2008年11月6日木曜日

[3行日記]年休でした

今日は年休をいただいて家でのんびりしておりました。
週の真ん中に家にいるというのはなかなか変な感じですねーと言いたかったですが、まだ社会人歴が短いためそんなに違和感感じてませんwww サーセンwww
そんなのんびりとした今日の3行日記!
・GmailのNotifyウィジェットがKDEにあんまりない。けどGmailは新着メールをRSS配信してたりする。
・KDEのPlasmoidsに、RSSNOWというRSSチェッカーウィジェットがある。けどFedoraには用意されてない。
・ないならビルドしたらいいじゃないってことでRSSNOWをビルドしてGmailのメールチェッカに決定!
RSSNOWはなかなか優秀ですな。Gmailの提供するRSSはログイン認証が必要になりまして、国内のRSSリーダ(Webだろうとローカルツールだろうと)ではあまり対応できておりません。
その点、Plasmaの場合はKHTMLエンジンを経由するため、(Kwalletで管理するのがやや邪魔くさいですが)シームレスにアクセスできます。よきかなよきかな。
とはいえ、PlasmaのエンジンにGmailが入ってないのも不思議な話。入っていてもいいと思うんだけどなぁ。
実際、KDE-Look.orgにはGmailのNotifyウィジェットはいくつかあるんですが、ことごとくビルドに失敗したんですよねぇ。そっちが使えたらわざわざRSSを経由することもないんですが^^;
これまで、デスクトップウィジェットはScreenletsを使用していたのですが、この頃はPlasmaにシフトしていってます。同様の機能を持つモノはPlasmaに切り替えてますね。
Screenlets自体はよくできていると思いますが、Pythonのプロセスをウィジェットごとに生成してしまうのでメモリを喰いがちなのと、このところ更新が止まっているっぽいことから、継続使用をどうするか考え始めてます・・・。
ただ、Screenletsはかなり融通が効くんですよね。ウィジェットの作成も比較的簡単ですし。PlasmaもKaramba形式ならかなりお手軽だけれど、バイナリのPlasmoid作成はハードル高そうだ。作ったことが無いからなんともだけど、C++で書く以上、スクリプト書くよりは面倒だよなぁ。とはいえ、スクリプトより確実にパフォーマンスとできることが向上するけど。
ScreenletsからPlasmaに移行できていないウィジェットが、システムモニタ系。Karambaだとテーマをいじる必要があるんだけど、skzファイルをどこに展開しているか分からない・・・! skzファイルがインストールされるディレクトリは分かっているけれど、そこにskzがそのまま置かれてるんだよなぁ。それをどっかに展開してるんだと思ったけど、それが見当たらない。
じゃないと、テーマファイルを書き換えて更新とかがしにくいじゃないかー! システムモニタは色々あれど、デュアルコアに対応してなかったり、表示してるパーティションが決め打ちだからこちらの環境と異なっていたりと、色々と手直しがしたいんだよなぁ。その辺、Pythonスクリプトで構成してるScreenletsの自由度はほんと素晴らしい。Plasmaにも頑張ってほしいところ。
システムモニタさえ置き換えられたらScreenletsは完全にお払い箱にできるんだけどなぁ。使いたいKarambaテーマが使えなかったりもしてるし、そいつと使えるテーマの違いも調べないと。怪しいポイントはカスタムフォントの指定かな。フォントを指定してるテーマは起動失敗してるし。
今度の休みはそのあたりを攻めてみよう。それか英語の課題だなOrz

0 件のコメント:

コメントを投稿