こうもまぁ夜型の生活をしているとどうしても欲しくなるんですよね…、部屋にテレビ。 今は部屋にてレビが無いので(5年ほど前はあったんですけれどねぇ、あんまり使ってなかったためいつの間にか弟が持っていってしまったOrz)。
まぁあまりテレビを見る機会って無いといえば無いんですよね。別にバラエティをよく見る訳でもなし、ドラマを見る訳でもなし、音楽番組を見る訳でなし。朝と夜に食事してるときにニュースを見てるくらい。
ってな訳で今までは部屋にテレビ無くても特に困らんなぁと思ってた訳なのですよ。けれど最近ではWCが夜中にあったり、このところF1も面白いなと思ったりして夜中にテレビ見ることも増えてきたんですよね(おかげで夜更かし全開だ!Orz)。
で、部屋にテレビが無いために台所で見てる訳なんですが、1階では両親が寝てます。当然あんまり大きな音は出せません。テンション上がる展開でもあんまり声出せません(いやまぁ部屋にテレビがあったとしても夜中叫ぶ訳にはいきませんが)。
まぁ台所で見ているため飲み喰いするのは楽ですけれど(笑)、できたら部屋で見たいなと。かといって今さらテレビを買ってももう部屋に置くスペースなんて残されていないし…。ってなわけで、TVチューナーボードが欲しいなと思ってたり。
まぁもうじきデジタル放送になってしまうとは言えあと5年ありますしね。購入を検討してもいいかぁと考えている次第。
で、まず一番の悩みどころはハードウェアエンコードにすべきかソフトウェアエンコードにすべきか。値段からすれば断然ソフトウェアエンコードの方が安い訳ですが、果たしてうちのスペックで間に合うのかなと。まぁ録画をそう頻繁にするとは思えませんので見れたらいいな、ってところですけれど、エンコードは視聴だけでも関わってくるのかしら…??? そのあたりは全然知らないからなぁ、色々と調べてみないと。
それほど画質に拘るつもりもないので、エンコード方式が視聴にはほぼ関わってこないということであればソフトウェアエンコードの安物で手を打つ予定ですが、2番目の悩みどころはLinuxで使えるかどうか。これに関しては古めのカードなら対応してるんじゃないかなぁと思うのですが…、これも色々と調べてみなくては^^; ある程度製品を絞ってからかな。少なくともPCI接続の製品だろうなぁ。Linuxで使えるUSB接続のものがあるとは考え難いし^^;
う〜ん、ソフトウェアエンコード方式のTVチューナー付キャプチャボードを誰か貸してくれたら動作テストやって使えるかどうか判断するのに(笑) まぁソフトウェアエンコード方式は安いものだと4000円程度であるのでそれほど痛くは無いですけれど…、使えないのは勿体ないですからねぇ^^;
ま、バイト代も入ったし、ちょっと前向きに検討してみますかね!
0 件のコメント:
コメントを投稿