2019年12月8日日曜日

[日常]Google Nest Hubを使ってみて。

買ったのは7月なので、気付けばもう5ヶ月。Google Home miniを既に持っていたのですが、画面付きは便利だろうということでこちらも購入しました。
※ Google Pixel 3aの購入特典として、Googleストアで使える割引クーポンがあった、という理由もあって。

本製品に対する満足感は高いです。フォトフレームとして楽しく使っていて、やっぱり撮った写真をカジュアルに眺められるというのはイイカンジです。
ただ、使ってみた正直な感想は、「Google home miniを持っているならあえて買う必要はない」です。
画面があるから助かったわー、というような使い方はうちではしていないのでした・・・。

スマートスピーカとしての利用は日常的に行っています。
タイマー、調べごと、TVのON/OFFなど。こちらはもちろん、Google home miniの頃から行ってました。Nest hubになっても継続して利用しています。

ところがぎっちょん、画面付きのNest hubだからこそ使える機能として、レシピの検索や動画の再生、ビデオ通話などがあるのですが、我が家ではどれも活用しておらず・・・。
レシピについては、私は味の素のレシピサイトにお世話になっていてユーザ登録もしているのですが、そちらをNest hubに連携させることは今のところできません。レシピ検索のソースとして登録はされているようなのですが、こちらが能動的に味の素レシピから選ぶことはできないんじゃないかなー、たしか。

動画再生についてはChromecastをTVにつないでいるのでそちらで行うということで、Nest hubで再生することは基本的にありません。声で動画再生自体はよく使うんですけれどねー。

ビデオ通話については使ってみたいと思う場面もあるにはありますが、嫁さんがDuoを入れてくれない(必要性も感じていない)ので使えていない状況。
Google home miniと家の中でハンズフリー通話ができるなら使いたい、というのが嫁さんの弁。できそうな感じもするんだけどうまくいってないんですよねー。こちらはそのうちできるようにはなりそう。

ということで、画面付きの良さをそんなに活かせていないのが正直なところだし、それでこのお値段(約15,000円)は、Google home miniに比べるとかなりお高いので、なかなか訴求しにくいかなーという感じ。
フォトフレーム機能が思いの外楽しく、買ったことになんら後悔はないんですが、他人に勧めるとなると、AlexaのEcho showとかの方がいいのかなーどうかなーとか。

自分の周りでは、スマートスピーカに興味がない人のほうが多いんだけれど、その理由が「思ったとおりの回答が得られないことが多い」って話だったので、認識率や回答精度、できることが向上しないとまだまだ普及はしないんだなーという感じですね。

ということで、親御さんにプレゼントして、子供の写真を自動で表示するように設定し、Duoでビデオ通話できるようにしておくというのが一番フィットする使い方なんじゃないかなーと思ったり。フォトフレームとしては非常に有能です。Googleフォトとの連携がお手軽ですし。
それにスマートスピーカ機能がおまけでついてきた、って感じですかね?
あれ? いらない?(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿