2010年3月7日日曜日

[Webクリップ]今週のWebクリップ

さてさて、今週のWebクリップはこちら!
Microsoft、パナソニックに大容量ファイルシステム「exFAT」のライセンスを供与 - ITmedia News
extFATが広まっちゃったらLinuxでマウントできなくなりそうよなぁ・・・。そいつは正直言って面倒。今のところはあんまり広まってないようやけど、今後どうなるかやなぁ。XPが死滅したら一気に広まったりして・・・。
ニコニコ動画をHTML5で見るbookmarklet - saiten@blog - 何故かまだ学生な人のblog
いやはやそんなことが可能なのね・・・。ニコニコは全部FLVかと思ってたんだけど、mp4にアクセスはできたんやね。Flashは正直重いので、HTML5で置き換えてくれるならかなりうれしい。けどMP4だとFirefoxでは使えない・・・。Chromeに乗り換える時が来てしまったか・・・!?
ASCII.jp:わかりにくいGPU&チップセット コード名まるわかり|ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情
やっぱAMDが一番分かりやすくていいなぁ。Intelとか喧嘩売っているとしか思えない・・・。またCPUは新しいピン配列も増やしてきてしかも下位互換なしとかだもんね! さすがだね!
Google日本語入力のレクチャーに参加してきました - unakami - builder by ZDNet Japan
つまるところ、OSSとして公開することは不可能じゃないってことよね・・・? 公開したら参加する人が出てきたりするんかなぁ。日本語変換って難しい分野やけど、Google日本語入力の方針は文節を見るとかあんまりやってないって話だから、エンジンその物は意外にシンプルなのかもしれない。興味はあるなぁ。よー触らんけどw
Google、オンライン写真編集サービスのPicnikを買収 - ITmedia エンタープライズ
ChromeOSの話題はとんと聴かなくなりましたが、作業は着々と進んでいるってところなんですかねぇ? Office、動画、イラストと揃いましたね。後は音楽か・・・。Last.FM買収クルー!?(ぇ
楽器とエフェクターをクラウドに——ヤマハが示す、IT×音楽 (1/3) - ITmedia News
これなかなか興味深い。レイテンシは少ない方がいいってなのが常識だと思ってたDTMだけど、セッションにおいては「同期が取れたらいい」みたいな考え方になるんだね。そこはすごく面白い。今後の音楽活動のあり方に一石を投じそうですなぁ。
KDEでCDEmu仮想ドライブのイメージファイル管理を行うツールKDE CDEmu Manager(kde_cdemu)について - 試験運用中なLinux備忘録
AcetonISOがあるからええやん、って思ってたんですが、実態はそうではなく、ほんとにCDデバイスとして認識できるツールというわけなんですね。それは確かに便利な代物かも。
“部室”のワイガヤの中で研究開発、日本Androidの会「デ部」第2回会合 - 日本Androidの会 イベント レポー...:ITpro
なかなか楽しそうやなぁ。こういう自由な発想で楽しい技術が生まれてくることを期待。
博麗幻想書譜 : 東方Project 第12.5弾
新作来ましたねぇ。そんでもって文花帖の続編とは・・・! 短時間でサクッと遊べるので文花帖は結構好き。難しいから全然攻略できてないけど! こっちもまた難しいって話だからなぁ。えげつない・・・w
NVIDIA、ネットブックのグラフィックス機能を飛躍的に高める次世代IONを発表:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2010/03/02
ION2かぁ。けど載っかってるのがATOMやったらがっかりなんよなぁ・・・。今はネットブックよりCULV買っとけって感じやし、はてさてION2は話題になりますかな・・・? ってかIntelとの訴訟合戦はどうなんたんやっけ?
マイクロソフト、「Visual Studio 2010」への移行促進プログラムを発表 - builder by ZDNet Japan
おおぅ、ぼちぼち2010か。確かExpressEditionもあったはずやから、そっちを導入したいところですな。2008は消してもいいかなぁ・・・。共存はできるやろうけど、する意味があるかしら・・・。最初は共存させといて、適当なところで削除かな。
Apple、Androidの脅威にいら立ち? HTC訴訟はGoogleへの「間接攻撃」か - ITmedia News
今後こういう訴訟はどんどん出てくるんやろうなぁ。Androidやその他のスマホ向けOSは、ここいらの特許があることは把握できてなかったのかな・・・? だとしたらちょっと見通しが甘いんじゃないだろうかと思っちゃう。そりゃAppleは叩きに来ますわな・・・。
ASCII.jp:「ガラパゴス化」する日本の周波数割り当て|池田信夫の「サイバーリバタリアン」
利権ってーのは業の深い問題ですわね・・・。いよいよもって日本のケータイ事業は取り残されていくのかな? まぁそれならそれでいいのかもね。グローバル化を考えなければ。ただ、ウィルコムのように経営破綻する可能性はあり得るよな・・・。
「Windows 7実行PCの86%がメモリを上限近くまで使用」って本当? - builder by ZDNet Japan
使われてないメモリ領域をキャッシュとして利用するのは効率化の面から言っても妥当でしょう。使われないのに電気通してる方が無駄だと思うんだけど。どけられないメモリ領域で上限近くまで使ってるならそりゃ考え物やけど、ディスクキャッシュとかならむしろOSが効率よく使ってくれてるねーと褒めてやるべきだろうに。見た目の空き容量に騙されちゃだめよー。HDDとは仕組みが違うんだから(笑)
Google Japan Blog: 電車の運行情報も Google で検索
こりゃなかなか便利かも。通勤時には気になる情報ですしね。こないだの信号トラブルによる電車遅延のときに欲しかったわ・・・。
NIKKEI NET(日経ネット):国際ニュース−アメリカ、EU、アジアなど海外ニュースを速報
日本人マグロ大好きやからねぇ・・・。これ結構痛手なんじゃなかろうか。乱獲はよろしくないけど、どこかでルール作りはできないもんなのかしら・・・。
ASCII.jp:なぜWindows 7のカーネルはVistaより軽量化できたのか?|あなたの知らないWindows
VirtualDLLの仕組みはいいよね。MacのSnow Lerpardみたく、64bitカーネルだけど32bitドライバが使えるようになるとメーカーも楽だろうしね。
「iTunes特有の問題ではない」——消費者庁の質問状に運営会社が回答 - ITmedia News
他社と比べて多い少ないってのは確かにあるかも知れんけどさ。そういう問題が事実あるのなら、それをなくするように努力すべきだし、しているならそういう取り組みについてもっと具体的に説明すべきだと思うんだよね。ちとその辺の意識が感じられない回答。しっぺ返し喰らうといいさ。
普天間 官房長官と米大使 会談で「トラスト・ミー」応酬(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
これもう完全に皮肉よね・・・。今年の流行語大賞にノミネートされそうだ。
“And Then There Was Salsa” on Vimeo
これよーできてるなー。うまい発想よね。すごく・・・一体感を感じる・・・!(笑)
ちゅーわけで今週はこんな感じ! ITネタが多かったかな?
ま、たまにはそんな週もあっていいさ!

0 件のコメント:

コメントを投稿