無事解放のニュース、とっても安堵しましたよね。
それと同時に、どこか、しっくりこない、そんな感覚もありました。
彼らは、自分の意志でイラクへ入りました。
情勢が悪化していたことは知っていたはずです。
でも、
「まさか、自分がそんな目に遭うはずは無い」
そんな根拠の無い自信の下、イラクへ入ったのでしょう。
そうして、不幸にも人質に取られてしまった。
今回はたまたま無事解放されたけれども、殺されていたかも知れない。
だからこそ、家族の方々、日本の国民が心配したのだ。
また、現実問題としてどれだけの人に迷惑を掛けたのか分からない。
家族の方達はもちろん、政府の各人も寝ずに情報確認に終われた。
アメリカの兵隊も捜索に協力してくれていたし、イラクの有力者も人質解放を訴えた。
だからこそ、軽はずみな発言は避けるべきだ。
「俺は撮るのが仕事だっつーの」
でしたっけ?解放直後の映像の中で郡山氏が言っていたのは。
……えぇ、あなたにとってジャーナリストとしての仕事を全うしたい、そう言う気持ちはあるでしょう。そしてそれに関する危険は(ある程度)覚悟はしているつもりでしょう。
しかし、
殺されるかも知れない国民を見殺しにする程この国は冷血ではない
自分では「ほっといてくれ!」と思うかも知れないが、残された家族はたまったものではない。はじめは政府の対応に対して不平不満を述べていた家族の方々も、次第に頭を下げることが増えて来た。
それはおそらく、「自己責任」という言葉が頭をよぎったのだろう。
しかし、家族が責められるべきではないと思う。だけど、頭を下げるのは、家族。
その事実を、3人には感じとって欲しい。
解放されたからこそ言える、意見なのかも知れません。
SECRET: 0
返信削除PASS:
何と言うか本当に全国の人の関心(心配や中には中傷)を集めていただけに、どれだけ本人達から感謝と謝罪があるかと思っていたら、なんだか平然としているどころかどこかふてぶてしい感じも受けて俺としては少し腹が立ちました。
政府の話し合いの中で出てきた「本人達に今回救出に当たりかかった費用の一部を請求する」という案に俺はひどく賛成です。
いくら人道的な面からイラクに行かれたとしても結果がこれでは本末転倒ですからね
反省と感謝の意をマスコミを通して全国に行って欲しいと思います
SECRET: 0
返信削除PASS:
mikoさん毎度コメントありがと〜♪
そうですね、その後のこる2人も解放されましたし。
でも、ジャーナリズムやボランティアって言うのは不必要かって言うと、それもまた違いますしね。他の国の人達がそこで活動するのはいいのかって言う議論になり兼ねない。
実は責められるべきはイラクの治安を悪化させる引き金をアメリカにあると私は思う…。