイズ性も高く、なによりIE依存型であるため、IEと同じ見え方をする(はず)です。 それでも私がFirefoxを使うのは多分に「えこひいき」があります。私はIEを使っていて不便に感じるのはタブが無いことくらいですし、タブがついたSeipnirに何の文句も付けられないからです。ただ、私がLinuxを主体にして生活しており、そこではFirefoxを使っているので、UIが同じで使い勝手がいい、それくらいの理由なんですよね(笑) Windowsの統合ブラウザですし、IEの方が使い勝手がいいに決まってますからねぇ。
それでも、Firefoxには頑張って欲しいな、そう思ってます。随分と動作が軽くなったようですし、確実にクオリティも良くなって来てます。それに、ユーザからすると選択肢が増えるのはいいことです。今までは「ブラウザ」=「IE」って構図でしたが(昔はNNだったんですけどねぇ)、Firefoxに頑張ってもらって、選択肢を増やしてもらいたいなと思います。Firefox頑張れ!

2004年11月17日水曜日

パウエル国務長官辞任!?

このニュースを今日聞いたとき、正直「あちゃー…」って思いましたね。穏健派として有名で、アメリカ国内でも人気の高かった彼が退陣したことで、ブッシュ陣営は「ネオコン」と呼ばれるラムズフェルド国防長官やチェイニー副大統領らとの折衝役がいなくなってしまいます。後任にはライス氏が指名されているようですが、ブッシュ氏への忠誠心が強く、どうやら穏健派と新保守派との仲介役としての期待は薄そうです。
アメリカの方向性が大きく変わろうとしている…、そんな気がしてしまいます。アメリカの大きな看板が一枚貼り変わることになりました。日本にも影響が少なからずあるでしょうし、しばらくは様子をしっかりと見ておく必要がありそうです。
…と今日はまじめにニュースなんて見て考えてみました。どうもニュースについて行けてない気がしてちょっと焦ってます(苦笑) もういい大人ですし、社会情勢も知っておくべきですしね…。日々勉強、大変だなこりゃ…(苦笑)

2004年11月16日火曜日

ぐぉー

とりあえず大学の講義のレポート1つは提出しました。残り中間試験とレポートがそれぞれ1つ!両方とも水曜日と言うのが非常にイタイ…orz
今日も必死で今までやってましたが、まだ試験勉強に手が付けられていないありさまΣ(゜д゜lll)ガーン どどどどどどうにか切りぬけるぞぉぉぉぉぉ…orz

2004年11月15日月曜日

個人情報

つい先日新車の写真をアップしましたが、実はデジカメで写真を取ったのは大分久し振りだったり(苦笑) 持ってはいるものの、なかなか撮る機会が無くって、せっかくなのでと言うことで新車をパチリ☆
そしてアップするためナンバープレートくらいは伏せておこうと思い、Linuxにてデジカメデータを取り込み、KDEのファイルマネージャであるKonquerorで開こうとしました。が、間違って(なんでそれを選んでしまったのかは謎)HTMLエディタを起動してしまい、画像ファイルだと言うのにエディタで見てしまいました(T_T) すると、意外なことに気付いたんです。画像と言うバイナリデータを無理矢理テキストモードで読んでいるわけですから、文字化けするのは当たり前なんですが、ヘッダの部分はマジックナンバーとしていくつかデータが埋めこまれていました。画像の識別情報くらいが入ってるのかな?と思って軽く眺めてたんですが、そこに見覚えのある文字列が。そう、間違いなく、そこには親父の名前が。おそらく、デジカメのデータを取り込むソフトをインストールした際(Windows)、購入者として登録したデータがヘッダ部分に入っていたのでしょう。一旦レタッチソフトか何かで編集してしまえばそのヘッダ部分は書き換わるのでそれほど支障は無いですが、普段気にしていない部分に思わず現れた個人情報にドキッとしました。「デジカメで撮った写真をレタッチしてメールで送ってみましょう!」って、必ず「レタッチ」が入るのは、このヘッダを消すためかしら?なんて思っちゃったり(笑) ま、さすがにそれは無いでしょうけれど、用心にこしたことはありません。皆さんも一度ヘッダ部分を除いてみると案外個人情報が眠っているかも知れません。ご注意下さいね…。
P.S 今回アップした車の画像はレタッチしておりますので個人情報は入っておりません。アシカラズw

2004年11月14日日曜日

レポート終わった〜

なんとか深夜3時ごろにレポート終了いたしました!!! おかげで本日はのんびりとした休日を過ごせそうです♪ 今から印刷して細かい修正をしつつ、終わったら新車でぶい〜んとドライブでも行きたいなぁ。 でも今週はかなりスケジュール的に忙しいので油断できません。私の回りで風邪がはやりだしているのでそれも怖いです(苦笑)
今週から冷え込んで来るようです。大体一ヶ月くらい遅れてるみたいですね。ようやく本格的な秋の訪れとなりそうです。さ、夏物片付けて冬物とチェンジだ!!!

Fedora Core 3

つい先日リリースされたんですが、インストールには至ってません。CDのisoイメージ落とすにも4枚分なのでなかなか落とそうと言う気になれずにいます(苦笑) 雑誌について来るのは何時になるかな〜なんて思っていたんですが、ふとあることを思いつきました。渡しはパッケージ管理をFCにデフォルトでついているyumとaptの2つで行っていたのですが、aptの方で、更新をダウンロードして来るサーバをFC2のディレクトリからFC3のディレクトリに変更したらどうだろう、と思ったのです。FC2も一応最新の状態にはたもっているし、運が良ければそんなに更新パッケージはいらないんじゃないかなんて思ったわけです。思い立ったが吉日生活。さっそくやってみました。
そしてその結果は…更新パッケージ合計784個!792MB!!!
いえね、CD4枚分落とすよりはよっぽど軽いですよ、えぇ。でも、まがりなりにもFC2は最新の状態だと言うのに、それでもまだFC3はもっと新しいパッケージだと言うのですかorz
さすがにこれだけの容量をダウンロードする気にはなれなかったのでやめましたが、それだけ新しいと言うFedora Core 3にはちょっと興味を持ちました(←新しいもの好き)。しばらく待ってみて、ネットや雑誌等で取扱初めてから情報収集しつつ、時間ができたらインストールしてみようかなと思ってます。
どんどん肥大化するFedora Core(苦笑) DVD書き込みドライブがちょっと欲しくなって来たなぁ(笑)

2004年11月13日土曜日

昨日のポストは誤字だらけですねぇ…

意識が朦朧としながら書いたおかげで悲惨なことになってます(でも書き直さないw)。
今の感覚で言うと、なんとか地獄を見ずに「う、うぅ、え、えぐいなぁ…」くらいで済みそうです(どの程度ましなのか分からない)。
今、大学の実験ではPCを使って小規模なネットワークを構築し、サーバを立ててそれの管理を行ったりしています。自分の興味のある分野だけに、やってて楽しいですし、調べるのも楽しいです。
大学入ったばっかりのときは(当たりまえですが)基礎となる数学や物理、一般教養なんかがメインで、専門科目はほとんど無くって、正直言って退屈でした。今3年ですが、専門科目ばっかりで、大変ですがとても楽しく感じています。ただ、楽しいのは内容がある程度「分かる」からだと思い始めて来ました。基本をやって、その上で応用として専門科目をやってるので、程度の違いはあるにせよ分かって来るんですよね。レポートに追われるのは必死ですが、サーバの立て方、ポートの意味、設定の仕方、アクセス制限の仕方…etcと、自分でサーバを立てて細々とたのしんでいる私に取っては非常に興味深く、ありがたい内容です。
今までなら「そんなん知らん、やりたくもない」と思っていたことも沢山あります。でも、案外基礎からやれば分かるのかな、そんな気もして来ました。自分の苦手とする内容も大分具体的に分かって来ました。ようやく、自分と言うものが見えて来はじめたかな、そんな感覚があります。
将来どんな自分になりたいか、今まではほとんど浮かんで来なかったんですが、この頃はおぼろげに浮かんで来るようになりました。自分の将来像、就きたい仕事、そう言ったことを決めなければ行けない時期は、すぐそこまで来てしまいました。本気で、自分を見つめる時期なんだな、そう感じています。
自分は何が得意で何が苦手で、何をすることができて何をすることができないのか、具体的に思い浮かべる…、そんなことをしながら過ごす今日このごろ。結構、充実してるのかも(笑)。

2004年11月12日金曜日

今週から来集に書けては地獄♪

またまたレポートの提出のときがやって来ました。それだけならばまだよかったのです。ただ、今回は不幸にも提出するレポートが2つ重なってしまいました。多少提出日はずれておりますが(とは言っても来週月曜日と水曜日)、水曜日には中期試験(?)まであって、勉強もしなくてはならないのです(泣)
えぇ、はっきり言って時間がありません(ならBlogすんなって?息抜はしたいです(爆)) と言うことで今日から水曜日まではぶっとびます。あぁ、風邪引かないように気をつけよう…(とんでもないことになってしまうからなぁ…)
水曜日、無事生きているだろうか(苦笑)

2004年11月10日水曜日

Firefox 1.0 正式版を使ってみた

ようやく本日リリースとなったFirfrox1.0正式版をさっそくダウンロード。インストールしてみました。
見た目は(当然ですが)1.0PR版とほぼ同じでしたが、RSSを配布しているサイトからFeedを受ける部分だけは違っていましたね。一部使えなくなったエクステンションもあるようです(哀しいかなGoogleBarは使えなくなっていました(TT))
デフォルトのトップ画面もMozillaサイトの検索が来ていましたし、色々趣向が変わったのかな?と言う面も。
色々なバグFixもなされていると書いてありましたし、ちょっと期待です。しばらく使い込んでみてから、気付いたことをまた投稿したいなと思います。
現在エクステンションDLしようと接続中…(お、重い…orz)

2004年11月9日火曜日

新潟大変だ…

昨日お昼頃再び震度5の地震が新潟をおそいました。阪神大震災と違い、大きな余震が未だ続いています。
地震は今生活している足もとを崩し去る大きな力だけに、躰の芯を通り抜ける恐怖は計り知れないと思います。
山古志村は水没の危機。ニュースなどを見ていて非常に痛々しいです。
国会では自民党と民主党が政治とカネで論争を繰り広げていますが、今はそんなときではないのではないでしょうか? 一国も早く、新潟を地震の災害から復興させて上げて欲しい。のらりくらりと躱してないで、小泉首相、本腰を入れて復興活動を支援してあげて下さいね…。

2004年11月8日月曜日

Firefoxに入れるエクステンション。

Firefox に最初にインストールする3個のエクステンション
Firefoxを窓でもLinuxでも使ってますが、最初に入れる3つというと
● GoogleBar : 検索は絶対使いますしね〜。おまけにGoogle Linuxから即探せるのも強み。
● TabbrowserExtension : どうしてもこれは外せないですね。必須エクステです。
● Sage : 「sage進行で」ではありません、決して(笑) RSSリーダとして便利なので使ってます。記事をざっと読むのには便利ですね。
とまぁ絶対入れる3つはこれですね。と言うか、これ以外はまともに入れてません(笑) あ、FoxyTunesとかいうのが面白くて使ってますね。でもLinux側だけです。WMPも制御できるんですけどね。かろかろさんのところを見たら面白そうなエクステがいくつかあったので、試してみようかな〜♪

2004年11月7日日曜日

新車納車

実は先日、父が新車を買いまして、今日納車でした。
今まで乗っていた車はこちら。

約12年父が乗り続けたんですが、最近は車から「キキキキィィィィィーーー!!!」というベルトの滑べる音がしょっちゅうするようになり、限界を感じていたので、ちょうどいいタイミングでの納車となりました。
本日納車されたピッカピカの新車はこちらです。

今まで乗っていた車よりもひとまわり大き目なのですが、前回も今回も、ダイハツのmiraです。
私はmira大好きなのでありがたい限りなのですが、父はどうせならと今回はスズキの車を検討していたようです。
ただ、家のガレージが狭いのでどうしても車種が限られて来てしまうんですよね。車体のコンパクトな車種で馬力、ガソリンタンクの量等総合的なポイントが高かったのがダイハツのmiraだったんですね。さすがダイハツさん♪
今朝届いたばかりなのでまだ乗っていません。これから乗って来たいと思います♪

Windows上でLinuxを動かしてみた

これがそのときのSSです(写真をクリックすれば大きな写真が見られます)。



CDを入れるだけで起動するLinuxとして有名なKNOPPIXですが、3.4からはWindows上で起動させることが出来るようになっています。
で、しばらくそれを知っておきながら特に実験もしていなかったのですが、今日たまたまITmediaでKnoppixの特集があったので思い出してやってみることに。
しかし、一筋縄では行かないんですよねぇ。ITmediaに書いてある通りにやってもうまくいかない。どうも起動しない。なんかKnoppixのファイルシステムを見つけられないとかなんとか。もうKnoppixがWin上で起動出来るようになってから結構時間がたっていたのでぐぐれば何か分かるだろうと思って調べてみると、案の定ありました。私が不精したのがまずかったんですよね(苦笑)
私はKNOPPIXのイメージをDLしたあと、たいていはCDに焼くんですが、今回はWindows上から起動させることが出来ると言うことで何の気なしにデーモンツールを使ってisoイメージをループバックマウントしてたんですよね。本来ならCDドライブに入れて実行しなければ行けなかったのに、それをしなかったがためにうまくいかなかったようです。
では、CDに焼かなくては行けなかったのかと言うと案外そうでもなく、isoイメージを直接読みに行くように設定ファイルを書き換えてやるだけでうまく行きました。
ただ、その後もまたまた壁にぶつかりました。悲しいかなXが起動しない・・・。どうやらXサーバのIPアドレスに問題がある様子。設定を見てみると、192.168.0.1をXサーバのホストにしていたようなのですが、運悪く私の(実在する)LANが192.168.0.0/24の環境で使ってたんですよね。思いっきりルータのIPとかちあってしまって、Xサーバが見つからないよ!!!と訴えていたわけです。
こちらも設定ファイルなどを書き換えることでなんとか対処しましたが、対処法が分かるまであれこれと試行錯誤して結局3時間近く格闘してしまいました(苦笑) おかげでなんとか起動させることが出来ました。
起動してみた感想ですが、私の環境(CPU AthronXP 1700+、Memory 512MB)でしたら大体CPU 800MHzで動作させているような感じで、ちょっともっさりしてました。
でも、実用に耐えうるレベルではあったと思います。Emacsでプログラムソースを書き、ターミナルでコンパイルして実行、とかシェルスクリプトを書いて同じく実行、なんていったLinuxでちょっと遊ぶ程度の使い方なら十分可能です。
Linuxをインストールするのが面倒だ、もしくは再起動すら面倒だ、と言う人は(笑)試してみる価値はあるかもしれません。手軽にインストールして実行できますよ。
ルータを使ってLANをい構築している人はIPの設定に注意してくださいね。私見たく悲しいことになりますゆえ・・・。
### 追記 ###
ネットワークの設定もうまくいきました。これはWindows上で起動したKnoppixから書き込んでいます。
ネットワーク接続ができるとなると、なかなか実用的なツールになりますね。
Sambaもあるので、ネットワーク越しにHDDをマウントすることもできますし、そうなるとなかなか便利そうです。ちょっと楽しくなってきました(笑)

2004年11月6日土曜日

友人の家にて

今日は創作料理(と言えば聞こえはいいが・・・)を作って食べました。
材料は小麦粉だけです。
小麦粉を水に溶いて塩で味付けし、フライパンで焼くだけ。焼けたらそこにソースなどを掛けて食べます。
まず一枚目。油を引く代わりにバターを混ぜて焼いてみる。失敗(爆
なんだかスライムのようにほわんほわんした物体が出来上がってしまいました(悲
味もけっこうやばめでしたね・・・。
次に作った小麦粉生地焼きは失敗を教訓に粉を調節したのでおいしく焼けていました。ソースでいただいたんですが、クレープ生地みたいでおいしかったです。
小麦粉は安上がりですからね、工夫次第でおいしいのが出来そうです。
なんか創作料理考えてみるのも楽しいかも〜♪

2004年11月5日金曜日

お腹いっぱい

今日は急遽大学からの帰りにメシを食べに行くことになりました。
友人の車で合計11人の大所帯がとあるレストランに到着。
友人によると、そこはとにかく量が多いとのこと。値段を見たらそんな高いわけでもないので、どんなものだろうと思いつつカレー+サラダのセットを注文(私は必ずサラダを頼むのです)。
そしてオムライスを注文した友だちの元にオムライスが到着して(この間注文してから僅か5分w)そのサイズに驚き!!! 大盛りにしたわけでもないのに大盛り並みの量なんです!!! さすがにあれにはど肝を抜かれましたね…。しかもそれに大盛りで注文することが出来ると言うから驚き。
私が頼んだカレーセットも中々のボリュームでした。私は割と(体格に似合わず)たくさん食べるんですが、それでももうお腹いっぱいになっちゃいましたし(笑)
一緒に来ていた女の子達はほぼ食べ切らずにgiveしてましたね(苦笑) 唯一、私の彼女だけが注文したグラタンを完食しておりました。 そのまま残すのももったいないので私を含む4人で女の子が食べ切れなかった分を食べてたりしてたんですけどね(笑) オムライスのピラフとかとってもおいしかったです。
唯一残念だったのは、サラダのドレッシングが甘かったことですね(私はちょっとピリ辛ぐらいが好み)。サラダは好きでどこに行っても頼むだけにそこだけが残念でしたが、それ以外で料理の味に関しては美味しかったですし、量は半端なく多かったですし、お店の雰囲気もよかったです。さらにリーズナブル。お腹いっぱいカレーを食べてもわずか\800!!! ディナーがこれで片付くんですから、貧乏な学生さんにはピッタリですよね♪
と言うことで、今日はお腹いっぱい食べられておまけに安くついたのでしあわせいっぱいです♪
あぁ、おいしいものはいいですねぇ…(笑)

2004年11月3日水曜日

学校給食

仙台市内の小中学校給食 「食べ残し」減らず
学校の給食は小学校までだったんですが、私もよく残したものでした…。
好嫌いはほとんど無いんですが、体格がかなり小さい方で、しかも食べるのはやや遅い方だったので中々時間内に食べ切れなかったんですよね。
おかげで小学校低学年のときは「パン袋」を毎日持っていって、給食のパンを半分くらい持って帰ったものでした(笑) 高学年になってようやく余裕を持って食べられるようになりましたが。
最近の給食事情等はよく知りませんが、食べるのが遅い子もきっといると思うんですよね。そう言う子は「早く食べなさい!」と言われてもどうしようもないんですよ。その子なりの一生懸命で食べているわけですから。
とは言っても、和食を残すのは頂けないですねぇ。家庭の食事が洋食化しているとは言え、自分の住んでいる国の御飯が食べられないと言うのは何とも残念です。私は三食和食と言った感じの家なので和食に何の抵抗もないんですけどねぇ。最近のお子さんは和食は苦手なのかしら?
せっかく作って下さった給食を残すなんてもったいないですよ。と言うことで、家でも学校でも、御飯は残さず食べるように教育することが必要そうですね。
成長期は栄養をしっかり取らないと体が作られません(私は今でも体は小さいですが(苦笑))。

みんな、給食はしっかり食べよう!!!

Looking Glass

デスクトップもとうとう3Dの時代か!?
実はJavaでおなじみのSun Microsystemsが3Dのデスクトップ環境を開発中です。
現在でもLinuxであればDLして動かしてみることが可能です。私は今のところまだ試してはいませんが(苦笑)
スクリーンショットやデモムービーはこちら。
Project Looking Glass
実はこのデスクトップの開発者、日本人なんですよ!日本人がデスクトップの最先端を走る、なんかカッコイイですねぇ!
デスクトップを3Dにしてウィンドウをまるで本のように立てかけたりする、奥行のある空間を提供すると言うのはすごく興味がありますね。稼動させてみてはいないので、どれくらいのスペックが必要なのかは想像がつきませんが、最近のPCはリソースが豊富ですし、結構さくさくと動くのではないでしょうか。
さらに、既存のX-Windowを3D化させて上げることが出来ると言うことで、排他的ではないところがいいですね。やはり、一部のウィンドウは3D化すると動作が不安定になることはあるようですが、開発が進むに連れて改善されて行くと思います。
まだまだ開発途中の新しい技術。いよいよデスクトップも進化のときを迎えたのかも知れませんね!

2004年11月2日火曜日

先日

LinuxのKDEを3.3にアップグレードしたのですが、どうもサウンドモジュールをうまくロードしてくれません。誰か他に同じ症状に悩んでいる人、もしくは解決した人がいればぜひ情報下さい〜。
なんてLinuxネタばっかりだとどうしても来訪者減っちゃうんですけどね(苦笑)
とまぁ話は変わって、検索機能ですが、みなさん活用していますか? 正直、私はつけてみたはいいけれどもほとんど活用していません。LinuxのTipsをここに書くこともほとんど無い(自分で公開しているHPに書いているのでそちらを探すことが多い)ので、宝の持ち腐れみたいになっちゃってます。
みなさんはどうしてらっしゃるのでしょう? よく使われるのでしょうか? う〜ん、便利な使用法があれば教えて下さい〜!!!

2004年11月1日月曜日

ニュースのカテゴリにするか悩みましたが

一応その他で。今日は行列の出来る法律相談事務所がやってたわけですが、メイン司会の島田氏がてんやわんやの状態なので、どういう形をとるのかと思っていたら、やってくれましたね日テレ。
なんと、あの番組を生放送でやってしまったのです!昨日アナウンスして集まったゲストもゲストですけど、何より驚いたのが全員揃った史上最強の弁護士軍団。えっと、、、皆さん集まれるくらい暇なの?(笑)
法律の番組で「訴えてやる!!!」と当人が言われてしまったとても笑えない状況ですが、超売れっ子タレントだけに、どうなるのか、ちょっと気になりますね。
なぐられたマネージャー側は島田氏の言っていることは嘘っぱちだとはねのけていますし、まだまだどうなるか、分からない状態が続きそうですね。
これからまた一波乱ありそうです…。