2007年8月24日金曜日

まぁ、充実していると言えなくもない

このところ、
・論文執筆
・それに必要なシミュレーション結果の採集
・執筆内容や方針について教授と相談
・後輩の進捗具合確認
・C#で組んだシミュレーションプログラムをC++へ移植
と、中々に忙しい日々を過ごしてます。移植は家でちまちまと。思ったより早く移植できそうな感じ。油断してたら痛い目見るけど^^;
さらにさらに、このくそ忙しい中、友達から借りてる「DDD2」と「Fate/Zero1〜3」を読んでるという無茶ぶり。というかまぁ、本読むくらいの息抜きがないとやってらんねーよばーろーってとこですな。
おかげさまでここ1週間くらいはほぼ同じ生活サイクルなのでBlogのネタもなく。今朝5時頃、激しい雷雨によって起こされてしまったくらいしかネタがないですね。2時過ぎに寝たのにそんな時間にたたき起こすなよと。あんなに雷にびびったのは初めてかも。かなり近かったからなぁ。おまけに夜明け前?ということもあって雷ですっげー明るくなったからなおびびる。あんだけ激しい雷雨だったのにまったく気付かなかったらしい母親の剛胆さが羨ましいぜ(ぉ
と、こうも忙しくなってくるとむしろ色々とやりたくなってまいりまして。できたらデスクトップアクセサリとしてカレンダーが欲しいなと。簡単な予定管理機能付きの。
これだけなら腐るほどあるんですが、できたらWinとLinux両方で使えるやつ。クライアントそのものが両方で使えなくても、せめてネットワークで同期くらいはさせたい。ローカルにサーバは立ててるので、そこにファイルを置いて同期するようにしてもいいし、GoogleカレンダーやらMSNカレンダー、Y!カレンダーのようなものを利用してもいいかなと。APIがあればですけど。
そーゆー公開されたAPIを使ってアプリを作るってのはやったことがないので、是非ともやってみたいとは常々思ってたんですよね。ただ、アイデアが浮かばなかったんですよ。けど「カレンダー」っていう明確な目標というかカタチが見えたので、ちょっとやる気にはなってたり。
Linuxで言えば、SuperKarambaを使うのが楽そう。Skinはthemeファイルで管理できるし、同期部分はPythonで管理。Pythonを触るいいチャンスかも。
WinではRainlenderがいいかなぁと思ったけれど、あれにはネットワークに対応させるとかそういった機能はないと思うとVelnirが言ってた。ので、Y!Widgetかなぁとか考えたけど、あれはあれでよく分からないんだよなぁ。XML+Javascriptだけど、両方ともよく知らない。ちゃんとしたドキュメントもあるし、サンプルというかWidgetがあるしそれ展開して中身調べて真似したらいいんだろうけど、前にやろうとしてうまくいかなかったのでトラウマが>< なんかうまい手はないかなぁ。
と、ある意味現実逃避してたり。さすがにそんな遊びに手を出す余裕が今のところないんですよねー。C#->C++の移植が片付いたら多少余裕が生まれるかもなので、ほんとに作り始めるとしたらその後か。けど論文書けてもスライド作らないといけないからやっぱり暇はあんまりないかもなぁ。
まーでもスライドはPowerPoint使うし、それは家にないから家で遊ぶ余裕はできるだろう、うん。その時までやる気を持続できているかは甚だ疑問だけれど(笑)
ま、なるようになるかねぇ? さて、今晩もカリカリ移植しましょ。

0 件のコメント:

コメントを投稿