2007年3月31日土曜日

Googleほんっとすげぇな・・・

Google Notebook日本語版公開、Webサイトをブラウザ上で瞬速コピペ

いやほんと、ブラウザの持つ機能がどんどん広がっちゃいますねぇ・・・。リンク、画像も含めてさくっとコピペだなんて・・・。ワードパッドで試してみましたが出来ませんでしたw Wordならできるのかな? けど、仮に出来たとしても、Wordをそのためだけに立ち上げるのも重たいわけで・・・。ブラウザの拡張として利用できるのはすごいなぁともう感嘆の念しか出てきません。
Firefoxの拡張やIEの拡張にもウェブページをクリップするものがありますが、それをネットワーク上で共有までは出来ませんからねぇ・・・。いやまぁローカルに保存したければそちらを使うという感じで使い分ければいい話ですが。
また嬉しいことに、Googleがこうやってツールを提供してくれる場合、基本的にIEとFirefoxに対応してくれるんですよねー。Firefox派の私にとっては嬉しい限り。
ローカルで実行するアプリケーションについても、大概Linux用も用意してくれますし。ないものといえばGoogleパックだっけ、あの無料ソフトをパックにしたツールくらいですね。まぁLinuxの場合、多くのディストリビューションがアプリケーション管理ツールを用意していますから、あまりそういったツールが必要になることもない、ということなのかも知れません(笑)
いやー、Ajaxは繋ぎの技術で、それほど広がりはしないだろうな〜と思っていたんですが、Googleさんはアッと驚くツールを提供してくれますねぇ。JavaScriptがここに来て凄く興味のある言語になってきましたよ?w まぁそれよりもXMLの扱いに慣れないとなぁ・・・。Ajax以外にも色々なところで使われ始めたし、.NET3.0ではWPFがXMLをベースとした言語でUIを表現するし。
まぁタグはTeXで慣れてるし、なんとかなるかしら。特にプログラムの方だとあまりDTD宣言について気にしなくていいしw とりあえず、今作ってるツールの設定ファイルをXMLで管理してみましょうかねぇ?

2 件のコメント:

  1. SECRET: 0
    PASS: 64fa84376bf93a7a4f06f52e1c5ee8cd
    Firefoxも一応入れてはいるけれど,やっぱりプニルを使いたいといつも思ってしまう.
    FirefoxだとBOOKま〜くサイドバーとか色々優遇されてるのにプニルには対応してくれない….こうやってプニル厨は淘汰されていくのだろうか….

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS: ab69940f5f363d931b2d6c6fa05f57c4
    IEに対応してるんだから、それにプニルが対応すべきなんだと思うんだよな。
    大体、Googleは米国を中心に開発するわけで。プニルはFirefoxほどインターナショナルじゃないと思うぞw

    返信削除