ラベル TOX の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル TOX の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年9月30日金曜日

[ゲーム][TOX]1週目は大体終わったかな?

ひっそりとクリアしちゃってましたはい。

まー思ったよりは強かったかなー?まぁでもびっくりするほどじゃないか。リンクされるからしんどいっちゃしんどいんだけど、まぁゴリ押しで何とかなるレベルでしたhai。

EDはまぁ、なんというかかんというか。それでいいのかレイアよって思わなくもない。混作で一番好きな女性キャラはレイアかな。一番残念なのは言うまでもなく(ぁー

で、クリアしたことだし隠しダンジョンへと。
思ったより階層深かったなぁ。敵はさほど強くもなく、素材を山程落として行ってくれるいいダンジョンやなーとか思ってたらボスめっちゃ強かった。。。

必死こいて倒したけれど、何度も全滅した。。。 地属性さえ対策しておけばなんとかなるってことに気がついてようやく撃破。まぁ魔法撃たれたら辛いんだけど魔法さえ撃たれなければ怖いのは地属性だけ。
これで隠しボス1体倒したし、もう1個の隠しボスはどこでアイテムを見逃したかなんて記憶にないし全部回るのもめんどくさいので2週目やるほうがよさげ。
闘技場も残しちゃってるけど、めんどくさいしー(←

うーん、あとはグレードショップで何を引き継ぐか、やな。アイテム関連を重視して、スキルと魔装具開放くらいか。レベルは上げたら済むしいいや。

さって、そいじゃサクサク2週目始めちゃいますかねー

2011年9月18日日曜日

[ゲーム][TOX]サブイベントをちょいちょいと

昨日は特にLv上げもせずシナリオ進めもせず、サブイベントをガリガリと。魔装獣倒したり依頼こなしたり。魔装獣は昨日2体倒したのでこれで合計5体。あと一体は倒せるかなー? 混乱さえ防げればってところだけれど。
にしても、Lv上がってもCPが2ポイントしかもらえないからきっついなぁ。SPがなかなか増えないや。

また、闘技場にシングル上級とチーム下級があったんで挑戦。シングル上級は最後のタイマンを除けば余裕なんだけど、場外へ落ちたら負けってルールがなぁ。落としても勝ちだけど、そんなにふっ飛ばす技ないし。事故で落ちることがほとんどね。
チームバトルでは落ちないんだからそのルールいらなかったんじゃないかとw

さ、今日も今日とてイベント消化・・・って思ってたけど、はてそんな時間あるかな???
送信者 Instant Upload
送信者 Instant Upload

2011年9月17日土曜日

[TOX][ゲーム]いよいよレベル追い付かれたなぁ

ファイザバード沼野の時点で追い付かれてましたが、もうほとんど差は無くなっちゃいましたねぇ。
写真撮り忘れましたが現在Lv68。敵のLvが61くらいなので余裕がなくなった感じですね。

シナリオはこちらの予想のさらに斜め上を行った感じ。ぶっ飛びすぎだろおい。
途中、医学生が嫌いになって幼馴染みの好感度がガッツン上がりましたw あれはあかんやろ...

こちらのLvが60くらいになったこともあり、魔装獣はさっくり倒せる感じに。新たに一体倒したので、見つけてないのがあと2体、倒せてないのが1体。

今はラストダンジョン手前まで来たのでサブイベント消化中。かなり多そうねぇ。まだ行けないところがたくさんあるけど、どうやったら行けるんだろ。

もしやラストダンジョンと見せ掛けてまだ違うのか...?




2011年9月16日金曜日

[ゲーム][TOX]そろそろ折り返したくらいかな?

なるほど、そういうお話か。確かにこれまでのふと疑問に思ってた所がすっきり理解できる。
にしても今作は全体の雰囲気暗いなぁ。割と鬱々としてきちゃうねぇ。
シナリオ的には第2部終了して仲間が全員揃ったところくらい。天然おねーさんちょー萌えるw

しっかし医学生の流されっぷりというのは実に歳相応というか。正直に言うと。もっと主人公主人公してる主人公が良かったなぁと。ミラ編に期待しましょう。

サブイベントとしては第2部終了してしまったことで1個失敗に終わってしまった。。。 おかしいなどこで見つけられたんだろ。結構駆けずり回ってたんだがなぁ。
闘技場はシングルバトルの最低ランクだけできるようになってた。Lv50なら特に苦労することもなく撃破可能。1回2000ポイントほど経験値が稼げるのでお得っちゃお得だけれど、一人しか稼げないのであまり効率はよろしくないかな。賞金も2回目以降はえらく減るっぽいし。。。

で。高レベルに任せてゴリ押しゴリ押しでシナリオ進行。シナリオに集中できていいねともいう。ただ、そろそろ敵のLvが40になってきたので、ボスキャラは楽勝とまでは言えなくなってきたなぁ。まぁ瀕死になることはないにしても、こちらの攻撃を潰されてしまったり。それは立ち回りがヘタなだけかOrz

しかし、シナリオをガンガン進めたからってのもあるかもしれないけど、戦闘ラッシュは激しかったなぁ。
特にファイザバート沼野は激しかった。まさかあんな連戦が待っていようとは。偶然牛丼食べててよかったw
経験値約18000だったかな? メモし忘れてたけどなかなかお得だった。

で、その直後四刃像の3名とバトル。ここでも牛丼食べておけばよかった。。。 勿体無い。こいつらまともなLvでやりあったらかなり苦労したやろなぁ。3人を相手にするのはしんどそう。ゴリ押しましたがw
ã�¾ã�¨ã��ã�ªã�¬ã��ã�«ã�§ã��ã��ã��ã��ã�°ã��ã��ã�©ã��ã�£ã��ã��ã��ã�ªã��ã��ã��ã��ã��ã��ã�ªã��ç��丼é£�ã�£ã�¨ã��ã�°ã��ã��ã�£ã��ã��誰ã��ã�¬ã��ã�«ä¸�ã��ã��ã�­ã��ã�¨ã��ã�·ã�§ã��ã�¯ã� ã��... on Twitpic

で、さらに立て続けにアジュール王。なかなかつえーなーとか思ったら秘奥義撃たれてじじぃ戦死。ひっさびさに魔装獣以外で戦死者が出てビビったけど、エリーゼはピンピンしてたので即レイズデッドで復帰。後はゴリ押しで勝利。
ã��ã��ï¼�ã��ã�®ç��æ§�ã��è² ã��æ�¦ï¼� ç§�奥義ã�¯ã��ã��ã��ã�«å�¹ã��ã��ã�ªã��... on Twitpic
もしかしてって思ったらイベント的にはこれ負け戦だったっぽい・・・? まぁ強かったもんねぇ。

で、ここいらで超展開。おーい。SO3並にポカーンとしたわw 最近のRPGってのは超展開にしなきゃやってられんのかw

で、仲間とはぐれて一人ぼっちになったかと思ったらちょー萌えるおねーさん精霊に助けられて使役できるようにとかなってちょいちょい進めて行ったら全員集合と。これから敵さんの本拠地乗り込むけど、シナリオははてさてどうなることやら。今第三極が出てきたけど、さらなる第四極が出てきそう。まだサブイベントがFailedになってないもんね!(こら

うーん、そろそろ敵のLvに追いつかれてしまうし、またガツンとレベル上げたいなぁ。魔装獣もあと3体見つけられてないし。
さーて、今日中にどこまで進められるかな・・・?

2011年9月15日木曜日

[ゲーム][TOX]混乱を防ぐにはワールドチェックしかないのね。。。

昨日、「さーて混乱防ぐアクセサリってなんだっけなー?」とか言いながら倒す気まんまんでいたんですが、残念ながら混乱をピンポイントで防げるアクセサリはないらしく。ワールドチェックまではまだショップレベルがあと5くらい足りてなくてしんどいのでもういっかってシナリオ進行。
しっかし、Lv22くらいの相手だからボス戦ですらAUTOで遊んでしまう今日この頃。シナリオ上しゃーないんやけどさ。このレベルでまー相手に遅れを取るこたねぇよなとか思っちゃうよね。。。

そんなこんなで次の街へ到達。またまた魔装獣の情報をげっつしたので早速遊びに行ってきました。
今回は尻尾に杖のついたにゃんにゃん。こいつは自分のちびキャラは生まなかったなぁ。 しかも攻撃パターンが割とはっきりしてたから戦いやすかったかな? そうはいっても攻撃力はクソ高いし攻撃頻度はクソ高いし攻撃範囲も結構広いしフィールド中走りまわるしで3回ほど全滅しましたがw

まーそれでもなんとか撃破しましたぜ。
å��ã��ã��ï¼� ã�£ã�¦ã��ã�¾ã�£ã��ã�¢ã�«ã�´ã�£ã�³å��å±�ã�ªã��ã�¾ã�¾ã� ã�£ã��w ... on Twitpic
なんとかかんとか勝てなくはないけど今はかなりカツカツやなぁ。やっぱLv60くらい欲しいってのが本音やな。
ただ、残念ながら? もらえる武器の強さよりショップで買える武器のほうがもう強くなってきてるんだよね。。。 ガルド的には助かるんだけどさ。

シナリオはなかなか重たい雰囲気に。ちょうど真ん中くらいに来たのかな? まだまだ全貌が見えないし、どうなるんだか気になるぅ!

2011年9月14日水曜日

[ゲーム][TOX]ようやく倒したぞ・・・!

昨夜はあんまりレベル上げはせず。というかこっちのLvが50を越えてきたので、Lv40の敵じゃ経験値がだんだん不足してきたってだけなんですがw
ということでパーティレベルとショップレベルの写真はなし。忘れていただけとも言う。

ま、昨日は昨日でこんな成果がありました。
はい、初見では尻尾一発5000とか喰らって涙目になったボスキャラですが、Lv50こえたらさすがに倒せたですぜ。落としてくれた武器は攻撃力700ちょっとってことで、さすがの性能ですね。レイアの武器はしばらく買わなくて済むぜ。

で、これに気を良くして、もう1体所在の分かっている鳥さんを狩りに行ってきました。こっちも魔装獣で、Lvも60なんでまぁなんとかなるかなーって思ったらそんなことはなくOrz 5回ほど挑戦しましたが勝てませんでした。 廃坑にいたボスはFFVIのマジックマスターみたいに耐性属性と弱点属性がコロコロ変わる程度で、ゴリ押せば勝てたわけですが、鳥さんは混乱攻撃がえぐい。。。 混乱したらリンク外れて、ステータスアップが全部外れるのでそっこーでボコボコにされるんですね。 混乱を防がないことにはちょっと勝てそうにない。 多分あいつが落とすのは篭手なので、なんとか取っておきたいところ。 あと4体はどこにいるんだろう・・・? サマンガン樹海に巨人がいるってうわさ話も見かけたけど結局見つけられずだったし。。。 おっさんのことを言ってるとも思えないしなぁ。

しかし、見逃しているサブイベント結構あったな。昨日だけで3つほどサブイベントを消化。手配書シリーズは海停でちょいちょい見れそうやね。しかしミラ先生、結構俗っぽいというか生々しい理由でそのお姿を取って居られたのですねw 恐るべし精霊王・・・。脅しで精霊を使役するだけのことはある(ぇ

さて、ぼちぼちイベントを進めて行きますかね。今からシナリオに復帰したら敵の強さがとても残念な事にはなりそうですが・・・w

2011年9月13日火曜日

[ゲーム][TOX]あともうちょいなのかねぇ?

昨日も元気にLv上げってことでのんびりジェントルマン狩り。
ちょいとtwitterで攻略済みのダンジョンで見逃しているボスキャラがいたことに気付かされたので遊びに行ったところ、見事に返り討ちに遭いました(ぉ

どうも廃坑にいたボスキャラと同程度の強さらしく、6万のHPのうち2万まで減らしましたが堪えきれず。数回チャレンジしたものの勝てそうにもないので撤退。

収穫としては、受けたダメージが即死ではなかったことかな? リンクしてなかったら即死だけれど。

てなわけで、当初の目的通り廃坑でレベル上げ。もうこちらもLv40超えてきたので、さすがに伸びが悪いですね。しゃーないですが。

ついでってことで廃坑のボスキャラにも再挑戦したところ、やっぱり負けましたが5000も喰らうことはなく、成長が伺えました。あとは装備品の充実かな? 勝てるようにするまではまだまだ強い装備が必要ですが...、ガルドが圧倒的に足りないわっ!w

ちぅわけで、れべるはともかく、目下資金稼ぎが重要になりそうですね。

あと、漆黒の羽集めまくっていたら、技のセット数が4から8に増えるアーツボールもらえました。これは助かる。リンクチェイン回数が増やせるのはダメージ量増やすには必須だしね。 当面はサブイベントのボスキャラにしか使えない(耐えてくれない)でしょうがw

さて、今日中にはLv50いけるかなー?



2011年9月12日月曜日

[ゲーム][TOX]快調にレベル上げ

平日はシナリオ進めずにレベル稼ぎってことで、また廃坑に潜ってきたり。
ここの敵は結構経験値持ってるからすぐレベルが上がっていいね。特にジェントルノゥムはLv60やからウハウハ。強いけど。

で、ここには尻尾に棍を持つ魔物がいるんだけれど、まー強かった。
レベルこそ61とかやったかな? けど通常攻撃で5000とか喰らって撃沈。 こっちがLv60になっても勝てる気しないな...。

今行けるエリアでLv40の敵が出てくるのが廃坑と湿地。
ただ、湿地はあまり経験値は稼げなかったり。廃坑が600~1500に対し、湿地は300~700。
ただし、湿地に出てくる敵が落とす素材はかなりの高ポイント。特に魔法生物が落とすリヴァイアス鉱石?だったかな?は、なんと1500ポイント! しかもそこらにわらわらいて、戦えばほぼ落とすと言う超お得素材。

他にも獣系の素材として獣王のたてがみとか、鳥系の素材として瑠璃色のなんたらとか。ぽこぽこ落とす素材が軒並み高ポイント。

廃坑の敵もそこそこのを落としますが、湿地は倍以上のポイント分稼げるので、目的に応じて使い分けるといいかも。

そんなこんなでショップレベルはアホほど上がりました...w
ガルド不足で最近買えてませんが!

というわけで現在第2部序盤でLv44。50くらいで次行きそうですかねぇ。
ひとまず全員分の秘奥義を確認。ミラが一番好きだけど、敵全体を叩ける術師系がやっぱ強いっすね。

さ、今日も素材稼ぐかー



2011年9月9日金曜日

[ゲーム][TOX]幼馴染が仲間になりました

幼馴���仲������� #TOX on Twitpic
着々とシナリオを進めて行ってます。
今はル・ロンド海停?について、今からなんたら鉱山へれっつごーってところですね。
で、幼馴染がパーティ入りしたわけですが、技のタイプがジュードと一緒。。。 タイプというか技名も一緒だしねぇ。 ジュードよりも若干回復よりかな? どっちつかずのキャラになりそうでちょっと不安。

まぁプレイ日記なんで、ネタバレがあることは承知の人が読んでおられると思うので、ネタバレ気にせず書いて行きますが、ここよりちょっと手前のシナリオで回復の要、ようじょ含めみんないなくなります。まぁだので回復系が必要にはなるんですが。。。 ってことはしばらくはこのパーティで進むってことなのかしら。

まぁ道中、まだ手負いの精霊王、流れの傭兵、ぬいぐるみを抱いたようじょ、好々爺が揃っているときにニ・アケリアの湿地帯にてガンガンLv上げをしていたおかげで全く負ける気はしませんね。
Lv20前後にも関わらず、Lv40前後の敵と戯れてました。いやー、さすがに毎度毎度セーブしないと厳しかったっすね。 今作は敵シンボルがこちらに気付いた後、追いかけてくるのをぐるぐる回りながらかわしていると、数秒後こちらを見失うのでその隙に背後からエンカウントすると相手のHPを半減させる上に全員がピヨり状態になっているという素敵仕様があるので、なんとか戦っていけましたね。

まぁLv40ってことでどんだけ経験値持っているんだろうってワクワクしたけど、そこまでじゃなくてちょっとがっかりだったかも。ただ、経験値よりもむしろランダムアイテムと敵が落とすアイテムの貴重度が今のシナリオ段階よりはるかに先の素材のため、ショップレベルがガンガン上げれるのが最大のメリットかな。
TOXではショップでの品揃えはシナリオ進行度には関係なく、ショップの開発度で決まるため、序盤であろうとショップレベルさえ高ければ強い武器防具が買えるのは魅力ですね。おかげで今の装備品はおそらく通常の進行度で言えば攻撃力が+200くらいのランクが揃っていたりします。その分めちゃくちゃ高いですが・・・!

で、その価格も、ショップ開発度が進めば消費アイテムで最大50%、装備品で最大30%の割引が掛かるので、最新ラインナップより型落ち品を狙う方がお得というのが実にリアルでいい(笑) 現時点で相当シナリオよりも開発アイテムは進んでいるので、1世代か2世代落としたところで敵との戦闘に支障をきたすことはないですし。
上の画像の通り、現在Lv32前後ですが、敵のレベルは16前後。余裕で遊べます。こんだけのレベルがあったのでシナリオはゴリ押し。上げておいてよかったなーと思う戦闘が2回ほど有りましたね。普通のレベルで行ったら結構苦労しそうだなって。

ま、こんだけLv上げてゴリ押しているために、私のプレイテクニックは全く上がっていないという。。。 敵が強くなってきて、Lvが追いつかれた頃がこのゲームの一番の踏ん張りどころかも。

できれば、終盤までこのレベル差をキープして突っ込みたいですねw

[ゲーム][TOX]ようじょがなかまになった!

ってまぁそんなタイトルでどうすんだって話ですがw
ぼちぼち進めたら新キャラが仲間になりました。まぁ順当に、パーティに不足していた回復系の魔術タイプ。リンクタイプは敵から少量のHP、TP吸収ってことなんで地味に便利。何より回復系はやっぱ必要だよね。

また、ワールドマップを取得。おまけにワールドマップを取得した時点で過去訪れた街へは即座に移動できるという便利仕様でした。もうちょっと終盤になってから移動できるようになるのかなーとか思ったらあっけなく移動できちゃってびっくり。

しかし、シナリオ進めていけば敵からもらえる経験値が順当に増えていくのかと思いきや、一箇所やけに経験値が少ないエリアがあったなぁ。。。敵の強さが弱かったわけじゃないんだけど。

あと今更気付いたんですが、共鳴ってCPUキャラ同士でもやってくれるのね。やっといてほしいから作戦では「ガンガンリンクする」の方がいいのかしら。デメリットもないことはないんだけど、今のところリンクしておく方が得が多いかな。

現在は執事さん仲間にしたところ。Lv16くらいだったかな? そろそろ術技の使用回数によってのちょっとした進化っぽいのも見えてきて欲しいところかなぁ。オーバーリミッツで連打するかな。

ま、また平日に敵とのんびり遊びますかね。なんかフィールドにはわんさか敵がいるし。ザコ戦には不足しなさそう。
あぁ、寝不足に気を付けなきゃねー。

2011年9月8日木曜日

[ゲーム]テイルズオブエクシリア届いたー

はい、アマゾンさんからお荷物到着!
�����������������  on Twitpic
てか、アマゾンさんヤマトになったの? まぁヤマトの方がありがたいんだけど、なんなんだろうね?

とりあえず主人公は男の方でやってみました。2週目は女の方でやってみよう。戦闘は相変わらずテクニカルだなー。今のところまだそこまで苦労する敵なんか出て来てないけど、終盤はちょいと怖いね。

今は海瀑の途中。Lvいくらだっけ。忘れたw ほどほど上がったかなー? スキルは覚えるのが面倒なのでオートナビ任せ。今のところ困ってないけれど、低Lvクリアとかするなら工夫しなきゃだめなんだろうね。

さて、一周目はのんびりやって、2週目から本気出す。今作は何時間くらい頑張るかなー?w