2006年12月31日日曜日

Berylおもしろい

新PCにしたからか、はたまたX.Orgが更新されたからかは不明ですが、AIGLXを使ったBerylが非常に安定して動作してくれてます。そこでいろいろと設定したり試したりして遊んでたんですが、おもしろいですね!
3Dデスクトップでウィンドウのアニメーションがウネウネ動いたりデスクトップがぐりぐり動いたり画面上に雪が降ったり水面が広がったり・・・。
そんな効果に一体何の価値があるのか? まぁそう言われたら確かにその通り。
でも見た目にインパクトがあるのは確かですね。見た目かなり派手なエフェクトで動作するのでどれだけメモリとCPUリソースを喰うのかと思ったら、思いの外というよりも全然喰わないんですな。その代わりグラボは必須ですが。オンボードのVGAでも動きますが、やはり心許ない。
こういった遊び心というのは企業向けのPCであるとか業務用に使うPCには確かに不必要でしょう。が、一般向けのPCの機能としてはアピールポイントになるんじゃないかなと。
オブジェクトを3Dに配置できると言うことで、表現の幅が広がります。アプリケーションの作成側は創意工夫が必要となりますが、使う側はパッと見たときに見やすいUIを手に入れるチャンスが広がると言うことですね。今までファイラといえばエクスプローラで、ディレクトリがだだだ〜っと並んでいるだけだったわけですが、これが近いうちに画面に3Dに散らばって扱えるようになるかも知れません。Wiiの写真管理ソフトがそんな感じでしたね(CMでちらっと見ただけなのでよく知りませんが^^;)。今までもそういった3Dにオブジェクトを配置して見せるソフトはありましたが、今後はそれがもっとやりやすくなるわけです。
WindowsVistaも3Dデスクトップを売りの一つとしていますが、Linuxが今提供しているCompizやBerylといったデスクトップマネージャはVistaが要求するシステム用件よりも遙かに軽いシステムで動作します。もちろん、多くの、あるいは複雑なエフェクトを実行させようとするとそこそこのパフォーマンスを要求しますが、機能を絞れば3000円で手に入るグラボでも動かせるくらいのソフトらしいんですね。 このあたり、選択肢が豊富にあるのはLinuxの強みでしょう(ただし不慣れな人にとっては選択肢が多いのは混乱の元にはなる)。
と、いうわけで今後はBerylをウィンドウマネージャとして常用していこうかと思います。あれはいいモノだ・・・(笑)
個人的なお気に入りエフェクトはウィンドウの生成時と終了時の炎のエフェクト。煙まで出たりしてなかなかのでき。ゲーム好きな私にはたまらないエフェクトですね(笑)

2006年12月29日金曜日

今年もまた

年末にPCを弄り倒しました(苦笑 去年は故障からM/B交換に至りましたが、今年は新規PCを組みました。デュアルコア+メモリ1GBに憧れちゃったんですねぇ。
でもでもOSは入れ替えなし(ぁ HDDをそのまま新規PCへ載せ替えるという荒技をやってのけようとして・・・失敗しましたOrz 去年と同じく、Linuxは成功、Windowsは失敗というコトになってしまいました;;
ただ、Linuxについても、去年はinitrdの再構築だけで大丈夫だったのが今回はだめでした。謎だ・・・。仕方ないのでFedoraCore6にFedoraCore6を上書きアップグレードするという荒技でなんとか押し切りました。これって割合有効な手段なんですよね(笑) アップグレードというか上書きインストールなんですが、アップグレード対象のパッケージが非常に少なくて済むためすぐ作業は終わりますし、起動後はyumで最新にアップデートしちゃえば問題はなくなります。しかも結構最近のLinuxはパーツの自動認識力も上がってますからほぼ何もしなくても新規構成に移行できちゃう素晴らしさ。
このあたり、Windowsも見習ってほしいぜ(無理だろな)。
で、Windowsは案の定HDDをお引っ越ししたら起動してくれなくなりました。というか起動しようとして失敗している模様。まぁマザーボードは変わったはCPUはシングルからデュアルに変わったわグラボも変わったわメモリもDDRからDDR2に変わったわで構成に変化がありすぎたのも原因でしょうけれど^^;
で、修復インストールを試みましたがあえなく失敗(原因不明)。仕方ないので、別パーティションに新規でXPを入れ直し、旧XPのデータはそのまま置いておくことに。おかげでXPがすっきりし、過去の遺産も扱えるようになりました。案外便利かも。無駄にパーティション切りまくってますがOrz
とりあえず年末バタバタしましたが全行程すっきりしました。残すところ自分の部屋の大掃除! パソコンはすっきりしたので部屋を今度は片付けなくては・・・!!!
なんせ通販で買ったパーツとケースの段ボールが部屋を彩っちゃってるからね(てへ
早いところ片付けよう・・・Orz
Tags:  

2006年12月14日木曜日

Ogg再生できるプレイヤー

最近になって随分とデジタルメモリオーディオも安くなってきましたよねぇ。メモリタイプでも1GBがかる〜く1万円を切る時代。USBメモリとしても扱えるタイプは重宝しますよね。
今私が使っているのはそこそこ年季が入っているため容量的にちっとだけ不満。さすがにそろそろ256MBじゃ少ないかな〜という気がしなくもない、って感じですね。いやまぁ慣れもあって案外困っていなかったりもするわけですが^^;
ただ、今になっても中々Ogg再生に対応したプレイヤーは増えてきません・・・というか、韓国に拠点を持つメーカーくらいしかOgg再生機能は付けてきてくれないんですよね〜。なんでなんだろ?
で、以前目を付けていたサムスンの4GBプレイヤー、相変わらずコストパフォーマンス良すぎですね! 音質に難あり、ってことだったようですがファームウェアの更新で音質がやたらと向上しているそうですし、おまけにギャップレス再生まで可能とどこまで機能豊富やねんと。 あのコストパフォーマンスはさすがメモリ供給メーカーだけはあるなぁという感じです。自社でメモリを生産してないとできない価格設定ですものねぇ。
さらに、よく見たら他にも魅力的なプレイヤーが。4GBタイプのモノは機能が非常に豊富でかつバッテリーの持ちも長く、しかもカラー液晶付きととても素晴らしいのですが、正直カラー液晶って別に欲しいと思ってないんですよね^^; 主な利用シーンが通学中、しかも自転車通学ってことで液晶にはこだわってなかったり。
ってことで液晶はいらんからもっと安いのないかな〜と思ってたんですが、結構いいのが出てますね。
YP-F2ZBという商品で、再生面の機能は十分、かつコンパクトにまとまってます。デザインをもっとシンプルに、メモリースティック形にするとさらに1000円安くなりますが、ちょっとシンプルすぎるかも^^;
この位の値段なら買っちゃってもいいかなぁと思う次第。なんせOgg再生機能が付いてくれるとエンコードの手間が省けて非常に有り難い。
ん〜、1万円切ってるし、買っちゃおうかな!? もうすぐクリスマス・・・、自分へのクリスマスプレゼントに買っちゃおうかしらw 今使っている分が壊れたら文句なしで買い換えるんだけれど・・・、有り難いことに故障もなく元気に動いてるんですよね〜。雨に多少濡れても頑張ってるのは非常に有り難いのだけれど・・・。やっぱ動いている間は浮気するなってコトでしょうかw
ま、焦らなくても買えるか。うむ、壊れたら買い換えるとして、その筆頭候補としておこう。それまで今のプレーヤーに頑張って貰うとしますか!

2006年12月12日火曜日

散財.comが面白くなってきた

私が散財.comで家計簿を付け始めてからしばらく経ちますが、結構色々なサービスが追加されていたようです(気付いてなかったw)。
ここで他のブログ系サービスを紹介するのもどーかと言う気もしなくもないですが、だめってこともないでしょうから軽く紹介^^
散財.comは家計簿サイトの1種でして、使った品目と代金を切々と記録していくサービスです。ブログ系と書きましたが正確にはSNSになるのかな? 基本的に購入品目は公開され(自由に非公開にできる)、またその日の日記を付けることもできます。
ここまでならなんてことはないただの家計簿サイトなわけですが、さらに面白い機能が。訪問者は家計簿を付けている人の購入品目と金額を見て、「ナイス節約!」もしくは「ナイス散財!」の投票を行うことができるんですよね。もちろん、コメントを残すこともできます。
普通だと、買った品物とその金額なんてあんまり表に出したくない、と思うかも知れませんが、ここでは逆に公開することでその商品に関する口コミ情報を得たり、あるいは購入した場所などを記録しておくこともできるため、近所のより安い店を紹介して貰えたりという繋がりを意識しているそうです。中々面白い取り組みですよねー。
このサイトは「散財」とついているだけあって、厳密な家計簿サイトではありません。出費しか記録できず、収入に関しては一切書くところがないのです。そのため、収支をしっかりと把握したい場合は別のサービスを利用すべきでしょう。散財に着目することで、商品を中心にしたネットワークを考えている辺り中々鋭い着眼点やなぁと感心してたり。
また、様々な外部サービスとの連携が密なのも面白いところ。まず、Amazonのアフィリエイトが利用できます。小説などをAmazonで購入した場合、そのASINコードを用いて散財を記録したら自動的にAmazonアフィリエイトにリンクされます(自身がAmazonアフィリエイトサービスに登録しており、かつ散財.comで設定している場合)。実際にはAmazonで購入していなくてもASINコードを入力すれば散財登録できるので手抜きという面でもいいかもしれません(ぇ
その他、AccessAnalyzer.comのアクセス解析サービス、FC2カウンター、BlogPet、はてなサービスなどが利用できます。要望を出せばその要望が多ければ通るかも、だそうです。Last.fmとか通らないかなw
とまぁサイトデザインなどに凝ったサービスではありませんが、それ以外では非常に斬新なサイトではないかなと思っています。モノ買ったら何かしらの感想を持つわけだし、今まで特に日記も付けてなかったけど、きちんとつけて見ようかなぁ。
ふむ、ちょっと向こうのサイトもきちんと運用してみよっかな、うん(笑)
Tags: 

2006年12月11日月曜日

大人げないことは間違いないが・・・

<暴行>ドッジボール顔に当った講師キレる 福島で児童けが
ドッジボールが顔面に当たって、思わずカッとなるのは分からなくはないですが、大人と子供では体力が違いすぎる。子供を引きずり回すなんて常識で考えて弱いもの虐めでしかないじゃないか。その点はどう判断したって悪いと思う。
けれど、この書き方ではドッジボールをしている雰囲気については触れられてないんですよね。ひょっとしたら顔面をわざと狙い、ふざけた雰囲気で投げつけて来たからカッとなったのかも知れません。その場合であっても、もちろん引きずり回すのはダメダメですが、しかし投げつけた方も誉められたものではありません。
あるいは楽しくドッジボールをやっていて、たまたま投げつけたボールが顔面に飛んだのかも知れません。その場合、カッとなって引きずり回したのであればただの八つ当たりであり、弁明の余地はありませんよね。
この記事を読んだだけでは、その場の雰囲気はさっぱり分かりません。情報を読み取るってのはきわめて難しいことなのだな、そういったことを感じます。
今日の昼に「たかじんのそこまで言って委員会」がやってたんですね。そこでちょうど自殺報道の在り方についての討論がありました。考えさせられますね・・・。
少年法の都合などもあり、学校で起こった事件というのは報道陣も取材がしにくいらしいです。なので、事件が起こったときの状況というのを報道から知ることは非常に難しいとのこと。取材ができていないのだから。
とはいえ、その事実まで取り上げないとなるとそれは隠蔽に繋がりかねない・・・。つまり、情報を読み取る側もきちんとわきまえないと行けない、ということなのでしょうね。情報に振り回されすぎない。これからはそういった心構えがより重要になってくる、そんな気がします。
情報の氾濫した現代。溺れていては、生き抜いていけないな・・・。