auの提供するサービスの1つに、au oneというものがあります。
au one - au携帯とPCが一体化したポータルサイト
Android使ってたらau oneマーケットなんかがあるのでIDは持ってるって人も多いかも知れません。
が、au oneで最も便利なサービス(と私が思っている)とは、au oneマーケットなんかではなく、au oneメールです。
au oneメールはGmailのGoogle Apps版に相当します。中身はそっくりGmail(機能はいくらか限定されますが)で、ドメインがauone.jpとなっています。
で、これの便利なところは、ezweb.ne.jpドメインのメールをau oneメールに自動で転送してくれる、メール連携機能があることです。
「いやんなもん、メールを転送するようにしてたら別にau oneメールじゃなくてGmailでもなんでもいいやんけ」
って言うのは分かります。
が!
au oneメールとメール連動させておくと、"送信メールも転送される"んです!
ケータイのメール保存件数なんて知れてるので、送信メールはなかなか遡れません。
けど、たまーに「あっれあの件メールでちゃんと送ったよな・・・?」とか探したくなったときに、ケータイだと既に消えちゃってることもしばしば。
けれどau oneメールで連動させておけば送信メールも転送されているのでGmailの検索技術でもってらくらく探せます。
さらにさらに、ezメールではちょっとサイズが大きい画像や動画は受信されずに切り捨てられてしまいますが、自動転送されたau oneメール側では普通に添付されてます。
これに何度助けられたことか。
あと、Google Appsなので、AndroidのGoogleアカウントとして使えます。ただ、GoogleカレンダーとかPicasaはサービスとして提供されていないので、そういうのも使おうと思ったらGoogleアカウントが必要になります。ただ、アカウントの同期をさせておけば、Gmailアプリでau oneメールも管理できるというメリットはあります。
登録は無料なので、とりあえず作っておいて損はないかと。auショップでもなぜかあんまり説明はされないし、紹介もされない(カタログには一応載ってる)けれど、auユーザなら持ってて損はありません。
あ、あとアドレス帳のバックアップとかもできるので、ガラケーからAndroidへ乗り換えた時のアドレス帳転送も楽ですね。
まだアカウントを作っていない人はぜひ!
au one - au携帯とPCが一体化したポータルサイト
Linuxを中心とした話題を投稿予定。 使用ディストリビューションであるFedoraが中心になると思われます。http://oedipa.wiki.fc2.com/にてTips Wikiを公開してます。
2011年8月31日水曜日
2011年8月23日火曜日
[PC][Linux]SPICEで遊ぼうと思ったんだけど・・・
ふと、そういやFedora15からはSPICEがvirt-managerにも統合されて使えるようになってたんじゃなかったっけか思って今日ちょっくら試してみました。
結論から言うと失敗Orz
まだ完全には統合されていないのね・・・。
まず、どうせ試すならってことでopenSUSEのLiveCDイメージをダウンロード。KDE4.7が確か来てたと思うのね。アップデートしなきゃいけないけどまぁそれはそれってことで。
で、まずはopenSUSEをKVMに入れてしまおうってことでインストール。
んが、途中で起動プロセス失敗してエラー。なんぞこれよ・・・。
しゃーないので再起動してLiveCDとして起動するかを確認。
こっちは起動したかと思いきやKWinがセグメント例外で無限起動。どっちみち使えねぇ残念な子でしたOrz
これじゃSPICE試すどころじゃねぇってことでFedoraのLiveイメージに変更。こっちは普通に起動することを確認してるので、さっそくグラフィック設定をSPICEに。
で、早速接続しようと
もうちょっと調べてみると、そもそも接続ポートに5930とかまぁ適当に設定するけれど、それはちゃんとゲストOSの設定ファイルに反映されてなきゃいけないらしいと。
で、そのポートやら何やらの設定はvirt-managerからは変更できず、「自動設定」とか訳分からんことになってるらしい。自動設定はそれでいいけどだったらちゃんとListenしとけよ!
ままならねぇなぁとか思いつつ、設定方法を調べたら
「そんなゲスト登録されてねぇよ!」
なんて言い出す始末。
ん? ゲスト名ってこれであってるよな? なんて何度か変更したり色々と確認したけどやっぱりダメ。登録されていないと。
だあああああどうなってやがる!ってもうちょい調べてみると、
なんだなんだ!? virt-managerで作ったゲストは反映されねぇのか!?
途方にくれて履いたけれど、
ダメもとでやってみたらなんと登録できた。どないやねん。。。
ま、登録できたら先のコマンド(edit)で設定ファイルを書き換えて、graphicsのところをspiceに変えたりポートを設定したりってやるらしいんだけど、なぜか登録したファイルではgraphicsのところが
「spice」ではなく「desktop」とかなってる。で、spiceに変更して保存してもエラーで元に戻される。
結局そこを解決できずに今回は断念。ってかちゃんとそこらへんはホストから繋がるような設定にしておくべきだよねぇ。
しゃーないのでFedora16に期待。VNCなら問題なく繋がるけど、どうせならSPICE試してみたいもんねぇ。
んが、Fedora16ならXenがカーネルに統合されているはずで。どっちを使うべきか悩ましいところだねぇ?
結論から言うと失敗Orz
まだ完全には統合されていないのね・・・。
まず、どうせ試すならってことでopenSUSEのLiveCDイメージをダウンロード。KDE4.7が確か来てたと思うのね。アップデートしなきゃいけないけどまぁそれはそれってことで。
で、まずはopenSUSEをKVMに入れてしまおうってことでインストール。
んが、途中で起動プロセス失敗してエラー。なんぞこれよ・・・。
しゃーないので再起動してLiveCDとして起動するかを確認。
こっちは起動したかと思いきやKWinがセグメント例外で無限起動。どっちみち使えねぇ残念な子でしたOrz
これじゃSPICE試すどころじゃねぇってことでFedoraのLiveイメージに変更。こっちは普通に起動することを確認してるので、さっそくグラフィック設定をSPICEに。
で、早速接続しようと
$ spicec -h localhost -p 5930ってやったんだけど、接続が拒否されましたと。
もうちょっと調べてみると、そもそも接続ポートに5930とかまぁ適当に設定するけれど、それはちゃんとゲストOSの設定ファイルに反映されてなきゃいけないらしいと。
で、そのポートやら何やらの設定はvirt-managerからは変更できず、「自動設定」とか訳分からんことになってるらしい。自動設定はそれでいいけどだったらちゃんとListenしとけよ!
ままならねぇなぁとか思いつつ、設定方法を調べたら
# virsh edit guestOS-nameで設定ファイルを編集するらしい。はいはいってコマンド叩いたら
「そんなゲスト登録されてねぇよ!」
なんて言い出す始末。
ん? ゲスト名ってこれであってるよな? なんて何度か変更したり色々と確認したけどやっぱりダメ。登録されていないと。
だあああああどうなってやがる!ってもうちょい調べてみると、
# virsh list --allで登録されているゲストOSが確認できるらしい。早速実行してみると1個も出てこねぇ・・・。
なんだなんだ!? virt-managerで作ったゲストは反映されねぇのか!?
途方にくれて履いたけれど、
# virsh define /etc/libvirt/qemu/guestOS-name.xmlで既存のゲスト(どっかからコピーしてきたものなど)が登録できるらしい。
ダメもとでやってみたらなんと登録できた。どないやねん。。。
ま、登録できたら先のコマンド(edit)で設定ファイルを書き換えて、graphicsのところをspiceに変えたりポートを設定したりってやるらしいんだけど、なぜか登録したファイルではgraphicsのところが
「spice」ではなく「desktop」とかなってる。で、spiceに変更して保存してもエラーで元に戻される。
結局そこを解決できずに今回は断念。ってかちゃんとそこらへんはホストから繋がるような設定にしておくべきだよねぇ。
しゃーないのでFedora16に期待。VNCなら問題なく繋がるけど、どうせならSPICE試してみたいもんねぇ。
んが、Fedora16ならXenがカーネルに統合されているはずで。どっちを使うべきか悩ましいところだねぇ?
2011年8月21日日曜日
[PC]Googleサービスのちぐはぐさ
Google+ものんびり始めながら、Buzzは流行らなかったなぁとかしみじみ思う今日この頃。
投稿部分なんかはBuzzでも基本同じことができてたんだけど、いかんせん人が集まらなかったのがBuzzの失敗よなぁ。SNSなんで人が集まらないと始まらないのでした。
ただ、Buzzは各種Googleサービスとの連携はよくできてたんですよね。Googleリーダーで共有したアイテムとか、Youtubeで「いいね!」したアイテム、Blog更新とかはBuzzで流してくれて。どれもG+じゃアドオンなしにできやしないのでそのあたりもどかしいんですよねぇ。Buzzじゃできたのになーって。
Buzzと違ってG+には公開先を都度決めないといけないってのがあるけれど、この手の通知は基本いつも同じ所に投げるだろうから、設定でどうにかできそうなもんだけれどそうでもないんかしら。まだ正式公開前だからAPIが固まってないとかかもね?
あと、GoogleFriendConnectなんてのもあって。こっちはこっちでこれまたSNS的なことができるサービスがあるわけですが、こいつはなかなか面白くて、コメントをその場でGoogle翻訳で翻訳できるんですね。これもG+には実装されてなかったり。
Googleさんって色々とサービスを打ち出しはするんだけれど、どうにもちぐはぐな感じは否めないよねぇ。Androidも然り。このあたりはAppleとかMSが先んじてるところですかねー。
しっかし、最近はもうGoogleって検索サイトってイメージなくなっちゃったねぇ。一昔前は検索精度が〜なんて話が話題に登ったものだけど、今じゃBingの方が精度いいらしいよって話題が出ても「ふーん」ってか、話題にならないよねぇ。
今やソーシャルグラフがもっか話題で、キーワード検索って時代じゃないのかしらね。SNSからはグラフAPIが提供され、「あなたのお友達が見ているサイトはこんなのがありますよ」とかを勧めてくるわけで。
ってなると、SNSで繋がるのは自分の趣味に近しい人を放り込んでおくとそれだけ精度が上がると。無作為におらおらとフォローしててもグラフAPIを活用した検索やサービスでいい結果は見込めないってことになりそうですね。
MSはFacebookと手を組み、GoogleはG+でSNS巻き返しを図る。Appleはどうするんだろう? iCloudってSNSみたいなもんなのん?
G+、今やってる人は割と高評価だけれど、はたしてFacebookやTwitterに追いつけ追い越せできますかねぇ? 余程のことがないと人を集められないから難しいとは思うなぁ。
と、言いつつG+でまったり過ごす私なのでした。でもまだTwitterの方が優位だなぁ。がんbなれG+。
Facebookは知らねw
投稿部分なんかはBuzzでも基本同じことができてたんだけど、いかんせん人が集まらなかったのがBuzzの失敗よなぁ。SNSなんで人が集まらないと始まらないのでした。
ただ、Buzzは各種Googleサービスとの連携はよくできてたんですよね。Googleリーダーで共有したアイテムとか、Youtubeで「いいね!」したアイテム、Blog更新とかはBuzzで流してくれて。どれもG+じゃアドオンなしにできやしないのでそのあたりもどかしいんですよねぇ。Buzzじゃできたのになーって。
Buzzと違ってG+には公開先を都度決めないといけないってのがあるけれど、この手の通知は基本いつも同じ所に投げるだろうから、設定でどうにかできそうなもんだけれどそうでもないんかしら。まだ正式公開前だからAPIが固まってないとかかもね?
あと、GoogleFriendConnectなんてのもあって。こっちはこっちでこれまたSNS的なことができるサービスがあるわけですが、こいつはなかなか面白くて、コメントをその場でGoogle翻訳で翻訳できるんですね。これもG+には実装されてなかったり。
Googleさんって色々とサービスを打ち出しはするんだけれど、どうにもちぐはぐな感じは否めないよねぇ。Androidも然り。このあたりはAppleとかMSが先んじてるところですかねー。
しっかし、最近はもうGoogleって検索サイトってイメージなくなっちゃったねぇ。一昔前は検索精度が〜なんて話が話題に登ったものだけど、今じゃBingの方が精度いいらしいよって話題が出ても「ふーん」ってか、話題にならないよねぇ。
今やソーシャルグラフがもっか話題で、キーワード検索って時代じゃないのかしらね。SNSからはグラフAPIが提供され、「あなたのお友達が見ているサイトはこんなのがありますよ」とかを勧めてくるわけで。
ってなると、SNSで繋がるのは自分の趣味に近しい人を放り込んでおくとそれだけ精度が上がると。無作為におらおらとフォローしててもグラフAPIを活用した検索やサービスでいい結果は見込めないってことになりそうですね。
MSはFacebookと手を組み、GoogleはG+でSNS巻き返しを図る。Appleはどうするんだろう? iCloudってSNSみたいなもんなのん?
G+、今やってる人は割と高評価だけれど、はたしてFacebookやTwitterに追いつけ追い越せできますかねぇ? 余程のことがないと人を集められないから難しいとは思うなぁ。
と、言いつつG+でまったり過ごす私なのでした。でもまだTwitterの方が優位だなぁ。がんbなれG+。
Facebookは知らねw
2011年8月20日土曜日
[日常]お盆休み終了
今年はというか今年もというか、まぁのんびりと過ごしたお盆だったでしょうかね。
仕事の関係で例年よりちょっと後ろにずれましたが、なぜか17〜19の方に遊びの予定が固まってお盆の時期は実家で暇してたっていう不思議な過ごし方ではありましたがw
実家では母親の寝室に置いてあったTVがアナログ放送終了で不要になったということで液晶テレビを買いました。還暦のお祝いということで。置く場所の都合上、22インチ以下じゃないといけないので割高感がありましたね・・・。
で、電気屋行ってついでに色々と見てたらソニーのBDレコーダがアウトレットで39800円。ちょっと悩みはしたものの、5年保証になるし、HDMIケーブルもつけるしって言ってくれたので購入。こちらは親父のお小遣いからのお買い上げ。
で、ちょいちょいとセッティング。HDMIリンクしてるとレコーダは非常に楽でいいですなぁ。それまで使っていたのがビデオデッキだったので正しく隔世の感がありまくりでしたね。
そんなこんなで実家でのんびりしたあとはアパート戻ってきて、大学のプチ同窓会やったりTwitter繋がりでボカロカラオケやったり大人借りしてた禁書目録全巻返却に行ってみたり。
しっかし、土曜日から仕事始めとかなんかしっくりこないわー。多分というか確実に取引先お休みだろうしなぁ。とりあえず盆前から引っ張ってる仕事をちゃきっと片付けるかな。
明日明後日はというか今週はリハビリやなー。
仕事の関係で例年よりちょっと後ろにずれましたが、なぜか17〜19の方に遊びの予定が固まってお盆の時期は実家で暇してたっていう不思議な過ごし方ではありましたがw
実家では母親の寝室に置いてあったTVがアナログ放送終了で不要になったということで液晶テレビを買いました。還暦のお祝いということで。置く場所の都合上、22インチ以下じゃないといけないので割高感がありましたね・・・。
で、電気屋行ってついでに色々と見てたらソニーのBDレコーダがアウトレットで39800円。ちょっと悩みはしたものの、5年保証になるし、HDMIケーブルもつけるしって言ってくれたので購入。こちらは親父のお小遣いからのお買い上げ。
で、ちょいちょいとセッティング。HDMIリンクしてるとレコーダは非常に楽でいいですなぁ。それまで使っていたのがビデオデッキだったので正しく隔世の感がありまくりでしたね。
そんなこんなで実家でのんびりしたあとはアパート戻ってきて、大学のプチ同窓会やったりTwitter繋がりでボカロカラオケやったり大人借りしてた禁書目録全巻返却に行ってみたり。
しっかし、土曜日から仕事始めとかなんかしっくりこないわー。多分というか確実に取引先お休みだろうしなぁ。とりあえず盆前から引っ張ってる仕事をちゃきっと片付けるかな。
明日明後日はというか今週はリハビリやなー。
2011年8月16日火曜日
[日常]あぁ、歳食ったなぁ
と、実家に帰ってしみじみ思ったり。
もちろん、自分に対しても思うんですが、特に父に対して。どうやら腎臓を悪くしているらしいということは年明けくらいにちょろっと聞いていたんですが、今日親父の脚を見てみるとパンパンにむくんでる。
あんだけむくんでたら痛いだろうと思うけれど、残念ながらほとんど感覚はないらしい。
酒好きな親父であり、私がガキの頃に見た親父の姿ってのは、親戚と集まってみんなでワイワイと酒飲んでる姿が真っ先に浮かぶんですね。
それが今や日に缶ビール1本開ける程度だそうで。
私が実家に帰ったときには「付き合ってくれる奴がいるときは飲みたい」ってな話で付き合ってくれるんですが、あの脚を見るともう無理には飲ませない方がいいのかも知れないとか思っちゃったり。
ただ当人いわく、「まだ飲むなと言われてもないし、飲める時に美味しく飲みたい」ってなことなので、それを取り上げるのは酷な話で。
ま、長生きもしたくないって言ってたけれど、子供の私からしたらやっぱそりゃ寂しいわけで。まだまだ、親孝行しなきゃならんなとしみじみ感じながらアパートへ戻ってきた次第。酒も入っててちょっとテンション下がってましたね。ある種上がってしまってって感じかしら。
まだ元気でいるうちに、色々としてあげたいところ。
まずは彼女作って家庭を持つ道筋を立てるところから始めなきゃな!?
もちろん、自分に対しても思うんですが、特に父に対して。どうやら腎臓を悪くしているらしいということは年明けくらいにちょろっと聞いていたんですが、今日親父の脚を見てみるとパンパンにむくんでる。
あんだけむくんでたら痛いだろうと思うけれど、残念ながらほとんど感覚はないらしい。
酒好きな親父であり、私がガキの頃に見た親父の姿ってのは、親戚と集まってみんなでワイワイと酒飲んでる姿が真っ先に浮かぶんですね。
それが今や日に缶ビール1本開ける程度だそうで。
私が実家に帰ったときには「付き合ってくれる奴がいるときは飲みたい」ってな話で付き合ってくれるんですが、あの脚を見るともう無理には飲ませない方がいいのかも知れないとか思っちゃったり。
ただ当人いわく、「まだ飲むなと言われてもないし、飲める時に美味しく飲みたい」ってなことなので、それを取り上げるのは酷な話で。
ま、長生きもしたくないって言ってたけれど、子供の私からしたらやっぱそりゃ寂しいわけで。まだまだ、親孝行しなきゃならんなとしみじみ感じながらアパートへ戻ってきた次第。酒も入っててちょっとテンション下がってましたね。ある種上がってしまってって感じかしら。
まだ元気でいるうちに、色々としてあげたいところ。
まずは彼女作って家庭を持つ道筋を立てるところから始めなきゃな!?
2011年8月9日火曜日
[日常]ICONIA TAB A500にAndroid3.1アップデート来てた
8/2にアップデート開始って告知が出て、8/2になって急遽取りやめられて。
アップデートは追って告知するってなってて、いつだいつだと待ってたらまさかの本日15時からとかびびるわ!
今朝まで何の告知もなかったのになー。青天の霹靂・・・とまではいかないけどまぁびっくりしたw
で、帰って早速アップデート!
約320MBだったかな? Wi-Fi経由でダウンロードして、あとは見慣れたアップデート画面。
2回ほど再起動して無事3.1へアップデートされましたとさ。
アプリの履歴がスクロールできるようになったのが個人的には一番ツボ。ウィジェットのサイズ可変は今のところ活用してないなぁ。そも1面しかウィジェット置いてないからなぁ。追々考えよう。
見た目で大きな変化はモトヤフォント。これまでのCJKフォントもちょっと慣れちゃってたところがあったんだけど、モトヤフォント見ると戻れないなぁ。
さらに、これはアップデートと無関係(だと思う)だけど、A500にプリインストールされてるmedia 2UってなアプリがFLACを再生できることに今更気付いた。マジかよびっくりだよ!
最初はFedoraからBTで転送しようと思ったんだけど何回Fedoraからファイル送信ってやっても一向につながらず、miniUSBに繋いだけどマスストレージとしてはFedoraに認識されず・・・。こいつってマスストレージとして見えなかったっけ?
しかも摩訶不思議なことに
「Acer SyncでUSB同期しますか?」→「はい」→「USBデバッグモードで接続しました」
っておいおいおいおい待て待て待て待て! なんでやねん、なんでUSBデータ接続のつもりやのにデバッグモードやねん!しかもUSBデバッグモードを無効にしててもUSBデバッグモードで繋がりよるし・・・。これ結構なバグじゃねぇのかねぇ?
もうしゃーないので普通のUSB端子の方にJ3繋いでファイルをコピーしてきました。
こいつで音楽再生して思ったのは、意外と音良かったのねと。まぁスピーカが裏側向いてるので自分の方に向けてやらないと残念なことになりますがw
あと、media 2Uがかなり不安定。しょっちゅう落ちる落ちる。FLACだからなのかもしれないけどさ。
なんかヘルプにある再生可能形式の中にFLACないんだもん。
「再生可能なファイル形式はお使いのスマートフォンによって異なります」
って、標準プレイヤーでは対応してないんだけどね? 一体どうなってんだかw
どうでもいいけどmedia 2Uのヘルプ画面は実に不親切。「戻る」ボタンを押すとホーム画面に戻る。「ヘルプに戻る」ってメニューを選んでもホーム画面に戻る。設定ボタンからヘルプを選んだらヘルプのトップ画面に行ける。スタックに詰んでないのかね?
最後のは関係ないけど待ち望んだ3.1で満足満足。ついでに色々と追加アプリ入ってたけど、そいつらもちょくちょく触っておきますかねー。
アップデートは追って告知するってなってて、いつだいつだと待ってたらまさかの本日15時からとかびびるわ!
今朝まで何の告知もなかったのになー。青天の霹靂・・・とまではいかないけどまぁびっくりしたw
で、帰って早速アップデート!
約320MBだったかな? Wi-Fi経由でダウンロードして、あとは見慣れたアップデート画面。
2回ほど再起動して無事3.1へアップデートされましたとさ。
2011年8月9日 |
見た目で大きな変化はモトヤフォント。これまでのCJKフォントもちょっと慣れちゃってたところがあったんだけど、モトヤフォント見ると戻れないなぁ。
さらに、これはアップデートと無関係(だと思う)だけど、A500にプリインストールされてるmedia 2UってなアプリがFLACを再生できることに今更気付いた。マジかよびっくりだよ!
最初はFedoraからBTで転送しようと思ったんだけど何回Fedoraからファイル送信ってやっても一向につながらず、miniUSBに繋いだけどマスストレージとしてはFedoraに認識されず・・・。こいつってマスストレージとして見えなかったっけ?
しかも摩訶不思議なことに
「Acer SyncでUSB同期しますか?」→「はい」→「USBデバッグモードで接続しました」
っておいおいおいおい待て待て待て待て! なんでやねん、なんでUSBデータ接続のつもりやのにデバッグモードやねん!しかもUSBデバッグモードを無効にしててもUSBデバッグモードで繋がりよるし・・・。これ結構なバグじゃねぇのかねぇ?
もうしゃーないので普通のUSB端子の方にJ3繋いでファイルをコピーしてきました。
こいつで音楽再生して思ったのは、意外と音良かったのねと。まぁスピーカが裏側向いてるので自分の方に向けてやらないと残念なことになりますがw
あと、media 2Uがかなり不安定。しょっちゅう落ちる落ちる。FLACだからなのかもしれないけどさ。
なんかヘルプにある再生可能形式の中にFLACないんだもん。
「再生可能なファイル形式はお使いのスマートフォンによって異なります」
って、標準プレイヤーでは対応してないんだけどね? 一体どうなってんだかw
どうでもいいけどmedia 2Uのヘルプ画面は実に不親切。「戻る」ボタンを押すとホーム画面に戻る。「ヘルプに戻る」ってメニューを選んでもホーム画面に戻る。設定ボタンからヘルプを選んだらヘルプのトップ画面に行ける。スタックに詰んでないのかね?
最後のは関係ないけど待ち望んだ3.1で満足満足。ついでに色々と追加アプリ入ってたけど、そいつらもちょくちょく触っておきますかねー。
2011年8月5日金曜日
[読書]'11年7月の読書日記
いやー禁書目録もそろそろ借りた分が終わりだなー。
20冊ちょっと借りていたので新しいのを買ってなくてストックがない・・・。
そろそろ入荷しなくちゃね。
7月の読書メーター
読んだ本の数:4冊
読んだページ数:1530ページ
ナイス数:7ナイス
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈20〉 (電撃文庫)
なんかいろんなところから勢ぞろいになったけど、もう出てくること無いのかも知れないけど姫神にもスポットを当ててください・・・w さて、完全にとばっちり受けた上条だけど、なんだかんだでやっぱわけわからんほどのスペック持ちだよなぁ。 一方通行さんは実にまっすぐでかっこいいね。ミサカワーストにも最後までポリシー貫くあたり素敵ね。 浜面は完全に詰んでそうだけどまさかの後方のアックア参上でこりゃわからなくなってきたね。
読了日:07月27日 著者:鎌池 和馬
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈19〉 (電撃文庫)
あぁ、やっぱ一方通行の主人公ターンは読みやすくていいなぁとか思ってたらまさかのはまづら主人公ターンとは・・・。そんなの予想もしてなかったねぇ。 にしても、なんでそう都合よくそこに収束するんだろうってのはあるかなぁ。そこらへんの風呂敷は綺麗にたたまれるのかしら。それを期待しておきましょうかね。
読了日:07月23日 著者:鎌池 和馬
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈18〉 (電撃文庫)
当麻が出てない場面の方がよほど読みやすいのはどうなのかしらと思ったり。にしても内輪揉めしてる場合じゃないでしょうにと思わずいられない。まさしくだーいげーんてーん!だわね。
読了日:07月17日 著者:鎌池 和馬
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈17〉 (電撃文庫)
聖人があっけなく負けるっていったいどうなのかしら。 あれだと聖人崩しきかないし幻想壊し効かないし、どうすんだろね? しばらく学園都市が絡まないようになってるけど、次の巻くらいで絡み始めるのかねー?
読了日:07月06日 著者:鎌池 和馬
読書メーター
20冊ちょっと借りていたので新しいのを買ってなくてストックがない・・・。
そろそろ入荷しなくちゃね。
7月の読書メーター
読んだ本の数:4冊
読んだページ数:1530ページ
ナイス数:7ナイス
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈20〉 (電撃文庫)
なんかいろんなところから勢ぞろいになったけど、もう出てくること無いのかも知れないけど姫神にもスポットを当ててください・・・w さて、完全にとばっちり受けた上条だけど、なんだかんだでやっぱわけわからんほどのスペック持ちだよなぁ。 一方通行さんは実にまっすぐでかっこいいね。ミサカワーストにも最後までポリシー貫くあたり素敵ね。 浜面は完全に詰んでそうだけどまさかの後方のアックア参上でこりゃわからなくなってきたね。
読了日:07月27日 著者:鎌池 和馬
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈19〉 (電撃文庫)
あぁ、やっぱ一方通行の主人公ターンは読みやすくていいなぁとか思ってたらまさかのはまづら主人公ターンとは・・・。そんなの予想もしてなかったねぇ。 にしても、なんでそう都合よくそこに収束するんだろうってのはあるかなぁ。そこらへんの風呂敷は綺麗にたたまれるのかしら。それを期待しておきましょうかね。
読了日:07月23日 著者:鎌池 和馬
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈18〉 (電撃文庫)
当麻が出てない場面の方がよほど読みやすいのはどうなのかしらと思ったり。にしても内輪揉めしてる場合じゃないでしょうにと思わずいられない。まさしくだーいげーんてーん!だわね。
読了日:07月17日 著者:鎌池 和馬
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈17〉 (電撃文庫)
聖人があっけなく負けるっていったいどうなのかしら。 あれだと聖人崩しきかないし幻想壊し効かないし、どうすんだろね? しばらく学園都市が絡まないようになってるけど、次の巻くらいで絡み始めるのかねー?
読了日:07月06日 著者:鎌池 和馬
読書メーター
登録:
投稿 (Atom)