UNIX USERが今月から(ムック版は既に出ているのですが)OpenSourceMagazine(OSM)として誌名変更して発刊されてました。以前は名前の通りUNIXやLinux中心だったのですが、今回の名前に変更した事もあり、内容がかなりオープンソースに関する話題となっていました。GPLライセンスがどういうものかとか私にとっては割と興味深い内容でしたが、LinuxやUNIXの情報誌としては他の月刊誌を選んだほうが内容が絞り込まれているかもしれませんね。OSMではUNIX系に限らずWindowsであれオープンソースに関することであればどんどん取り上げていく方針のようなので、UNIX系に限らない情報を欲している人にはちょうどいい雑誌だと思います。
ただ、この雑誌はうちの講座で定期購読しているんですが、助手が「もうこれ定期購読やめようかと思うねん」と言ってらしたので、ひょっとしたら読めなくなるかもとちょっと残念;; まぁ今のところ私くらいしか読んでないですしねぇ。割と知らなかった話が舞い込んできたりして楽しかったのでできたら定期購読はしてほしいんですけど、私一人しか読まないのに講座費で定期購読するのもおかしな話ですからね^^;
まぁ誌名変更してから初の発刊でしたからまだ試行錯誤って感じでした。これから先どうなっていくかが楽しみですね^^
0 件のコメント:
コメントを投稿