2008年2月26日火曜日

[Win][Vista]64bit版アプリを使っていこうか

Vista起動してほっといたら自動更新で勝手に更新がなされて強制的に再起動を喰らう羽目になったこでです。こんばんわ>挨拶
自動更新は通知だけにしておかないとな。どこで設定するんだっけ?
それはさておき、64bitのOSにしたんだから、64bitアプリを動かしたいと思うのが人の常。けれど、64bit版Vistaではプログラムメニューに登録されているアプリが軒並み32bit。IEくらいですね、64bit版が用意されているのは。
とはいえ、OS付属のアプリケーションはちゃんと64bit版が存在してます。Program Filesにあるのは64bit版で、32bit版はProgram Files(x86)に配置されます。
WMPとかWindowsMail、WindowsCalendarとかはちゃんと64bit版が提供されているにもかかわらずプログラムメニューに登録されていないのは64bit版を使わせる気がないからなんでしょうか? 64bit版をインストールするようなユーザは64bitを使いたいと思うだろうに。
まぁプログラムメニューは妥協したとしましょう。せめて規定のプログラムの設定項目には64bit版を出してくれ。関連付けは全部自分で64bit版に切り替えろと仰るか。ほんと、ユーザの方を向いてないOSだな!
嘆いても仕方ないということで、WMP64bit版で手持ちの動画を再生してみました。
その結果、見事にほとんどの動画がアウト。音声にはmp3が使われているものがほとんどでしたので再生できていましたが、動画部分はWMV以外は軒並みアウト。ffdshow-tryoutsを入れてはいましたが、こいつは32bit版ですから64bit版WMPに対応しているわけはありません。
ただ、ffmpegはLinuxで64bit版が提供されているので、ほぼ同じ構成を持つffdshowだって64bit版をリリースしているんじゃなかろうか。そう思ってぐぐってみたら案外簡単に見つかりました。
Experimentalと書いてありましたが、まぁ大丈夫だろってことでぽちっとな。インストール自体は32bit版と何ら変わりませんでした。インストール先が64bitの方になったくらいですね。
で、再生はと言うとまったく問題なく行われました。Experimentalと書いてあったのでなんかやばいことでも起きるのかって思いましたが、どってことなかったです。運がよかっただけかも知れませんがw
とりあえず、64bit版アプリを中心に使えるようにカスタマイズが必要ですね。64bit版のくせに64bitアプリを使わせたくないんだろうと思わずにはいられない構成。ほんっと、もっと使いやすくしてくれよ・・・。

2 件のコメント:

  1. SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    32bitはProgram Files(x86)です

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ひっそりと修正しておきました。
    コメントありがとうございます。

    返信削除