2013年11月27日水曜日

[日常]Nexus7 2013にAndroid4.4が降りてきました

公開されてから数週間で降ってくるでしょうと言われていたAndroid4.4ですが、うちのNexus7にも先日降ってまいりました。
細々としたところでは結構手が加わっている4.4ですが、Nexus5でないと対応していない機能もちょいちょいあったりで、Nexus7に対してはあまり適用しても雰囲気変わらないよーな気もせんではないです。
個人的にはDSPへ直接オーディオデータを放り投げる機能がすごく興味深かったんだけどなぁ。
どうやらNexus5にしか対応していない模様。

あと、ステータスバー?を透過させるようになったからなのか(Nexus7は透過してませんが)、ピクトアイコンの色が青色からグレーになってました。Wi-Fiがインターネットへ接続できてない場合の色の違いがなくなっちゃった?のでちょい困る。WiMAXさん、ちょいちょい切れるからね。。。

あとはダイアログのデザインがちょっと変わったかな?

大きな違いは感じてない、そう思ったんですが、どうも4.4からは完全にFlashが動かなくなったようで。そもそももうAdobeは公開していないしもう開発もやめるって話でしたが、一応apkは公開されていて、ちょろめでは動かなかったけどFirefoxならICS以降も動かせてたんですね。
が、それが完全に動かなくなってました。インストールしてたFlash自体は消されてなかったですが、まぁ無用の長物ですな。

ということで、だましだましFlashを使っている方はご注意を。まぁモバイルでは完全に使えないというようになっちまいましたなぁ・・・。

そういやNexus7 2012に降りてきたかは確認してないな。KDE Active突っ込んでから触ってない。。。
ファクトリーイメージ焼きなおすかなぁ・・・?

2013年11月4日月曜日

[日常]ハイレゾウォークマン NW-F886買いました

いやー、衝動買いに近い感じですが買っちゃいました!

ハイレゾってところももちろん惹かれたんですが、いい加減Android4.1以上に上げたかったのと、今後出てくるスマホに買い換えたらmicroSIMに切り替わって、料金プランもLTEプランになって無料通話分もなくなっちゃうってことでガラケーに戻そうかって思ってたんですよねー。
普段のウェブブラウジングとかはNEXUS7でやってるので困らないし。

で、ソニーのハイレゾウォークマンが非常にそそられましたんで思い切って買っちゃおうと。
カラーはミクさんカラーブルー。先々週の金曜日、仕事帰りにソフマップ行って買おうと思ったんですが残念ながら32GBはピンクしか在庫がなく。色々と調べてもらったら京都店にあるということなんで取り寄せてもらうことにしました。

で、入手したのが先週の日曜日。1週間使ってみた感想をば。

音質

まぁレビューは山ほど出ている上に私はそんないい耳を持っているとも思えないのでふわっとした感想だけ。
素で聴く音質はやっぱり「ええなぁ」でした。これまで使ってたのはHTC Jなんですが、それと比べてやっぱり高域がすっきりはっきり聴こえてきます。
最初から入ってるハイレゾ音源については同じ曲のCD音質と聴き比べたことがないので判断できないし、イヤホンもハイレゾ対応というわけではないので、ハイレゾには言及できません・・・。
が、これまでほとんど聴こえてなかったか、潰れてしまってた(ビットレート下げたMP3でハイハットの音を聴いてる感じ)部分がすっきり聴こえてくるのはとても心地いいですね。12月以降はCD音質のファイルをリアルタイム処理にて192kHz/24bitに変換して再生するアップデートも来るようですから楽しみです。
どんなもんなんでしょうねぇ? 電池は食いそうですがw

あと、付属のイヤホン用に音質自動設定とかついてますが、それ有効にするとがっつりゲイン上げてくるので音が変わりすぎて良くなったのかそうでもないのかよく分かりませんでした。。。
結局、付属のイヤホンではなくてこれまで使ってたイヤホンで、特に何の処理も入れずに使ってます。追い込める人は色々と追い込んでみるのも一興かも?

使い勝手

NW-F886はAndroid機で、ウォークマン向けのアプリ以外はほぼ素のAndroidでした。NEXUS端末とかデバッガの仮想イメージ使ったことがあれば馴染み深いアレです。だもんで、可もなく不可もなくといった感じ。そこら辺、使い勝手にこだわるならXperia Zを買ってくれってことなんでしょう。
実際、再生とか音量調整はサイドにボタンがついてるのでそこでできますし、画面触ってどうのこうのって最初の設定の時くらいしかしないんじゃないかと。
ただ、Androidに不慣れな人にとってはどこにどんな設定があるやら何やらが分かりにくいかもしれません。
まぁマニュアルも機能別に分けたものが入っているし、それすら読まずに「分からん!」って言ってる人はもうしゃーないんじゃないかと思いますねはい。

ウォークマンアプリの使い勝手、というところで言えば、正直私には合っていないです。まぁ、アルバムシャッフル機能がついていないのでウォークマンアプリを使う場面はあまりなさそう。。。
ランダムシャッフルでよいのならひと通りの機能はそろっているので特に違和感なく使えるかと。

12音解析とかいう機能も有りまして、(多分)音階やリズムなどをスキャンして、カテゴリごとに再生してくれるようです。2段階の解析ができて、ジャンル分けのための大雑把なスキャンと、ビジュアライザーのための詳細スキャンが用意されてます。
が、携帯端末でビジュアライザー使うこともそうそうないでしょうし、詳細スキャンはあまり使う機会ないのではないでしょうか。
そも、簡易スキャンですら60曲近くで2時間弱掛かってましたんで(曲の長さとかに大きく依存するっぽい?)、気が向いたらどうぞってくらいでしょうか。
私が最初やった時には6局目くらいで処理止まっちゃっててその曲からやり直したので余計に長く感じたかもしれません(放置してたのに進んでなかった)。

PCからの音楽の転送はフォルダにD&Dでやるか、専用アプリからになってます。が、私はLinuxユーザってことでWindowsのソフトの使い勝手はわかりません。
ただ、フォルダに曲を放り投げる形で登録した場合、アルバムアートは埋め込みでないとウォークマンアプリには登録されないようです。
同一フォルダに「cover.jpg」とかって画像を置いといたら、Androidのシステムにはちゃんとアルバムアートとして認識されるんですがウォークマンアプリには認識されませんでした。まぁ手動でアルバムアートの設定はできるんでそうしてもいいんですが、それやるくらいならPCから専用ソフトで渡したほうが楽だと思います。

あと、当然っちゃー当然なんですがハイレゾ音源の再生はウォークマンアプリからのみです。PlayMusicや他の音楽アプリではハイレゾ音源は再生できないのでご注意を。再生はできないものの、音楽データベースにはきっちり登録されているので、再生しようとしてアプリが停止することもあったりなかったり?
停止というより「再生できません」ってなエラーで止まることが多いので極力ウォークマンアプリを使いましょう。

スタミナ

通勤時に聴くくらいなもんで(約3h/日)普段はWi-FiもOFF、って使い方で3,4日使えるくらいでしょうか。Wi-Fi使うとあっちゅー間に電池なくなりますね。
HTC Jがかなり電池持ってたのでそれと比べるとちょっと残念な感じ。スリープにしててもちょくちょく起きているのかなんなのか、放置での電池のヘリがHTC Jより早い感じ。HTC Jはほんと放置してたら減らなかったもんなぁ。
ということで、2日に1回くらいは充電しなきゃいかん感じです。家でDLNA使うなら毎日充電くらいでしょうか・・・。

閑話休題。HTC Jで家のアンプにDLNAで音楽飛ばしたらぶっちぶち切れたんだけど、NW-F886はなんのこたーなく(ハイレゾ音源ですら)途切れることなく再生できてました。うちのHTC JさんはWi-Fi周りがなんか怪しかったんですよねぇ。NW-F886はそこは安定して動いてくれそう。

ふぅ、ざっくりこんな感じでしょうか。
さすが専用機。音質には満足です。ただ電池の持ちはイマイチって気もするのでそこは設定見直しつつ追い込んでいきましょうかね。

スマホで全部まかなってた状態から、電話、ネット、音楽、カメラをそれぞれ専用機に任せるようになっちゃった。なんだかんだで専用機の使い勝手がいいということかしらなぁw