2006年6月30日金曜日

exciteさんからの告知はまだかな?

“俺ラジオ”作れる「Last.fm」が日本進出
exciteさんと提携と言うことでexciteブログかあるいはexciteニュースに載ってるかと思えばまだないみたいですね(見落としたかな?) 私はサイドにLast.fmのマイ・ウィークリーランキングを表示してますが、こういうのがエキサイトブログのメニューに搭載されることも十分考えられますね。
とりあえずエキサイトIDを使っていろいろとできるとのことなので、エキサイトの音楽通販と連動するのかな。Last.fm聞いてて(あるいは閲覧してて)興味のある曲に出会ったらそれをクリックすることでエキサイトミュージックのカートに自動的に追加される、って感じの使い方になるのが妥当なところでしょうか。
まだ今はあんまりダウンロード販売を積極的に利用したいとは考えてませんけれど、だんだん利用してみたいなと考えるようにはなってきたんですよね。というのも近くの音楽ショップに聴きたい曲が置いてないことが少なくないので^^; ただコピー防止と言うことでDRM認証付きWMAとかが多いというのが難点でしょうか。Linuxをメインで利用する場合はDRMを解除することはほぼ不可能ですから使えないんですよねぇ。そこさえどうにか改善されれば使ってみようかなと思う気持ちはかなり強まるのですが。ちょっと難しいかなぁ? M$がLinux向けのWMPみたいなの作ってくれればいいんだけどなwもしくはAppleがiTunes作ってくれるとか。
それにしても最近は○○SNSってのが増えてきましたねぇ。今までは公開して共有しようとなんて考えにくかった情報も公開して共有しようという流れが起きてます。地域の横の繋がりは薄くなったと言われていますが、人間やっぱり横の繋がりを持って色々と相談したりしたいのは今も昔も変わりはしないのねと思ったり。ちょっとその実現方法が違うくらいか。
ただ、手軽にインターネットにつないで情報を共有できるインフラが整ったおかげで危機意識が低いと思えるのも事実。mixiで”明らかな”チェーンメール的日記があっけなく広がってしまうのもいい例かも。リテラシーが低いと思うのは常々だけれど、認知させる方法も工夫しないといけないよなと思う。只単に
チェーンメールに気をつけましょう! チェーンメールを次の人に回してはいけません!
なんて書いていたってあんまり効果無いんですよね。バトンのえん罪とも言えるかも。次の人に”回す”ことに抵抗薄いんですよね。
ってことはデマが簡単に広まってしまう土壌があるということ。今回の事件でそれが露呈しましたから、気をつけないととんでもないデマが流れる可能性があります。そう遠くない将来に大混乱が起きても不思議じゃないなぁと思ったり。
気をつける、といっても何に気をつけていいか分かりませんけれど、考え物だよなぁ・・・。
Tags:  

0 件のコメント:

コメントを投稿