とりあえず助手の先生から受け取っていたので試しに入れてみました。
まーこれでVistaのインストールも4回目。いい加減慣れたものです(苦笑) 相変わらず(?)インストールに掛かる時間は長いですが。しかも今回は一体どういう訳か再起動が全てうまく行かず、強制リセットをする羽目に。3回くらい強制リセットやっちゃったかなぁ。気分悪いったりゃありゃしない。
前回インストール済みのRC1からのアップグレードと言うことで目立った変化はありません。再起動ができなくなっているくらい(ダメじゃん)。
これが恐らく正式版前最後のリリースとなるだろうということで、今回は本格的にアプリケーションの動作確認を行いました。まずは音楽プレーヤーとしてfoobar2000、そして動画再生コーデックとしてDivX、デスクトップアクセサリとしてYahoo!Widget(米国版)、IRCクライアントのLimeChatです。ほんとはこれに加えてIDEのEclipseとVC#も試したかったのですがめんどくさかったのでパスしました(ぁ
foobar2000は私が使うコンポーネントのうちどれかが悪さをしているらしく、起動不能に。それ以外は問題なく動作するという結果になりました。
が、私にとって音楽プレーヤーが最重要項目だったのでこれは結構不満な結果だったり。なんかメモリリークっぽいエラーだからやっぱ正式にVistaに対応したプレーヤーをリリースしてくれるのを待つしかないかなぁ・・・。
相変わらず互換モードは使えない・・・と思っていたら、1度だけ役に立ってくれました。GCA自動展開型実行ファイルがあったんですが、それは互換モードでないと実行できませんでした。というか互換モードで実行できたことに驚き。ちゃんと役に立つのねー(こら
また、通常動作が制限アカウントの下で行われるため、管理者権限を要求する作業時は頻繁にポップアップが出ます。そのときにいちいち画面を切り替えてくるので結構鬱陶しいです。インストール直後などはドライバのインストール作業をしたり等たくさんの管理者権限が必要となることが多いでしょうから、結構辟易するかも。
スタートメニューの配置など結構UIの変化は大きいので、ようやくWindowsに慣れてきました〜ってな人たちは混乱するかも・・・。私もちょっと考えましたしねぇ。Windowsのエクスプローラはデフォルトでは拡張子を表示しません(Windowsにとって既知のモノ)。が、私はそれがすごく嫌いなので拡張子を表示するようにフォルダオプションで設定するんですが・・・、フォルダオプションがどこにあるのか迷ってしまいました^^; エクスプローラを始めほとんどのVista新スキンでは「ファイル」「編集」などのメニューバーがなくなっていますから、戸惑いますねぇ。慣れるまでは少し掛かりそう。
まぁ最初はぶーぶー言われる仕様変更ですけれど使っていけばすぐ慣れるようなものですから、最初だけちょっと我慢ですね。マイドキュメントのディレクトリ位置が変更になっていたり、細かな変更は多いのでVista導入を考えている人はぜひRC1をインストールしてみることをお薦めします(RC2は一般公開されない)。結構勝手が違いますから、慣れておくのは悪くないかと。
ま、とは言ってもまだまだXP健在ですしね、早期に乗り換えるだけのメリットは今のところ見えてないなぁ・・・^^;
0 件のコメント:
コメントを投稿