2009年11月1日日曜日

[日常]オートマチック? マニュアル?

明日から急激に寒くなるようですね。体調管理に気をつけなくては。
さてさて、タイトルからは車を想定するかと思いますが今日のぐだぐだ話は車だけに限っておりません。
趣味ってーのは何かと面倒くさいことを楽しむもんだよねーって話。
オートマチックとマニュアルってーとやっぱり車がすぐ思い浮かぶんですが、今でもマニュアル車は一定に人気を持っているように思います。オートマチック車から比べたら格段に面倒くさいと思うんですが、それでもマニュアル車を運転するのを楽しんでいる人は大勢居るわけで。
やっぱり趣味となると、他人任せ、機械任せではなく、自分で扱いたくなるもんなんでしょうね。私もUbuntuではなくFedoraを使ってますが、似たような理由です。Ubuntuは初心者でも使いやすいよう、非常に気の配られたディストリです。場合によってはWindowsより簡単でしょう。
が、ぶっちゃけそれじゃおもしろくないんですよねぇ。じゃじゃ馬な方が付き合う側としては面白い。言うことを聞かないように見えて、押さえるところを押さえたら不機嫌だったのが嘘のように伸びやかになるあたり、実に楽しいですね。
今、PCであれケータイであれカーナビであれ、多くの製品が「簡単」であることをウリにしています。また、そいういった言葉の踊らない製品はあまり売れないという現実もあります。
ひょっとして、こだわる人が減ってしまったのかな?なんて思ったり。 あるいはこだわる余裕がないってことなのかも知れないなぁ。

2 件のコメント:

  1. カンクネン2009年11月1日 2:42

    SECRET: 0
    PASS: 6f42c8cbfeb3e607b0bca4ddacb7ccbf
    両方使う我が身としては、code_air_edgeさんが仰る内容は、なんとなくわかります。
    Ubuntuの狙いは、ご存知の通り次期verにて企業を狙っていますよね。 ということは、GUIは解り易い方向、そして出来る限りのドライバーサポートに焦点を合わせているのかな? と勝手に解釈しています。
    確かにfedoraはじゃじゃ馬的な部分があります。自宅でlinuxディストリを使用したのがfedoraが初めてだったので、縁というかそのまま使っていますが、今後はドライバーにどこまで力を入れるかな? とは思います。f10で動くもんがf11で動かない、f12がどこまで汎用してくれるのかは知りませんが。
    ちなみに愛車はCVTですけど、M/T派でーす。

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    少々辛いかなぁと思いますが、国内に比べて欧州は標準化が進んでますからまだ可能性があるのでしょうね。
    ドライバは各ディストリビューションで大差ないと思うのですがどうでしょう? カーネル次第だと思いますし、あるディストリで動いたけど別のディストリでは動かなかったってなデバイスはあまり聞かないような…。バージョンアップで仕様が変わるってことはままありますが。
    私は車を持ってませんが、買うならATだろうなぁ。MTは憧れるけどしんどいやw

    返信削除