ということで。
本日のプレイ記録。というかこの土日になるのかな? のんびりと進めていたらいつの間にかLv20を超えてたので、ぼちぼち行くかぁって第1階層のボスの元へ。
いやぁ、特に何の苦労もなく倒しちゃいましたね。。。
はい、第1階層クリアでございます。
一番苦労したのはB3Fかなぁ。全てを刈る影が大挙して襲ってくる部屋があるんですが、まぁそのうちの1体が希少個体でして。ダメ元で突っ込んだら、勝つには勝ったものの、最後の1ターンを耐え切れずハイランダーのみ死亡。ほかは全員生き残ったために、現在一人だけLvが1低い状態となっております。
いやしかし、よく希少個体な全てを刈る影を倒せたもんだ。。。 あのときはLv15くらいだっただろうか。大鎌振り回してのダメージが120とか言われた時にはほんと泣いたわ・・・。
それ以降はF.O.E.な希少個体には巡り合っていないので、特に苦労することありませんでしたねぇ。そういや1階層のボスはグリモア落としてくれなかったな。。。 グリモアチャンスすら出なかったぞそういや。てかオーラの色が紫だったってことは・・・。
うん、深く考えないでおこう。
うーん、にしても今後がちょっと心配かなぁ。DS版やったときはバードを連れてやたらめったら戦闘中はステータス補助をしまくってたから、それがないのは不安。ストーリーモードだとキャラの入れ替えは基本ないみたいだからなぁ。かなり攻撃シフトなパーティだからそこが気になる。バードが恋しい。。。
てなわけで1階層クリア時点のステータスがこちら。
スキルがこちら。
スキルは相変わらず自信がないけれど・・・。まぁいいさね。
さて、今週は出勤のお供に3DS持って行ってみるかね。すれ違いとかやったことないからどんなのか気になるし。
ギルドカードはなんか集めるといいこと在るのかしらねぇ・・・? ま、そのうち分かるかしら。
Linuxを中心とした話題を投稿予定。 使用ディストリビューションであるFedoraが中心になると思われます。http://oedipa.wiki.fc2.com/にてTips Wikiを公開してます。
2013年6月30日日曜日
2013年6月29日土曜日
[ゲーム]新 世界樹の迷宮買いました
体験版やって面白かったので買ってきた!
体験版は先週?くらいにやったけど、発売日がすぐだったとは思ってもいなかった・・・。
そして発売日にメーカーがあんなことになろうとは思っても見なかった・・・。
今後の(会社としての)展開が 気にはなりますがまぁそれはさておき。
この作品は世界樹の迷宮Iのリメイク+αということだそうで。何も知らず体験版プレイしましたが!w
世界樹の迷宮はIしかやってない私にとってはすんなり入れてよかった感じ。ストーリーモードはキャラ固定ですが声がついてていい感じ。ラクーナさんかわいいよラクーナさん!
体験版はB3Fの最初の部屋まで進めることができて、キャラのLvは10までで終了。体験版のデータは本編に引き継げるという事でさくっと引き継ぎました。
私の場合は1週間程度しか間が空いてないのですんなり続きから開始です。
むかーし、DSでプレイしたときの記録をブログに載せてなかったかなーって思って見返してみたけど私にしては珍しく記録していないようで。。。
Twitterにちらっと書いてあったのを見ると、B2FにはLv13程度で潜っていたようです。うん、我ながらやりすぎ。俺TUEEEEE!ができるレベルにならないと次のフロアに行きたがらない性分なんです、えぇ。F.O.E.として最初の壁と言われる全てを刈る影。あれを初見で何の予備知識もなく殴って倒したのはいい思い出。苦労はしましたけれど(笑)
で、今作も体験版のボス扱いなのかなんなのかちょうどB3Fの部屋に闊歩してまして。
Lv8くらいじゃけどどんなもんじゃろなーってチャレンジしたらあっけなく勝ててしまいました。。。 こんなもんだったっけ?と思う次第。ちなみに難易度はノーマルです。エキスパートで行けるほど世界樹やりこんでないしね・・・!
まぁ、話によると序盤は緩めに、終盤きつめにバランス調整されているとか言うことらしいので全てを刈る影もマイルドになっていたのでしょう。しょっぱなから殺しに来るのも世界樹の魅力なんですがまぁそれはさておき。
とりあえず製品買ったのでLv10のしばりはずれたわーってことでのんびりLv上げ。自動移動でコース作ってマップを歩かせておけばLv上げも気楽でいいですねぇ。
手抜きできて良いです。
今はB2FのF.O.E.を一掃しようとLv上げ中。クエストこなしてたらまぁまぁ経験値もらえるのでなんとかLv13か14くらいまで持って行きたいところ。石に化けたぶーちゃんが強いんだもん。。。 殴って倒そうとしているのが悪いのは分かっちゃいるけれど!
ってことで現時点での取得スキルがこちら。
正直取得の順序を間違った感はある。。。
20130628 ハイランダースキル |
20130628 ラクーナスキル |
20130628 サイモンスキル |
20130628 アーサースキル |
20130628 フレドリカスキル |
続いて装備品。B2Fの敵ならかなり気楽に潰せる攻撃力になって来ました。
20130628 装備 |
さて、今日はどこまで潜ろうかなぁ。
まずはアーサーとサイモンに精神集中を覚えさせたいところ。TP自動回復さえあればかなり気楽に潜れるようになるからなぁ。
戦闘時自動スキル大好き!
あぁ、しばらくはゲーム三昧か・・・w
2013年6月15日土曜日
[日常]So-netひかりTVをセットアップ
何日か前から、So-netから電話が来てたけど仕事時間中ってことで出れずだったんだけれど。
19時過ぎだったか、掛かって来たときはまぁ取れたので話を聴いてみると
・So-netひかりTVの紹介
・2ヶ月弱無料でお試しいただける
・普段TVを見ない方でもビデオオンデマンドなどで楽しんでいただける
とかまぁなんとかいうので、食わず嫌いもよくはなかろうって思って試して見ることに。
途中色々と有料サービスを付けようとしてくるのが非常に鬱陶しかったり。WOW WOWとか録画用HDDとか。2ヶ月でやめる気満々だったから華麗にお断り。
まぁやめる気まんまんってことがバレてもアレなんで柔らかく応対してたけどおかげで電話が長引いてめんどくさかったが自業自得だねうん。
で、STBが届いたのでセットアップしてみた。
TVはセットアップした次の日にならないと見れないってことでまだ見てませんがそれ以外の使い勝手とか感想ってことで。
ケーブル繋いで電源入れるだけ。最初にファームウェアのアップデートがありましたがそれ含めても10分掛かってないかな?
このあたりは家電っぽくお気楽です。
TVはご覧の通りまだ見れません。ってことでビデオとかブックとか色々と眺めてたんですが・・・
使い勝手がすこぶる悪い
ブックとかのカテゴリ選んでから戻るボタンで戻ってくるとカーソルは常に一番上のテレビのところに。
カーソル移動もまぁリモコン操作のみなのでいちいちめんどくさい。ここはSTBの宿命でしょうな。ビデオオンデマンドというか動画サイトに慣れているとタブレットとかPCのイメージで操作したくなるからこの操作性の悪さは受け入れがたい。レスポンスが悪いのは多少我慢するにしてもメニュー選ぶまでに矢印ボタン連打ってのはもう嫌だわ。
あと、ランキング?というかコンテンツをリストビューで1〜9にてリストアップするのはいいんだけど、左右ボタンで切り替えても番号は1〜9のまま。
切り替えページが多い場合は右下に「XX/XX」って感じでインデックスが出てるけど、最初そのカテゴリ内でページを切り替えてるのか、それともカテゴリごと切り替えてるのかがわからんかったわ・・・。
全部「1〜9」なんだもん。 カテゴリ変わっても背景とかも全部同じ。カテゴリ階層は何気に深いんだけど、今時分はどこのカテゴリにいるんだろうとか言うのに迷ってしまいそうなUIではある。パンくずリストでも出してくれる方がわかり易かったような。
コンテンツ量としてはぼちぼちでしょうか。映画とかドラマ好きな人なら楽しめそう。私はそこいらにまるで興味がなくてまぁアニメかラノベしか見ないんでターゲットユーザとしてはずれた対象でしょう。
アニメ見放題眺めてたらSchool Daysがあってそのチョイスに思わず笑っちゃいましたがw
しかし、電子書籍?のラノベランキングにはちょっと物申したい・・・。
1位はまぁいい。私世代でラノベ好きであればオーフェンと聞けばなるほどと思わなくもない。だが2位以降はどんだけ偏っているんだよと。
てか30位くらいまで眺めてみたけどこの系統のエロ系ばっかりだったんだけどひかりTVでラノベ買う人はエロラノベ しかお求めではないんですかね・・・?
これならCATVの方がいい。あれなら地上波についてはTVのアンテナに接続できるからTVリモコンでTVとして使えるしあるいはtorneで操作もできる。
それに対してひかりTVだとアンテナではなくLANケーブルでSTBに繋いでそこから映像と音声を出すのでSTBのリモコンが必須。
ってことでビデオオンデマンドとかあまりやる気がないのであればCATVの方がおすすめです。
UIの使い勝手が悪すぎて萎える。
なんかスマホとかタブレット向けのアプリも出てるみたいですがそっちの方は使ってないのでわかりません。そっちの使い勝手がいいのなら有りなのかもしれませんねぇ。
まぁ、月額がその分上がってくるので かなりビデオ見る人でないと元取れない気もする。
ビデオは1本見て見ましたが(なんかニャル子さん1期が見放題だったので)、映像が止まっちゃうとかそんなこともまったくなく綺麗な映像を楽しめました。
ってことで2ヶ月使うまでもなく解約したい・・・w
明日TV見て、ひと通りの機能確認は終わることだしさっさと解約してしまおう、うん。。。w
19時過ぎだったか、掛かって来たときはまぁ取れたので話を聴いてみると
・So-netひかりTVの紹介
・2ヶ月弱無料でお試しいただける
・普段TVを見ない方でもビデオオンデマンドなどで楽しんでいただける
とかまぁなんとかいうので、食わず嫌いもよくはなかろうって思って試して見ることに。
途中色々と有料サービスを付けようとしてくるのが非常に鬱陶しかったり。WOW WOWとか録画用HDDとか。2ヶ月でやめる気満々だったから華麗にお断り。
まぁやめる気まんまんってことがバレてもアレなんで柔らかく応対してたけどおかげで電話が長引いてめんどくさかったが自業自得だねうん。
で、STBが届いたのでセットアップしてみた。
TVはセットアップした次の日にならないと見れないってことでまだ見てませんがそれ以外の使い勝手とか感想ってことで。
開封の儀
まぁオーソドックスといいましょうか。箱の中に箱。マトリョーシカ!セットアップ
ケーブル繋いで電源入れるだけ。最初にファームウェアのアップデートがありましたがそれ含めても10分掛かってないかな?
このあたりは家電っぽくお気楽です。
TVはご覧の通りまだ見れません。ってことでビデオとかブックとか色々と眺めてたんですが・・・
使い勝手がすこぶる悪い
ブックとかのカテゴリ選んでから戻るボタンで戻ってくるとカーソルは常に一番上のテレビのところに。
カーソル移動もまぁリモコン操作のみなのでいちいちめんどくさい。ここはSTBの宿命でしょうな。ビデオオンデマンドというか動画サイトに慣れているとタブレットとかPCのイメージで操作したくなるからこの操作性の悪さは受け入れがたい。レスポンスが悪いのは多少我慢するにしてもメニュー選ぶまでに矢印ボタン連打ってのはもう嫌だわ。
あと、ランキング?というかコンテンツをリストビューで1〜9にてリストアップするのはいいんだけど、左右ボタンで切り替えても番号は1〜9のまま。
切り替えページが多い場合は右下に「XX/XX」って感じでインデックスが出てるけど、最初そのカテゴリ内でページを切り替えてるのか、それともカテゴリごと切り替えてるのかがわからんかったわ・・・。
全部「1〜9」なんだもん。 カテゴリ変わっても背景とかも全部同じ。カテゴリ階層は何気に深いんだけど、今時分はどこのカテゴリにいるんだろうとか言うのに迷ってしまいそうなUIではある。パンくずリストでも出してくれる方がわかり易かったような。
コンテンツ量としてはぼちぼちでしょうか。映画とかドラマ好きな人なら楽しめそう。私はそこいらにまるで興味がなくてまぁアニメかラノベしか見ないんでターゲットユーザとしてはずれた対象でしょう。
アニメ見放題眺めてたらSchool Daysがあってそのチョイスに思わず笑っちゃいましたがw
しかし、電子書籍?のラノベランキングにはちょっと物申したい・・・。
1位はまぁいい。私世代でラノベ好きであればオーフェンと聞けばなるほどと思わなくもない。だが2位以降はどんだけ偏っているんだよと。
てか30位くらいまで眺めてみたけどこの系統のエロ系ばっかりだったんだけどひかりTVでラノベ買う人はエロラノベ しかお求めではないんですかね・・・?
感想
2ヶ月使うまでもなく、私ゃこれを使い続けたいとは思わないな・・・。これならCATVの方がいい。あれなら地上波についてはTVのアンテナに接続できるからTVリモコンでTVとして使えるしあるいはtorneで操作もできる。
それに対してひかりTVだとアンテナではなくLANケーブルでSTBに繋いでそこから映像と音声を出すのでSTBのリモコンが必須。
ってことでビデオオンデマンドとかあまりやる気がないのであればCATVの方がおすすめです。
UIの使い勝手が悪すぎて萎える。
なんかスマホとかタブレット向けのアプリも出てるみたいですがそっちの方は使ってないのでわかりません。そっちの使い勝手がいいのなら有りなのかもしれませんねぇ。
まぁ、月額がその分上がってくるので かなりビデオ見る人でないと元取れない気もする。
ビデオは1本見て見ましたが(なんかニャル子さん1期が見放題だったので)、映像が止まっちゃうとかそんなこともまったくなく綺麗な映像を楽しめました。
ってことで2ヶ月使うまでもなく解約したい・・・w
明日TV見て、ひと通りの機能確認は終わることだしさっさと解約してしまおう、うん。。。w
2013年6月13日木曜日
[日常]OS X Merverics 新機能のタグについて
先日のWWDCにて発表された次期OS Xの新機能で気になっているのが「ファイルへのタグ機能」です。
これまでのフォルダ管理から、ファイルそれぞれにタグをつけてそれをFinderで探すという使い方を提言しています。
こういったタグによる管理の仕方は、セマンティックデスクトップに該当するのだと思っています。
セマンティックデスクトップ - Wikipedia
コレ、私としては広まって欲しい。
というのも、もう何年も前からLinuxのKDEではこの考え方が実装されており、ぜひ使いやすい環境に成長していって欲しいのです。
NEPOMUK - Wikipedia
最近のOSではクローラが自動的にファイルをインデックス化し、検索窓から容易に検索できるようになっていますが、KDEではもう一歩踏み込んで、「タグ」による情報での検索が既に可能です。
ただ、残念ながらあまり流行っていないのか、これを活かしたソフトはほとんど見受けられません。。。
DolphinとGwenviewくらいでしょうか。
ただ、検索についてはKIO経由で行なっているのでKDEのソフト側の対応はそれほど難しくないとか。今でもファイル選択ダイアログとかで
参考 nepomukの使い方 » TAM的残念日記
MacならきっとOSに統合されて使いやすいようにしてくれているのでしょう・・・!
流行ったらKDEも真似してくれると信じていよう。
メディア系のファイル、特に画像なんてフォルダでの管理は無理でしょーよーと思うわけで、タグで管理したいのです。そしてタグで探し出したい。
Webでは画像系サイトに限らずタグで管理するのが当たり前になっていますし、それがようやくデスクトップにもやってきたかという感じ。
画像に関してはWindowsもVistaあたりからタグで管理ができてましたっけか。音楽はもともとタグ付け可能なので問題にはならないんでしょうが、画像はタグという概念があまりないのでそこがネック。
KDEの現状では、画像をダウンロードしてきてそれをDolphinかGwenviewで開いて、そこでタグ付けとかレーティングをしないといけない。
ぶっちゃけめんどくさい。ここを楽にして欲しい。
できればファイルダイアログにタグ付け機能を用意して欲しい。保存時につけさせてくれるとだいぶ楽になるのよなぁ。
さて、さらには検索時は(Windows8.1でそうなるしUbuntuもそうなってたんだっけ?)ローカルとウェブを両方またいで検索するのが当たり前になってくるわけです。まぁAndroidとかとっくにそうなってるので実はデスクトップOSの方がこのあたり遅れていたりするわけですが。
これでセマンティックデスクトップがもうちょっと流行ってくれることを祈りつつ、KDEにもフォーカス当ててほしいなというなぐり書きでしたっと。
これまでのフォルダ管理から、ファイルそれぞれにタグをつけてそれをFinderで探すという使い方を提言しています。
こういったタグによる管理の仕方は、セマンティックデスクトップに該当するのだと思っています。
セマンティックデスクトップ - Wikipedia
コレ、私としては広まって欲しい。
というのも、もう何年も前からLinuxのKDEではこの考え方が実装されており、ぜひ使いやすい環境に成長していって欲しいのです。
NEPOMUK - Wikipedia
最近のOSではクローラが自動的にファイルをインデックス化し、検索窓から容易に検索できるようになっていますが、KDEではもう一歩踏み込んで、「タグ」による情報での検索が既に可能です。
ただ、残念ながらあまり流行っていないのか、これを活かしたソフトはほとんど見受けられません。。。
DolphinとGwenviewくらいでしょうか。
ただ、検索についてはKIO経由で行なっているのでKDEのソフト側の対応はそれほど難しくないとか。今でもファイル選択ダイアログとかで
参考 nepomukの使い方 » TAM的残念日記
MacならきっとOSに統合されて使いやすいようにしてくれているのでしょう・・・!
流行ったらKDEも真似してくれると信じていよう。
メディア系のファイル、特に画像なんてフォルダでの管理は無理でしょーよーと思うわけで、タグで管理したいのです。そしてタグで探し出したい。
Webでは画像系サイトに限らずタグで管理するのが当たり前になっていますし、それがようやくデスクトップにもやってきたかという感じ。
画像に関してはWindowsもVistaあたりからタグで管理ができてましたっけか。音楽はもともとタグ付け可能なので問題にはならないんでしょうが、画像はタグという概念があまりないのでそこがネック。
KDEの現状では、画像をダウンロードしてきてそれをDolphinかGwenviewで開いて、そこでタグ付けとかレーティングをしないといけない。
ぶっちゃけめんどくさい。ここを楽にして欲しい。
できればファイルダイアログにタグ付け機能を用意して欲しい。保存時につけさせてくれるとだいぶ楽になるのよなぁ。
さて、さらには検索時は(Windows8.1でそうなるしUbuntuもそうなってたんだっけ?)ローカルとウェブを両方またいで検索するのが当たり前になってくるわけです。まぁAndroidとかとっくにそうなってるので実はデスクトップOSの方がこのあたり遅れていたりするわけですが。
これでセマンティックデスクトップがもうちょっと流行ってくれることを祈りつつ、KDEにもフォーカス当ててほしいなというなぐり書きでしたっと。
2013年6月11日火曜日
[日常]iOS7発表されましたねー
昨晩WWDCにて発表されたiOS7(とその他)。
いろいろなまとめサイトを眺めながら思ったことをつらつらと。
ただ、個々の内容で言うと、既に他OSで実現されているものばかりのように感じた。ただ、デザインはさすがAppleといった感じ。
モバイルOSの礎を築き、先頭をひた走った時代が終わったんだなぁ。ただ、それはAndroidにも言えることなんで、モバイルOSが成熟期に入ったということなんだろうと思う。
いろいろなまとめサイトを眺めながら思ったことをつらつらと。
総括
全体的に使い勝手を向上させるすごく手堅いアップデート内容だったかと。既存ユーザからするとすごく満足度は高いんじゃないのかな?ただ、個々の内容で言うと、既に他OSで実現されているものばかりのように感じた。ただ、デザインはさすがAppleといった感じ。
モバイルOSの礎を築き、先頭をひた走った時代が終わったんだなぁ。ただ、それはAndroidにも言えることなんで、モバイルOSが成熟期に入ったということなんだろうと思う。
フラットデザイン
【レポート】WWDC 2013レポート - iOS 7登場 - デザインの「モダン化」とiPhoneを生まれ変わらせるOS (1) WWDC 2013レポート - iOS 7編(1) | 携帯 | マイナビニュース via kwout
事前リーク通りのアイコンとなっていたiOS7。随分様変わりしたなぁというのが正直なところ。iOSらしさがなくなったというのか世間の流行りに合わせてきたというのか。どこかで見たこと在るようなアイコンになったなーって思っちゃうのは仕方ないよね。
フォントもAndroidのRobotoだっけか、あれみたいな感じがしちゃうんだよなぁ。
ま、そんなことは使う人からしたらどうでもいい話で。見やすさで言えばやっぱり見やすいからいい感じなんでしょう。
ただ、ホーム画面に視差を利用した奥行き感を出す機能追加はどうだったんだろ。最初は「おー」って思うだろうけどそれ以降気に留めない機能な気がする。
iOSってそういう小細工ってあんまりしないと思ってたんだけどそうでもないんかな? Mac OS Xだとドックとかで結構アニメーション使ってるからそういう遊びは違和感感じないんだけど、iOSではぱっと見の派手さよりもずっと使っていたくなる使い勝手とかを重視してると思ってた。後述するSafariのタブといい、なんか私のイメージとずれてきてる感じはする。偏見かしら?
ほんと、なんで今までなかったんだろうね?
欧米ではネットラジオサービスが非常に普及してますね。完全に日本は立ち遅れてますが、今後は自分の端末は受信機であり、ネットラジオから音楽を聴くようなスタイルになっていくのかなぁ? 通信量が気にはなってくるけれどインフラとしてはLTEも広まってきているし音楽くらいなら余裕で実現できるもんね。
Wi-Fiの設定って一般的には「難しい作業」の分類になると思うんだけど、そろそろ対応してあげてもいいんじゃないだろうか・・・。
それならMBA買うかな?w
「どこかのOSのように端末をぶつける必要はない」
とか仰ったらしいけれど、端末をぶつけるとファイルが転送されるってのはイメージつきやすいから存外わかりやすいと思ったりもするんだけどね。
「iOSは96%のユーザがアップデートしている」
って言ってましたがほんとそれ。Androidなんてまだ約1/4だったかいくらだったかのユーザはGBですしね。
そういう意味で、大半のユーザが機能向上の恩恵に与れるiOSはよくできたもので。 また、徐々に自由度を高めてるのもうまいことやってるよね。 モバイルOSのお作法を作ったiOSもそろそろ縛りを緩めてもユーザが操作に迷うこともなかろうという事なのかな。
ただ、緩め始めると「MOTTO! MOTTO!」とか言い出すだろうからそこら辺難しそうね。
おー!って驚くようなネタはなかったけど、それもモバイル用OSが成熟してきたからかな。
次のブレイクスルーはなんでしょうなー?
iOSってそういう小細工ってあんまりしないと思ってたんだけどそうでもないんかな? Mac OS Xだとドックとかで結構アニメーション使ってるからそういう遊びは違和感感じないんだけど、iOSではぱっと見の派手さよりもずっと使っていたくなる使い勝手とかを重視してると思ってた。後述するSafariのタブといい、なんか私のイメージとずれてきてる感じはする。偏見かしら?
コントロールセンター
そういえばiOSにはまだないんでしたね。既存ユーザにはすごく嬉しい機能になりそう。ただ、これは他OSではずっと以前からついていた機能だし、おまけにAndroidやFirefox OSだとここの背景とか配置とか機能を好きに変更できるわけで。 Appleがそこまで許してると思えないから、人によっては「ここまでさせてくれるなら・・・!」と思わなくもないのかもしれない。ほんと、なんで今までなかったんだろうね?
Safari
これまた順当な進化といいましょうか。これまでタブが8個までしか開けないなんて言う制限があったんですね。知りませんでした。
で、先程もちらりと言いましたが、タブを選ぶときのエフェクトが、(ちょうどWindows XPのフォルダアイコンを思い浮かべてもらうといいんですが )ページを上から俯瞰してぺらぺらとめくっていくような見せ方になっています。
ぶっちゃけ、見にくそう。あぁいう小細工もiOSっぽくないなぁと思ったんだけれど既存ユーザ的には「いやいやiOSっぽいよ!」ってことなんでしょうか? あれ使いやすいのかなぁ・・・?
その他に追加された機能はChromeやFirefoxでは随分前に搭載された機能なので特に取り上げるまでもなく。サードパーティのブラウザが機能制限されているiOSとしては純正ブラウザがこれくらいの機能載せてくれないとやってられませんわね。
iTune's Radio
今回の発表で一番気になったのがコレ。まぁ例によって例により日本はサービス対象外なんでしょうが。。。欧米ではネットラジオサービスが非常に普及してますね。完全に日本は立ち遅れてますが、今後は自分の端末は受信機であり、ネットラジオから音楽を聴くようなスタイルになっていくのかなぁ? 通信量が気にはなってくるけれどインフラとしてはLTEも広まってきているし音楽くらいなら余裕で実現できるもんね。
気になった点
さて、ここまでは今回発表された話。ここからは今回の発表でまだ見えていない話題。WPSは対応?非対応?
結構気になってます。iOS6では確か非対応なんですよね? iOS7で対応したという話題はどこの記事にも見当たらなかったので気になってます。いい加減対応してもいいと思うんだよなぁ。ほとんどのルータはWPS対応してきてるし、AOSSとかNEC簡単接続とかと違ってWi-Fiアライアンスが定めてる規格だし。Wi-Fiの設定って一般的には「難しい作業」の分類になると思うんだけど、そろそろ対応してあげてもいいんじゃないだろうか・・・。
マルチユーザは?
これも事前の予想記事なんかではちらほら出てましたが今回発表はなかった模様? iPadなんかではマルチユーザ対応してると便利だと思う人が結構いると思うんだよなぁ。それならMBA買うかな?w
NFCとかQiは?
これも対応なしっぽい? iOS7のSDKに入ってなかったらiPhone5sにも入ってこないだろうからなぁ。 まぁそもそもAppleはNFCに興味無さそうだしQiも興味無さそうだしやるなら独自規格ってことなのかな。なんだっけ、Wi-Fiでファイル交換する機能も今回載せてきてたもんね。「どこかのOSのように端末をぶつける必要はない」
とか仰ったらしいけれど、端末をぶつけるとファイルが転送されるってのはイメージつきやすいから存外わかりやすいと思ったりもするんだけどね。
まとめ
今回の発表でティム・クック氏が「iOSは96%のユーザがアップデートしている」
って言ってましたがほんとそれ。Androidなんてまだ約1/4だったかいくらだったかのユーザはGBですしね。
そういう意味で、大半のユーザが機能向上の恩恵に与れるiOSはよくできたもので。 また、徐々に自由度を高めてるのもうまいことやってるよね。 モバイルOSのお作法を作ったiOSもそろそろ縛りを緩めてもユーザが操作に迷うこともなかろうという事なのかな。
ただ、緩め始めると「MOTTO! MOTTO!」とか言い出すだろうからそこら辺難しそうね。
おー!って驚くようなネタはなかったけど、それもモバイル用OSが成熟してきたからかな。
次のブレイクスルーはなんでしょうなー?
2013年6月2日日曜日
[Blog]せっかくだからOGPやってみた
ひょんなことからOpenGraphProtocolなんてなものを知りまして。なればちょっとやってみっか、ってことで上のサイトを
ま、ほんとにやったことってのは全部コピペなんで書くことがない・・・!w
本来の意味でのOGPはFacebookやらなんやら向けってことみたいですが、まぁめんどくさいからそこはいいかーって。自分のBlogは顔本アカウントとは紐付けていませんしね。
OGPについてを調べるきっかけになったのはTwitter Cardsの話題を見かけたからなんですが、Twitter Cardsへの対応は入れていません(ぉ
自分のBlog記事をTwitterで拡散する物好きも居ないでしょう・・・。
自分のBlog記事をシェアやら+1やらしたときに、表示される引用部分が気に入らないかたはやってみてはいかがでしょーか。
2013年6月1日土曜日
[読書]'13年5月の読書記録
今月はGWもあったからか2冊だけ・・・。
今ホライゾン読んでるってのはあるけどそれにしたってペース落ち過ぎだなぁ。
といっても今月買い足す予定なのはポリフォニカ赤くらい。
あ、お朱門ちゃんのゾディアックが来てましたか。その2冊やな。
まずはホライゾン片付けるぞー!
2013年5月の読書メーター
読んだ本の数:2冊
読んだページ数:559ページ
ナイス数:8ナイス
神曲奏界ポリフォニカ ディサイディング・クリムゾン (GA文庫)の感想
これはまたかなりヘビィな展開に…。 人間と精霊の関係がかなり決定的なところまで溝開けてきてる感じだけどどう風呂敷畳むのかなぁ。 コーティカルテが意外なほどに落ち着いている気もしたかな。 物語も終盤、登場キャラクターも総動員でクライマックスへ。 願わくば大団円に、かな。
読了日:5月14日 著者:榊 一郎
ハイスクールD×D 14 進路指導のウィザード (富士見ファンタジア文庫)の感想
ギャスパーにまつわる吸血鬼回。 ギャー君、かなり男らしく頑張ってるはずなのになんかいつも報われないなぁと思ったり。 今回も身体張ったすぐ後にギャグ放り込まれてちと不憫かなと。 今巻は展開の切り替わりということもあってちょっとシリアス度が浅めかな? 今後色々と深堀されていくのかどうなのか。 後書きいわくエクストラステージという感じもあるのではてさてどうなることやら。
読了日:5月10日 著者:石踏 一榮
読書メーター
今ホライゾン読んでるってのはあるけどそれにしたってペース落ち過ぎだなぁ。
といっても今月買い足す予定なのはポリフォニカ赤くらい。
あ、お朱門ちゃんのゾディアックが来てましたか。その2冊やな。
まずはホライゾン片付けるぞー!
2013年5月の読書メーター
読んだ本の数:2冊
読んだページ数:559ページ
ナイス数:8ナイス
神曲奏界ポリフォニカ ディサイディング・クリムゾン (GA文庫)の感想
これはまたかなりヘビィな展開に…。 人間と精霊の関係がかなり決定的なところまで溝開けてきてる感じだけどどう風呂敷畳むのかなぁ。 コーティカルテが意外なほどに落ち着いている気もしたかな。 物語も終盤、登場キャラクターも総動員でクライマックスへ。 願わくば大団円に、かな。
読了日:5月14日 著者:榊 一郎
ハイスクールD×D 14 進路指導のウィザード (富士見ファンタジア文庫)の感想
ギャスパーにまつわる吸血鬼回。 ギャー君、かなり男らしく頑張ってるはずなのになんかいつも報われないなぁと思ったり。 今回も身体張ったすぐ後にギャグ放り込まれてちと不憫かなと。 今巻は展開の切り替わりということもあってちょっとシリアス度が浅めかな? 今後色々と深堀されていくのかどうなのか。 後書きいわくエクストラステージという感じもあるのではてさてどうなることやら。
読了日:5月10日 著者:石踏 一榮
読書メーター
登録:
投稿 (Atom)