2010年4月25日日曜日

[Webクリップ]今週のWebクリップ

さてさて、今週はバタバタしてるうちにすぎちゃいました。そんな今週のWebクリップ!
OpenOffice.org日本語版のセキュリティ対策は不十分 - スラッシュドット・ジャパン
これは正直、OSSには厳しい課題なんとちゃうかなぁ。導入時のコストはほとんど掛からないけれど、導入後のコストは高くつくことも多いのが常。適材適所だと思う。企業が責任を負ってくれるというのはお金を出すだけの価値があるよ。
「なんだ朝日新聞は読めないのか」——高齢者がiPadを使ったら?(+D PC USER) - Yahoo!ニュース
これはなかなか興味深い投稿。既にPCを持っている人にしてみればできることがちょっと制限されてるし、PCを持ってない人からしたら同じくらいの額でPCを買うことができる。Appleはあえてできることを絞って「家電」的な使い方をさせようとしているけれど、セグメントが狭すぎる気はするよなぁ。
他社も続々と投入予定のタブレットPC、おそらく勝つのはAppleだろうけど、成功できるかは微妙なところじゃないかしら。
JR西歴代3社長を強制起訴…福知山線事故(読売新聞) - Yahoo!ニュース
危険性を認識していなかった、ってのは本当かもしれない。下からそんな報告が上がってなければ気付かないのも無理はない。
けどそれと、責任がないってのは別だと思うな。こーゆーときに責任を負うのがマネージャーの役目でもあるだろうし。
それがいやだからこそ、下の動きに目を見張るものではないのかな?
とはいえ、だから有罪になるかは別問題か。知っていて放置したなら罪だろうけれど、知らなかったのなら罪にはならないのかもね。
【オピニオン】冷え込む米日関係 - ジャパン・バッシングならぬ「ジャパン・ディッシング」(ウォール・ストリート・ジャーナル) - Yahoo!ニュース
日本人が信用していない総理だもの、他国の首相が信じるわけないよね。
ごみ処理場に巨大「消臭スプレー」投入、北京で悪臭対策(ロイター) - Yahoo!ニュース
中国さすがやなぁ。スケールが違う。これを消臭剤でどうにかしようぜってその発想がすごいw
「舛添人気」頼み、隠さず=政策の違いにはふた−新党改革が旗揚げ会見(時事通信) - Yahoo!ニュース
いうほど数字は取れないと思うなぁ。自民にいたからこそ「総理」というフレーズが浮かんだのであって、小さな党では存在感を示せないのでは?
鳩山首相の鹿児島入り見送り=徳之島案、さらに困難に(時事通信) - Yahoo!ニュース
えっ? 見送るの!?
<地デジ>アナログ放送の画面上下が黒い帯に 7月5日から(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
嫌がらせ放送前倒しか。
そりゃデジタル放送とアナログ放送、見比べたら雲泥の差だけど、アナログの放送でも困らない人はごまんといるわけで。
ギリギリまで見せてほしいもんだよなぁ。
<高速道路>新料金、見直し 小沢氏異論、政府公表覆す 「決められない政権」深刻(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
鶴の一声とはまさにこのことか。
マニフェストに反するとかどうとかじゃなく、それにより国民はどう嬉しさを感じることができ、どう負担しなきゃならんのか。そこを明確にしようよ。
論点がずれすぎてて、なんだかなぁって思う。
舛添氏離党へ 週内の新党発足目指す(産経新聞) - Yahoo!ニュース
こんなにばらけちゃって・・・。
まず目的が気に食わない。民主党を引き摺り下ろすことが目的になってる。そうじゃないだろう?
自分たちが第1党になって引っ張っていくんだ!って気概がない。それがあるなら離党するんじゃなくて執行部に働き掛けるだろう。いやしてるんだけどさ、無理って見切ってしまうのは正しいのか?
民主党を引き摺り下ろせたとして、その後どうなる? 結局政策もまとまらないまま混乱期に入ると?
もうそんなのいやだろう・・・?
飲んだら見るな——3Dテレビの健康上の注意、Samsungが公開 - ITmedia News
こんなん欲しくない、と思っちゃうのは素直な反応だよね?よね?
Chrome OSやiPhoneとプリンタを結ぶ:Google、クラウド印刷サービス「Google Cloud Print」を発表 - ITmedia エンタープライズ
ネットワークに接続していること前提か。最低限の印刷ができるような標準プロトコルってのは欲しいね、確かに。
けどやっぱ今のプリンタシステムも必要よ。デバイスに特化した物はドライバがいるのはしかたない。
さて、今週はこんな感じ。舛添新党ってことで、もう政治の混乱とかゆーてる場合じゃなくなってきましたなぁ・・・。
来週には事業仕分けと万博の話題が増えるのかしら? それとも普天間基地移籍問題?
楽しい話題も増えて欲しいもんですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿