2004年9月11日土曜日

最近のお子様事情

昨日塾の講師のバイトがありまして、小学6年生二人の算数を見ておりました。
二人ともよく出来る子なので、普段どおりちゃっちゃと授業を進めておりました。
昨日教えていたのは「速さ」です。割と苦手とする子が多い分野ではありますが、二人とも基本はしっかりと出来ていそうだったので、ちょっと応用として時速を分速に、分速を秒速に直すなどと言った単位の変換に重点を置いて授業をしておりました。
当然、計算問題がたくさん出てくるので黒板にさっと問題を書いて「んじゃこれ解いて見ようか〜」って感じで授業をしていたのですが、昨日衝撃の事実を知りました。
「はい、んじゃ分速1kmだから、秒速はいくらになるでしょう? ん〜、ちょっとめんどくさいかな?割り切られへんからねぇ。」なんて話をしてて、「これだと割り切られへんから、分数で答え書いてくれたらいいよ。」と説明すると、子供たちが
「あ、分数でいいんですか?学校やと電卓使うから・・・」とのこと。
ん!?電卓!? 確かに、小学校の算数の教科書には電卓を使うところが出てきましたが・・・、ある程度複雑な計算に電卓を用いるのであって、分数で表現するとか、そんなに難しいわけではない掛け算、割り算の計算は筆算で解くのが常識だと思ってたのです・・・。
「え?電卓!?それは普段の授業で簡単な計算でも電卓使うの?」と聞くと
「うん!だからめっちゃ簡単。式覚えるだけ〜。」
「まじでか!?それやと頭使わんやろ?」
「うん、めっちゃ簡単やで〜」
・・・。今教えている子たちはよく出来る子で、私は学校で電卓を使って計算しているなどと言うことは教えている子供からそのときまで聞いていなかったので、ずっと(約一年間は)テキストの問題は筆算で解いてもらっていました。その子も別段何も言わずすらすらと解いてたので、何の違和感も持っていなかったのですが・・・、学校では全く違うようです。
この子たちが通っているのはいたって普通の公立小学校です。計算ができない子供たちが増えている、そういったことは聞いてはいましたが、まさか学校で計算に電卓を使わせているとまでは想像していませんでした。
えぇ、子供たちの理系離れが深刻だの云々ではないですよ!理系がどうのこうのの前に、計算能力がこれで養われるわけは無いじゃないですか!どこの小学校でもこんなことだとは思いません。ちょっと前には100ます計算が話題になり、計算させること成果を訴える校長先生もいらっしゃいましたし・・・。しかし、現実にこういった小学校もあるのです。
電卓で計算することに慣れきった子供たちが、どうして中学、高校と手計算なんかしようと思うでしょう?思いませんよね。根底が間違っている気がしてなりませんでした。
私はまだ学生で塾にはバイトの講師と言う都合上、学校が始まる10月にはその子たちを見てやることが出来なくなってしまいます。でも、見て上げられる間は、精一杯、算数の面白さや考え方といったものを教えて上げたいと思います。ただ公式を覚えて、電卓をたたくだけの算数なんか、間違ってるよ・・・!!!

4 件のコメント:

  1. SECRET: 0
    PASS:
    読んでいる途中、マジで?という言葉を発してしまいました。
    昔と違い、そこまで、今の小学校の現場が変わってしまったのかと思うと・・。
    そういえば、円周率も3.14じゃなくて3で教えているんでしたっけ?
    これでは、どんどん理系離れが進んでしまう恐れがありますね・・。
    手を使って考えて紙に書いて計算する作業と言うのは、大人になってもどこかしら、必要です。いくらエクセルなどのソフトを扱えても、大事だと思うのですが・・。う〜ん、これまた深刻な問題と感じます。

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS:
    私も「まぢで?」といってしまいました・・・
    数学の教免持っているけど、今教師やっていたらどんなんになっていたんだろう・・・
    計算機使うなんて、社会人になってからでいいよー!!
    間違ってる!やるならそろばん!

    返信削除
  3. SECRET: 0
    PASS:
    ★marubegs8さん
    ちょっと、いやかなりまずいですよね、この状況。公立の学校に行かせたがらない親が多いのもなんだかうなずけます・・・。
    勉強だけが全てではない、全く持ってその通りですが、この先の日本を考えると、不安になってしまいますね・・・。
    ★atuko-kさん
    今教師をなさっている方は本当に苦労されていると思います。学級崩壊は本当に身近に起こっています。私がバイトに言っている塾の子供たちの中にも学級崩壊を起こしているクラスの生徒が居ります。やはり、その子たちには落ち着きと言うものがありませんね。授業と休憩時間の境目が無くなってしまっているのです。
    これら学校の抱える問題、かなり根深いものがありますよ・・・。

    返信削除
  4. SECRET: 0
    PASS:
    はじめまして。
    やっぱり小学校では手で計算させることを教えるべきだと思います。頭で計算できるようになれば、簡単な計算なら電卓を叩くよりも早いということが実感できると思います。
    ただ社会では、計算能力よりもどう解くかというほうが重要なのも否定できないと思います。こういうふうに計算していけば、答えがでるなというプロセスさえ、見つけてしまえばあとは人間が計算する必要はなく、コンピュータにまかせればいい。計算能力よりも、いかにきれいなプロセスを考えだせるかが数学的能力だと僕は考えています。

    返信削除