2007年8月13日月曜日

なんという猛暑日

なんというか、今年は冷夏だって予想もあったりしたのになんだこの暑さ。いやまぁ夏は暑い方がそれらしいけどさ。この暑さはだれるなぁ・・・。
とりあえず今日は(私にしては)休日にとは思えないほど早い時間に起きてました。といっても9:30ですけど^^; そっから朝ご飯食べて、今日もLinuxにてMatlabのお勉強。今日は割と捗ったかな。関数の作り方を覚えました。まぁこれで正しいのかは分かりませんが、スクリプトファイルの先頭に関数ファイルをsourceコマンドで呼び出すようにしています。includeみたいなイメージなんですけど、合ってるのかしら? まぁ動いてるんだしいいか。
Cとかだと関数の引数は型をしっかりと指定しなくてはいけないけれど、Matlabだとそのあたりは割とおざなりなのね。評価は実行時ということらしい。作る側はいいけど、使う側はドキュメントがないとしんどそうやなとは思った。Linuxで作ってるとエンコーディングがUTF-8になっちゃうからなぁ。窓もUTF-8にして欲しいもんだぜ。けどコメントは残しておかないと苦しそうだ。引数の求めている型がわかりにくいからね。
で、作業していたんですが、ちょっと今日はXがご機嫌斜めだったらしい。デスクトップ上のアイコンと壁紙がお亡くなりに。まー別段困るわけでもないので放置していたのですが、3時間後くらいにXがお亡くなりになりました。その後も再ログインして頑張ってたのですが、今度は完全にKDEがお亡くなりになってしまったので今日のお勉強はここまで。窓に切り替えました。
ん〜、一時は安定してたのになぁ。今回の不安定な原因はBerylだろか・・・?
ただ、分からないのは、大学のFedora7は安定に動作しているということです。同じFedora7にも関わらず私の家のPCはなんでこんなに不安定なのかと。
ま、家のPCと大学のPCとで大きく違うのはメジャーアップグレード回数ですね。大学のはFedoraCore6からFedora7へアップグレードしただけですが、家野はそれこそRedHat9(ひょっとして8からだったかも)からず〜っとアップグレードで来てますからねぇ・・・。古い設定ファイルが悪さをしている可能性ももちろんあったり。ただ、xorg.confファイルは何度も作り直してるからそれは大丈夫だと思いたい。KDえ絡みかX絡みか・・・。どっちにしろ、根は深そうだ。
Gnomeだと問題は起きないかも知れないけど、それを確かめたことはなかったり。ちょー偏見だけど、KDEに慣れてしまった以上Gnomeは使いづらいんだよねぇ。ならなぜにFedoraを使っているのだと突っ込まれそうだけど。今更他のディストリビューションには移れないのよなぁ。慣れちゃったし。openSUSEとかちょっと気にはなるけどね。最新のはKDE4を搭載したらしいし。Fedoraだと8に搭載してくるのかなぁ?楽しみにしておこう。
さて、明日はどうしたものかな。Linuxの調子さえ良ければ作業を進めたいんだけど・・・。お尻に火がついてるし、何が何でも頑張るしかないか!?><

2 件のコメント:

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    これすごいですよ!↓
    http://gabriel.s299.xrea.com/

    返信削除
  2. redhat

    redhatでの検索結果をマッシュアップ。一語から広がる言葉のポータルサイト。

    返信削除