今日部屋の掃除や家の掃除などを行ったのですが、ついでにやってみたかったキーボード洗浄をやってみました!
こちらが洗浄前の汚れたキーボード。これの裏面の捻子を外し、キーボードカバーを外してそれを漬けおいて洗浄しました。
やり方は取っても簡単。まず、ごみ袋を用意し、そこにキーボードが漬かるくらいの水を入れ、中性洗剤を混ぜる。
そこにキーボードを入れ、軽く手でなでるようにしてささっと汚れを落とす。
次に、キーボード全体が漬かるようにして30〜1時間程漬け置く。
そしてキーボードを取り出し、水でしっかり洗剤を洗い流す。
最後に陰干しで「しっかり」乾燥させて完了。
こちらが洗浄後のキーボード。めっちゃ細かく見るとまだ汚れてたりしますが、ほっとんど気になりません。買ったときのように、とまでは行かないかも知れないですが、とても綺麗になってます。
あと、キーボードも勿論電器製品ですから、しっかり乾燥させて下さい。更に言うと、キーボードによっては洗剤によってキーの印字が消えてしまうものもあるそうです。
行う場合は自己責任でお願いします!!!
さて、さっぱりしたついでにキーボードカバーを探しにお店に行ったんですが、メーカーモノではないキーボードのカバーってなかなかいいのないんですよね…orz ぶっちゃけると、私のキーボード\1000なんですよ。そして、お店に売っているキーボードカバーが\1500(爆) 買う気になれない…(泣) キーボードは消耗品ですか!?
しかも、手首を休める部分のついたキーボードも\1500であったんですよね…。本気で欲しくなっちゃいました(苦笑) 今のキーボードに別段不満があるわけでもないので今のものを使い続けますが、カバー、何かいい方法無いかしら…。洗浄は比較的簡単だったから毎年一度洗浄って言うのも悪くは無いんですが、普段からカバーをしておけば洗浄の必要もありませんしねぇ…。
何かいいアイデア無いですか???
Linuxを中心とした話題を投稿予定。 使用ディストリビューションであるFedoraが中心になると思われます。http://oedipa.wiki.fc2.com/にてTips Wikiを公開してます。
2004年12月31日金曜日
2004年12月29日水曜日
お年玉月年賀メール
今年は自分からは年賀はがきを出さず、届いた分に返事を出すというスタンスで行こうと思っている今日この頃。でも新年の挨拶に何もしないというのもなんなので、年賀メールは出すようにしよう、そう思っていたところ、ちょうどY!で年賀メールをやっていました。
どうやらこれで送ると、送り主と相手の両方にお年玉のチャンスが!!!
しかもPCに送信する場合はFlashによる動く絵柄などもあるようで、なかなかいい感じでした(おそらくはHTMLメールでしょうから、事前に告知して置かないと蹴られるかも(汗))。
さらに、送信日を指定できるので、今のうちに送信準備をしておけば年明けと同時に勝手に送信してくれます。
プレゼントもiPodminiやPSP,さらには日産のマーチまで豪華商品がががが!!!
当たるも八卦、当たらぬも八卦ということで何通か送信準備状態にしておき、プレゼントも応募しちゃいました。
今年は自然災害が猛威を振るった年でした。新潟では震度5の大きな余震も起きています。
寒くもなってきました。無事年越しを過ごせるであろう自分はなんて幸せなんだろう、そう感じずにいられません。来年は、穏やかな年になりますように・・・。
どうやらこれで送ると、送り主と相手の両方にお年玉のチャンスが!!!
しかもPCに送信する場合はFlashによる動く絵柄などもあるようで、なかなかいい感じでした(おそらくはHTMLメールでしょうから、事前に告知して置かないと蹴られるかも(汗))。
さらに、送信日を指定できるので、今のうちに送信準備をしておけば年明けと同時に勝手に送信してくれます。
プレゼントもiPodminiやPSP,さらには日産のマーチまで豪華商品がががが!!!
当たるも八卦、当たらぬも八卦ということで何通か送信準備状態にしておき、プレゼントも応募しちゃいました。
今年は自然災害が猛威を振るった年でした。新潟では震度5の大きな余震も起きています。
寒くもなってきました。無事年越しを過ごせるであろう自分はなんて幸せなんだろう、そう感じずにいられません。来年は、穏やかな年になりますように・・・。
日本も貢献してます
<インド洋津波>「日本の防波壁が首都を守った」モルディブ
インド洋を襲ったM9.0の巨大地震の津波を、日本の支援によって建設された消波壁がかなり防いだようです!
記事を見る限りでは、現地の人にとても感謝されているよう。日本はお金を出すけれど出した相手の国からは余り感謝されていないなんて言う皮肉も多くありましたが、素直に感謝してくれている国もあるんですよね。こういうニュースはとても+になるのでもっと報道してもいいとは思うのですが、安否不明の人も多く、そちらに時間をさくのは当たりまえですしね。
連絡の取れない方の安否の確認が取れることを願っています。
インド洋を襲ったM9.0の巨大地震の津波を、日本の支援によって建設された消波壁がかなり防いだようです!
記事を見る限りでは、現地の人にとても感謝されているよう。日本はお金を出すけれど出した相手の国からは余り感謝されていないなんて言う皮肉も多くありましたが、素直に感謝してくれている国もあるんですよね。こういうニュースはとても+になるのでもっと報道してもいいとは思うのですが、安否不明の人も多く、そちらに時間をさくのは当たりまえですしね。
連絡の取れない方の安否の確認が取れることを願っています。
2004年12月28日火曜日
冬と言えば
「ラブストーリーは突然に」で有名な小田和正さんのベストアルバム「自己ベスト」をレンタルして来ました♪ 冬が来れば自然と口ずさんじゃいますよね〜(俺だけ!?)。
小田さんの歌声はほんと透き通ってて、聞いていて心地いいんですよね。
今年の冬は、小田和正で決まり!?
「あ〜の〜ひぃ あ〜の〜とぉきぃ〜
あ〜のぉ ば〜しょ〜で
き〜み〜に あ〜え〜なぁか〜ぁったらぁ〜♪」
くぅ〜、泣けるよぉぉぉぉ!!!
小田さんの歌声はほんと透き通ってて、聞いていて心地いいんですよね。
今年の冬は、小田和正で決まり!?
「あ〜の〜ひぃ あ〜の〜とぉきぃ〜
あ〜のぉ ば〜しょ〜で
き〜み〜に あ〜え〜なぁか〜ぁったらぁ〜♪」
くぅ〜、泣けるよぉぉぉぉ!!!
2004年12月27日月曜日
Phishing Web Site
フィッシング詐欺、という言葉を聞いた人も少なくないのではないだろうか。
メールやWebの内容を本物そっくりに作り上げ、偽のURLに誘導し、個人情報を抜き出したりするアレである。
あのフィッシング詐欺に関するWebページがあったので読んでみました。
いまさらフィッシング詐欺にだまされないために
こういうセキュリティ意識に訴えかける記事というのを私はよくみますが、果たしてPCユーザみんながそれを見ているかといえば、かなり疑問ですよね。
ハッカーやスパマーはそういうセキュリティ意識の低い人を狙って仕掛けていくわけですが、その手口もどんどん巧妙化していく一方。そうなると、「私はいつも気にしているよ」という人だって、引っ掛からないとはいえないんです。記事をみてもらえばわかるのですが、WebブラウザのURLを詐称したりできちゃうんです。軽くチェックしたくらいでは、騙されちゃうんです・・・。
そうなると、リンクというリンクを押せなくなっちゃいますよね。せっかくWWWという便利な仕組みが確立されたというのに、これでは「WWWは恐ろしいものだ!!!」なんて印象を植え付けかねませんよね(現に私の父はインターネット≒ウイルス感染 と思ってます)。そうなってはせっかくの技術も将来使えなくなってしまうのかもしれません。
そうならないためにも、PCを使う以上、「難しそうだから・・・」なんていわずに、こまめに情報をチェックしましょう! 誰でも気軽に閲覧できる脆弱性報告サイトとか、あったらいいのになぁ。 コンピュータ用語は分かりにくいし、そういうのをやさしく解説してあるサイトでも探してきて啓発活動してみようかしら(笑)
メールやWebの内容を本物そっくりに作り上げ、偽のURLに誘導し、個人情報を抜き出したりするアレである。
あのフィッシング詐欺に関するWebページがあったので読んでみました。
いまさらフィッシング詐欺にだまされないために
こういうセキュリティ意識に訴えかける記事というのを私はよくみますが、果たしてPCユーザみんながそれを見ているかといえば、かなり疑問ですよね。
ハッカーやスパマーはそういうセキュリティ意識の低い人を狙って仕掛けていくわけですが、その手口もどんどん巧妙化していく一方。そうなると、「私はいつも気にしているよ」という人だって、引っ掛からないとはいえないんです。記事をみてもらえばわかるのですが、WebブラウザのURLを詐称したりできちゃうんです。軽くチェックしたくらいでは、騙されちゃうんです・・・。
そうなると、リンクというリンクを押せなくなっちゃいますよね。せっかくWWWという便利な仕組みが確立されたというのに、これでは「WWWは恐ろしいものだ!!!」なんて印象を植え付けかねませんよね(現に私の父はインターネット≒ウイルス感染 と思ってます)。そうなってはせっかくの技術も将来使えなくなってしまうのかもしれません。
そうならないためにも、PCを使う以上、「難しそうだから・・・」なんていわずに、こまめに情報をチェックしましょう! 誰でも気軽に閲覧できる脆弱性報告サイトとか、あったらいいのになぁ。 コンピュータ用語は分かりにくいし、そういうのをやさしく解説してあるサイトでも探してきて啓発活動してみようかしら(笑)
いよいよ年の瀬
今年もやってきました大掃除の季節!!!
Blogでも「掃除したい掃除したい」と言い続けて結局できていないぐぅたらな私も、このときばかりはがんばらなくては!!!
なぜなら、ほんとにがんばらないといけないくらい部屋が汚い!!!orz
いよいよ生活スペースが無くなって来てしまっているので、まずは部屋を片付けて、掃除機をかけ、雑巾で水ぶきをしてPC周りのほこりを取りたいと思います。
ついでに、前々からやってみたかったキーボードの洗浄もやってみようかしら・・・。メーカーもののPCのキーボードでないと、キーボードカバーって売ってないんですよね。キーボードカバー、何かいいアイデアないかしら。。。 誰か、いいアイデアありませんかー?
Blogでも「掃除したい掃除したい」と言い続けて結局できていないぐぅたらな私も、このときばかりはがんばらなくては!!!
なぜなら、ほんとにがんばらないといけないくらい部屋が汚い!!!orz
いよいよ生活スペースが無くなって来てしまっているので、まずは部屋を片付けて、掃除機をかけ、雑巾で水ぶきをしてPC周りのほこりを取りたいと思います。
ついでに、前々からやってみたかったキーボードの洗浄もやってみようかしら・・・。メーカーもののPCのキーボードでないと、キーボードカバーって売ってないんですよね。キーボードカバー、何かいいアイデアないかしら。。。 誰か、いいアイデアありませんかー?
2004年12月25日土曜日
メリークリスマス!!!
みなさん、楽しい夜を過ごせましたか???
私の方は、なんとか追われていたレポートや課題も片付き、無事クリスマスを迎えることができました!!! この1週間の平均睡眠時間が3時間であったのなんてもうどうでもいいんです、えぇ。今日という日が楽しく過ごせたのなら!!!
ということで、今日は楽しく一日を過ごしちゃいました(テヘ
Merry X'Mas !!!
私の方は、なんとか追われていたレポートや課題も片付き、無事クリスマスを迎えることができました!!! この1週間の平均睡眠時間が3時間であったのなんてもうどうでもいいんです、えぇ。今日という日が楽しく過ごせたのなら!!!
ということで、今日は楽しく一日を過ごしちゃいました(テヘ
Merry X'Mas !!!
2004年12月21日火曜日
2004年12月19日日曜日
Boot failed
昨日、突如としてOSがブートしなくなった。PCの電源を入れ、セルフチェックが終わり、MBRを呼び出すところへきて、
Boot CD not exist
Boot CD not exist
Boot failed
ん!? failed!?
この後、うんともすんとも言わなくなる(泣) 仕方ないのでLinuxのインストールCDより緊急ブート。こちらはどうやら起動するようで、HDDが破損してデータがおかしくなったわけでも無さそう。でも、どうしてもOSは起動しない…。MBRがおかしくなったのかと思い、MBRにもう一度ブートローダを書きこんでもだめ…と思っていると、XPのインストールディスクを入れ、修復を行おうとしてついぼーっとして勝手にブートが始まろうとすると、なんとブートローダ起動!!! 訳分からんと思いつつ、レポートが差し迫っており、修理どころではないと言うことで、起動した隙にとレポート開始。
そのまま夜中の3時となり、レポートはまだ終わってはいないけれどある程度目処はついたので、思い切ってブート修復へ。再起動してみると、やっぱりBoot failed。でも、XPのインストールディスクをいれたらブートローダが起動。訳分かんなくなって、ひょっとしてブート情報読みだす順番が悪いんじゃなかろうかと思い、CD -> A:(FD) -> C: としていた順番を、CD -> C: -> A: に変更してみたところ、無事ブート。あちゃー、とうとうなんかおかしくなってきたのかしら…とか思いつつ、もう眠かったので(4時)蒲団に入ってぼーっと考えていました。
「FDの順番を下げたら起動したか…。もうFDからブートすることって無いけど、FDドライブ本格的にいらなくなってきたかなぁ…。ん?FD?FD…!!??」
そう、思いだしちゃったんですよ…。一昨日、レポートを書く際、大学で取ったデータを「FD」に保存しており、それを家のPCにコピーしたことを…。そして、その後、FDを抜き出した覚えがない………。
「ま、まさか………。」
ゆっくりと躰を起こし、FDの排出ボタンに手を伸ばす……。
「ガシャ」
「あ。」
………FD、出てきちゃった(爆)
なんだったんだ俺の3時間…orz 普段滅多に使わないFD。だからこそ、取り出し忘れには注意して下さいね…ハァ…orz
Boot CD not exist
Boot CD not exist
Boot failed
ん!? failed!?
この後、うんともすんとも言わなくなる(泣) 仕方ないのでLinuxのインストールCDより緊急ブート。こちらはどうやら起動するようで、HDDが破損してデータがおかしくなったわけでも無さそう。でも、どうしてもOSは起動しない…。MBRがおかしくなったのかと思い、MBRにもう一度ブートローダを書きこんでもだめ…と思っていると、XPのインストールディスクを入れ、修復を行おうとしてついぼーっとして勝手にブートが始まろうとすると、なんとブートローダ起動!!! 訳分からんと思いつつ、レポートが差し迫っており、修理どころではないと言うことで、起動した隙にとレポート開始。
そのまま夜中の3時となり、レポートはまだ終わってはいないけれどある程度目処はついたので、思い切ってブート修復へ。再起動してみると、やっぱりBoot failed。でも、XPのインストールディスクをいれたらブートローダが起動。訳分かんなくなって、ひょっとしてブート情報読みだす順番が悪いんじゃなかろうかと思い、CD -> A:(FD) -> C: としていた順番を、CD -> C: -> A: に変更してみたところ、無事ブート。あちゃー、とうとうなんかおかしくなってきたのかしら…とか思いつつ、もう眠かったので(4時)蒲団に入ってぼーっと考えていました。
「FDの順番を下げたら起動したか…。もうFDからブートすることって無いけど、FDドライブ本格的にいらなくなってきたかなぁ…。ん?FD?FD…!!??」
そう、思いだしちゃったんですよ…。一昨日、レポートを書く際、大学で取ったデータを「FD」に保存しており、それを家のPCにコピーしたことを…。そして、その後、FDを抜き出した覚えがない………。
「ま、まさか………。」
ゆっくりと躰を起こし、FDの排出ボタンに手を伸ばす……。
「ガシャ」
「あ。」
………FD、出てきちゃった(爆)
なんだったんだ俺の3時間…orz 普段滅多に使わないFD。だからこそ、取り出し忘れには注意して下さいね…ハァ…orz
2004年12月18日土曜日
なるほどぉ
ドンキホーテの放火事件により、注目を浴びることとなった「火災対策」。火事で3人の犠牲者を出してしまった浦和花月店では、条令違反ではなかったようですが、スプリンクラーは設置されていなかったようです。初期消火がうまくいっていれば店という後悔の念は、次同じ事故が起こらないようにするために活かして欲しいと思います。
ここで、ふと目に止まったニュースが「スプリンクラー」。スプリンクラーについて紹介していたのだが、スプリンクラーが放水をする仕組として「はんだ」が使われていると言うのだ。なるほど、はんだは70度あたりを超える温度では融け出してしまう。これを利用し、普段ははんだによって放水しないようになっているスプリンクラーが、火災発生とともに温度が上昇するにしたがって融け出し、はんだによるストッパーがなくなると放水を始めるわけなのである。これなら、火災で温度が上昇すれば勝手に放水がはじまり、たばこの煙等で誤作動を起こすこともまず無い。しかも、はんだは安いということで、実に良く考えた仕組だなぁと感心してみてました。
未だに、小型、中型量販店等ではスプリンクラーを設置していない店舗も多いようです。火災は初期消火が勝負。できたら、設定して頂けると、消費者の安心度がアップして良いですよね。
ここで、ふと目に止まったニュースが「スプリンクラー」。スプリンクラーについて紹介していたのだが、スプリンクラーが放水をする仕組として「はんだ」が使われていると言うのだ。なるほど、はんだは70度あたりを超える温度では融け出してしまう。これを利用し、普段ははんだによって放水しないようになっているスプリンクラーが、火災発生とともに温度が上昇するにしたがって融け出し、はんだによるストッパーがなくなると放水を始めるわけなのである。これなら、火災で温度が上昇すれば勝手に放水がはじまり、たばこの煙等で誤作動を起こすこともまず無い。しかも、はんだは安いということで、実に良く考えた仕組だなぁと感心してみてました。
未だに、小型、中型量販店等ではスプリンクラーを設置していない店舗も多いようです。火災は初期消火が勝負。できたら、設定して頂けると、消費者の安心度がアップして良いですよね。
2004年12月16日木曜日
涙が出る程
今日は笑ってしまいました(笑) なんてことはない、活字にしてしまえばむしろつまらないのではないかという会話の一こまだったんですが、私に取ってはつぼでして…。 しばらくは笑い続けて、しまいには泣いてしまいました(笑)
涙が出る程までに笑ったのは一体いつ以来だろうと言うくらい久し振りでしたが、いや〜やっぱり笑うとテンション上がりますねw 今日は割と遅くまで大学に残っていてつかれていたので、ちょっと癒されました(笑) 友だちに感謝♪
やっぱり、持つべきものは友。楽しく過ごせるのも友人がいてくれるからこそ(彼女がいてくれるのはもちろんですよ?)。日々感謝です。
さ、明日もいい日になぁれ♪
涙が出る程までに笑ったのは一体いつ以来だろうと言うくらい久し振りでしたが、いや〜やっぱり笑うとテンション上がりますねw 今日は割と遅くまで大学に残っていてつかれていたので、ちょっと癒されました(笑) 友だちに感謝♪
やっぱり、持つべきものは友。楽しく過ごせるのも友人がいてくれるからこそ(彼女がいてくれるのはもちろんですよ?)。日々感謝です。
さ、明日もいい日になぁれ♪
2004年12月15日水曜日
税金の使い道に「?」
最近よくニュースで話題になるのが税金の無駄使い。今日もニュースで、大阪市の公務員のいわゆる生命保険の掛け金を税収から賄っていたと報道していました。実際、市の職員らしき人が「職員の士気昂揚などの効果があると思いまして…。いえ、税金の無駄使いとは認識しておりません。」と話していました。
「………???」
まぁ、言っていることがほんとうに分かっているのかこの人、としかいいようが無いですよね。なんでおたくのところの職員の士気を昂揚させるために税金を投入せなあかんねん!!! ただでさえ大阪は財政赤字とちゃうんかい!!!
そーゆーところ見直して見直して、もうどうしようもなくなってから増税に踏み切るべきじゃないんかい!!!
なんかものすごく理不尽で、やり場の無い怒りが沸いてきました。哀しいかな大増税時代。ほんとうに、見直すべき箇所がないというくらい、議論に議論を重ねた結果の増税なのでしょうか…??? 私には、納得できません…。
「………???」
まぁ、言っていることがほんとうに分かっているのかこの人、としかいいようが無いですよね。なんでおたくのところの職員の士気を昂揚させるために税金を投入せなあかんねん!!! ただでさえ大阪は財政赤字とちゃうんかい!!!
そーゆーところ見直して見直して、もうどうしようもなくなってから増税に踏み切るべきじゃないんかい!!!
なんかものすごく理不尽で、やり場の無い怒りが沸いてきました。哀しいかな大増税時代。ほんとうに、見直すべき箇所がないというくらい、議論に議論を重ねた結果の増税なのでしょうか…??? 私には、納得できません…。
2004年12月13日月曜日
そりゃぁ怒って当然じゃないかな
松坂熱血先生 チビっ子に怒った
55年会による野球教室での一場面らしいですが、なんかこんなことがニュースになるっていうのも物悲しい気がします。ただ、これをニュースとして取扱うくらい、礼儀というか、そういうのが欠落しているのかな、って感じちゃいました。
記事にも書かれているように、「人間的な成長無くして技術の進歩無し」というのは大事な事だと思うんですよ。教えてもらうのが親しい友達ならまだしも、プロの「先生」ですからね…。敬意を表するのが当然だと思うのです…。そりゃ、気に入らない先生もいるでしょう。でも、せめて表向きはしっかりと襟を正すべきだと思いますよ。裏で文句言うくらいはいたってふつ〜だと思います。
でも、なんかこう、物悲しいですよね…。周りは誰も注意してくれないのかなぁって。こういうのって、周りの雰囲気で自分がどう立ち回るかがある程度決まってたような気がします。周りがみんなバシっと決めてたら、自分だってバシっと決めないと、カッコつかないじゃないですか。逆に、周りがだら〜んとしてたら、バシっとしてると浮いちゃうんですよね。それを撥ね返してやれるだけの根性を持ってればもう言うこと無しですが、哀しいかな、私もそれはできません。正直に言います、ムリです…。
結構前に、TBS系の「学校へ行こう」という番組で、V6の井ノ原さんが高校へ入学して勉強して行く様子をドキュメンタリーで放送するコーナーがあり、そこで井ノ原さんが入学式へ出席する様子が放送されていました。その入学式で、校歌の斉唱があったのですが、今日び誰も歌いません。でも、井ノ原さんは、たった一人、大きな声で校歌を歌っていました。えぇ、それはかっこよかったです。見ていて「すごい…」と感心するくらいに。画面からは、大声で歌っている井ノ原さんを見てくすくすと笑っている少年少女達が映っていました。そうですね、周りの雰囲気からすると、大声で歌っている井ノ原さんはさぞ不釣合に見えたことでしょう。でも、そんな中で自分を貫き通した、井ノ原さんはすごいと思いました。高校なんて行って当たり前、むしろ親に行かされた、そう感じている人も少くないでしょう。でも、井ノ原さんみたく、高校に行かず、後になって行きたいと思い、ほんとうに頑張って高校に合格した人なら、喜んで校歌を歌うでしょう。だって、誇りなんだから。そこに合格して、こうやってこの高校の生徒なんだっていう、誇りなんだから。 見ていて、「かっこいい…」って思いましたねぇ。 自分には、、、、まねできないな、って、正直思いました。
そうやって周りの雰囲気なぞおかまい無しで自分を突き通せる人はそう多くは無いと思います。なら、それが当たり前なんだと思わせる雰囲気を作ることが大事なんではないかな、って思うんです。周りの雰囲気が、「ここでは礼儀正しく振舞う」という感じだったら、自然とみんなそうするんじゃないでしょうか? しないかな…? どうなんだろう。でも、今の感覚だと、周りみんながしてないし、それを誰も咎めない。だから、そちらへみんな流れて行っちゃうんじゃないかな…。
どうして、子どもたちに礼儀を教えるために怒ってやった、なんてことがニュースなんかになるんだ? という感覚が当たり前になって欲しい、そう思いませんか?
55年会による野球教室での一場面らしいですが、なんかこんなことがニュースになるっていうのも物悲しい気がします。ただ、これをニュースとして取扱うくらい、礼儀というか、そういうのが欠落しているのかな、って感じちゃいました。
記事にも書かれているように、「人間的な成長無くして技術の進歩無し」というのは大事な事だと思うんですよ。教えてもらうのが親しい友達ならまだしも、プロの「先生」ですからね…。敬意を表するのが当然だと思うのです…。そりゃ、気に入らない先生もいるでしょう。でも、せめて表向きはしっかりと襟を正すべきだと思いますよ。裏で文句言うくらいはいたってふつ〜だと思います。
でも、なんかこう、物悲しいですよね…。周りは誰も注意してくれないのかなぁって。こういうのって、周りの雰囲気で自分がどう立ち回るかがある程度決まってたような気がします。周りがみんなバシっと決めてたら、自分だってバシっと決めないと、カッコつかないじゃないですか。逆に、周りがだら〜んとしてたら、バシっとしてると浮いちゃうんですよね。それを撥ね返してやれるだけの根性を持ってればもう言うこと無しですが、哀しいかな、私もそれはできません。正直に言います、ムリです…。
結構前に、TBS系の「学校へ行こう」という番組で、V6の井ノ原さんが高校へ入学して勉強して行く様子をドキュメンタリーで放送するコーナーがあり、そこで井ノ原さんが入学式へ出席する様子が放送されていました。その入学式で、校歌の斉唱があったのですが、今日び誰も歌いません。でも、井ノ原さんは、たった一人、大きな声で校歌を歌っていました。えぇ、それはかっこよかったです。見ていて「すごい…」と感心するくらいに。画面からは、大声で歌っている井ノ原さんを見てくすくすと笑っている少年少女達が映っていました。そうですね、周りの雰囲気からすると、大声で歌っている井ノ原さんはさぞ不釣合に見えたことでしょう。でも、そんな中で自分を貫き通した、井ノ原さんはすごいと思いました。高校なんて行って当たり前、むしろ親に行かされた、そう感じている人も少くないでしょう。でも、井ノ原さんみたく、高校に行かず、後になって行きたいと思い、ほんとうに頑張って高校に合格した人なら、喜んで校歌を歌うでしょう。だって、誇りなんだから。そこに合格して、こうやってこの高校の生徒なんだっていう、誇りなんだから。 見ていて、「かっこいい…」って思いましたねぇ。 自分には、、、、まねできないな、って、正直思いました。
そうやって周りの雰囲気なぞおかまい無しで自分を突き通せる人はそう多くは無いと思います。なら、それが当たり前なんだと思わせる雰囲気を作ることが大事なんではないかな、って思うんです。周りの雰囲気が、「ここでは礼儀正しく振舞う」という感じだったら、自然とみんなそうするんじゃないでしょうか? しないかな…? どうなんだろう。でも、今の感覚だと、周りみんながしてないし、それを誰も咎めない。だから、そちらへみんな流れて行っちゃうんじゃないかな…。
どうして、子どもたちに礼儀を教えるために怒ってやった、なんてことがニュースなんかになるんだ? という感覚が当たり前になって欲しい、そう思いませんか?
2004年12月12日日曜日
TeXのフォント変更
さざなみフォントの話題のときにちょろっと出したお話しです。TeXのフォントの変更って結構めんどそうだよなぁ、と思っていたのですが、調べてみるとそんなこともなく、いとあっさり解決したので投稿します(笑)
TeXによって作成されるdviファイルとpsファイルに使われるフォントは、/etc/vfontcap.ja というファイルによって決められているようです(vineはvfontcap)。この中を見てみると、確かにあります、minchoやらgothicやらの文字列が。ここにて東風代替(kochi-subst)となっている部分を任意のフォントに置き換えるわけですが、その前に
# ttindex hogehoge.ttf
となにやらttiファイルを作成しなければならないよう。ttiファイル用意したフォントは使えるようです。
こうして、東風代替フォントを死せる詩人さんに教えて頂いたIPAフォントに置き換えてさっそくTeXをコンパイルして見てみました。
はい、大成功です♪ 今までのちょっとぶっちゃいくなフォントと違い、綺麗なフォントにてpsファイルが作成されていました。気になる人は、英字フォントなども好きなものを使うように変更できます。気になる方は、お試しあれ〜♪
TeXによって作成されるdviファイルとpsファイルに使われるフォントは、/etc/vfontcap.ja というファイルによって決められているようです(vineはvfontcap)。この中を見てみると、確かにあります、minchoやらgothicやらの文字列が。ここにて東風代替(kochi-subst)となっている部分を任意のフォントに置き換えるわけですが、その前に
# ttindex hogehoge.ttf
となにやらttiファイルを作成しなければならないよう。ttiファイル用意したフォントは使えるようです。
こうして、東風代替フォントを死せる詩人さんに教えて頂いたIPAフォントに置き換えてさっそくTeXをコンパイルして見てみました。
はい、大成功です♪ 今までのちょっとぶっちゃいくなフォントと違い、綺麗なフォントにてpsファイルが作成されていました。気になる人は、英字フォントなども好きなものを使うように変更できます。気になる方は、お試しあれ〜♪
2004年12月11日土曜日
年の瀬…
と言えば、クリスマス!!!
今年もやって来る、日本人に縁なんてなんにもない、聖なる日です!!!
でも、別に縁が無いからと言って、祝っていけないわけでもないですものね。もともと多神教の国なんですし、どんな神様仏様に感謝したって罰は当たりませんし。 せっかく周りがお祭りムードなんですから、乗っからなきゃソンソン♪
とは言っても、こんなときにかさむのが出費(爆) 年の瀬と言えば飲み会や忘年会やとイベントが盛り沢山! こうなると、クリスマスもついパーっと使っちゃうんですよね。まぁ、そのときの愉しさを買うわけですから、きっと損はしていないんでしょうが…、後から考えてすこし胸が痛くなるのは何故でしょうw
でも、無事年の瀬をむかえられるのはありがたいことです。…と言いたいんですが、年の瀬ぎりぎりまで実習や実験のレポートがつまっています。はい。今日のこの投稿は現実逃避です(爆)
ぐぉぉぉぉぉぉぉ、なんとしても楽しい年の瀬をむかえてやるからなーーーーーー!!!
今年もやって来る、日本人に縁なんてなんにもない、聖なる日です!!!
でも、別に縁が無いからと言って、祝っていけないわけでもないですものね。もともと多神教の国なんですし、どんな神様仏様に感謝したって罰は当たりませんし。 せっかく周りがお祭りムードなんですから、乗っからなきゃソンソン♪
とは言っても、こんなときにかさむのが出費(爆) 年の瀬と言えば飲み会や忘年会やとイベントが盛り沢山! こうなると、クリスマスもついパーっと使っちゃうんですよね。まぁ、そのときの愉しさを買うわけですから、きっと損はしていないんでしょうが…、後から考えてすこし胸が痛くなるのは何故でしょうw
でも、無事年の瀬をむかえられるのはありがたいことです。…と言いたいんですが、年の瀬ぎりぎりまで実習や実験のレポートがつまっています。はい。今日のこの投稿は現実逃避です(爆)
ぐぉぉぉぉぉぉぉ、なんとしても楽しい年の瀬をむかえてやるからなーーーーーー!!!
2004年12月10日金曜日
ほんとうに興味がないの?
今日たまたま大学で株の話でプチ盛り上がりました。みんなして「あの株は将来性がある」「あの株はどうだろう?」みたいな話から、その後「今ユーロが結構きてるよね〜」とか「ん〜、ダイヤだけは価値が下がるから、どうせ取っておくならプラチナよな」なんて話まで飛びだしたわけなんですが、ここでふと感じたことがあります。
マスコミなんかでは、しょっちゅう私たちの世代の「世間知らず」な一面を放送します。見ていて「おいおい、ほんとにそんなやついるのかよ!?」と思うような人々がそこには登場します。 さて、実際にはどうなんでしょうか?
私のまわりの友人を見てみますと、みんなしっかりと社会情勢を見て、感じて、話をすることができます。そりゃ、もちろん得手不得手がありますから、時々すっ頓狂な発言をすることだってありますが、それでもその瞬間だけで、後はいたってまともです。
そうなると、マスコミで取り上げられる彼らは何なのでしょう? ほんとうに、そんな人達が巷にあふれているのでしょうか?
もし、一部の人達だけが繰り返し報道されていたのだとしたら…、それが大部分なのだと勘違いしてしまっても、それは仕方の無いことかも知れないのです。でも、実際はそうではないかも知れない。どちらかは分からないですが、私は「実際はそう世間知らずな人達ばかりではない」と思っています。だって、私のまわりの友人は、けして特別な人間の集まりではないから。 普通だけど、その普通の定義って、一体なんなんだろう…。
マスコミなんかでは、しょっちゅう私たちの世代の「世間知らず」な一面を放送します。見ていて「おいおい、ほんとにそんなやついるのかよ!?」と思うような人々がそこには登場します。 さて、実際にはどうなんでしょうか?
私のまわりの友人を見てみますと、みんなしっかりと社会情勢を見て、感じて、話をすることができます。そりゃ、もちろん得手不得手がありますから、時々すっ頓狂な発言をすることだってありますが、それでもその瞬間だけで、後はいたってまともです。
そうなると、マスコミで取り上げられる彼らは何なのでしょう? ほんとうに、そんな人達が巷にあふれているのでしょうか?
もし、一部の人達だけが繰り返し報道されていたのだとしたら…、それが大部分なのだと勘違いしてしまっても、それは仕方の無いことかも知れないのです。でも、実際はそうではないかも知れない。どちらかは分からないですが、私は「実際はそう世間知らずな人達ばかりではない」と思っています。だって、私のまわりの友人は、けして特別な人間の集まりではないから。 普通だけど、その普通の定義って、一体なんなんだろう…。
2004年12月8日水曜日
さざなみフォントを使ってみた
Linuxで東風(こち)フォントが代替フォントになってちょっとフォントがかっちょ悪いなってことで話題になり、その後綺麗なフォントとして「さざなみフォント」と言うものが登場しました。フリーのTrueTypeフォントで、@ITなどでも取り上げられてて、気にはなっていたのですが、ついつい忘れていて(笑)試せずにいました。
たまたまLinuxのデスクトップをいらっていて、ついでなのでと思ってDL。Vineを起動していたのでaptで自動インストールしてみる。OpenOffice.orgで確認してみると、確かに代替フォントに比べて綺麗かも…って感じでした。ただ、私は普段M$ゴシックを使っていたので(爆)、それ程劇的な変化を感じられなかったのですが、TeXでレポートを書く際、PostScriptで出力するときのフォントが東風代替フォントなんですよね。これがちょっとぶっちゃいくなのでできたらさざなみに変更したいのですが…、やり方がさっぱり分からない(;_;) TeXのフォントに関しては過去に一度いじくって無惨な結果を招き、結局TeXパッケージを再インストールしてしまった経験があるので、できたら触れたくない領域ではあるんですけどね(苦笑) でもレポートの度に「気になるなぁ…」と感じるので、時間があるときには弄ってみようかなと。ま、TeX再インストールを覚悟で(笑) (でも破壊してもいいVineでしか試さないんだけどw)
たまたまLinuxのデスクトップをいらっていて、ついでなのでと思ってDL。Vineを起動していたのでaptで自動インストールしてみる。OpenOffice.orgで確認してみると、確かに代替フォントに比べて綺麗かも…って感じでした。ただ、私は普段M$ゴシックを使っていたので(爆)、それ程劇的な変化を感じられなかったのですが、TeXでレポートを書く際、PostScriptで出力するときのフォントが東風代替フォントなんですよね。これがちょっとぶっちゃいくなのでできたらさざなみに変更したいのですが…、やり方がさっぱり分からない(;_;) TeXのフォントに関しては過去に一度いじくって無惨な結果を招き、結局TeXパッケージを再インストールしてしまった経験があるので、できたら触れたくない領域ではあるんですけどね(苦笑) でもレポートの度に「気になるなぁ…」と感じるので、時間があるときには弄ってみようかなと。ま、TeX再インストールを覚悟で(笑) (でも破壊してもいいVineでしか試さないんだけどw)
2004年12月6日月曜日
ウイルス対策 〜PC初心者編〜
このところ、父親がしきりに聞いて来るのが
「まったくのPC初心者がウイルスとかの対策を取るにはどうしたらよいか?」
です。父としては、時間が出来たらPCを触ってネットをしてみたりいろいろとやってみたいのだそうですが、昨今はニュースでウイルスの話が沢山出ますよね。そこで、んじゃ具体的にどんな対策を取ったらいいんだ?と気になっているらしいのです。そこで私に「どう対処したらいいの?」と尋ねて来るわけですが…。
さて、ここで困るのが父のPCに関する知識。全く何も出来ないわけではないですが、横文字でフォルダだのメディアだのブラウザだのと言われたって何のことだかよく分からない、って感じです。そりゃ、普段全くPCなんて触らないのでムリは無いのですが、それでいて、ウイルスが入って来たらどうしよう、という大事な部分はおさえてくれちゃってるので中々大変(苦笑)
幸い、父はメールアカウントを持っていませんので、メールから入って来るウイルスやスパムメールなどの攻撃がやって来ることは無いのですが、ネットしてるだけで感染する可能性があると思い込んじゃっているようです(実際、Webページを閲覧しただけで情報を抜き取られてしまう悪質なサイトもあるらしいですが…)。
とりあえず、「ふつ〜のサイトを閲覧しているくらいではまず感染はしないよ〜。何かファイルをダウンロードなんかするときには、注意が必要だけど。」と説明しています。
しかしながら、それでもやっぱり「ウイルス…、ウイルス…」と気になっているようです(苦笑)。実際、ウイルスが混入してしまっても、父は全く気付かないでしょう。だからこそ、それが怖いんだそうです。実に慎重な父で助かってはいますが、ここまで慎重だと「ちょっとは踏みこもうよ」と思っちゃったり(苦笑)。
父に時間が出来れば、触って行きながら覚えて行くと思うのですが、ウイルスなどの危険な面をうまく説明するには一体どうしたらよいのでしょうか?
う〜ん、中々難しい問題だ…。
「まったくのPC初心者がウイルスとかの対策を取るにはどうしたらよいか?」
です。父としては、時間が出来たらPCを触ってネットをしてみたりいろいろとやってみたいのだそうですが、昨今はニュースでウイルスの話が沢山出ますよね。そこで、んじゃ具体的にどんな対策を取ったらいいんだ?と気になっているらしいのです。そこで私に「どう対処したらいいの?」と尋ねて来るわけですが…。
さて、ここで困るのが父のPCに関する知識。全く何も出来ないわけではないですが、横文字でフォルダだのメディアだのブラウザだのと言われたって何のことだかよく分からない、って感じです。そりゃ、普段全くPCなんて触らないのでムリは無いのですが、それでいて、ウイルスが入って来たらどうしよう、という大事な部分はおさえてくれちゃってるので中々大変(苦笑)
幸い、父はメールアカウントを持っていませんので、メールから入って来るウイルスやスパムメールなどの攻撃がやって来ることは無いのですが、ネットしてるだけで感染する可能性があると思い込んじゃっているようです(実際、Webページを閲覧しただけで情報を抜き取られてしまう悪質なサイトもあるらしいですが…)。
とりあえず、「ふつ〜のサイトを閲覧しているくらいではまず感染はしないよ〜。何かファイルをダウンロードなんかするときには、注意が必要だけど。」と説明しています。
しかしながら、それでもやっぱり「ウイルス…、ウイルス…」と気になっているようです(苦笑)。実際、ウイルスが混入してしまっても、父は全く気付かないでしょう。だからこそ、それが怖いんだそうです。実に慎重な父で助かってはいますが、ここまで慎重だと「ちょっとは踏みこもうよ」と思っちゃったり(苦笑)。
父に時間が出来れば、触って行きながら覚えて行くと思うのですが、ウイルスなどの危険な面をうまく説明するには一体どうしたらよいのでしょうか?
う〜ん、中々難しい問題だ…。
2004年12月5日日曜日
ATOK for Linux
ATOK for Linux
ATOKのLinux版がいよいよ予約を開始しました。ATOKXが発売されてからはや数年、ファン待望の新製品の発売です。
このATOKは既にTurbo Linux Homeに搭載されていますが、単体のパッケージとしての発売は来年の1/21になります。UIから搭載している辞書までWindowsと同等のものを用意してくれているので、Windowsユーザも違和感なく使えると思います。さらに、ATOKならではの方言や予測変換などももちろん搭載。Cannaのステキ変換は私なんかは好きですが、やはり賢い辞書と言うのは使っていてストレスはたまりませんしね。Linux対応の一太郎も同日発売されます。こちらにはATOKがバンドルされるようです。OpenOffice.orgももちろん便利なんですが、ここはさすがシェアソフト。日本語の校正機能はフリーソフトには厳しい機能ですしね。OpenOffice.orgも最新版では一太郎文書をサポートしていますが、まだちょっと再現性は高くないようです。 文書作成はPCを使う上で大きなファクターとなります。MS Officeと双璧をなす一太郎がLinuxに対応してくるとなると、Linuxのクライアント進出も多少は進むのかもしれません(あんまり変わらないと思ってますがw)。
来年の頭はちょっとしたJustsystemブーム到来!?
ATOKのLinux版がいよいよ予約を開始しました。ATOKXが発売されてからはや数年、ファン待望の新製品の発売です。
このATOKは既にTurbo Linux Homeに搭載されていますが、単体のパッケージとしての発売は来年の1/21になります。UIから搭載している辞書までWindowsと同等のものを用意してくれているので、Windowsユーザも違和感なく使えると思います。さらに、ATOKならではの方言や予測変換などももちろん搭載。Cannaのステキ変換は私なんかは好きですが、やはり賢い辞書と言うのは使っていてストレスはたまりませんしね。Linux対応の一太郎も同日発売されます。こちらにはATOKがバンドルされるようです。OpenOffice.orgももちろん便利なんですが、ここはさすがシェアソフト。日本語の校正機能はフリーソフトには厳しい機能ですしね。OpenOffice.orgも最新版では一太郎文書をサポートしていますが、まだちょっと再現性は高くないようです。 文書作成はPCを使う上で大きなファクターとなります。MS Officeと双璧をなす一太郎がLinuxに対応してくるとなると、Linuxのクライアント進出も多少は進むのかもしれません(あんまり変わらないと思ってますがw)。
来年の頭はちょっとしたJustsystemブーム到来!?
2004年12月4日土曜日
冬だ!鍋だ!パーティだ!!!
ということで(どういうことだ)、友人の家で集まって鍋パーティを敢行しました♪
集まった友達の家の近くに業務用スーパーが建ちまして、そこで安く食材を買いこんで今日はたんまり食べました(笑) えぇ、お酒も飲んだのでもうおなかいっぱいで苦しいくらいです(それでも一人頭¥1000越えないあたりが非常に学生らしさをかもし出してますねw
寒くなってきましたし、鍋がひときわおいしく感じられました。また友達みんなでわいわいやったのもまたうまさを倍増させてくれましたね♪
これから忘年会シーズン、またみんなでわいわいやるのが楽しみです♪
集まった友達の家の近くに業務用スーパーが建ちまして、そこで安く食材を買いこんで今日はたんまり食べました(笑) えぇ、お酒も飲んだのでもうおなかいっぱいで苦しいくらいです(それでも一人頭¥1000越えないあたりが非常に学生らしさをかもし出してますねw
寒くなってきましたし、鍋がひときわおいしく感じられました。また友達みんなでわいわいやったのもまたうまさを倍増させてくれましたね♪
これから忘年会シーズン、またみんなでわいわいやるのが楽しみです♪
2004年12月3日金曜日
Cygwinを試してみた
私はもう完全なLinux Loveな人間ですが(笑)、世の中のほとんどの人はwindowsで生活しています。
でも、私の通う大学の学科ではプログラミング等を学ぶので、どうしてもWindowsではなくLinuxを使って実習を行うんですよね。それで、家でもLinuxでプログラムとかをやりたいってことで、インストールに慣れている私がよく召喚されるわけなんですが(苦笑)、そんな友人達からしてみれば、慣れないLinuxを使っている間はいろいろ勝手が違うのでやりにくいだろうと思い、みんなに紹介してあげようと思って自分のWindowsマシンにCygwinをインストールしてみました。
プログラミングと言うことでgccやtcsh、Emacsといった基本ツールに加えて、X11関係もインストールして起動してみたら、これがまたどうしてあっさりと起動したんですよね(笑) 自分でも「あら、あっけない」と思うくらいに。EmacsもLinuxで使っているのと何ら変わりなく使え、動作もさくさくしてました。
そうなってくると、ちょっと興味がわいてくるもので(笑)、Gnomeとかのウインドウマネージャをインストールするとどれくらい動くものなのか試してみたくなってしまいました。試しにGnomeとWindowMakerをインストールしてみたんですが、Gnomeは何化パッケージがたりなかったのか単純に何か設定がまずいのかうまく起動してくれませんでした。
そのかわり、WindowsMakerは起動してくれまして、そいつはもうWindows上で動かしているのを忘れるほどさくさく動いてました。
まぁ、Windows上でGnomeを動かすことにいったいどれほどの意味があるのかという根本に気付いてそれ以上深追いはしませんでしたが、友達に教えて上げると早速一人インストールしてました。反応は上々ですv
これを機に、Linuxに興味を持ってくれるといいんですけどねぇ(笑) 逆に、Windows上でCygwin使ってプログラミングできるんだからやっぱWindowsでいいやって思っちゃうのかなぁ、やっぱり(苦笑)
でも、私の通う大学の学科ではプログラミング等を学ぶので、どうしてもWindowsではなくLinuxを使って実習を行うんですよね。それで、家でもLinuxでプログラムとかをやりたいってことで、インストールに慣れている私がよく召喚されるわけなんですが(苦笑)、そんな友人達からしてみれば、慣れないLinuxを使っている間はいろいろ勝手が違うのでやりにくいだろうと思い、みんなに紹介してあげようと思って自分のWindowsマシンにCygwinをインストールしてみました。
プログラミングと言うことでgccやtcsh、Emacsといった基本ツールに加えて、X11関係もインストールして起動してみたら、これがまたどうしてあっさりと起動したんですよね(笑) 自分でも「あら、あっけない」と思うくらいに。EmacsもLinuxで使っているのと何ら変わりなく使え、動作もさくさくしてました。
そうなってくると、ちょっと興味がわいてくるもので(笑)、Gnomeとかのウインドウマネージャをインストールするとどれくらい動くものなのか試してみたくなってしまいました。試しにGnomeとWindowMakerをインストールしてみたんですが、Gnomeは何化パッケージがたりなかったのか単純に何か設定がまずいのかうまく起動してくれませんでした。
そのかわり、WindowsMakerは起動してくれまして、そいつはもうWindows上で動かしているのを忘れるほどさくさく動いてました。
まぁ、Windows上でGnomeを動かすことにいったいどれほどの意味があるのかという根本に気付いてそれ以上深追いはしませんでしたが、友達に教えて上げると早速一人インストールしてました。反応は上々ですv
これを機に、Linuxに興味を持ってくれるといいんですけどねぇ(笑) 逆に、Windows上でCygwin使ってプログラミングできるんだからやっぱWindowsでいいやって思っちゃうのかなぁ、やっぱり(苦笑)
2004年12月2日木曜日
考え中・・・考え中・・・考え中・・・・終わり。
フジ系人気番組「平成教育委員会」レギュラーで復活!
タイトルはあのなんとも言えない独特の声のタイムキーパーのセリフ。
そう、あの平成教育委員会がレギュラーで戻ってきます!!!
中学生のころ、毎週土曜日楽しく見てましたねぇ。今は季節ごとにスペシャル番組として放送されてて、なるべく逃さず見てました(笑)
○○中学入試問題とかって書いてあって、「これって小学生が解く問題!?」なんて驚くような、悩んでしまう問題もありますが、解説は分かりやすく楽しく、問題も頭を使ってがんばったら解けるような問題も多くてすごく楽しいですよね。
最近はIQに関する番組とかいろいろ増えてきて、ちょっと勉強ブームなのかしら?なんて思ったりしますが、詰め込むだけの勉強より絶対頭使って勉強するほうがいいですしね。
実際、考えること自体は楽しいんじゃないかな、なんて思います。私はいろいろ考えて考えてその結果答えが求まったときなんてもうテンション上がりまくりです(笑) IQテストなんかでは悲惨なスコアをたたき出してしまう頭の固い人種ですが(苦笑)、考えること自体は代好きです。
こういう家族で楽しめてなおかつ頭を使ってっていう番組がレギュラーで復活してくれるのはありがたい限りです。
司会はビート武さんではなくユースケサンタマリアさんが担当し(高島アナはそのまま)、番組名も「平成教育委員会予備校」として「平成教育委員会」と共存する形にするようです。
また毎週あのタイムキーパーの「お見事〜」とか「正解は、CMの、後で」といったセリフが聞けるのが楽しみです(笑)
土曜日の夜は、きっと頭使ってるんだろうなぁ(笑)
タイトルはあのなんとも言えない独特の声のタイムキーパーのセリフ。
そう、あの平成教育委員会がレギュラーで戻ってきます!!!
中学生のころ、毎週土曜日楽しく見てましたねぇ。今は季節ごとにスペシャル番組として放送されてて、なるべく逃さず見てました(笑)
○○中学入試問題とかって書いてあって、「これって小学生が解く問題!?」なんて驚くような、悩んでしまう問題もありますが、解説は分かりやすく楽しく、問題も頭を使ってがんばったら解けるような問題も多くてすごく楽しいですよね。
最近はIQに関する番組とかいろいろ増えてきて、ちょっと勉強ブームなのかしら?なんて思ったりしますが、詰め込むだけの勉強より絶対頭使って勉強するほうがいいですしね。
実際、考えること自体は楽しいんじゃないかな、なんて思います。私はいろいろ考えて考えてその結果答えが求まったときなんてもうテンション上がりまくりです(笑) IQテストなんかでは悲惨なスコアをたたき出してしまう頭の固い人種ですが(苦笑)、考えること自体は代好きです。
こういう家族で楽しめてなおかつ頭を使ってっていう番組がレギュラーで復活してくれるのはありがたい限りです。
司会はビート武さんではなくユースケサンタマリアさんが担当し(高島アナはそのまま)、番組名も「平成教育委員会予備校」として「平成教育委員会」と共存する形にするようです。
また毎週あのタイムキーパーの「お見事〜」とか「正解は、CMの、後で」といったセリフが聞けるのが楽しみです(笑)
土曜日の夜は、きっと頭使ってるんだろうなぁ(笑)
2004年11月30日火曜日
原点回帰
今日の報道ステーションのスポーツコーナーで、「遊び」にスポットを当てた特集をやっていました。そこではフラフープを使って遊ぶ小学生が映っていました。フラフープ、懐かしいですねぇ(笑) 私も俗に言う若者の分類には入るんですが(w)、小学校時代には体全体を使って遊んだものです。ドッジボールがありますが、そのころはダブルボール、時にはトリプルボールがはやってました。その名の通り、ボールを2、あるいは3個使ってドッジボールをやります。もう必死です(笑) それこそ、飛んで跳ねて転がりまわってよけまくったものです。あぁいった全身を使った運動が、運動神経を鍛えるいい訓練になってたのかもしれないなぁと今になって思います。
最近、こういう「昔のよさ」ということにスポットを当てる機会って増えてきたような気がします。昔の遊び、昔ながらの近所づきあい・・・・・・。様々な場面で「原点回帰」が行われつつあるのかな?って感じです。
大昔、ヒトはピラミッドなどの大きな建造物を作り上げました。今の技術を持ってしてもあれほどの建築物は建てられないといわれています。物が有り余ってしまっている今、ハングリー精神が必要なのかもしれませんね。
最近、こういう「昔のよさ」ということにスポットを当てる機会って増えてきたような気がします。昔の遊び、昔ながらの近所づきあい・・・・・・。様々な場面で「原点回帰」が行われつつあるのかな?って感じです。
大昔、ヒトはピラミッドなどの大きな建造物を作り上げました。今の技術を持ってしてもあれほどの建築物は建てられないといわれています。物が有り余ってしまっている今、ハングリー精神が必要なのかもしれませんね。
2004年11月29日月曜日
不毛な会話
私は生粋の関西人。不毛な会話が大好き。よく友達と不毛としか思えない話で時間をつぶす(笑)
ほんと、ど〜でもいいような会話を延々とやってるんですよね(笑)
この間も高槻に住んでる(今は下宿してる)友達と不毛極まりないやり取りをしてました。
ここで書くのも恥ずかしいくらいの不毛な会話です(内容はご想像にお任せしますw)。
でも、その不毛な会話が楽しいんですよねぇ(笑)
関西人ってほんまステキやわぁw
ほんと、ど〜でもいいような会話を延々とやってるんですよね(笑)
この間も高槻に住んでる(今は下宿してる)友達と不毛極まりないやり取りをしてました。
ここで書くのも恥ずかしいくらいの不毛な会話です(内容はご想像にお任せしますw)。
でも、その不毛な会話が楽しいんですよねぇ(笑)
関西人ってほんまステキやわぁw
2004年11月28日日曜日
消えた靴下
「あ〜寒い寒い。やっぱ足もとから冷えて来るし、さっさと靴下を履いてしまおうっと。さて、靴下靴下……っと、ん?」
ってな感じで、何故化自分の靴下が全然みつからないときって無いですか?(ないって)
今朝まさしくそんな状態になってしまいまして、無駄に30分もタンスと格闘してしまいましたorz
結局タンスの奥にはさまる様にして入っていたのですが、他の靴下が全部洗濯中か乾いていないかの何方かってのもついてない(苦笑)
教訓:洗濯した後はすぐにタンスに片付ける!!!
いざってときに、こんなので時間取られたくないものね(^_-)☆
ってな感じで、何故化自分の靴下が全然みつからないときって無いですか?(ないって)
今朝まさしくそんな状態になってしまいまして、無駄に30分もタンスと格闘してしまいましたorz
結局タンスの奥にはさまる様にして入っていたのですが、他の靴下が全部洗濯中か乾いていないかの何方かってのもついてない(苦笑)
教訓:洗濯した後はすぐにタンスに片付ける!!!
いざってときに、こんなので時間取られたくないものね(^_-)☆
2004年11月27日土曜日
風炉壊れた!?
このところ雨が降ったり風が吹いたりすると御機嫌悪くしてしまって中々稼動してくれない湯沸機。今までだましだまし使って来ましたが、いよいよピンチです…。
というのも、今日はどんなに待っても、どう悪足掻きしても自動湯張が稼動してくれなかったんです(T_T) 仕方ないので今はカラン(だっけか?)から直接お湯を出して湯張しています。
これから寒くなって来て、お風呂がとても楽しみになって来る時期だと言うのに、かなり痛いです…。
修理になっちゃうのかなぁ…。痛い出費だわ…orz
というのも、今日はどんなに待っても、どう悪足掻きしても自動湯張が稼動してくれなかったんです(T_T) 仕方ないので今はカラン(だっけか?)から直接お湯を出して湯張しています。
これから寒くなって来て、お風呂がとても楽しみになって来る時期だと言うのに、かなり痛いです…。
修理になっちゃうのかなぁ…。痛い出費だわ…orz
2004年11月26日金曜日
ITmediaと@ITが合併
ソフトバンク、アットマーク・アイティを子会社化
私もしょちゅう利用する2つのサイトがどうやら合併するようです。両URLは存続されるようですが、合併するとは思ってませんでしたねー。
特に@ITはLinuxに関するTipsも多くあり、また更新もほぼ毎週行なわれていたので欠かさずチェックしているサイトです。私が公開しているHPも@ITを参考にしたものがいくつかあったり。 合併によってさらなるコンテンツの充実が図られると思うと、今からとても楽しみです。
これからもやっぱり、こういう合併は増えて行くのかなぁ…?
私もしょちゅう利用する2つのサイトがどうやら合併するようです。両URLは存続されるようですが、合併するとは思ってませんでしたねー。
特に@ITはLinuxに関するTipsも多くあり、また更新もほぼ毎週行なわれていたので欠かさずチェックしているサイトです。私が公開しているHPも@ITを参考にしたものがいくつかあったり。 合併によってさらなるコンテンツの充実が図られると思うと、今からとても楽しみです。
これからもやっぱり、こういう合併は増えて行くのかなぁ…?
2004年11月25日木曜日
IE シェア90%を割り込む
ブラウザのシェア調査程当てにならないものはありませんが、それでもかのIEが90%を割り込んだと言うのは驚きでした。 Firefoxが引金となってブラウザ乗り換えを始めた人が増えたのは間違いないようです。
ただ、ブラウザの乗り換えって案外面倒なモノなんですよね。ブックマークは大抵インポート/エクスポートができるのでそれ程苦労しませんが、困るのがクッキーやパスワードデータ。そうしょっちゅうは訪れないサイト等ではクッキーを食べてパスワードも保存してます、なんてこと、意外と無いですか? それらのデータまではふつ〜受渡ししませんから、ブラウザを乗り換えてから訪れると「あれ?ここのパスワードなんだったっけ…?」なんことも時々あります(苦笑)
ただ、ブラウザよりも乗り換えが難しいのがメーラですよね。OEは開発が停止したと聞いたのですが(間違ってたらごめんなさい)、みなさん一体どんなメーラを使っているんでしょう? 私はメールはLinuxでしか受け取らないので、LinuxにてThunderbirdを使っています。ISPがYahoo!BBなので、Yahoo!Mailを使ってWindowsではメールのやりとりを行っています。最近はGmailが2GBの容量を提供することを受けてY!MailやHotmailが相次いで容量拡張を行いましたから、Webメールを利用する人も多いのかも知れませんね。
ただ、メールのデータと言うのを他のメーラに移すのは非常に手間です。私はそれが面倒なので、メールはサーバからダウンロードしてもサーバに残したままにしておき、メーラを変更しても過去のメールが読み出せるようにしています(何度か設定する前にメーラがDLを始めてしまいメッセージが消えてしまってますがorz)。
普段使っているアプリの乗り換えは中々手間が掛かります。あらかじめ長く使えるソフトを見付けるための情報収集等、乗り換えの手間を取るか準備の手間を取るかは難しいところなのかも知れませんね。
ただ、ブラウザの乗り換えって案外面倒なモノなんですよね。ブックマークは大抵インポート/エクスポートができるのでそれ程苦労しませんが、困るのがクッキーやパスワードデータ。そうしょっちゅうは訪れないサイト等ではクッキーを食べてパスワードも保存してます、なんてこと、意外と無いですか? それらのデータまではふつ〜受渡ししませんから、ブラウザを乗り換えてから訪れると「あれ?ここのパスワードなんだったっけ…?」なんことも時々あります(苦笑)
ただ、ブラウザよりも乗り換えが難しいのがメーラですよね。OEは開発が停止したと聞いたのですが(間違ってたらごめんなさい)、みなさん一体どんなメーラを使っているんでしょう? 私はメールはLinuxでしか受け取らないので、LinuxにてThunderbirdを使っています。ISPがYahoo!BBなので、Yahoo!Mailを使ってWindowsではメールのやりとりを行っています。最近はGmailが2GBの容量を提供することを受けてY!MailやHotmailが相次いで容量拡張を行いましたから、Webメールを利用する人も多いのかも知れませんね。
ただ、メールのデータと言うのを他のメーラに移すのは非常に手間です。私はそれが面倒なので、メールはサーバからダウンロードしてもサーバに残したままにしておき、メーラを変更しても過去のメールが読み出せるようにしています(何度か設定する前にメーラがDLを始めてしまいメッセージが消えてしまってますがorz)。
普段使っているアプリの乗り換えは中々手間が掛かります。あらかじめ長く使えるソフトを見付けるための情報収集等、乗り換えの手間を取るか準備の手間を取るかは難しいところなのかも知れませんね。
2004年11月23日火曜日
ありゃ、やっぱバグ?
昨日は急遽友人の家に泊まることになり、Blogの更新はしなかったのですが、おそろしいことにBlogの訪問者が昨日だけで209人。私の1週間分にも相当する数字です。
他にもこういったバグが出ている人も居るみたいですが、エキサイトさんってこの手のバグ割と頻繁に起きてますよね? なんかまた機能拡張でもやる予定で、それのテスト中でバグが発生しているとかそういうことなんでしょうか…? よく分からないですが、絶対普段の私のBlogへの訪問者数ではありえないので、複雑な気分になりました(苦笑)
いろいろと大変だとは思いますが、エキサイトさん、がんばって下さいね!
他にもこういったバグが出ている人も居るみたいですが、エキサイトさんってこの手のバグ割と頻繁に起きてますよね? なんかまた機能拡張でもやる予定で、それのテスト中でバグが発生しているとかそういうことなんでしょうか…? よく分からないですが、絶対普段の私のBlogへの訪問者数ではありえないので、複雑な気分になりました(苦笑)
いろいろと大変だとは思いますが、エキサイトさん、がんばって下さいね!
2004年11月22日月曜日
Linux奮闘中
ただいま大学が学園祭で休みです♪ 時間が結構あるということで、思い切って出たばかりのFedora Coreをアップグレードしてみました。アップグレードそのものはうまく行ったのですが、その後の処理でちょっと失敗したため、GUIが起動しない事態に(汗 本気で焦りましたが、CUIにて起動し、動いていた状態にまで強引に戻すことで解決させました。しかしながら、まだ失敗した処理の影響でサウンドがおかしかったりします(苦笑)
さらに、これは変更された仕様なのですが、EmacsというエディタのMarkSetのキーバインドが変更されて^C+@になりました。それはしょうがないから慣れていこうか、って感じなのですが、不幸にも以前までのキーバインドであった^C+Spaceを押すと、なんとEmacsが落ちます(爆
正確にはEmacsが落ちているのではなくて、日本語変換ソフトが落ちてそれがEmacsを道連れにする、って感じみたいですけれども、どちらにせよ落ちます。昔のキーバインドで慣れているので、どうしても押してしまいそうなんですよね。押してしまって、特に何の効果もおきないなら別にいいんですよ。落ちるというのはいただけません。ちょっと他に方法がないか、模索中です。どうにかEmacsさえ使い物になれば十分ですから(笑)
Fedora Core 3をお考えの方がいたら、今しばらく、待ったほうが無難かもしれません(苦笑)
さらに、これは変更された仕様なのですが、EmacsというエディタのMarkSetのキーバインドが変更されて^C+@になりました。それはしょうがないから慣れていこうか、って感じなのですが、不幸にも以前までのキーバインドであった^C+Spaceを押すと、なんとEmacsが落ちます(爆
正確にはEmacsが落ちているのではなくて、日本語変換ソフトが落ちてそれがEmacsを道連れにする、って感じみたいですけれども、どちらにせよ落ちます。昔のキーバインドで慣れているので、どうしても押してしまいそうなんですよね。押してしまって、特に何の効果もおきないなら別にいいんですよ。落ちるというのはいただけません。ちょっと他に方法がないか、模索中です。どうにかEmacsさえ使い物になれば十分ですから(笑)
Fedora Core 3をお考えの方がいたら、今しばらく、待ったほうが無難かもしれません(苦笑)
2004年11月21日日曜日
ふぅ、一瞬バグったかとおもった(汗
たまたまBlogのレポートを見た時間が0時ちょうどだったため、「本日の訪問者」の数が先週一週間分の数字になっており、ちょっとびっくりしました。なんせ、0時から数分たったばかりだと言うのに訪問者数が「436人」!!! んなわけあるかいって思って、再読込してみると案の定「0」に戻りました。
一瞬エキサイトさんが告知していた「カウンタの数字のバグ」が起こったのかも知れないかなと思ってちょっとびびりましたw 先週は私のサイトとしてはかなり多い訪問者数でして嬉しかったですねぇ。特になんか珍しい記事を投稿したつもりもなかったので、なんで急に増えたのかは謎ですけど(笑) まぁ、増えるのはよいことだと思ってこれからも頑張ります♪
一瞬エキサイトさんが告知していた「カウンタの数字のバグ」が起こったのかも知れないかなと思ってちょっとびびりましたw 先週は私のサイトとしてはかなり多い訪問者数でして嬉しかったですねぇ。特になんか珍しい記事を投稿したつもりもなかったので、なんで急に増えたのかは謎ですけど(笑) まぁ、増えるのはよいことだと思ってこれからも頑張ります♪
2004年11月20日土曜日
いよいよ登場!ブラウザでのメッセンジャー!
MSN Web Messenger
以前私のblog内でも紹介した、MSNメッセンジャーブラウザ版の正式版が登場しました! ありがたいことに、対応ブラウザがIEだけではない!!! Mozillaも1.6以上なら対応しているんですよね〜♪ ただ、私はブラウザには普段Firefoxを使っているので、Firefoxで使おうと思うとどうなるのかと思って試してみました。上のリンクにアクセスしたら、「お使いのブラウザではMSN Web Messengerはご利用できません」みたいな事が書かれてましたが、なんの事はなく利用できました(笑) 使ってみた感想ですが、ちょっと動作はもっさりしてます。 ちょっとしたらすぐ状態を確認するため再読み込みというのを繰り返すため、その一瞬の間はどうしても動作が鈍くなり、LinuxではCannaを使って日本語を入力していると入力した文字列がちょっとおかしくなってしまったりしますが、そのタイミングもすぐに慣れるので(ぉいぉい)その再読み込みのタイミングさえ良ければ平気ですね。
これでLinuxでも正式なMSNメッセンジャーでのチャットが可能になるので、かなり便利になるのではないかなと思っています。ほぼどのディストリビューションでもMozillaは入ってますしね。
まだファイル転送等は試していませんが、アイコン等は本家のそのもの、絵文字も本家そのものですので違和感無く使えています。
Webページを用いると言うことで、プロトコルがHTTPであるならば大学でも使えちゃうのかな、なんてちょっと期待しています(笑)
ブラウザでメッセ、すごいことですねぇ。
以前私のblog内でも紹介した、MSNメッセンジャーブラウザ版の正式版が登場しました! ありがたいことに、対応ブラウザがIEだけではない!!! Mozillaも1.6以上なら対応しているんですよね〜♪ ただ、私はブラウザには普段Firefoxを使っているので、Firefoxで使おうと思うとどうなるのかと思って試してみました。上のリンクにアクセスしたら、「お使いのブラウザではMSN Web Messengerはご利用できません」みたいな事が書かれてましたが、なんの事はなく利用できました(笑) 使ってみた感想ですが、ちょっと動作はもっさりしてます。 ちょっとしたらすぐ状態を確認するため再読み込みというのを繰り返すため、その一瞬の間はどうしても動作が鈍くなり、LinuxではCannaを使って日本語を入力していると入力した文字列がちょっとおかしくなってしまったりしますが、そのタイミングもすぐに慣れるので(ぉいぉい)その再読み込みのタイミングさえ良ければ平気ですね。
これでLinuxでも正式なMSNメッセンジャーでのチャットが可能になるので、かなり便利になるのではないかなと思っています。ほぼどのディストリビューションでもMozillaは入ってますしね。
まだファイル転送等は試していませんが、アイコン等は本家のそのもの、絵文字も本家そのものですので違和感無く使えています。
Webページを用いると言うことで、プロトコルがHTTPであるならば大学でも使えちゃうのかな、なんてちょっと期待しています(笑)
ブラウザでメッセ、すごいことですねぇ。
2004年11月19日金曜日
「娘はもらった」…
奈良で残忍な事件が起きてしまいましたね…。
犯人は誘拐された女の子の携帯を使って、「娘はもらった」とのメールを母親に送りつけたようです。
今朝の「とくダネ」にて、メインキャスターの小倉氏が「『娘はもらった』というメールを犯人の男が…」とこの事件についてコメントしたところ、あるコメンテータが「小倉さんも仰ったように、『犯人の男』と思ってしまいますが、実際はメールが送られただけなので、性別は分からないんですよ。」とコメントしていました。
「ハッ、それもそうだよな…」、そう思いましたね。「娘はもらった」なんて文面のメールを受け取ったなら、犯人像に男を浮かべてしまうでしょう。しかし、実体の浮かんで来ないメールでそう言った先入観を持つことはきわめて危険です。それを改めて感じた瞬間でした。
まだ犯人像も動機も明らかになっていないようです。一刻も早く、犯人が逮捕され、さらには極刑となることをのぞみます…。二度と、二度とこのような事件が起きぬよう…。
犯人は誘拐された女の子の携帯を使って、「娘はもらった」とのメールを母親に送りつけたようです。
今朝の「とくダネ」にて、メインキャスターの小倉氏が「『娘はもらった』というメールを犯人の男が…」とこの事件についてコメントしたところ、あるコメンテータが「小倉さんも仰ったように、『犯人の男』と思ってしまいますが、実際はメールが送られただけなので、性別は分からないんですよ。」とコメントしていました。
「ハッ、それもそうだよな…」、そう思いましたね。「娘はもらった」なんて文面のメールを受け取ったなら、犯人像に男を浮かべてしまうでしょう。しかし、実体の浮かんで来ないメールでそう言った先入観を持つことはきわめて危険です。それを改めて感じた瞬間でした。
まだ犯人像も動機も明らかになっていないようです。一刻も早く、犯人が逮捕され、さらには極刑となることをのぞみます…。二度と、二度とこのような事件が起きぬよう…。
2004年11月18日木曜日
そんなこと言ったって、Firefoxが好きなんだもの
「Sleipnir」と「FireFox」の個人的検証
ということで、随分と久し振りのコラボ〜♪
みんな、Firefoxを誉め過ぎだの記事にもありますが、Firefoxが完璧なブラウザだなんてとても思えません。IEやSleipnirならばWMAやWMVだってスムーズに聴けますし、FlashやJavaのページもおそらくはページ制作者の意図したものと同じように振舞っているでしょう。こと、マルチメディアに関してはFirefoxでは分が悪いと思うのです。
でも、Firefoxってそんなに人気なのかなと言うと、私の周りではあんがいそうでもありません(苦笑) 私なんかは大好きで家のLinux、Windows、さらには大学のPCにも入れてます。しかし、有人は「Firefoxもええと思うけどなぁ、OperaとかSleipnirもええぞ」と言う人もいますし、「Mozillaが入ってるからそっちでいい」とか、そもそもブラウザなんてデフォルトで入ってるのでいいじゃん、って感じの人が(苦笑) 確かに、Firefoxではページが明らかにIEとは違うように見えるときもありますし、一概に「いい」とは言えません。おまけに、IEがここまで脆弱性を叩かれるのも、利用者が圧倒的に多いから。FIrefoxは多くなった多くなったとは言え、それdめお、まだシェアは9%程度ですし。
ということで、コラボ発動。SleipnirとFirefox、比較するとどうなのか。もろ私の主観で言うと、Sleipnirに軍配が上がります(苦笑) FirefoxもSleipnir、両方家のWindowsにインストールしてますが、Windowsで使うならおそらくSleipnirの方がいいと思います。IEにないタブをつ追加しただけでなく、カスタマイズ性も高く、なによりIE依存型であるため、IEと同じ見え方をする(はず)です。 それでも私がFirefoxを使うのは多分に「えこひいき」があります。私はIEを使っていて不便に感じるのはタブが無いことくらいですし、タブがついたSeipnirに何の文句も付けられないからです。ただ、私がLinuxを主体にして生活しており、そこではFirefoxを使っているので、UIが同じで使い勝手がいい、それくらいの理由なんですよね(笑) Windowsの統合ブラウザですし、IEの方が使い勝手がいいに決まってますからねぇ。
それでも、Firefoxには頑張って欲しいな、そう思ってます。随分と動作が軽くなったようですし、確実にクオリティも良くなって来てます。それに、ユーザからすると選択肢が増えるのはいいことです。今までは「ブラウザ」=「IE」って構図でしたが(昔はNNだったんですけどねぇ)、Firefoxに頑張ってもらって、選択肢を増やしてもらいたいなと思います。Firefox頑張れ!
ということで、随分と久し振りのコラボ〜♪
みんな、Firefoxを誉め過ぎだの記事にもありますが、Firefoxが完璧なブラウザだなんてとても思えません。IEやSleipnirならばWMAやWMVだってスムーズに聴けますし、FlashやJavaのページもおそらくはページ制作者の意図したものと同じように振舞っているでしょう。こと、マルチメディアに関してはFirefoxでは分が悪いと思うのです。
でも、Firefoxってそんなに人気なのかなと言うと、私の周りではあんがいそうでもありません(苦笑) 私なんかは大好きで家のLinux、Windows、さらには大学のPCにも入れてます。しかし、有人は「Firefoxもええと思うけどなぁ、OperaとかSleipnirもええぞ」と言う人もいますし、「Mozillaが入ってるからそっちでいい」とか、そもそもブラウザなんてデフォルトで入ってるのでいいじゃん、って感じの人が(苦笑) 確かに、Firefoxではページが明らかにIEとは違うように見えるときもありますし、一概に「いい」とは言えません。おまけに、IEがここまで脆弱性を叩かれるのも、利用者が圧倒的に多いから。FIrefoxは多くなった多くなったとは言え、それdめお、まだシェアは9%程度ですし。
ということで、コラボ発動。SleipnirとFirefox、比較するとどうなのか。もろ私の主観で言うと、Sleipnirに軍配が上がります(苦笑) FirefoxもSleipnir、両方家のWindowsにインストールしてますが、Windowsで使うならおそらくSleipnirの方がいいと思います。IEにないタブをつ追加しただけでなく、カスタマイズ性も高く、なによりIE依存型であるため、IEと同じ見え方をする(はず)です。 それでも私がFirefoxを使うのは多分に「えこひいき」があります。私はIEを使っていて不便に感じるのはタブが無いことくらいですし、タブがついたSeipnirに何の文句も付けられないからです。ただ、私がLinuxを主体にして生活しており、そこではFirefoxを使っているので、UIが同じで使い勝手がいい、それくらいの理由なんですよね(笑) Windowsの統合ブラウザですし、IEの方が使い勝手がいいに決まってますからねぇ。
それでも、Firefoxには頑張って欲しいな、そう思ってます。随分と動作が軽くなったようですし、確実にクオリティも良くなって来てます。それに、ユーザからすると選択肢が増えるのはいいことです。今までは「ブラウザ」=「IE」って構図でしたが(昔はNNだったんですけどねぇ)、Firefoxに頑張ってもらって、選択肢を増やしてもらいたいなと思います。Firefox頑張れ!
2004年11月17日水曜日
パウエル国務長官辞任!?
このニュースを今日聞いたとき、正直「あちゃー…」って思いましたね。穏健派として有名で、アメリカ国内でも人気の高かった彼が退陣したことで、ブッシュ陣営は「ネオコン」と呼ばれるラムズフェルド国防長官やチェイニー副大統領らとの折衝役がいなくなってしまいます。後任にはライス氏が指名されているようですが、ブッシュ氏への忠誠心が強く、どうやら穏健派と新保守派との仲介役としての期待は薄そうです。
アメリカの方向性が大きく変わろうとしている…、そんな気がしてしまいます。アメリカの大きな看板が一枚貼り変わることになりました。日本にも影響が少なからずあるでしょうし、しばらくは様子をしっかりと見ておく必要がありそうです。
…と今日はまじめにニュースなんて見て考えてみました。どうもニュースについて行けてない気がしてちょっと焦ってます(苦笑) もういい大人ですし、社会情勢も知っておくべきですしね…。日々勉強、大変だなこりゃ…(苦笑)
アメリカの方向性が大きく変わろうとしている…、そんな気がしてしまいます。アメリカの大きな看板が一枚貼り変わることになりました。日本にも影響が少なからずあるでしょうし、しばらくは様子をしっかりと見ておく必要がありそうです。
…と今日はまじめにニュースなんて見て考えてみました。どうもニュースについて行けてない気がしてちょっと焦ってます(苦笑) もういい大人ですし、社会情勢も知っておくべきですしね…。日々勉強、大変だなこりゃ…(苦笑)
2004年11月16日火曜日
ぐぉー
とりあえず大学の講義のレポート1つは提出しました。残り中間試験とレポートがそれぞれ1つ!両方とも水曜日と言うのが非常にイタイ…orz
今日も必死で今までやってましたが、まだ試験勉強に手が付けられていないありさまΣ(゜д゜lll)ガーン どどどどどどうにか切りぬけるぞぉぉぉぉぉ…orz
今日も必死で今までやってましたが、まだ試験勉強に手が付けられていないありさまΣ(゜д゜lll)ガーン どどどどどどうにか切りぬけるぞぉぉぉぉぉ…orz
2004年11月15日月曜日
個人情報
つい先日新車の写真をアップしましたが、実はデジカメで写真を取ったのは大分久し振りだったり(苦笑) 持ってはいるものの、なかなか撮る機会が無くって、せっかくなのでと言うことで新車をパチリ☆
そしてアップするためナンバープレートくらいは伏せておこうと思い、Linuxにてデジカメデータを取り込み、KDEのファイルマネージャであるKonquerorで開こうとしました。が、間違って(なんでそれを選んでしまったのかは謎)HTMLエディタを起動してしまい、画像ファイルだと言うのにエディタで見てしまいました(T_T) すると、意外なことに気付いたんです。画像と言うバイナリデータを無理矢理テキストモードで読んでいるわけですから、文字化けするのは当たり前なんですが、ヘッダの部分はマジックナンバーとしていくつかデータが埋めこまれていました。画像の識別情報くらいが入ってるのかな?と思って軽く眺めてたんですが、そこに見覚えのある文字列が。そう、間違いなく、そこには親父の名前が。おそらく、デジカメのデータを取り込むソフトをインストールした際(Windows)、購入者として登録したデータがヘッダ部分に入っていたのでしょう。一旦レタッチソフトか何かで編集してしまえばそのヘッダ部分は書き換わるのでそれほど支障は無いですが、普段気にしていない部分に思わず現れた個人情報にドキッとしました。「デジカメで撮った写真をレタッチしてメールで送ってみましょう!」って、必ず「レタッチ」が入るのは、このヘッダを消すためかしら?なんて思っちゃったり(笑) ま、さすがにそれは無いでしょうけれど、用心にこしたことはありません。皆さんも一度ヘッダ部分を除いてみると案外個人情報が眠っているかも知れません。ご注意下さいね…。
P.S 今回アップした車の画像はレタッチしておりますので個人情報は入っておりません。アシカラズw
そしてアップするためナンバープレートくらいは伏せておこうと思い、Linuxにてデジカメデータを取り込み、KDEのファイルマネージャであるKonquerorで開こうとしました。が、間違って(なんでそれを選んでしまったのかは謎)HTMLエディタを起動してしまい、画像ファイルだと言うのにエディタで見てしまいました(T_T) すると、意外なことに気付いたんです。画像と言うバイナリデータを無理矢理テキストモードで読んでいるわけですから、文字化けするのは当たり前なんですが、ヘッダの部分はマジックナンバーとしていくつかデータが埋めこまれていました。画像の識別情報くらいが入ってるのかな?と思って軽く眺めてたんですが、そこに見覚えのある文字列が。そう、間違いなく、そこには親父の名前が。おそらく、デジカメのデータを取り込むソフトをインストールした際(Windows)、購入者として登録したデータがヘッダ部分に入っていたのでしょう。一旦レタッチソフトか何かで編集してしまえばそのヘッダ部分は書き換わるのでそれほど支障は無いですが、普段気にしていない部分に思わず現れた個人情報にドキッとしました。「デジカメで撮った写真をレタッチしてメールで送ってみましょう!」って、必ず「レタッチ」が入るのは、このヘッダを消すためかしら?なんて思っちゃったり(笑) ま、さすがにそれは無いでしょうけれど、用心にこしたことはありません。皆さんも一度ヘッダ部分を除いてみると案外個人情報が眠っているかも知れません。ご注意下さいね…。
P.S 今回アップした車の画像はレタッチしておりますので個人情報は入っておりません。アシカラズw
2004年11月14日日曜日
レポート終わった〜
なんとか深夜3時ごろにレポート終了いたしました!!! おかげで本日はのんびりとした休日を過ごせそうです♪ 今から印刷して細かい修正をしつつ、終わったら新車でぶい〜んとドライブでも行きたいなぁ。 でも今週はかなりスケジュール的に忙しいので油断できません。私の回りで風邪がはやりだしているのでそれも怖いです(苦笑)
今週から冷え込んで来るようです。大体一ヶ月くらい遅れてるみたいですね。ようやく本格的な秋の訪れとなりそうです。さ、夏物片付けて冬物とチェンジだ!!!
今週から冷え込んで来るようです。大体一ヶ月くらい遅れてるみたいですね。ようやく本格的な秋の訪れとなりそうです。さ、夏物片付けて冬物とチェンジだ!!!
Fedora Core 3
つい先日リリースされたんですが、インストールには至ってません。CDのisoイメージ落とすにも4枚分なのでなかなか落とそうと言う気になれずにいます(苦笑) 雑誌について来るのは何時になるかな〜なんて思っていたんですが、ふとあることを思いつきました。渡しはパッケージ管理をFCにデフォルトでついているyumとaptの2つで行っていたのですが、aptの方で、更新をダウンロードして来るサーバをFC2のディレクトリからFC3のディレクトリに変更したらどうだろう、と思ったのです。FC2も一応最新の状態にはたもっているし、運が良ければそんなに更新パッケージはいらないんじゃないかなんて思ったわけです。思い立ったが吉日生活。さっそくやってみました。
そしてその結果は…更新パッケージ合計784個!792MB!!!
いえね、CD4枚分落とすよりはよっぽど軽いですよ、えぇ。でも、まがりなりにもFC2は最新の状態だと言うのに、それでもまだFC3はもっと新しいパッケージだと言うのですかorz
さすがにこれだけの容量をダウンロードする気にはなれなかったのでやめましたが、それだけ新しいと言うFedora Core 3にはちょっと興味を持ちました(←新しいもの好き)。しばらく待ってみて、ネットや雑誌等で取扱初めてから情報収集しつつ、時間ができたらインストールしてみようかなと思ってます。
どんどん肥大化するFedora Core(苦笑) DVD書き込みドライブがちょっと欲しくなって来たなぁ(笑)
そしてその結果は…更新パッケージ合計784個!792MB!!!
いえね、CD4枚分落とすよりはよっぽど軽いですよ、えぇ。でも、まがりなりにもFC2は最新の状態だと言うのに、それでもまだFC3はもっと新しいパッケージだと言うのですかorz
さすがにこれだけの容量をダウンロードする気にはなれなかったのでやめましたが、それだけ新しいと言うFedora Core 3にはちょっと興味を持ちました(←新しいもの好き)。しばらく待ってみて、ネットや雑誌等で取扱初めてから情報収集しつつ、時間ができたらインストールしてみようかなと思ってます。
どんどん肥大化するFedora Core(苦笑) DVD書き込みドライブがちょっと欲しくなって来たなぁ(笑)
2004年11月13日土曜日
昨日のポストは誤字だらけですねぇ…
意識が朦朧としながら書いたおかげで悲惨なことになってます(でも書き直さないw)。
今の感覚で言うと、なんとか地獄を見ずに「う、うぅ、え、えぐいなぁ…」くらいで済みそうです(どの程度ましなのか分からない)。
今、大学の実験ではPCを使って小規模なネットワークを構築し、サーバを立ててそれの管理を行ったりしています。自分の興味のある分野だけに、やってて楽しいですし、調べるのも楽しいです。
大学入ったばっかりのときは(当たりまえですが)基礎となる数学や物理、一般教養なんかがメインで、専門科目はほとんど無くって、正直言って退屈でした。今3年ですが、専門科目ばっかりで、大変ですがとても楽しく感じています。ただ、楽しいのは内容がある程度「分かる」からだと思い始めて来ました。基本をやって、その上で応用として専門科目をやってるので、程度の違いはあるにせよ分かって来るんですよね。レポートに追われるのは必死ですが、サーバの立て方、ポートの意味、設定の仕方、アクセス制限の仕方…etcと、自分でサーバを立てて細々とたのしんでいる私に取っては非常に興味深く、ありがたい内容です。
今までなら「そんなん知らん、やりたくもない」と思っていたことも沢山あります。でも、案外基礎からやれば分かるのかな、そんな気もして来ました。自分の苦手とする内容も大分具体的に分かって来ました。ようやく、自分と言うものが見えて来はじめたかな、そんな感覚があります。
将来どんな自分になりたいか、今まではほとんど浮かんで来なかったんですが、この頃はおぼろげに浮かんで来るようになりました。自分の将来像、就きたい仕事、そう言ったことを決めなければ行けない時期は、すぐそこまで来てしまいました。本気で、自分を見つめる時期なんだな、そう感じています。
自分は何が得意で何が苦手で、何をすることができて何をすることができないのか、具体的に思い浮かべる…、そんなことをしながら過ごす今日このごろ。結構、充実してるのかも(笑)。
今の感覚で言うと、なんとか地獄を見ずに「う、うぅ、え、えぐいなぁ…」くらいで済みそうです(どの程度ましなのか分からない)。
今、大学の実験ではPCを使って小規模なネットワークを構築し、サーバを立ててそれの管理を行ったりしています。自分の興味のある分野だけに、やってて楽しいですし、調べるのも楽しいです。
大学入ったばっかりのときは(当たりまえですが)基礎となる数学や物理、一般教養なんかがメインで、専門科目はほとんど無くって、正直言って退屈でした。今3年ですが、専門科目ばっかりで、大変ですがとても楽しく感じています。ただ、楽しいのは内容がある程度「分かる」からだと思い始めて来ました。基本をやって、その上で応用として専門科目をやってるので、程度の違いはあるにせよ分かって来るんですよね。レポートに追われるのは必死ですが、サーバの立て方、ポートの意味、設定の仕方、アクセス制限の仕方…etcと、自分でサーバを立てて細々とたのしんでいる私に取っては非常に興味深く、ありがたい内容です。
今までなら「そんなん知らん、やりたくもない」と思っていたことも沢山あります。でも、案外基礎からやれば分かるのかな、そんな気もして来ました。自分の苦手とする内容も大分具体的に分かって来ました。ようやく、自分と言うものが見えて来はじめたかな、そんな感覚があります。
将来どんな自分になりたいか、今まではほとんど浮かんで来なかったんですが、この頃はおぼろげに浮かんで来るようになりました。自分の将来像、就きたい仕事、そう言ったことを決めなければ行けない時期は、すぐそこまで来てしまいました。本気で、自分を見つめる時期なんだな、そう感じています。
自分は何が得意で何が苦手で、何をすることができて何をすることができないのか、具体的に思い浮かべる…、そんなことをしながら過ごす今日このごろ。結構、充実してるのかも(笑)。
2004年11月12日金曜日
今週から来集に書けては地獄♪
またまたレポートの提出のときがやって来ました。それだけならばまだよかったのです。ただ、今回は不幸にも提出するレポートが2つ重なってしまいました。多少提出日はずれておりますが(とは言っても来週月曜日と水曜日)、水曜日には中期試験(?)まであって、勉強もしなくてはならないのです(泣)
えぇ、はっきり言って時間がありません(ならBlogすんなって?息抜はしたいです(爆)) と言うことで今日から水曜日まではぶっとびます。あぁ、風邪引かないように気をつけよう…(とんでもないことになってしまうからなぁ…)
水曜日、無事生きているだろうか(苦笑)
えぇ、はっきり言って時間がありません(ならBlogすんなって?息抜はしたいです(爆)) と言うことで今日から水曜日まではぶっとびます。あぁ、風邪引かないように気をつけよう…(とんでもないことになってしまうからなぁ…)
水曜日、無事生きているだろうか(苦笑)
2004年11月10日水曜日
Firefox 1.0 正式版を使ってみた
ようやく本日リリースとなったFirfrox1.0正式版をさっそくダウンロード。インストールしてみました。
見た目は(当然ですが)1.0PR版とほぼ同じでしたが、RSSを配布しているサイトからFeedを受ける部分だけは違っていましたね。一部使えなくなったエクステンションもあるようです(哀しいかなGoogleBarは使えなくなっていました(TT))
デフォルトのトップ画面もMozillaサイトの検索が来ていましたし、色々趣向が変わったのかな?と言う面も。
色々なバグFixもなされていると書いてありましたし、ちょっと期待です。しばらく使い込んでみてから、気付いたことをまた投稿したいなと思います。
現在エクステンションDLしようと接続中…(お、重い…orz)
見た目は(当然ですが)1.0PR版とほぼ同じでしたが、RSSを配布しているサイトからFeedを受ける部分だけは違っていましたね。一部使えなくなったエクステンションもあるようです(哀しいかなGoogleBarは使えなくなっていました(TT))
デフォルトのトップ画面もMozillaサイトの検索が来ていましたし、色々趣向が変わったのかな?と言う面も。
色々なバグFixもなされていると書いてありましたし、ちょっと期待です。しばらく使い込んでみてから、気付いたことをまた投稿したいなと思います。
現在エクステンションDLしようと接続中…(お、重い…orz)
2004年11月9日火曜日
新潟大変だ…
昨日お昼頃再び震度5の地震が新潟をおそいました。阪神大震災と違い、大きな余震が未だ続いています。
地震は今生活している足もとを崩し去る大きな力だけに、躰の芯を通り抜ける恐怖は計り知れないと思います。
山古志村は水没の危機。ニュースなどを見ていて非常に痛々しいです。
国会では自民党と民主党が政治とカネで論争を繰り広げていますが、今はそんなときではないのではないでしょうか? 一国も早く、新潟を地震の災害から復興させて上げて欲しい。のらりくらりと躱してないで、小泉首相、本腰を入れて復興活動を支援してあげて下さいね…。
地震は今生活している足もとを崩し去る大きな力だけに、躰の芯を通り抜ける恐怖は計り知れないと思います。
山古志村は水没の危機。ニュースなどを見ていて非常に痛々しいです。
国会では自民党と民主党が政治とカネで論争を繰り広げていますが、今はそんなときではないのではないでしょうか? 一国も早く、新潟を地震の災害から復興させて上げて欲しい。のらりくらりと躱してないで、小泉首相、本腰を入れて復興活動を支援してあげて下さいね…。
2004年11月8日月曜日
Firefoxに入れるエクステンション。
Firefox に最初にインストールする3個のエクステンション
Firefoxを窓でもLinuxでも使ってますが、最初に入れる3つというと
● GoogleBar : 検索は絶対使いますしね〜。おまけにGoogle Linuxから即探せるのも強み。
● TabbrowserExtension : どうしてもこれは外せないですね。必須エクステです。
● Sage : 「sage進行で」ではありません、決して(笑) RSSリーダとして便利なので使ってます。記事をざっと読むのには便利ですね。
とまぁ絶対入れる3つはこれですね。と言うか、これ以外はまともに入れてません(笑) あ、FoxyTunesとかいうのが面白くて使ってますね。でもLinux側だけです。WMPも制御できるんですけどね。かろかろさんのところを見たら面白そうなエクステがいくつかあったので、試してみようかな〜♪
Firefoxを窓でもLinuxでも使ってますが、最初に入れる3つというと
● GoogleBar : 検索は絶対使いますしね〜。おまけにGoogle Linuxから即探せるのも強み。
● TabbrowserExtension : どうしてもこれは外せないですね。必須エクステです。
● Sage : 「sage進行で」ではありません、決して(笑) RSSリーダとして便利なので使ってます。記事をざっと読むのには便利ですね。
とまぁ絶対入れる3つはこれですね。と言うか、これ以外はまともに入れてません(笑) あ、FoxyTunesとかいうのが面白くて使ってますね。でもLinux側だけです。WMPも制御できるんですけどね。かろかろさんのところを見たら面白そうなエクステがいくつかあったので、試してみようかな〜♪
2004年11月7日日曜日
新車納車
実は先日、父が新車を買いまして、今日納車でした。
今まで乗っていた車はこちら。
約12年父が乗り続けたんですが、最近は車から「キキキキィィィィィーーー!!!」というベルトの滑べる音がしょっちゅうするようになり、限界を感じていたので、ちょうどいいタイミングでの納車となりました。
本日納車されたピッカピカの新車はこちらです。
今まで乗っていた車よりもひとまわり大き目なのですが、前回も今回も、ダイハツのmiraです。
私はmira大好きなのでありがたい限りなのですが、父はどうせならと今回はスズキの車を検討していたようです。
ただ、家のガレージが狭いのでどうしても車種が限られて来てしまうんですよね。車体のコンパクトな車種で馬力、ガソリンタンクの量等総合的なポイントが高かったのがダイハツのmiraだったんですね。さすがダイハツさん♪
今朝届いたばかりなのでまだ乗っていません。これから乗って来たいと思います♪
今まで乗っていた車はこちら。
約12年父が乗り続けたんですが、最近は車から「キキキキィィィィィーーー!!!」というベルトの滑べる音がしょっちゅうするようになり、限界を感じていたので、ちょうどいいタイミングでの納車となりました。
本日納車されたピッカピカの新車はこちらです。
今まで乗っていた車よりもひとまわり大き目なのですが、前回も今回も、ダイハツのmiraです。
私はmira大好きなのでありがたい限りなのですが、父はどうせならと今回はスズキの車を検討していたようです。
ただ、家のガレージが狭いのでどうしても車種が限られて来てしまうんですよね。車体のコンパクトな車種で馬力、ガソリンタンクの量等総合的なポイントが高かったのがダイハツのmiraだったんですね。さすがダイハツさん♪
今朝届いたばかりなのでまだ乗っていません。これから乗って来たいと思います♪
Windows上でLinuxを動かしてみた
これがそのときのSSです(写真をクリックすれば大きな写真が見られます)。
CDを入れるだけで起動するLinuxとして有名なKNOPPIXですが、3.4からはWindows上で起動させることが出来るようになっています。
で、しばらくそれを知っておきながら特に実験もしていなかったのですが、今日たまたまITmediaでKnoppixの特集があったので思い出してやってみることに。
しかし、一筋縄では行かないんですよねぇ。ITmediaに書いてある通りにやってもうまくいかない。どうも起動しない。なんかKnoppixのファイルシステムを見つけられないとかなんとか。もうKnoppixがWin上で起動出来るようになってから結構時間がたっていたのでぐぐれば何か分かるだろうと思って調べてみると、案の定ありました。私が不精したのがまずかったんですよね(苦笑)
私はKNOPPIXのイメージをDLしたあと、たいていはCDに焼くんですが、今回はWindows上から起動させることが出来ると言うことで何の気なしにデーモンツールを使ってisoイメージをループバックマウントしてたんですよね。本来ならCDドライブに入れて実行しなければ行けなかったのに、それをしなかったがためにうまくいかなかったようです。
では、CDに焼かなくては行けなかったのかと言うと案外そうでもなく、isoイメージを直接読みに行くように設定ファイルを書き換えてやるだけでうまく行きました。
ただ、その後もまたまた壁にぶつかりました。悲しいかなXが起動しない・・・。どうやらXサーバのIPアドレスに問題がある様子。設定を見てみると、192.168.0.1をXサーバのホストにしていたようなのですが、運悪く私の(実在する)LANが192.168.0.0/24の環境で使ってたんですよね。思いっきりルータのIPとかちあってしまって、Xサーバが見つからないよ!!!と訴えていたわけです。
こちらも設定ファイルなどを書き換えることでなんとか対処しましたが、対処法が分かるまであれこれと試行錯誤して結局3時間近く格闘してしまいました(苦笑) おかげでなんとか起動させることが出来ました。
起動してみた感想ですが、私の環境(CPU AthronXP 1700+、Memory 512MB)でしたら大体CPU 800MHzで動作させているような感じで、ちょっともっさりしてました。
でも、実用に耐えうるレベルではあったと思います。Emacsでプログラムソースを書き、ターミナルでコンパイルして実行、とかシェルスクリプトを書いて同じく実行、なんていったLinuxでちょっと遊ぶ程度の使い方なら十分可能です。
Linuxをインストールするのが面倒だ、もしくは再起動すら面倒だ、と言う人は(笑)試してみる価値はあるかもしれません。手軽にインストールして実行できますよ。
ルータを使ってLANをい構築している人はIPの設定に注意してくださいね。私見たく悲しいことになりますゆえ・・・。
### 追記 ###
ネットワークの設定もうまくいきました。これはWindows上で起動したKnoppixから書き込んでいます。
ネットワーク接続ができるとなると、なかなか実用的なツールになりますね。
Sambaもあるので、ネットワーク越しにHDDをマウントすることもできますし、そうなるとなかなか便利そうです。ちょっと楽しくなってきました(笑)
CDを入れるだけで起動するLinuxとして有名なKNOPPIXですが、3.4からはWindows上で起動させることが出来るようになっています。
で、しばらくそれを知っておきながら特に実験もしていなかったのですが、今日たまたまITmediaでKnoppixの特集があったので思い出してやってみることに。
しかし、一筋縄では行かないんですよねぇ。ITmediaに書いてある通りにやってもうまくいかない。どうも起動しない。なんかKnoppixのファイルシステムを見つけられないとかなんとか。もうKnoppixがWin上で起動出来るようになってから結構時間がたっていたのでぐぐれば何か分かるだろうと思って調べてみると、案の定ありました。私が不精したのがまずかったんですよね(苦笑)
私はKNOPPIXのイメージをDLしたあと、たいていはCDに焼くんですが、今回はWindows上から起動させることが出来ると言うことで何の気なしにデーモンツールを使ってisoイメージをループバックマウントしてたんですよね。本来ならCDドライブに入れて実行しなければ行けなかったのに、それをしなかったがためにうまくいかなかったようです。
では、CDに焼かなくては行けなかったのかと言うと案外そうでもなく、isoイメージを直接読みに行くように設定ファイルを書き換えてやるだけでうまく行きました。
ただ、その後もまたまた壁にぶつかりました。悲しいかなXが起動しない・・・。どうやらXサーバのIPアドレスに問題がある様子。設定を見てみると、192.168.0.1をXサーバのホストにしていたようなのですが、運悪く私の(実在する)LANが192.168.0.0/24の環境で使ってたんですよね。思いっきりルータのIPとかちあってしまって、Xサーバが見つからないよ!!!と訴えていたわけです。
こちらも設定ファイルなどを書き換えることでなんとか対処しましたが、対処法が分かるまであれこれと試行錯誤して結局3時間近く格闘してしまいました(苦笑) おかげでなんとか起動させることが出来ました。
起動してみた感想ですが、私の環境(CPU AthronXP 1700+、Memory 512MB)でしたら大体CPU 800MHzで動作させているような感じで、ちょっともっさりしてました。
でも、実用に耐えうるレベルではあったと思います。Emacsでプログラムソースを書き、ターミナルでコンパイルして実行、とかシェルスクリプトを書いて同じく実行、なんていったLinuxでちょっと遊ぶ程度の使い方なら十分可能です。
Linuxをインストールするのが面倒だ、もしくは再起動すら面倒だ、と言う人は(笑)試してみる価値はあるかもしれません。手軽にインストールして実行できますよ。
ルータを使ってLANをい構築している人はIPの設定に注意してくださいね。私見たく悲しいことになりますゆえ・・・。
### 追記 ###
ネットワークの設定もうまくいきました。これはWindows上で起動したKnoppixから書き込んでいます。
ネットワーク接続ができるとなると、なかなか実用的なツールになりますね。
Sambaもあるので、ネットワーク越しにHDDをマウントすることもできますし、そうなるとなかなか便利そうです。ちょっと楽しくなってきました(笑)
2004年11月6日土曜日
友人の家にて
今日は創作料理(と言えば聞こえはいいが・・・)を作って食べました。
材料は小麦粉だけです。
小麦粉を水に溶いて塩で味付けし、フライパンで焼くだけ。焼けたらそこにソースなどを掛けて食べます。
まず一枚目。油を引く代わりにバターを混ぜて焼いてみる。失敗(爆
なんだかスライムのようにほわんほわんした物体が出来上がってしまいました(悲
味もけっこうやばめでしたね・・・。
次に作った小麦粉生地焼きは失敗を教訓に粉を調節したのでおいしく焼けていました。ソースでいただいたんですが、クレープ生地みたいでおいしかったです。
小麦粉は安上がりですからね、工夫次第でおいしいのが出来そうです。
なんか創作料理考えてみるのも楽しいかも〜♪
材料は小麦粉だけです。
小麦粉を水に溶いて塩で味付けし、フライパンで焼くだけ。焼けたらそこにソースなどを掛けて食べます。
まず一枚目。油を引く代わりにバターを混ぜて焼いてみる。失敗(爆
なんだかスライムのようにほわんほわんした物体が出来上がってしまいました(悲
味もけっこうやばめでしたね・・・。
次に作った小麦粉生地焼きは失敗を教訓に粉を調節したのでおいしく焼けていました。ソースでいただいたんですが、クレープ生地みたいでおいしかったです。
小麦粉は安上がりですからね、工夫次第でおいしいのが出来そうです。
なんか創作料理考えてみるのも楽しいかも〜♪
2004年11月5日金曜日
お腹いっぱい
今日は急遽大学からの帰りにメシを食べに行くことになりました。
友人の車で合計11人の大所帯がとあるレストランに到着。
友人によると、そこはとにかく量が多いとのこと。値段を見たらそんな高いわけでもないので、どんなものだろうと思いつつカレー+サラダのセットを注文(私は必ずサラダを頼むのです)。
そしてオムライスを注文した友だちの元にオムライスが到着して(この間注文してから僅か5分w)そのサイズに驚き!!! 大盛りにしたわけでもないのに大盛り並みの量なんです!!! さすがにあれにはど肝を抜かれましたね…。しかもそれに大盛りで注文することが出来ると言うから驚き。
私が頼んだカレーセットも中々のボリュームでした。私は割と(体格に似合わず)たくさん食べるんですが、それでももうお腹いっぱいになっちゃいましたし(笑)
一緒に来ていた女の子達はほぼ食べ切らずにgiveしてましたね(苦笑) 唯一、私の彼女だけが注文したグラタンを完食しておりました。 そのまま残すのももったいないので私を含む4人で女の子が食べ切れなかった分を食べてたりしてたんですけどね(笑) オムライスのピラフとかとってもおいしかったです。
唯一残念だったのは、サラダのドレッシングが甘かったことですね(私はちょっとピリ辛ぐらいが好み)。サラダは好きでどこに行っても頼むだけにそこだけが残念でしたが、それ以外で料理の味に関しては美味しかったですし、量は半端なく多かったですし、お店の雰囲気もよかったです。さらにリーズナブル。お腹いっぱいカレーを食べてもわずか\800!!! ディナーがこれで片付くんですから、貧乏な学生さんにはピッタリですよね♪
と言うことで、今日はお腹いっぱい食べられておまけに安くついたのでしあわせいっぱいです♪
あぁ、おいしいものはいいですねぇ…(笑)
友人の車で合計11人の大所帯がとあるレストランに到着。
友人によると、そこはとにかく量が多いとのこと。値段を見たらそんな高いわけでもないので、どんなものだろうと思いつつカレー+サラダのセットを注文(私は必ずサラダを頼むのです)。
そしてオムライスを注文した友だちの元にオムライスが到着して(この間注文してから僅か5分w)そのサイズに驚き!!! 大盛りにしたわけでもないのに大盛り並みの量なんです!!! さすがにあれにはど肝を抜かれましたね…。しかもそれに大盛りで注文することが出来ると言うから驚き。
私が頼んだカレーセットも中々のボリュームでした。私は割と(体格に似合わず)たくさん食べるんですが、それでももうお腹いっぱいになっちゃいましたし(笑)
一緒に来ていた女の子達はほぼ食べ切らずにgiveしてましたね(苦笑) 唯一、私の彼女だけが注文したグラタンを完食しておりました。 そのまま残すのももったいないので私を含む4人で女の子が食べ切れなかった分を食べてたりしてたんですけどね(笑) オムライスのピラフとかとってもおいしかったです。
唯一残念だったのは、サラダのドレッシングが甘かったことですね(私はちょっとピリ辛ぐらいが好み)。サラダは好きでどこに行っても頼むだけにそこだけが残念でしたが、それ以外で料理の味に関しては美味しかったですし、量は半端なく多かったですし、お店の雰囲気もよかったです。さらにリーズナブル。お腹いっぱいカレーを食べてもわずか\800!!! ディナーがこれで片付くんですから、貧乏な学生さんにはピッタリですよね♪
と言うことで、今日はお腹いっぱい食べられておまけに安くついたのでしあわせいっぱいです♪
あぁ、おいしいものはいいですねぇ…(笑)
2004年11月3日水曜日
学校給食
仙台市内の小中学校給食 「食べ残し」減らず
学校の給食は小学校までだったんですが、私もよく残したものでした…。
好嫌いはほとんど無いんですが、体格がかなり小さい方で、しかも食べるのはやや遅い方だったので中々時間内に食べ切れなかったんですよね。
おかげで小学校低学年のときは「パン袋」を毎日持っていって、給食のパンを半分くらい持って帰ったものでした(笑) 高学年になってようやく余裕を持って食べられるようになりましたが。
最近の給食事情等はよく知りませんが、食べるのが遅い子もきっといると思うんですよね。そう言う子は「早く食べなさい!」と言われてもどうしようもないんですよ。その子なりの一生懸命で食べているわけですから。
とは言っても、和食を残すのは頂けないですねぇ。家庭の食事が洋食化しているとは言え、自分の住んでいる国の御飯が食べられないと言うのは何とも残念です。私は三食和食と言った感じの家なので和食に何の抵抗もないんですけどねぇ。最近のお子さんは和食は苦手なのかしら?
せっかく作って下さった給食を残すなんてもったいないですよ。と言うことで、家でも学校でも、御飯は残さず食べるように教育することが必要そうですね。
成長期は栄養をしっかり取らないと体が作られません(私は今でも体は小さいですが(苦笑))。
みんな、給食はしっかり食べよう!!!
学校の給食は小学校までだったんですが、私もよく残したものでした…。
好嫌いはほとんど無いんですが、体格がかなり小さい方で、しかも食べるのはやや遅い方だったので中々時間内に食べ切れなかったんですよね。
おかげで小学校低学年のときは「パン袋」を毎日持っていって、給食のパンを半分くらい持って帰ったものでした(笑) 高学年になってようやく余裕を持って食べられるようになりましたが。
最近の給食事情等はよく知りませんが、食べるのが遅い子もきっといると思うんですよね。そう言う子は「早く食べなさい!」と言われてもどうしようもないんですよ。その子なりの一生懸命で食べているわけですから。
とは言っても、和食を残すのは頂けないですねぇ。家庭の食事が洋食化しているとは言え、自分の住んでいる国の御飯が食べられないと言うのは何とも残念です。私は三食和食と言った感じの家なので和食に何の抵抗もないんですけどねぇ。最近のお子さんは和食は苦手なのかしら?
せっかく作って下さった給食を残すなんてもったいないですよ。と言うことで、家でも学校でも、御飯は残さず食べるように教育することが必要そうですね。
成長期は栄養をしっかり取らないと体が作られません(私は今でも体は小さいですが(苦笑))。
みんな、給食はしっかり食べよう!!!
Looking Glass
デスクトップもとうとう3Dの時代か!?
実はJavaでおなじみのSun Microsystemsが3Dのデスクトップ環境を開発中です。
現在でもLinuxであればDLして動かしてみることが可能です。私は今のところまだ試してはいませんが(苦笑)
スクリーンショットやデモムービーはこちら。
Project Looking Glass
実はこのデスクトップの開発者、日本人なんですよ!日本人がデスクトップの最先端を走る、なんかカッコイイですねぇ!
デスクトップを3Dにしてウィンドウをまるで本のように立てかけたりする、奥行のある空間を提供すると言うのはすごく興味がありますね。稼動させてみてはいないので、どれくらいのスペックが必要なのかは想像がつきませんが、最近のPCはリソースが豊富ですし、結構さくさくと動くのではないでしょうか。
さらに、既存のX-Windowを3D化させて上げることが出来ると言うことで、排他的ではないところがいいですね。やはり、一部のウィンドウは3D化すると動作が不安定になることはあるようですが、開発が進むに連れて改善されて行くと思います。
まだまだ開発途中の新しい技術。いよいよデスクトップも進化のときを迎えたのかも知れませんね!
実はJavaでおなじみのSun Microsystemsが3Dのデスクトップ環境を開発中です。
現在でもLinuxであればDLして動かしてみることが可能です。私は今のところまだ試してはいませんが(苦笑)
スクリーンショットやデモムービーはこちら。
Project Looking Glass
実はこのデスクトップの開発者、日本人なんですよ!日本人がデスクトップの最先端を走る、なんかカッコイイですねぇ!
デスクトップを3Dにしてウィンドウをまるで本のように立てかけたりする、奥行のある空間を提供すると言うのはすごく興味がありますね。稼動させてみてはいないので、どれくらいのスペックが必要なのかは想像がつきませんが、最近のPCはリソースが豊富ですし、結構さくさくと動くのではないでしょうか。
さらに、既存のX-Windowを3D化させて上げることが出来ると言うことで、排他的ではないところがいいですね。やはり、一部のウィンドウは3D化すると動作が不安定になることはあるようですが、開発が進むに連れて改善されて行くと思います。
まだまだ開発途中の新しい技術。いよいよデスクトップも進化のときを迎えたのかも知れませんね!
2004年11月2日火曜日
先日
LinuxのKDEを3.3にアップグレードしたのですが、どうもサウンドモジュールをうまくロードしてくれません。誰か他に同じ症状に悩んでいる人、もしくは解決した人がいればぜひ情報下さい〜。
なんてLinuxネタばっかりだとどうしても来訪者減っちゃうんですけどね(苦笑)
とまぁ話は変わって、検索機能ですが、みなさん活用していますか? 正直、私はつけてみたはいいけれどもほとんど活用していません。LinuxのTipsをここに書くこともほとんど無い(自分で公開しているHPに書いているのでそちらを探すことが多い)ので、宝の持ち腐れみたいになっちゃってます。
みなさんはどうしてらっしゃるのでしょう? よく使われるのでしょうか? う〜ん、便利な使用法があれば教えて下さい〜!!!
なんてLinuxネタばっかりだとどうしても来訪者減っちゃうんですけどね(苦笑)
とまぁ話は変わって、検索機能ですが、みなさん活用していますか? 正直、私はつけてみたはいいけれどもほとんど活用していません。LinuxのTipsをここに書くこともほとんど無い(自分で公開しているHPに書いているのでそちらを探すことが多い)ので、宝の持ち腐れみたいになっちゃってます。
みなさんはどうしてらっしゃるのでしょう? よく使われるのでしょうか? う〜ん、便利な使用法があれば教えて下さい〜!!!
2004年11月1日月曜日
ニュースのカテゴリにするか悩みましたが
一応その他で。今日は行列の出来る法律相談事務所がやってたわけですが、メイン司会の島田氏がてんやわんやの状態なので、どういう形をとるのかと思っていたら、やってくれましたね日テレ。
なんと、あの番組を生放送でやってしまったのです!昨日アナウンスして集まったゲストもゲストですけど、何より驚いたのが全員揃った史上最強の弁護士軍団。えっと、、、皆さん集まれるくらい暇なの?(笑)
法律の番組で「訴えてやる!!!」と当人が言われてしまったとても笑えない状況ですが、超売れっ子タレントだけに、どうなるのか、ちょっと気になりますね。
なぐられたマネージャー側は島田氏の言っていることは嘘っぱちだとはねのけていますし、まだまだどうなるか、分からない状態が続きそうですね。
これからまた一波乱ありそうです…。
なんと、あの番組を生放送でやってしまったのです!昨日アナウンスして集まったゲストもゲストですけど、何より驚いたのが全員揃った史上最強の弁護士軍団。えっと、、、皆さん集まれるくらい暇なの?(笑)
法律の番組で「訴えてやる!!!」と当人が言われてしまったとても笑えない状況ですが、超売れっ子タレントだけに、どうなるのか、ちょっと気になりますね。
なぐられたマネージャー側は島田氏の言っていることは嘘っぱちだとはねのけていますし、まだまだどうなるか、分からない状態が続きそうですね。
これからまた一波乱ありそうです…。
2004年10月31日日曜日
明日は
久々にバイト入れました。大学の勉強も難しくて忙しいと言うことで、最近ぜんぜん入れてなかったのですが、バイト入れる?というお誘いがかかったのでぜひってなわけで二つ返事で了承。
バイトしていなくても、当然のごとくお金は減っていくわけで、行けるときに入っておきたいのです(笑)
時間は朝8:30から夕方16:30までの予定。終了時刻はもっと遅くなる可能性が高いですが、その分給料はもらえるのでばっちこいです(笑)
さぁ、明日はがんばって稼ぐぞ〜!!
バイトしていなくても、当然のごとくお金は減っていくわけで、行けるときに入っておきたいのです(笑)
時間は朝8:30から夕方16:30までの予定。終了時刻はもっと遅くなる可能性が高いですが、その分給料はもらえるのでばっちこいです(笑)
さぁ、明日はがんばって稼ぐぞ〜!!
2004年10月30日土曜日
私のところにも
来ていましたねぇ、鍵コメコメントスパム。
さっそくURLにての拒否リスト登録としておきましたが、やれやれどうなることやら。
一応確認したところでは2件だけですが、多いところでは20件を越えているとか…。
スパム、オウム返しで10倍くらいに増やして反撃とか出来ないかなぁ(コラ
なんにせよ、迷惑な話です、まったく。
さっそくURLにての拒否リスト登録としておきましたが、やれやれどうなることやら。
一応確認したところでは2件だけですが、多いところでは20件を越えているとか…。
スパム、オウム返しで10倍くらいに増やして反撃とか出来ないかなぁ(コラ
なんにせよ、迷惑な話です、まったく。
2004年10月29日金曜日
こういうとことでブロガーの役割を果たしたい
gooブログのトラックバックテーマではありますが、あえて枠を越えて投稿してみたいと思います。
今回の地震、余震がまだ続くような大変な事態。台風で地盤がゆるい上に、冷え込みも厳しくなって来ました。被災者の方々は本当に大変だと思います。
私は関西生まれの関西育ちで関西生活の大学生。阪神大震災を経験しました。私の住んでいる地域はそんなに揺れは強くなく、食器が割れる程度の被害で住みましたが、それでも初めての大地震。未だに地震には恐怖感を覚え、弱い地震でもいやぁな気分になります。
大きな地震にあった直後は小さな余震ですら過敏に反応してしまうと言うのに、新潟地方では未だに震度3を越える地震が。道路が分断され、救援物資も満足に届かない状態。
こんなときになんですが、イラクと言う中東地方には自衛隊の飛行機が飛び物資が運ばれるのに新潟には空中から物資は届かないんですか? 空中から直接、あるいは近くに物資を運ぶことはそう難しくないような気がするのですが、それもままならない状況。気温も下がり、状況は悪くなる一方。
でも、悲観していても始まりません。何かできるわけでもないかも知れませんが、marubegs8さんが記事にしておられるように(クリックで救える事があるのなら)、ネットで出来る協力もあります。
こうして声を発するのも一つだと思っています。
ほんのすこしでも、協力できたら。そう思います。
横の繋がりの強いエキサイト。きっと力になれますよね?
追記:この間のオリンピックのときのように、一時的に新しいカテゴリを作ってくれたらいいのにな、なんて思いました。どうやってアピールしていいかも分からないので、ここに書き留めておきます。
今回の地震、余震がまだ続くような大変な事態。台風で地盤がゆるい上に、冷え込みも厳しくなって来ました。被災者の方々は本当に大変だと思います。
私は関西生まれの関西育ちで関西生活の大学生。阪神大震災を経験しました。私の住んでいる地域はそんなに揺れは強くなく、食器が割れる程度の被害で住みましたが、それでも初めての大地震。未だに地震には恐怖感を覚え、弱い地震でもいやぁな気分になります。
大きな地震にあった直後は小さな余震ですら過敏に反応してしまうと言うのに、新潟地方では未だに震度3を越える地震が。道路が分断され、救援物資も満足に届かない状態。
こんなときになんですが、イラクと言う中東地方には自衛隊の飛行機が飛び物資が運ばれるのに新潟には空中から物資は届かないんですか? 空中から直接、あるいは近くに物資を運ぶことはそう難しくないような気がするのですが、それもままならない状況。気温も下がり、状況は悪くなる一方。
でも、悲観していても始まりません。何かできるわけでもないかも知れませんが、marubegs8さんが記事にしておられるように(クリックで救える事があるのなら)、ネットで出来る協力もあります。
こうして声を発するのも一つだと思っています。
ほんのすこしでも、協力できたら。そう思います。
横の繋がりの強いエキサイト。きっと力になれますよね?
追記:この間のオリンピックのときのように、一時的に新しいカテゴリを作ってくれたらいいのにな、なんて思いました。どうやってアピールしていいかも分からないので、ここに書き留めておきます。
(ほぼ)完徹
昨日はブログの更新そっちのけであることに没頭しておりました。
えぇ、そうです、大学生と言えばこれ、レポートです。
昨日出された(ほんとは授業時間中に終わらさせなくてはならない)プログラムの課題が出たのですが、ほとんどの人が完成できずに授業時間を激しくオーバーしてタイムアウト。結局、本日の18:00を〆切とすると言うことになりました。さぁ、ここからが大変。6時間かかって終わらなかったプログラム、そうそう終わるものじゃありません。家に帰ってからバトル開始です。
大学で挑戦していたときからあるポイントで間違いがあったので、まずそこを直してみたんですが哀しいかな動かない。出来るテストサンプルと出来ないサンプルがあり、出来ないサンプルでじっくりと動きを追ってみると、まぁ哀しいことに最初の考え方自体に構造的欠陥が(T T)
この時点で本日01:30。えぇ、やる気を喪失。プログラムに対する自信と言うものをぐちゃぐちゃに破壊しながら方法を探りに友人へ相談。そしてヒントを頂きまして、再挑戦。
結局よく分からないまま04:00一旦仮眠。06:30に起床して別の友人と今日の授業をどうするかを確認(最早この時点で出る気無し)。とりあえず寒くて、朝食を取って体温を上げることに。
これが効を奏したのかどうかは分かりませんが、多少プログラムの考え方が分かって来ました。その頃に友人が取り敢えず学校に向かうとの連絡を入れて来ましたので、私もそれに倣って大学へ向かいました。ほんとは今日は大学の授業が2コマ入ってたんですが、ごめんなさい両方蹴っちゃいました(苦笑) プログラムは必修な上実習なので課題は出さないと単位出ないんですよね…。 と言うことで、大学についてからも必死にプログラム。結局バグと戦い続けて、意外とつまらないミスを犯していて、それに気付いてようやく完成した時間が17:40。えぇ、めちゃぎりです。
と言うことで、睡眠時間2時間半 Ψ(T▽T)Ψ めちゃ今眠いです。
あぁ、大学生してるな…(違
えぇ、そうです、大学生と言えばこれ、レポートです。
昨日出された(ほんとは授業時間中に終わらさせなくてはならない)プログラムの課題が出たのですが、ほとんどの人が完成できずに授業時間を激しくオーバーしてタイムアウト。結局、本日の18:00を〆切とすると言うことになりました。さぁ、ここからが大変。6時間かかって終わらなかったプログラム、そうそう終わるものじゃありません。家に帰ってからバトル開始です。
大学で挑戦していたときからあるポイントで間違いがあったので、まずそこを直してみたんですが哀しいかな動かない。出来るテストサンプルと出来ないサンプルがあり、出来ないサンプルでじっくりと動きを追ってみると、まぁ哀しいことに最初の考え方自体に構造的欠陥が(T T)
この時点で本日01:30。えぇ、やる気を喪失。プログラムに対する自信と言うものをぐちゃぐちゃに破壊しながら方法を探りに友人へ相談。そしてヒントを頂きまして、再挑戦。
結局よく分からないまま04:00一旦仮眠。06:30に起床して別の友人と今日の授業をどうするかを確認(最早この時点で出る気無し)。とりあえず寒くて、朝食を取って体温を上げることに。
これが効を奏したのかどうかは分かりませんが、多少プログラムの考え方が分かって来ました。その頃に友人が取り敢えず学校に向かうとの連絡を入れて来ましたので、私もそれに倣って大学へ向かいました。ほんとは今日は大学の授業が2コマ入ってたんですが、ごめんなさい両方蹴っちゃいました(苦笑) プログラムは必修な上実習なので課題は出さないと単位出ないんですよね…。 と言うことで、大学についてからも必死にプログラム。結局バグと戦い続けて、意外とつまらないミスを犯していて、それに気付いてようやく完成した時間が17:40。えぇ、めちゃぎりです。
と言うことで、睡眠時間2時間半 Ψ(T▽T)Ψ めちゃ今眠いです。
あぁ、大学生してるな…(違
2004年10月27日水曜日
さぁ、Linuxも安全管理が大事になって来た
Red Hat装う偽メール横行、不正プログラムをダウンロード
怖いですね、とても。Linuxをターゲットにした悪意あるスパムと言うのがとうとう出始めて来ちゃいました。パターンとしてはよくあるタイプで、いかにもありそうなドメインで持って誘導して不正なプログラムをDLさせようとするものですね。しかし、正直、私がこのメールを受け取っていたら、そのサイトにアクセスした可能性は高いです。
私は英語が得意ではありません。Linux関連の英語サイトはまぁ技術英語なので、単語の意味さえとれればなんとかおおまかな意味は分かります。それに、Linuxの英語サイトを見ているときはアプリの設定等に苦しんでいるときで、設定ファイル等が書いてあることが多いです。それを追って行けばいいので、英語を読むこと実質そんなにありません。
そんな英語オンチな人間が、英語のスパムを受け取ったら、通常なら無視するでしょう。しかし、そこに知った単語(FedoraやRedHat)等が書いてあると、「ん?」と思ってしまうんです。それでそのサイトへ飛んで、パッケージをDLしてインストールしてしまうと、やはり面倒なことになります。
この記事を読むと分かる通り、RedHatから勝手にユーザ宛にメールなぞ送られて来ません。ましてFedoraからはまず送られて来ません。RedHatのユーザ登録は確か今は有料のはずですし、Fedoraはもともとユーザサポートはありません。また、RedHatは比較的こういった個人に関わるような関連の事項やセキュリティアップデートがある場合等はほぼ間違いなくGPG-Keyを使って署名しています。パッケージも公開鍵を配ってます。
知ってる人は、知ってるのでこんなメールが来たところで「ハァ?」の一言でごみ箱行きだと思うんですが、知らない人は、「え?そうなの?」と言ってDLしてインストールしてしまうかも知れません。いかんせん、Linuxは(こういう情報は特に)少ないので、調べようにも中々調べ難いですし。
今回のこの記事程度のスパムなら、私も「おや?」と思うでしょうが、多分ごみ箱行きにしたでしょう。でも、これからこういうスパムが増えて来ると思うと…、ちょっと、怖くなって来ますね。
Linuxも、もうスパムやウイルスに無関心では、いられなくなって来たようです。
怖いですね、とても。Linuxをターゲットにした悪意あるスパムと言うのがとうとう出始めて来ちゃいました。パターンとしてはよくあるタイプで、いかにもありそうなドメインで持って誘導して不正なプログラムをDLさせようとするものですね。しかし、正直、私がこのメールを受け取っていたら、そのサイトにアクセスした可能性は高いです。
私は英語が得意ではありません。Linux関連の英語サイトはまぁ技術英語なので、単語の意味さえとれればなんとかおおまかな意味は分かります。それに、Linuxの英語サイトを見ているときはアプリの設定等に苦しんでいるときで、設定ファイル等が書いてあることが多いです。それを追って行けばいいので、英語を読むこと実質そんなにありません。
そんな英語オンチな人間が、英語のスパムを受け取ったら、通常なら無視するでしょう。しかし、そこに知った単語(FedoraやRedHat)等が書いてあると、「ん?」と思ってしまうんです。それでそのサイトへ飛んで、パッケージをDLしてインストールしてしまうと、やはり面倒なことになります。
この記事を読むと分かる通り、RedHatから勝手にユーザ宛にメールなぞ送られて来ません。ましてFedoraからはまず送られて来ません。RedHatのユーザ登録は確か今は有料のはずですし、Fedoraはもともとユーザサポートはありません。また、RedHatは比較的こういった個人に関わるような関連の事項やセキュリティアップデートがある場合等はほぼ間違いなくGPG-Keyを使って署名しています。パッケージも公開鍵を配ってます。
知ってる人は、知ってるのでこんなメールが来たところで「ハァ?」の一言でごみ箱行きだと思うんですが、知らない人は、「え?そうなの?」と言ってDLしてインストールしてしまうかも知れません。いかんせん、Linuxは(こういう情報は特に)少ないので、調べようにも中々調べ難いですし。
今回のこの記事程度のスパムなら、私も「おや?」と思うでしょうが、多分ごみ箱行きにしたでしょう。でも、これからこういうスパムが増えて来ると思うと…、ちょっと、怖くなって来ますね。
Linuxも、もうスパムやウイルスに無関心では、いられなくなって来たようです。
実録!!! おばちゃんはほんとに……!!!??
今日も大学が終わって電車で家に帰ろうと駅で電車を待っておりました。友人と3人で野球の話等で盛りあがりつつ、電車が来たのでドアの前に並びましたところ、隣でおばさまが「この電車は神戸方面に向かいます?」と尋ねて来られたので「えぇ、向かいますよ。」と返答しました。「ありがとうございます。あ、みんなこっちこっち。神戸方面行くみたいよ〜。」なんてやりとりを交わしながら電車に乗り込みまして、ぼくら3人は向かい合った座席に座ってのんびり野球談義(笑)
ちょうど硬球で野球をやったときの感覚のずれについて友達と喋ってるときに、私がふと隣の列の座席に目をやると、隣の座席に座っていたおばさまたちから
「あ、アメいります?」
「い、いえ、いいですいいです。」
ほんとにおばちゃんはアメちゃん持ってたよーーーー!!!
なんて有り触れた日常を(!)過ごしてしまいました(笑)
しかし、ほんとに関西のおばちゃんはアメちゃんを持ってるんですねぇ(笑)
その事実に驚いた今日このごろでした(笑)
ちょうど硬球で野球をやったときの感覚のずれについて友達と喋ってるときに、私がふと隣の列の座席に目をやると、隣の座席に座っていたおばさまたちから
「あ、アメいります?」
「い、いえ、いいですいいです。」
ほんとにおばちゃんはアメちゃん持ってたよーーーー!!!
なんて有り触れた日常を(!)過ごしてしまいました(笑)
しかし、ほんとに関西のおばちゃんはアメちゃんを持ってるんですねぇ(笑)
その事実に驚いた今日このごろでした(笑)
2004年10月26日火曜日
あぁ
レポートも提出して魂抜けてます。
完成度はとても高いなんて言えませんが、なんとか無事に終わりました。
今日から次の実験も始まりました。今回こそは、早め早めに書きはじめておこうと思います。
さ、ディレクトリも用意して、ちまちまと準備を始めますか!
完成度はとても高いなんて言えませんが、なんとか無事に終わりました。
今日から次の実験も始まりました。今回こそは、早め早めに書きはじめておこうと思います。
さ、ディレクトリも用意して、ちまちまと準備を始めますか!
2004年10月25日月曜日
レポートに追われる終末
この終末は月曜日に提出しなくてはならないレポートに追われていました。今回のレポートからページ制限がつきまして、20ページ以内に収めなければならなくなりました。少ない方が楽だと思うでしょ? そうでもないんです。何故なら、私は今までレポートを40枚近く書いていた人だから(爆)
私のような長いレポートを書く人間が多くて読むのがしんどくなったのかどうかは定かではないですが、ページ制限がついたおかげで大変でした。 レポートの内容が何とか出来上がったのが20:00くらいだったのですが、その時点で23ページ。まぁ、削れるところはいくつか思いついていましたので、ささっと削ってみると、21ページに。この時点で21:30。あぁ、終わる予定が立ったな〜と甘く見ていました。えぇ、この最後の一ページが中々削れない!!!
私はレポートをTeXという形式でもって書いているんですが(HTMLと同じようなものだと思って下さい)、これは結構適当に書いても綺麗に整形してくれるんですが、逆に細かく表の場所を指定しようとしても結構言うことを聞きません。そのおかげで「あと3行」というところまで辿り着いたかと思えば「あと10行…orz」というところへ逆戻りしたりと四苦八苦。 何とか23:00頃に強引に削って削って完成させました。 もうへとへとで、まともに誤字等のチェックが行えていません(泣) せめて、せめて20ページ前後と言うことにしてくれていたらもう少し綺麗なレポートが書けたんですが…、どこかで線引をしないと行けないですからね、文句は言えません。これで大体レポートの量が分かったので、次回以降はうまくこなそうと思います。
あぁ、眠い…zzZ
私のような長いレポートを書く人間が多くて読むのがしんどくなったのかどうかは定かではないですが、ページ制限がついたおかげで大変でした。 レポートの内容が何とか出来上がったのが20:00くらいだったのですが、その時点で23ページ。まぁ、削れるところはいくつか思いついていましたので、ささっと削ってみると、21ページに。この時点で21:30。あぁ、終わる予定が立ったな〜と甘く見ていました。えぇ、この最後の一ページが中々削れない!!!
私はレポートをTeXという形式でもって書いているんですが(HTMLと同じようなものだと思って下さい)、これは結構適当に書いても綺麗に整形してくれるんですが、逆に細かく表の場所を指定しようとしても結構言うことを聞きません。そのおかげで「あと3行」というところまで辿り着いたかと思えば「あと10行…orz」というところへ逆戻りしたりと四苦八苦。 何とか23:00頃に強引に削って削って完成させました。 もうへとへとで、まともに誤字等のチェックが行えていません(泣) せめて、せめて20ページ前後と言うことにしてくれていたらもう少し綺麗なレポートが書けたんですが…、どこかで線引をしないと行けないですからね、文句は言えません。これで大体レポートの量が分かったので、次回以降はうまくこなそうと思います。
あぁ、眠い…zzZ
2004年10月24日日曜日
新TurboLinux Home の発表
Turbolinuxの最新版はリナックス普及委員会とともに……
TurboLinuxの最新版が発表されました。とは言っても、現在出荷されているTL10F... の次のバージョンと言うよりは別の生産ラインと見た方がいいのかも知れません。
この記事でも述べられている通り、Linuxはサーバ用途とデスクトップ用途の2つがあり、そのうちデスクトップ用途としてはまだまだ一般的には敷居が高いものとなっています。
実際使ってみればそう大差無い部分が多く、ネット、マルチメディア、チャット等は苦もなく実行することができるのですが、巷にはWindowsユーザばかり、売っているPCもWindowsがプリインストールされたものばかり。自分でLinuxをインストールするにはやっぱり多少の知識がいりますから、敷居が高いのは仕方ないのかも知れません(Winだって、自分でインストールしろと言われたらやっぱり「どうしよう?」と思う人も多いはず。プリインストールされたPCが手軽に買えるのはデスクトップとしては強みですよね)。
そんな中、国内産Linuxディストリビューションとして様々な新しい事に挑戦して来たTurboLinux(実はライブドアが販売してたりw)。今回もWindowsabilityがかなり高くなってます。そう、我々日本人には馴染深い、そしてPCで行うことのとても多くなった作業、年賀状作りにスポットを当てたのです!
年賀状は今やPCで作るのが当たりまえとさえ思える時代です。PCの年賀状作成ソフトを使って宛名や住所を綺麗に葉書に印刷し、裏面もウィザード形式で手軽に作成する。冬にPCとプリンタをフル稼働という方も多いのではないかと思います。
ただ、Linuxでは年賀状アプリと言うのはほとんど聞いたことがありませんでした。Linuxのディストリビューションを作るのは大抵は欧米諸国。ゆえに年賀状と言う文化は無いんですよね。Word文書に高い互換性を持つOpenOffice.orgでは差し込み印刷機能を用いて葉書に宛名を印刷することは可能でしたが、葉書の裏面に対してはなんのテンプレートもなく、自分で作成する必要がありました。
それに対して今回TurboLinux HomeではWindowsでも超定番の年賀状ソフト、筆ぐるめを搭載。SSでしか窺い知れませんが、そのUIや機能等はWindows版と遜色無いように思えました。記事には触れられていないのですが、住所録との連繋等も気になるところです。Windows版とのデータの行こう等も手軽にできるようになっていると尚いいですね。あと、裏面の作成が手軽に行えることが大きいです。私も冬になると親に年賀状作成を頼まれるのですが、いかんせん芸術的センスが皆無な為(苦笑)、ウィザードに頼らざるを得ません。このときに限ってはWindowsで作業します。Linuxでは綺麗に作るのはその人のスキル次第になっちゃいますから、とんでもないことになっちゃいます(笑)
また、リンク記事の写真を見てもらうと分かるのですが、デスクトップも実にシンプルに構成されており、大きなかわいらしいアイコンで使用用途をぐっと絞っています。デスクトップ用途として使うのですから、ある意味で極端過ぎる程ベクトルを方向付けるのも手なのかも知れない、そう感じました。もちろん、自分で好きにカスタマイズしたい、あるいは色々なことがしたいからそんなしばらないでくれ、と言うことであればTL10Dと同様のデスクトップを選択することができます。様々なデスクトップ環境を用意できるのはLinuxの強みかも知れませんね。TurboLinux Homeのこのデスクトップを実現しているのはSuperKarambaと言われるものがベースです(私のblogでもかなり最初の頃に一度紹介しています)。MacOS Xのようなアクティブなデスクトップを構成することができる楽しいツールで、これからの普及に期待できるアプリの一つです。
ここまで来ると、もう大分Windowsとの垣根もなくなって来たな、そう感じる記事でした。
TurboLinux Home、これからLinuxがどのような方向に向かうのかを示すターニングポイントになり得るのかも。ちょっと注目です。
TurboLinuxの最新版が発表されました。とは言っても、現在出荷されているTL10F... の次のバージョンと言うよりは別の生産ラインと見た方がいいのかも知れません。
この記事でも述べられている通り、Linuxはサーバ用途とデスクトップ用途の2つがあり、そのうちデスクトップ用途としてはまだまだ一般的には敷居が高いものとなっています。
実際使ってみればそう大差無い部分が多く、ネット、マルチメディア、チャット等は苦もなく実行することができるのですが、巷にはWindowsユーザばかり、売っているPCもWindowsがプリインストールされたものばかり。自分でLinuxをインストールするにはやっぱり多少の知識がいりますから、敷居が高いのは仕方ないのかも知れません(Winだって、自分でインストールしろと言われたらやっぱり「どうしよう?」と思う人も多いはず。プリインストールされたPCが手軽に買えるのはデスクトップとしては強みですよね)。
そんな中、国内産Linuxディストリビューションとして様々な新しい事に挑戦して来たTurboLinux(実はライブドアが販売してたりw)。今回もWindowsabilityがかなり高くなってます。そう、我々日本人には馴染深い、そしてPCで行うことのとても多くなった作業、年賀状作りにスポットを当てたのです!
年賀状は今やPCで作るのが当たりまえとさえ思える時代です。PCの年賀状作成ソフトを使って宛名や住所を綺麗に葉書に印刷し、裏面もウィザード形式で手軽に作成する。冬にPCとプリンタをフル稼働という方も多いのではないかと思います。
ただ、Linuxでは年賀状アプリと言うのはほとんど聞いたことがありませんでした。Linuxのディストリビューションを作るのは大抵は欧米諸国。ゆえに年賀状と言う文化は無いんですよね。Word文書に高い互換性を持つOpenOffice.orgでは差し込み印刷機能を用いて葉書に宛名を印刷することは可能でしたが、葉書の裏面に対してはなんのテンプレートもなく、自分で作成する必要がありました。
それに対して今回TurboLinux HomeではWindowsでも超定番の年賀状ソフト、筆ぐるめを搭載。SSでしか窺い知れませんが、そのUIや機能等はWindows版と遜色無いように思えました。記事には触れられていないのですが、住所録との連繋等も気になるところです。Windows版とのデータの行こう等も手軽にできるようになっていると尚いいですね。あと、裏面の作成が手軽に行えることが大きいです。私も冬になると親に年賀状作成を頼まれるのですが、いかんせん芸術的センスが皆無な為(苦笑)、ウィザードに頼らざるを得ません。このときに限ってはWindowsで作業します。Linuxでは綺麗に作るのはその人のスキル次第になっちゃいますから、とんでもないことになっちゃいます(笑)
また、リンク記事の写真を見てもらうと分かるのですが、デスクトップも実にシンプルに構成されており、大きなかわいらしいアイコンで使用用途をぐっと絞っています。デスクトップ用途として使うのですから、ある意味で極端過ぎる程ベクトルを方向付けるのも手なのかも知れない、そう感じました。もちろん、自分で好きにカスタマイズしたい、あるいは色々なことがしたいからそんなしばらないでくれ、と言うことであればTL10Dと同様のデスクトップを選択することができます。様々なデスクトップ環境を用意できるのはLinuxの強みかも知れませんね。TurboLinux Homeのこのデスクトップを実現しているのはSuperKarambaと言われるものがベースです(私のblogでもかなり最初の頃に一度紹介しています)。MacOS Xのようなアクティブなデスクトップを構成することができる楽しいツールで、これからの普及に期待できるアプリの一つです。
ここまで来ると、もう大分Windowsとの垣根もなくなって来たな、そう感じる記事でした。
TurboLinux Home、これからLinuxがどのような方向に向かうのかを示すターニングポイントになり得るのかも。ちょっと注目です。
2004年10月22日金曜日
KDEを3.3にアップグレードしてみた
Fedora Core 2 に搭載されているKDEは3.2なのですが、KDEの最新版は安定版として既に3.3がリリースされています。
そして、予定では11/1にリリースされるFedora Core 3 にはKDE3.3が搭載されるのですが、FC3に対してそれ程目新しさを感じられなかったので、FC3へのアップグレードは一応見送り、KDEだけをアップグレードすることにしました。
その際、どうせなのでKDEをmp3対応版に変えてしまおうと言うことでFedoraが公開しているKDE3.3のRPMパッケージのソースパッケージを展開、KDE本家のkdemultimediaのソースと入れ換え、ソースRPMをリビルド。そんでもってそのほかにインストールされているKDEパッケージをアップグレードし、kdemultimediaもmp3対応版をインストールして無事終了。
Fedoraが提供するKDEではmp3は聞けませんが、自分でちょっとだけカスタマイズしてやればmp3が聞けます。細かなパッケージの追加や変更もあり、使い勝手は向上していますね。
また、KDEがバージョンアップするとその最新のKDEを載せたKnoppixもしばらくするとリリースされるのでそちらも楽しみです。
FC3へのアップグレードは情報が出始めてからでいいかな…。
そして、予定では11/1にリリースされるFedora Core 3 にはKDE3.3が搭載されるのですが、FC3に対してそれ程目新しさを感じられなかったので、FC3へのアップグレードは一応見送り、KDEだけをアップグレードすることにしました。
その際、どうせなのでKDEをmp3対応版に変えてしまおうと言うことでFedoraが公開しているKDE3.3のRPMパッケージのソースパッケージを展開、KDE本家のkdemultimediaのソースと入れ換え、ソースRPMをリビルド。そんでもってそのほかにインストールされているKDEパッケージをアップグレードし、kdemultimediaもmp3対応版をインストールして無事終了。
Fedoraが提供するKDEではmp3は聞けませんが、自分でちょっとだけカスタマイズしてやればmp3が聞けます。細かなパッケージの追加や変更もあり、使い勝手は向上していますね。
また、KDEがバージョンアップするとその最新のKDEを載せたKnoppixもしばらくするとリリースされるのでそちらも楽しみです。
FC3へのアップグレードは情報が出始めてからでいいかな…。
2004年10月21日木曜日
なんて激しい台風なんだ
今日襲って来た台風は今年来た中できっと一番強かった、そう思います。
朝7:00に暴風警報発令、その後はずっと(今も)強風を吹かせています。
お昼間は激しい雨風で、今回タキロンが飛ばなかったのが不思議なくらいです。
家ではあまりに強い横殴りの雨のため、サッシから雨が少しだけ入って来た窓があったらしく、一部で雨漏りがありました。また、風が強過ぎて室外給湯機(であってるのかな?)が点火できず、今日はお風呂を沸かせられませんでした(苦笑)
また、値域を流れる一級河川が増水し、堤防を越えたようです。こんなことは今まで経験したことがありません。今回の台風で降った雨の量を如実に物語っています。
現在も台風は強い勢力をたもったままです。関東地方の方は、くれぐれもご注意下さいね…。
朝7:00に暴風警報発令、その後はずっと(今も)強風を吹かせています。
お昼間は激しい雨風で、今回タキロンが飛ばなかったのが不思議なくらいです。
家ではあまりに強い横殴りの雨のため、サッシから雨が少しだけ入って来た窓があったらしく、一部で雨漏りがありました。また、風が強過ぎて室外給湯機(であってるのかな?)が点火できず、今日はお風呂を沸かせられませんでした(苦笑)
また、値域を流れる一級河川が増水し、堤防を越えたようです。こんなことは今まで経験したことがありません。今回の台風で降った雨の量を如実に物語っています。
現在も台風は強い勢力をたもったままです。関東地方の方は、くれぐれもご注意下さいね…。
2004年10月20日水曜日
らぅめん
今日は学校帰りに友達の勧めるみんなで食べに行きました。
とんこつがメインのラーメン屋だったんですが、友達がいちおしだと言うだけのことはあって美味しかったです★
私はそこでごまとんこつラーメンと言うのとミニチャーハンを頼んだのですが、ごまの風味がまたよかった!そこに豆板醤をちょちょっと加えてかる〜くピリ辛に。そして麺を食べ終わった後は替え飯で御飯を用意してもらってスープに入れてねこまんまに(笑) これもまたおいしかったです。
ラーメン屋の値段としてはいたってふつ〜の値段ですが、貧乏学生の身には少しきつかったかな(苦笑) たまに食べに行くにはいいな〜と思いました。
おろ、コメント欄を見るとエキサイトblogの開設者にはエキサイトのアイコンがつくようになってるんですね! エキサイトさん、いろいろと楽しいおまけを考えてくれますねぇ♪
とんこつがメインのラーメン屋だったんですが、友達がいちおしだと言うだけのことはあって美味しかったです★
私はそこでごまとんこつラーメンと言うのとミニチャーハンを頼んだのですが、ごまの風味がまたよかった!そこに豆板醤をちょちょっと加えてかる〜くピリ辛に。そして麺を食べ終わった後は替え飯で御飯を用意してもらってスープに入れてねこまんまに(笑) これもまたおいしかったです。
ラーメン屋の値段としてはいたってふつ〜の値段ですが、貧乏学生の身には少しきつかったかな(苦笑) たまに食べに行くにはいいな〜と思いました。
おろ、コメント欄を見るとエキサイトblogの開設者にはエキサイトのアイコンがつくようになってるんですね! エキサイトさん、いろいろと楽しいおまけを考えてくれますねぇ♪
2004年10月19日火曜日
な、なんだって〜!?
今日天気予報を見てびっくり。なななななんと、また台風が来てるではないですか!!!
しかも、その台風はまたまたかなり強い上に、見事に日本列島を縦断する勢いではないですか!!!
実は、ついこの間まだ直していなかったベランダのタキロンを業者の方に直して頂きました。それなのに、また台風で飛んでいったらもうしゃれになりません (;_;)
頼むから、タキロン飛ばさないでくれ…。ってか今年いくつ台風来たら気が済むんだ…orz
しかも、その台風はまたまたかなり強い上に、見事に日本列島を縦断する勢いではないですか!!!
実は、ついこの間まだ直していなかったベランダのタキロンを業者の方に直して頂きました。それなのに、また台風で飛んでいったらもうしゃれになりません (;_;)
頼むから、タキロン飛ばさないでくれ…。ってか今年いくつ台風来たら気が済むんだ…orz
2004年10月18日月曜日
父とPC奮闘記
今日は不意に父から「パソコンを教えてくれ」と頼まれてぷち講義。
以前父に頼まれて父の仕事場の友人が撮ったデジカメ写真や動画を収めたCDの中身を見せて上げたんですが、自分でやるにはどうしたらいいのかと言うことで説明して欲しかったようです。
しかし、うちの父親も世間のお父さんから洩れず、PCにはとてつもなく弱いです。
とりあえず、用語は極力避け、簡単な使い方を伝授。
それでもまぁしばらく触らないと忘れてしまうので(まぁ無理は無い)、どうせならということでPC起動したときに使いやすい状態を作っておいて上げようとデスクトップをカスタマイズ開始。
OSはXPなんですが、私が勝手にいれたもので、プリインストール版ではないのでデスクトップに何もないんですね。これでは不便だと言うことでマイコンピュータとIEのアイコンをデスクトップへ。IEはローマ字で書かれていても分かり難いだろうと言うことで「インターネット」に変更。
アイコンが小さいのが気に入らないので、アイコンサイズを大きく。フォントはタイトルバーの部分しか拡大方法が分からなかったので取り敢えずそこだけ拡大。
後、父親からのリクエストで天気予報がすぐ見れるようにして欲しい、とのことだたので、いっそのことアクティブデスクトップにてY!天気予報を壁紙に設定してしまいました(笑)
まぁ、起動などの遅さはあるかも知れませんが、そうしょっちゅう使うわけでもないですし、使うときにはすぐブラウザがあった方が便利でしょうし。アクティブデスクトップと言うものが全然分かっていないので、実はもっといい方法があるのかも知れませんが、とりあえずはそれで父親も気に入ってくれたようなのでよかったとしましょうw
他にも「これをこうしたらPC超超初心者のお父さん、お母さんでも使いやすくなるよ」というアドバイスがあれば、ぜひ寄せて下さい。お待ちしてます。
以前父に頼まれて父の仕事場の友人が撮ったデジカメ写真や動画を収めたCDの中身を見せて上げたんですが、自分でやるにはどうしたらいいのかと言うことで説明して欲しかったようです。
しかし、うちの父親も世間のお父さんから洩れず、PCにはとてつもなく弱いです。
とりあえず、用語は極力避け、簡単な使い方を伝授。
それでもまぁしばらく触らないと忘れてしまうので(まぁ無理は無い)、どうせならということでPC起動したときに使いやすい状態を作っておいて上げようとデスクトップをカスタマイズ開始。
OSはXPなんですが、私が勝手にいれたもので、プリインストール版ではないのでデスクトップに何もないんですね。これでは不便だと言うことでマイコンピュータとIEのアイコンをデスクトップへ。IEはローマ字で書かれていても分かり難いだろうと言うことで「インターネット」に変更。
アイコンが小さいのが気に入らないので、アイコンサイズを大きく。フォントはタイトルバーの部分しか拡大方法が分からなかったので取り敢えずそこだけ拡大。
後、父親からのリクエストで天気予報がすぐ見れるようにして欲しい、とのことだたので、いっそのことアクティブデスクトップにてY!天気予報を壁紙に設定してしまいました(笑)
まぁ、起動などの遅さはあるかも知れませんが、そうしょっちゅう使うわけでもないですし、使うときにはすぐブラウザがあった方が便利でしょうし。アクティブデスクトップと言うものが全然分かっていないので、実はもっといい方法があるのかも知れませんが、とりあえずはそれで父親も気に入ってくれたようなのでよかったとしましょうw
他にも「これをこうしたらPC超超初心者のお父さん、お母さんでも使いやすくなるよ」というアドバイスがあれば、ぜひ寄せて下さい。お待ちしてます。
2004年10月17日日曜日
審判がミスジャッジを認めた!?
今日の中日・西武の日本シリーズ第一戦、いきなりの大波乱です。
谷繁選手のキャッチャーゴロ(フェア)以降のプレーの判定をめぐり、なななんと、47分間も中断!
そのミスジャッジは野球を知らない人にとってはちょっと分かりにくいジャッジなんですが、詳しくは明日の新聞にも大きく取り上げられると思うのでここではちょっと省略(^_^;
にしても、とてつもなく長い抗議でした。でも、一度3アウトが宣告されてチェンジが行われているときに落合監督からの抗議によって判定がひっくり返り、2アウトで攻撃が続行されるという事態になってしまうわけですから、西武の石井監督からしたら納得などできるわけのない話。
実際、かなりシビアな判定ではあるんですが、明らかなミスジャッジであったことは事実です。
ただ、今まで審判のミスジャッジはたくさん報じられてきましたが、審判が後日「あれはミスジャッジでした」と告白することはあっても、試合中にミスがあったことは原則として認めたことはありませんでした。
それが今日なんと、審判のアナウンスにて審判団の審判にミスがあったことを認めたんです!!!
いや〜、かなり驚きでしたね。西武の石井監督をなだめられなかったことの責任と言うものを感じていたのかもしれません。日本シリーズの初戦と言うとてつもなく大事な試合、そうそう簡単に量監督が引き下がれるはずはありません。何度か審判が強引に試合再開を宣言しましたが、石井監督をはじめ西武側の選手が一切守備などつかず、収拾のつかない状態に。
そんな折、審判団がミスを認めるアナウンスを行うと言う前代未聞の事態となりました。
中継を見ていて思いましたが、審判団がぞろぞろと西武側のベンチに向かって石井監督と討論を行う姿、なんともみじめでしたね。どのようなやりとりがなされたのかは残念ながら伝わってはきませんでしたが、審判団もミスを認めなければ行けない時代なのかもしれないな、と思いました。
さて、まだ試合途中です。これからどのような試合運びになるのか、はたまた優勝はどちらがもぎ取るのか、注目される1試合目となりそうです!
谷繁選手のキャッチャーゴロ(フェア)以降のプレーの判定をめぐり、なななんと、47分間も中断!
そのミスジャッジは野球を知らない人にとってはちょっと分かりにくいジャッジなんですが、詳しくは明日の新聞にも大きく取り上げられると思うのでここではちょっと省略(^_^;
にしても、とてつもなく長い抗議でした。でも、一度3アウトが宣告されてチェンジが行われているときに落合監督からの抗議によって判定がひっくり返り、2アウトで攻撃が続行されるという事態になってしまうわけですから、西武の石井監督からしたら納得などできるわけのない話。
実際、かなりシビアな判定ではあるんですが、明らかなミスジャッジであったことは事実です。
ただ、今まで審判のミスジャッジはたくさん報じられてきましたが、審判が後日「あれはミスジャッジでした」と告白することはあっても、試合中にミスがあったことは原則として認めたことはありませんでした。
それが今日なんと、審判のアナウンスにて審判団の審判にミスがあったことを認めたんです!!!
いや〜、かなり驚きでしたね。西武の石井監督をなだめられなかったことの責任と言うものを感じていたのかもしれません。日本シリーズの初戦と言うとてつもなく大事な試合、そうそう簡単に量監督が引き下がれるはずはありません。何度か審判が強引に試合再開を宣言しましたが、石井監督をはじめ西武側の選手が一切守備などつかず、収拾のつかない状態に。
そんな折、審判団がミスを認めるアナウンスを行うと言う前代未聞の事態となりました。
中継を見ていて思いましたが、審判団がぞろぞろと西武側のベンチに向かって石井監督と討論を行う姿、なんともみじめでしたね。どのようなやりとりがなされたのかは残念ながら伝わってはきませんでしたが、審判団もミスを認めなければ行けない時代なのかもしれないな、と思いました。
さて、まだ試合途中です。これからどのような試合運びになるのか、はたまた優勝はどちらがもぎ取るのか、注目される1試合目となりそうです!
2004年10月16日土曜日
ホリエモンがエロサイトに突っ込みを受ける
ニュースでも結構取り上げられていたのでご存知の方も多いはず。
ライブドア、楽天はともにインターネットポータルサイトであるため、アダルトサイト、もしくはアダルト関連のリンクなどは致し方ない面もあるかもしれません。
事実、かきこむおばかさんがいるわけで、それを見つけては削除する、のいたちごっこになるというのは分からなくはないですが、楽天のように(効果のほどはどうであれ)対処を取ってこれなかった点はマイナス面として映ったかもしれませんね。
ただ、巨人の委員が「プロ野球のチームとして健全な云々」を語るのもどうかとは思いましたね。自分のチームは裏金渡して選手とつながりを持っていたわけですし。あなたたちにそれが語れるの?と穿った見方をしてしまいました。
なんにせよ、もうすぐ結論が出ます。このままの流れで行くと楽天と言う見方は多いですが、最初に声をあげるのは勇気の要ること。ライブドアにも奮闘してもらいたいですね。
最後の最後まで、目が離せない雰囲気です。
ライブドア、楽天はともにインターネットポータルサイトであるため、アダルトサイト、もしくはアダルト関連のリンクなどは致し方ない面もあるかもしれません。
事実、かきこむおばかさんがいるわけで、それを見つけては削除する、のいたちごっこになるというのは分からなくはないですが、楽天のように(効果のほどはどうであれ)対処を取ってこれなかった点はマイナス面として映ったかもしれませんね。
ただ、巨人の委員が「プロ野球のチームとして健全な云々」を語るのもどうかとは思いましたね。自分のチームは裏金渡して選手とつながりを持っていたわけですし。あなたたちにそれが語れるの?と穿った見方をしてしまいました。
なんにせよ、もうすぐ結論が出ます。このままの流れで行くと楽天と言う見方は多いですが、最初に声をあげるのは勇気の要ること。ライブドアにも奮闘してもらいたいですね。
最後の最後まで、目が離せない雰囲気です。
2004年10月15日金曜日
Skin変えてみました。
atuko-kさんが変更していたスキンを見て「おぉ、なんかよさげ♪」と思ったので便乗して変更してみました。
秋全開です。今日なんてまさに秋って感じで、めちゃくちゃ冷え込んでましたしね〜。気温自体はそう低いわけではないはずですが、今までが暖かかっただけにそのギャップは激しく、風邪でも引きかけなのかはなみずとくしゃみがなかなか止まりませんでした。
昨日「体調を崩さないように気をつけて下さいね。」とBlogで書いたはいいけれど見事自分が引いてしまいそうな現実にちょっとがっくり(苦笑)
とは云え、今風邪を引くわけにも行かないのであったかくして寝てしまおうと思います。
明日も冷え込みそうです。靴下とかで末端が冷えるのに注意しましょう。それでは〜♪
秋全開です。今日なんてまさに秋って感じで、めちゃくちゃ冷え込んでましたしね〜。気温自体はそう低いわけではないはずですが、今までが暖かかっただけにそのギャップは激しく、風邪でも引きかけなのかはなみずとくしゃみがなかなか止まりませんでした。
昨日「体調を崩さないように気をつけて下さいね。」とBlogで書いたはいいけれど見事自分が引いてしまいそうな現実にちょっとがっくり(苦笑)
とは云え、今風邪を引くわけにも行かないのであったかくして寝てしまおうと思います。
明日も冷え込みそうです。靴下とかで末端が冷えるのに注意しましょう。それでは〜♪
2004年10月14日木曜日
さ、寒い…
なんなんでしょうこの急激な気温の変化は(汗
いつの季節の秋と同じく、今年の秋も朝、晩と昼の温度差が激しいですはい。
明日なんかも結構冷え込むらしいですし。いそいそと押し入れから掛け布団を出して来た方も多いのではないでしょうか?
まさしく風邪を引きやすい状況です。みなさんも体調管理、くれぐれも気をつけて下さいね!
いつの季節の秋と同じく、今年の秋も朝、晩と昼の温度差が激しいですはい。
明日なんかも結構冷え込むらしいですし。いそいそと押し入れから掛け布団を出して来た方も多いのではないでしょうか?
まさしく風邪を引きやすい状況です。みなさんも体調管理、くれぐれも気をつけて下さいね!
2004年10月13日水曜日
やりたいことはたくさんあるのに…
どうもこうどれもこれも手を出して中途半端になる、そういう経験を過去何度もして参りました。
過去の反省から、やりたいことがあったらまずちょこっとずつかじっていって、なるだけ長くかじっていられるようにしよう、そんな風に考えるようにして今にいたります。
それで大成功だったな!と思えるのはこのBlog。一気にのめりこんでどどーんと沢山記事を書いたわけでもなく、毎日毎日(時々休んでますが)ちょっとずつちょっとずつかじってかじって記事を投稿して今にいたります。無理をしていないおかげで、気楽に書くことが出来ています。
ん〜、失敗だったな〜と思うのが大学の勉強(苦笑) ちょっとずつかじってては中々追いつかないんですよね(爆) やっぱりこうある程度まとまった時間を書けて勉強してやらないと中々追いつきませんね(苦笑) 分かってはいても、中々実行できません。
やりたいこと(本が読みたい、ゲームがしたい等…)はいっぱいあるけれど、そこまで時間を中々避けないのが現実。今日も明日の試験のために頑張って試験対策やってました。
私はどちらかというと追いつめられると弱いタイプなので、いつもなるだけ余裕を持っていたいんですよね。なんで、時間制限のついた課題は結構きついです。ここでいう時間制限って言うのは、明日やる試験のように3時間以内に簡単なプログラムを組め、といった感じの制限です。
一般的な宿題と言うレベルの制限は、そんなにきついとは思わないんですが(でも十分きついですが(汗))、短時間でぱぱっと集中するのは苦手(汗
苦手と言っても、試験があるからにはいたしかたありません。なんとか集中して乗り切りたいと思います。
さぁ、頑張って切りぬけるぞ〜!!!
過去の反省から、やりたいことがあったらまずちょこっとずつかじっていって、なるだけ長くかじっていられるようにしよう、そんな風に考えるようにして今にいたります。
それで大成功だったな!と思えるのはこのBlog。一気にのめりこんでどどーんと沢山記事を書いたわけでもなく、毎日毎日(時々休んでますが)ちょっとずつちょっとずつかじってかじって記事を投稿して今にいたります。無理をしていないおかげで、気楽に書くことが出来ています。
ん〜、失敗だったな〜と思うのが大学の勉強(苦笑) ちょっとずつかじってては中々追いつかないんですよね(爆) やっぱりこうある程度まとまった時間を書けて勉強してやらないと中々追いつきませんね(苦笑) 分かってはいても、中々実行できません。
やりたいこと(本が読みたい、ゲームがしたい等…)はいっぱいあるけれど、そこまで時間を中々避けないのが現実。今日も明日の試験のために頑張って試験対策やってました。
私はどちらかというと追いつめられると弱いタイプなので、いつもなるだけ余裕を持っていたいんですよね。なんで、時間制限のついた課題は結構きついです。ここでいう時間制限って言うのは、明日やる試験のように3時間以内に簡単なプログラムを組め、といった感じの制限です。
一般的な宿題と言うレベルの制限は、そんなにきついとは思わないんですが(でも十分きついですが(汗))、短時間でぱぱっと集中するのは苦手(汗
苦手と言っても、試験があるからにはいたしかたありません。なんとか集中して乗り切りたいと思います。
さぁ、頑張って切りぬけるぞ〜!!!
2004年10月12日火曜日
どうしたMSNメッセンジャー!?
今は復帰しているようですが、昨日の昼すぎあたりからMSNメッセンジャーの接続状況が悪くなっておりました。友だちと繋がっているようでどうやら完全には繋がっていなかったり、今日なんかはかなり長い時間サービスが停止した状況が続いておりました。
私は結構MSNメッセンジャーを扱う人間なので、急に不調になられると結構困っちゃいますね(苦笑)
Linuxで使えるメッセンジャークローンとしてはMSNとICQ、AOLくらいしかないんですよね。Yahooはプロトコル自体には対応していますが、日本語が化けるようです。
こうやって考えてみると、私は意外とネットワークでのコミュニケーションに頼っている感があるのかも(苦笑) また、サーバを自分も立てているので、サービスが提供できなくなることの影響の大きさを垣間見た気がしました。
サーバの方もなんとなく分かって来たし、そろそろコンテンツを充実させたいな〜。
がんばろうっと。
私は結構MSNメッセンジャーを扱う人間なので、急に不調になられると結構困っちゃいますね(苦笑)
Linuxで使えるメッセンジャークローンとしてはMSNとICQ、AOLくらいしかないんですよね。Yahooはプロトコル自体には対応していますが、日本語が化けるようです。
こうやって考えてみると、私は意外とネットワークでのコミュニケーションに頼っている感があるのかも(苦笑) また、サーバを自分も立てているので、サービスが提供できなくなることの影響の大きさを垣間見た気がしました。
サーバの方もなんとなく分かって来たし、そろそろコンテンツを充実させたいな〜。
がんばろうっと。
2004年10月10日日曜日
よぅ、がんばらはったな
最近はまっているCMの一言。お茶の伊右衛門のCMなんですが、なんかほのぼのとしてて好きですね。
本木雅弘さん演じる伊右衛門と宮沢りえさん演じるおかみさん(名前がわからない)がすごくいい味出してます。
シリーズとしては確か3つめだったと思うんですが、最初は多分伊右衛門がおかみさんに惚れてたと思うんですよね。でも彼の造るお茶に心引かれたおかみさん、今やむしろおかみさんが伊右衛門にゾッコン!(言い方が古いかw)って感じで、見てて「おぉ〜、やるね伊右衛門!!」みたいに完全なオヤジと化して見てます(笑)
とても無口なんだけど、お茶に対する想いは誰にも負けない、そしてかみさんに対する想いも負けてない、そんな職人気質な伊右衛門と、それをぜーんぶ分かった上で、そっと一歩後ろをついていくかみさん。あぁ、なんて美しい姿なんだ!!!と一人ごちてます(笑)
にぎやかでわいわいとした楽しいCMも好きなんですが、このCMがあるとついつい見入っちゃいますね。次のバージョンが楽しみで仕方ないですw
くぅ〜、次はどうなってるのか楽しみ〜!!!
本木雅弘さん演じる伊右衛門と宮沢りえさん演じるおかみさん(名前がわからない)がすごくいい味出してます。
シリーズとしては確か3つめだったと思うんですが、最初は多分伊右衛門がおかみさんに惚れてたと思うんですよね。でも彼の造るお茶に心引かれたおかみさん、今やむしろおかみさんが伊右衛門にゾッコン!(言い方が古いかw)って感じで、見てて「おぉ〜、やるね伊右衛門!!」みたいに完全なオヤジと化して見てます(笑)
とても無口なんだけど、お茶に対する想いは誰にも負けない、そしてかみさんに対する想いも負けてない、そんな職人気質な伊右衛門と、それをぜーんぶ分かった上で、そっと一歩後ろをついていくかみさん。あぁ、なんて美しい姿なんだ!!!と一人ごちてます(笑)
にぎやかでわいわいとした楽しいCMも好きなんですが、このCMがあるとついつい見入っちゃいますね。次のバージョンが楽しみで仕方ないですw
くぅ〜、次はどうなってるのか楽しみ〜!!!
2004年10月9日土曜日
イチローロード
なんか262本と言う記録にかこつけて国道262号線をイチローロードにするだとか何とか・・・。
イチロー選手にゆかりがある土地でもない!!!といった反対意見もあるそうで(そりゃそうでしょうなぁ)。
私もどちらかと言えば反対ですね。イチロー選手の記録にかこつけてイチローロードって、イチローさん関係ないやん!!ってね。
イチロー選手は国民栄誉賞も辞退したほどのお方。どう考えても関係のないところでイチローロードなんて呼ばれるのを歓迎するとは思えないんですよね。
イチロー選手の地元とかならわかりますが、関係ないところがしゃしゃり出てくるのもどうかなと。
もう少し、冷静になろうよ(笑)
イチロー選手にゆかりがある土地でもない!!!といった反対意見もあるそうで(そりゃそうでしょうなぁ)。
私もどちらかと言えば反対ですね。イチロー選手の記録にかこつけてイチローロードって、イチローさん関係ないやん!!ってね。
イチロー選手は国民栄誉賞も辞退したほどのお方。どう考えても関係のないところでイチローロードなんて呼ばれるのを歓迎するとは思えないんですよね。
イチロー選手の地元とかならわかりますが、関係ないところがしゃしゃり出てくるのもどうかなと。
もう少し、冷静になろうよ(笑)
2004年10月8日金曜日
玄箱拡張
玄箱にDebian入れてApacheでサーバを立てたはいいですが、サーバにHTMLやPHPを置いてみてびっくり。なんと、日本語化けてる(爆)
「あれ?metaに文字コード入れなかったっけ…?」
と思い、ソースを確認するとちゃんと入れている。手動でブラウザの文字コード設定を変更すればきちんと見える。ブラウザの文字コード設定は自動認識で、もしHTMLに指定が無ければデフォルトでは日本語のS-JISになるよう設定していました。
にも関わらず、何故か玄箱にアクセス書けたときだけ文字コードが西欧のISO-8859に指定されてるんですよネ(爆)
んで 、色々調べて、httpd.confファイルとかも書き換えたんですが、どーもうまく行かなかったので、思い切ってApacheを最新のものに切り替えることにしました。最初から覚悟はしていましたが、予想をすこし上回る程時間掛かっちゃいましたね(苦笑) Apache2をソースからコンパイル、PHP4もソースからコンパイルしたおかげで大分時間掛かりました。
でもなんとかコンパイル&インストールを終え、試しに同じページをApache2で見てみたところばっちり日本語が正しく表示されました ;-) CPUが200MHzなので洒落にならない程動作が遅いのかと思ってましたが、テキストモードで動いている分そんなに重くないようですね。ありがたいことです。
まだまだ分からないことばかりですが、ちょこっとずつ頑張って行きます。
さ、そろそろメインとなるサイトを構築しないとな(爆)
「あれ?metaに文字コード入れなかったっけ…?」
と思い、ソースを確認するとちゃんと入れている。手動でブラウザの文字コード設定を変更すればきちんと見える。ブラウザの文字コード設定は自動認識で、もしHTMLに指定が無ければデフォルトでは日本語のS-JISになるよう設定していました。
にも関わらず、何故か玄箱にアクセス書けたときだけ文字コードが西欧のISO-8859に指定されてるんですよネ(爆)
んで 、色々調べて、httpd.confファイルとかも書き換えたんですが、どーもうまく行かなかったので、思い切ってApacheを最新のものに切り替えることにしました。最初から覚悟はしていましたが、予想をすこし上回る程時間掛かっちゃいましたね(苦笑) Apache2をソースからコンパイル、PHP4もソースからコンパイルしたおかげで大分時間掛かりました。
でもなんとかコンパイル&インストールを終え、試しに同じページをApache2で見てみたところばっちり日本語が正しく表示されました ;-) CPUが200MHzなので洒落にならない程動作が遅いのかと思ってましたが、テキストモードで動いている分そんなに重くないようですね。ありがたいことです。
まだまだ分からないことばかりですが、ちょこっとずつ頑張って行きます。
さ、そろそろメインとなるサイトを構築しないとな(爆)
2004年10月7日木曜日
Firefox 1.0 PR版を使ってみた
私は今までFirefox0.8を使っていたのですが、どうやらFirefoxにセキュリティホールが見付かってしまったらしく、最新のFirefoxに変更することを強く推奨すると言う記事を目にしましたので、早速DLして使ってみました。
使ってみたところ、これが中々使い勝手がいいですネ♪LinuxではFlashも自動で拾いに行ってくれたりはしなかったのですが、今回からは自動的にDLを促すウィザードが開きます。また、Firefoxや拡張などに更新があればアナウンスもしてくれます。
その拡張の中でいくつか気に入ったのがありました。そのうちのひとつ、SageというRSSリーダを紹介します。
Firefox1.0PRそのものもRSSには対応しているのですが、最近更新された記事の一覧がSageはかなり見やすいのが特徴ですね。SSを貼っておきます。
こんな感じでスッキリと収まっています。私のサイトではほとんど画像を使っていないので分かりにくいですが、画像もしっかり表示されます。おそらく、RSSを読みに行っているだけなのでカウンタは回していないと思うのですが…、ちょっとそのあたりは未確認です。
他にもIEのGoogleToolBarのFirefox版や(有志によるGoogle非公認のパッケージ)、マルチメディアコントローラまであったりします(笑) マルチメディアコントローラはLinuxのプレーヤだけでなく、Windowsにも対応しており、WMP等をブラウザから制御できます。
Firefoxの特徴はクロスプラットフォームという点にあるかと思います。ほとんどの拡張機能はWin、Linux問いません。私のようにデュアルブートで使う人間に取ってLinuxとWinとで同じ環境を維持できるのは非常にありがたいんですね。CSSなどもよく対応しており、重宝しているブラウザです。
IEにセキュリティホールが騒がれる今、ブラウザを乗り換える人、もしくは検討している人は多いと聞きます。よろしければ、Firefoxを試してみては?
使ってみたところ、これが中々使い勝手がいいですネ♪LinuxではFlashも自動で拾いに行ってくれたりはしなかったのですが、今回からは自動的にDLを促すウィザードが開きます。また、Firefoxや拡張などに更新があればアナウンスもしてくれます。
その拡張の中でいくつか気に入ったのがありました。そのうちのひとつ、SageというRSSリーダを紹介します。
Firefox1.0PRそのものもRSSには対応しているのですが、最近更新された記事の一覧がSageはかなり見やすいのが特徴ですね。SSを貼っておきます。
こんな感じでスッキリと収まっています。私のサイトではほとんど画像を使っていないので分かりにくいですが、画像もしっかり表示されます。おそらく、RSSを読みに行っているだけなのでカウンタは回していないと思うのですが…、ちょっとそのあたりは未確認です。
他にもIEのGoogleToolBarのFirefox版や(有志によるGoogle非公認のパッケージ)、マルチメディアコントローラまであったりします(笑) マルチメディアコントローラはLinuxのプレーヤだけでなく、Windowsにも対応しており、WMP等をブラウザから制御できます。
Firefoxの特徴はクロスプラットフォームという点にあるかと思います。ほとんどの拡張機能はWin、Linux問いません。私のようにデュアルブートで使う人間に取ってLinuxとWinとで同じ環境を維持できるのは非常にありがたいんですね。CSSなどもよく対応しており、重宝しているブラウザです。
IEにセキュリティホールが騒がれる今、ブラウザを乗り換える人、もしくは検討している人は多いと聞きます。よろしければ、Firefoxを試してみては?
2004年10月6日水曜日
玄箱にてApacheサーバを立てる
昨日必死の思いで玄箱にDebianをインストールしまして、Apacheもインストールして設定もしたつもりでいたんですが、今日大学のPCからアクセスしてみると見事に撃沈。DDNSサービスには登録しており、Apacheの設定も家のLAN内のPCからIP直打ちでブラウザから見たときにApacheのindex.htmlが見えていたので間違っては無さそう…、と、ふと思い出しました。
「あ"!!! ルータの設定やってねぇ…orz」
家のルータにIPマスカレードを行うように設定変更を施してなかったんですよね。サーバの管理者をやっている人からすると「プッ、いやあんた何やってんの?」と笑われてしまうようなミスですね(涙
家に帰ってルータにIPマスカレードを行うように設定を施してやると、無事外部からアクセス成功!
こうしてなんとかまぁ自宅鯖を構築することに成功しました。
と、言っても残念ながらそこに置くべきサイトを完成させていないのですが(笑)
ちょうど今PHPを勉強しているところですし、それの成果をそこに置いて試してみるつもりです。自分のマシンなので制約は無いですし(笑) セキュリティ面など不安も多いので、じっくりと腰を据えて覚えて行きたいと思います。
ガンバロ〜!!!
「あ"!!! ルータの設定やってねぇ…orz」
家のルータにIPマスカレードを行うように設定変更を施してなかったんですよね。サーバの管理者をやっている人からすると「プッ、いやあんた何やってんの?」と笑われてしまうようなミスですね(涙
家に帰ってルータにIPマスカレードを行うように設定を施してやると、無事外部からアクセス成功!
こうしてなんとかまぁ自宅鯖を構築することに成功しました。
と、言っても残念ながらそこに置くべきサイトを完成させていないのですが(笑)
ちょうど今PHPを勉強しているところですし、それの成果をそこに置いて試してみるつもりです。自分のマシンなので制約は無いですし(笑) セキュリティ面など不安も多いので、じっくりと腰を据えて覚えて行きたいと思います。
ガンバロ〜!!!
2004年10月5日火曜日
何を頑張っていたかと言うと
ぢつはサーバをたてようと画策しておったのです。かと言って常時稼動させておけるセカンドマシンも在りません。
そんな折、ふとIRCにて「玄箱」と謂うものを耳にしまして、中々おもしろそうでしたので色々調べておったのです。
元々NASというファイルサーバとして使うためのものらしいのですが、内部にLinuxを用いていることと、有志がLinux化パックなるものを公開しているとのことで、調べてみたところ家のLAN内だけのファイルサーバにとどまらず、Webサーバとしても稼動させることが出来るとのこと(まぁ中味にLinuxディストリビューション入れるのだから当然と謂えば当然(^_^;A))
ただ私の知識不足で壁にぶつかること多々(汗
1から詳しく書いてあるサイトが在るにも関わらずはまる自分が哀しかったのですが(苦笑)、おかげで色々と勉強になりました。
まだ完全にWebサーバとしての構築は出来ていないのですが、Apache自体はインストールしてあるので、頑張って構築していきたいですね。
そんな折、ふとIRCにて「玄箱」と謂うものを耳にしまして、中々おもしろそうでしたので色々調べておったのです。
元々NASというファイルサーバとして使うためのものらしいのですが、内部にLinuxを用いていることと、有志がLinux化パックなるものを公開しているとのことで、調べてみたところ家のLAN内だけのファイルサーバにとどまらず、Webサーバとしても稼動させることが出来るとのこと(まぁ中味にLinuxディストリビューション入れるのだから当然と謂えば当然(^_^;A))
ただ私の知識不足で壁にぶつかること多々(汗
1から詳しく書いてあるサイトが在るにも関わらずはまる自分が哀しかったのですが(苦笑)、おかげで色々と勉強になりました。
まだ完全にWebサーバとしての構築は出来ていないのですが、Apache自体はインストールしてあるので、頑張って構築していきたいですね。
2004年10月4日月曜日
2004年10月3日日曜日
う=んむ。。。
私にとって、とても大きな問題に直面しています・・・。
それは・・・。
「部屋の掃除!!!」
えぇ、それはもう部屋が汚いんです(泣) 部屋そのものもそんなに大きくないんですけど、PC関連の商品(ルータとかサウンドボードとか)の箱を捨てずにおいているため(壊れたときに修理に持ち込みやすいから)、部屋の隅に重ねておいてあるとはいえ邪魔!!!
ということで、いい加減捨てようかなと思い立ったのはいいですが、いざ捨てようと思うと難題が!!! (。・x・)ゝ 箱の中にいろいろまた使わなくなったものを詰め込んじゃってるんですよね(爆)
たとえば壊れてしまったルータも捨ててませんし、使えるけど使っていないスピーカなどもダンボールの中。これをいい加減本当に処分しないといけないんですね。でないと、明らかに部屋が狭い!!!
ということで、明日あたり要らないものをがんばって処分するように精一杯努力してみたいと思います(ちょっと弱気)
が、がんばれるかなぁ・・・。
それは・・・。
「部屋の掃除!!!」
えぇ、それはもう部屋が汚いんです(泣) 部屋そのものもそんなに大きくないんですけど、PC関連の商品(ルータとかサウンドボードとか)の箱を捨てずにおいているため(壊れたときに修理に持ち込みやすいから)、部屋の隅に重ねておいてあるとはいえ邪魔!!!
ということで、いい加減捨てようかなと思い立ったのはいいですが、いざ捨てようと思うと難題が!!! (。・x・)ゝ 箱の中にいろいろまた使わなくなったものを詰め込んじゃってるんですよね(爆)
たとえば壊れてしまったルータも捨ててませんし、使えるけど使っていないスピーカなどもダンボールの中。これをいい加減本当に処分しないといけないんですね。でないと、明らかに部屋が狭い!!!
ということで、明日あたり要らないものをがんばって処分するように精一杯努力してみたいと思います(ちょっと弱気)
が、がんばれるかなぁ・・・。
2004年10月2日土曜日
放送日間違えた!?
TBS、ドラマで放送ミス ケータイ刑事銭形泪
今どきこんなことってあるんですねぇ…。その日放送するはずだった文と違うテープを間違って放送してしまうなんて、そんな"珍事"、そうめったにお目にかかれるものではないですしね(笑)
しかし、視聴者の指摘で気付くって、それまで誰も気付かなかったのかよ!?ってことに更に驚きました。
深夜番組とは言え、楽しみにしていた人もきっといたでしょう。過去放送分ならまだしも、将来放送する分を間違って放送してしまったのは痛恨の極みですね…。
デジタルな現代で起こったアナログな事件でした(笑)
今どきこんなことってあるんですねぇ…。その日放送するはずだった文と違うテープを間違って放送してしまうなんて、そんな"珍事"、そうめったにお目にかかれるものではないですしね(笑)
しかし、視聴者の指摘で気付くって、それまで誰も気付かなかったのかよ!?ってことに更に驚きました。
深夜番組とは言え、楽しみにしていた人もきっといたでしょう。過去放送分ならまだしも、将来放送する分を間違って放送してしまったのは痛恨の極みですね…。
デジタルな現代で起こったアナログな事件でした(笑)
2004年10月1日金曜日
またしても台風
もう一体何個目なのよって言うこの台風。今回は移動速度が速かったためあっという間に過ぎて行きましたし、雨台風と言うことで再びタキロンが飛んで行ってしまうという事もなかったのでまだよかったですが、秋雨前線を活発化させてくれたおかげで大雨。全国では死者まで出てしまいました。
台風が来て、何とか立て直してまたすぐ台風が来て、やっとこさ立て直して台風が・・・、といった感じの台風連続来襲でしたね。
今はもう熱帯低気圧に変わったようですが、なんとも大きな影響を残した台風でした。
さて、打って変わって来週からはようやく秋らしい気候になるようです。今までが暑すぎたので、急に冷え込んで体調を崩さないように、お互い気を付けましょう。
あぁ、食べ物がおいしい季節だ・・・(じゅるり)
台風が来て、何とか立て直してまたすぐ台風が来て、やっとこさ立て直して台風が・・・、といった感じの台風連続来襲でしたね。
今はもう熱帯低気圧に変わったようですが、なんとも大きな影響を残した台風でした。
さて、打って変わって来週からはようやく秋らしい気候になるようです。今までが暑すぎたので、急に冷え込んで体調を崩さないように、お互い気を付けましょう。
あぁ、食べ物がおいしい季節だ・・・(じゅるり)
2004年9月30日木曜日
ハンドルネーム。
知りたがる女
えぇ、実は私もこれ気になってました(笑) HNって、特に意味無く不意に目に入ったものから取ったり、自分が大好きな人物やキャラクターから取ったりといろいろあると思います。聞いていくと「へぇ〜」と思うHNもしばしば。
じゃあ、あんたのその長ったらしいHNの由来はなんなの?と申しますと、ぢつは占いから来ています(笑)
とある日の朝、大学で友人が雑誌に乗ってる占いをやってたわけなんですね。その占いとは、「妖怪占い」(笑) 勘のいい人は大体このあたりで気づくと思いますが、私もこれをやったわけなんです。
んで、結果が「かまいたち」。もう今となってはどういう結果だったのかと言うことは覚えていませんが、かまいたちっていうのがなんだか面白くて、不意に思いついたのがこのHN。
「かまいたち」 -> 「真空波」 -> 「空気の刃」 -> 「Air Edge」。
とまぁこんな流れです(笑) んじゃ、頭の「code」はなんなのかって言うと、そのころバイオハザードと言うゲームで「コード・ベロニカ」が売り出されてた時期なんですね〜。バイオハザード自体は全く興味なかったんですが、なんとなく思いつきで引っ付けて、「code_air_edge」の完成と相成ったわけです(笑)
下線にしたのはメアドに登録するときに空白が使えないため。ハイフンよりはアンダーバーの方がいいかなと。今では気に入ったHNですが、当時は慣れるまで打つのが面倒でしたね(笑) 今では打つのに3秒と掛かりませんがw
いまだに友人からは「打つのめんどいわ」とクレームが来ます(笑)
でも結構長いHNのおかげで他の人とかぶったり迷惑メールが来たりと言うことはまずないので助かってます。
どこでもこのHNで通してるので、どこかでこのHNを見たときは私と思って間違いないです(笑)
他の人は、どういう感じでHN付けてるんだろう。やっぱ、そのときの思い付きかしら?(笑)
はるかさん発のトラバの輪になる事をちょっと期待します。それでは〜♪
えぇ、実は私もこれ気になってました(笑) HNって、特に意味無く不意に目に入ったものから取ったり、自分が大好きな人物やキャラクターから取ったりといろいろあると思います。聞いていくと「へぇ〜」と思うHNもしばしば。
じゃあ、あんたのその長ったらしいHNの由来はなんなの?と申しますと、ぢつは占いから来ています(笑)
とある日の朝、大学で友人が雑誌に乗ってる占いをやってたわけなんですね。その占いとは、「妖怪占い」(笑) 勘のいい人は大体このあたりで気づくと思いますが、私もこれをやったわけなんです。
んで、結果が「かまいたち」。もう今となってはどういう結果だったのかと言うことは覚えていませんが、かまいたちっていうのがなんだか面白くて、不意に思いついたのがこのHN。
「かまいたち」 -> 「真空波」 -> 「空気の刃」 -> 「Air Edge」。
とまぁこんな流れです(笑) んじゃ、頭の「code」はなんなのかって言うと、そのころバイオハザードと言うゲームで「コード・ベロニカ」が売り出されてた時期なんですね〜。バイオハザード自体は全く興味なかったんですが、なんとなく思いつきで引っ付けて、「code_air_edge」の完成と相成ったわけです(笑)
下線にしたのはメアドに登録するときに空白が使えないため。ハイフンよりはアンダーバーの方がいいかなと。今では気に入ったHNですが、当時は慣れるまで打つのが面倒でしたね(笑) 今では打つのに3秒と掛かりませんがw
いまだに友人からは「打つのめんどいわ」とクレームが来ます(笑)
でも結構長いHNのおかげで他の人とかぶったり迷惑メールが来たりと言うことはまずないので助かってます。
どこでもこのHNで通してるので、どこかでこのHNを見たときは私と思って間違いないです(笑)
他の人は、どういう感じでHN付けてるんだろう。やっぱ、そのときの思い付きかしら?(笑)
はるかさん発のトラバの輪になる事をちょっと期待します。それでは〜♪
2004年9月29日水曜日
教えてセンセイ!
テレビ朝日系列で時々やってるこの番組。今日で第3弾だったんですが、第1弾から見ている大好きな番組のひとつです。
見る度に、「うわぁ、、、まじすか・・・(汗」
みたいな感じで見るも耐えかねるような内容を告発しています。
こういった番組を見るたび思うのが、「無知の恐怖」ですね。
知っていれば得をする、そういった事は世の中たくさんあると思うのですが、そうではなく、「知らなければ損をする」というようなニュアンス、というとイメージがつくでしょうか・・・?
年金法案、声高に叫ばれていましたが、実際中身はよく分かってなかったんですよね。今日番組を見て「うぉ、まじかよ!?」と思う内容が多々。
年金にしろ他の政策にしろ、知らないととんでもない法律がいっぱいあるんだなと言うことを再認識。新聞やニュースなどで幅広くチャンネルを持って置くことが大事だなと痛感しました。
これから増税の嵐がやってくるとも言われてるし、お先真っ暗、あんてのも面白くありません。
しっかりと法律案なども内容を知って、選挙で投票する人選ぶときなんかに参考にしたいですね。
日々勉強・・・、大変だなぁ。
見る度に、「うわぁ、、、まじすか・・・(汗」
みたいな感じで見るも耐えかねるような内容を告発しています。
こういった番組を見るたび思うのが、「無知の恐怖」ですね。
知っていれば得をする、そういった事は世の中たくさんあると思うのですが、そうではなく、「知らなければ損をする」というようなニュアンス、というとイメージがつくでしょうか・・・?
年金法案、声高に叫ばれていましたが、実際中身はよく分かってなかったんですよね。今日番組を見て「うぉ、まじかよ!?」と思う内容が多々。
年金にしろ他の政策にしろ、知らないととんでもない法律がいっぱいあるんだなと言うことを再認識。新聞やニュースなどで幅広くチャンネルを持って置くことが大事だなと痛感しました。
これから増税の嵐がやってくるとも言われてるし、お先真っ暗、あんてのも面白くありません。
しっかりと法律案なども内容を知って、選挙で投票する人選ぶときなんかに参考にしたいですね。
日々勉強・・・、大変だなぁ。
2004年9月28日火曜日
Linuxは本当に安全?
Winとオープンソースソフトウェア。
ここに書いてある内容に私も全く持って同じ意見です。私は普段Linuxを使っていますが、正直今のところウィルス対策にはほとんど手を付けていません(フリーのウイルスソフトを試しに導入してはいますが)。
それは今巷にあふれているウイルスがWindowsを対象に下.exeなどのバイナリで、Linuxでは動作しないからです。ただ、それだけなんですよね。Windowsが圧倒的なシェアを誇る今、どちらがターゲットになりやすいか、ただそれだけでしかないんです。
*nix系が安全だと言うのは早合点ですね。Windowsだって、知識ある人がしっかりと防御を固めていたら十分セキュアなOSであるはず。*nix系は今まであまり初心者と言われるような人々に使われてこなかった。そのため、自分の身は自分で守れてきたわけですが、*nixは(私も含め)PC環境にそれほど詳しくない人でも扱えるようになって来ました。それはつまり、PCの脆弱性の脅威を知らない人たちも使っているという事になります。Windowsが危機に晒されるのは往々にしてこういった無防備な人たちにも原因があるわけなんですよね。
そうなると、*nix系のOSの脆弱性がとりだたされるのも時間の問題ですね。
やはり、どんなOSを使うのであれ、自衛意識が大事ですね。
ここに書いてある内容に私も全く持って同じ意見です。私は普段Linuxを使っていますが、正直今のところウィルス対策にはほとんど手を付けていません(フリーのウイルスソフトを試しに導入してはいますが)。
それは今巷にあふれているウイルスがWindowsを対象に下.exeなどのバイナリで、Linuxでは動作しないからです。ただ、それだけなんですよね。Windowsが圧倒的なシェアを誇る今、どちらがターゲットになりやすいか、ただそれだけでしかないんです。
*nix系が安全だと言うのは早合点ですね。Windowsだって、知識ある人がしっかりと防御を固めていたら十分セキュアなOSであるはず。*nix系は今まであまり初心者と言われるような人々に使われてこなかった。そのため、自分の身は自分で守れてきたわけですが、*nixは(私も含め)PC環境にそれほど詳しくない人でも扱えるようになって来ました。それはつまり、PCの脆弱性の脅威を知らない人たちも使っているという事になります。Windowsが危機に晒されるのは往々にしてこういった無防備な人たちにも原因があるわけなんですよね。
そうなると、*nix系のOSの脆弱性がとりだたされるのも時間の問題ですね。
やはり、どんなOSを使うのであれ、自衛意識が大事ですね。
2004年9月27日月曜日
祝!一万人達成!!!
ただ今の時刻 2004/09/27 08:10を持ちまして、当blog来場者数1万人を迎えることが出来ました!!!
あぁ、起きてた甲斐があったよ(涙) この時刻、もしくはちょこっと前に当blogに立ち寄った方、もし再びこちらに足を運ぶことがありましたらぜひコメントを寄せて下さいね♪
いや〜、このblogを開設しておよそ半年、随分と多くの人に来場して頂いたものです。
ありがたい限り、ここで改めて御礼を。皆さんのコメントやトラバがあったからこそここまで続いたのだと痛感しております。これからものんびりマイペースに更新して行きますので、よろしくお願いします♪
こちらが1万人達成時のSS。大体5〜10分おきにチェックしてましたので、時間がかなり正確にしぼれてると思うんですよね。いや〜、おかげで徹夜しちゃいました(笑) まぁ、昼寝をたっぷりとしてたのでとくに眠気と戦うとか言うこともなかったんですが、暇と戦ってましたね(笑)
さぁ、一仕事を追えたわけだし、一眠りでもしようかな…(ぁ
あぁ、起きてた甲斐があったよ(涙) この時刻、もしくはちょこっと前に当blogに立ち寄った方、もし再びこちらに足を運ぶことがありましたらぜひコメントを寄せて下さいね♪
いや〜、このblogを開設しておよそ半年、随分と多くの人に来場して頂いたものです。
ありがたい限り、ここで改めて御礼を。皆さんのコメントやトラバがあったからこそここまで続いたのだと痛感しております。これからものんびりマイペースに更新して行きますので、よろしくお願いします♪
こちらが1万人達成時のSS。大体5〜10分おきにチェックしてましたので、時間がかなり正確にしぼれてると思うんですよね。いや〜、おかげで徹夜しちゃいました(笑) まぁ、昼寝をたっぷりとしてたのでとくに眠気と戦うとか言うこともなかったんですが、暇と戦ってましたね(笑)
さぁ、一仕事を追えたわけだし、一眠りでもしようかな…(ぁ
できたら
1万人達成!!!と銘打って投稿したかったんですが、残念ながらまだ達成しておりません(涙)
日曜日は来場数が結構少ないんですよねぇ、統計的に(苦笑)
今現在9884人で、あと16人へと差し迫ってきました。このままだと私が寝ている間に達成されてしまいそう・・・。あぁ、どうにかして1万人ちょうどになったら自動的に投稿でもしてくれるシステム出来ないかしら(ぉぃ)
まだしばらく起き続けてウォッチしますが、たぶん途中で力尽きて寝てしまうと思います。可能な限りカウントダウン&1万人達成報告を行いたいと思いますので、よろしくお願いします。
日曜日は来場数が結構少ないんですよねぇ、統計的に(苦笑)
今現在9884人で、あと16人へと差し迫ってきました。このままだと私が寝ている間に達成されてしまいそう・・・。あぁ、どうにかして1万人ちょうどになったら自動的に投稿でもしてくれるシステム出来ないかしら(ぉぃ)
まだしばらく起き続けてウォッチしますが、たぶん途中で力尽きて寝てしまうと思います。可能な限りカウントダウン&1万人達成報告を行いたいと思いますので、よろしくお願いします。
2004年9月26日日曜日
ぢつは
私のblog、大変ありがたいことに、もうすぐ10000人来場御礼なのです!!!
現在(2004/09/26 0:09)、9931人の方々に来場いただきました。現在、1日に50~60人の方に来場していただいておりますので、早ければ今日、明日中には10000人達成とあいなりまする。
何か特別な企画を、とも思うのですが、私の頭では何も思いつかず・・・、特別何か企画を発動することは出来ませんが、達成した暁には、日ごろの感謝を込めて、「ありがとうございました」というメッセージの投稿を行いたいと思っています。
日曜日は来場者数が毎回少ないので、記録は月曜日かな?と思いつつ地味にちくちくチェックしております。記念すべき10000人目の方には、感想の一言をコメントしてもらえると光栄です。
後何人位かは、カウントダウンが差し迫ってきましたら随時この投稿のコメントに追加して行きたいと思います。
さぁ、目指せ10000人〜♪
現在(2004/09/26 0:09)、9931人の方々に来場いただきました。現在、1日に50~60人の方に来場していただいておりますので、早ければ今日、明日中には10000人達成とあいなりまする。
何か特別な企画を、とも思うのですが、私の頭では何も思いつかず・・・、特別何か企画を発動することは出来ませんが、達成した暁には、日ごろの感謝を込めて、「ありがとうございました」というメッセージの投稿を行いたいと思っています。
日曜日は来場者数が毎回少ないので、記録は月曜日かな?と思いつつ地味にちくちくチェックしております。記念すべき10000人目の方には、感想の一言をコメントしてもらえると光栄です。
後何人位かは、カウントダウンが差し迫ってきましたら随時この投稿のコメントに追加して行きたいと思います。
さぁ、目指せ10000人〜♪
2004年9月25日土曜日
HANABI☆
今日はなんとも時期はずれな花火を楽しんでまいりました(笑)
大学の友人たちと(しかも男ばっかり6人で!)近所の河川敷に行きいそいそと花火。
男ってのはいくつになっても子供なもので(笑)、花火でキャーキャー言うておりました(爆)
ただ、今日は天気もそんなによろしくなく、風が強かったこともあり火をつけるのに難航しましたね。あと、いくつかの花火が湿気てて怖かったです(笑) 火を付けたのに途中で消えて、あれ?って思ったらまた「シュボッ!」ってついて、消えて、ついての繰り返し。結構どきどきものでしたね(笑) 途中でホームセンターに花火を買い足しに行って(まだ売ってた)、再び花火を開始したんですが、打ち上げ花火のひとつが火を付けたのに途中で沈黙。みんなしておっかなびっくり火薬に引火させようと噴出花火を横にして打ち上げ花火に向けてみたり(※注 絶対にまねしてはいけません)、手持ち花火で引火させようとしてみたり(※注 絶対に 以下略)してたんですが、何度か挑戦した後、不意打ちを食らわす形で突然花火が発射されました(笑) 結構、びびりました(笑)
とまぁいくつになっても子供のように馬鹿騒ぎして楽しんだわけですが、きっちり、ロケット花火の残骸などは(可能な限り見つけて)回収して帰りました。河川敷で花火をして遊ぶ以上、ごみはしっかりと持って帰って捨てないといけません。ごみをその場に放置、なんてことだけはしないように!!
楽しんだ後は、後片付けも忘れずに。さぁ、もう秋の訪れだ・・・。
大学の友人たちと(しかも男ばっかり6人で!)近所の河川敷に行きいそいそと花火。
男ってのはいくつになっても子供なもので(笑)、花火でキャーキャー言うておりました(爆)
ただ、今日は天気もそんなによろしくなく、風が強かったこともあり火をつけるのに難航しましたね。あと、いくつかの花火が湿気てて怖かったです(笑) 火を付けたのに途中で消えて、あれ?って思ったらまた「シュボッ!」ってついて、消えて、ついての繰り返し。結構どきどきものでしたね(笑) 途中でホームセンターに花火を買い足しに行って(まだ売ってた)、再び花火を開始したんですが、打ち上げ花火のひとつが火を付けたのに途中で沈黙。みんなしておっかなびっくり火薬に引火させようと噴出花火を横にして打ち上げ花火に向けてみたり(※注 絶対にまねしてはいけません)、手持ち花火で引火させようとしてみたり(※注 絶対に 以下略)してたんですが、何度か挑戦した後、不意打ちを食らわす形で突然花火が発射されました(笑) 結構、びびりました(笑)
とまぁいくつになっても子供のように馬鹿騒ぎして楽しんだわけですが、きっちり、ロケット花火の残骸などは(可能な限り見つけて)回収して帰りました。河川敷で花火をして遊ぶ以上、ごみはしっかりと持って帰って捨てないといけません。ごみをその場に放置、なんてことだけはしないように!!
楽しんだ後は、後片付けも忘れずに。さぁ、もう秋の訪れだ・・・。
2004年9月24日金曜日
ただいま お祭り
以前私が投稿した事もあるスカッとゴルフ パンヤですが、ただいまβ公開1ヶ月記念で特別期間のお祭りです。
対戦ルームで対戦を行っている際、時々カップインしたときにアイテムが出てくることがあるんですが、なんと今ならアイテム出現率が3倍!!!
普段早々お目にかかれないアイテムが、今ならなんと3倍の確率で出現しますよ奥さん!!(ぇ
とまぁ軽くお酒を飲みながらBlog書いてるので妙にテンション高いですが、ご了承ください(笑)
私もこのゲームなかなかハマってまして、気がつくとまぁまぁの腕に。最初なんてひ〜kぉらひ〜こら言いながら打ってたんですけどねぇ、慣れると結構いいスコアが出たりして楽しいです。
そんなこんなでコンシューマのゲームからは遠ざかっていたんですが、PS2が小型化されて発売するらしいですねぇ。HDDを搭載することも外付けも出来ない、との事ですが、HDDを搭載するつもりが全く無い私からすると「えぇ、構いません構いません、コンパクトで安いなら!」って感じですw
PS2もいつの間にか弟に占拠されましたし(苦笑)、SCPH-10000という初期版なのでもうゲームの起動も結構厳しくはなっていたので、PS2の小型機は買いかもしれない、って思ってます(まぁお金ないけどw)
PS2、まだまだ面白いソフトが出来そうなのに、PS3に話題が集まってますね・・・、BLディスクを使うそうですが、ゲームに50GB超を使うなんて、随分な時代になったものだとちょっと遠い目(笑)
まぁ、技術が進んだ分、いろいろ出来はするんでしょうが。でも、最近のゲームってあんまり魅力を感じなかったり。RPGが好きですけど、やってないせいもありますが中々シナリオがすごいなと思えるRPGに最近あってません。グラフィックとかの質もいいですが、中身をもっとつめて欲しいな。
あと、ゲームが最近高い。クォリティが高くなったからというのもあるのかもしれないけれど・・・、高いとやっぱり買う気になれない。大学生が高いと思うのだから、子供たちはもっと高いと思うんじゃないだろうか・・・、と思うけど、どうなんでしょ。ちょっと愚痴っぽくなっちゃいました。
PS2小型機、欲しいなぁ・・・、ま、またお金が・・・(泣)
対戦ルームで対戦を行っている際、時々カップインしたときにアイテムが出てくることがあるんですが、なんと今ならアイテム出現率が3倍!!!
普段早々お目にかかれないアイテムが、今ならなんと3倍の確率で出現しますよ奥さん!!(ぇ
とまぁ軽くお酒を飲みながらBlog書いてるので妙にテンション高いですが、ご了承ください(笑)
私もこのゲームなかなかハマってまして、気がつくとまぁまぁの腕に。最初なんてひ〜kぉらひ〜こら言いながら打ってたんですけどねぇ、慣れると結構いいスコアが出たりして楽しいです。
そんなこんなでコンシューマのゲームからは遠ざかっていたんですが、PS2が小型化されて発売するらしいですねぇ。HDDを搭載することも外付けも出来ない、との事ですが、HDDを搭載するつもりが全く無い私からすると「えぇ、構いません構いません、コンパクトで安いなら!」って感じですw
PS2もいつの間にか弟に占拠されましたし(苦笑)、SCPH-10000という初期版なのでもうゲームの起動も結構厳しくはなっていたので、PS2の小型機は買いかもしれない、って思ってます(まぁお金ないけどw)
PS2、まだまだ面白いソフトが出来そうなのに、PS3に話題が集まってますね・・・、BLディスクを使うそうですが、ゲームに50GB超を使うなんて、随分な時代になったものだとちょっと遠い目(笑)
まぁ、技術が進んだ分、いろいろ出来はするんでしょうが。でも、最近のゲームってあんまり魅力を感じなかったり。RPGが好きですけど、やってないせいもありますが中々シナリオがすごいなと思えるRPGに最近あってません。グラフィックとかの質もいいですが、中身をもっとつめて欲しいな。
あと、ゲームが最近高い。クォリティが高くなったからというのもあるのかもしれないけれど・・・、高いとやっぱり買う気になれない。大学生が高いと思うのだから、子供たちはもっと高いと思うんじゃないだろうか・・・、と思うけど、どうなんでしょ。ちょっと愚痴っぽくなっちゃいました。
PS2小型機、欲しいなぁ・・・、ま、またお金が・・・(泣)
2004年9月23日木曜日
必殺コラボ企画!!!
今日はとりとめなくかきたいことのatuko-kさんとまったりおしゃべりしてました(違
というか、一緒にサーバのお勉強をしておりました。最近atuko-kさんのblogではLinux関係の投稿が続いており、Linuxをメインで使っている私からすると「もう今しかない!!!(何がやw)」ってことで一緒になってLinuxに関していろいろやってるうちに、何とatuko-kさんのサーバがダウン!!!
マシンそのものは稼動しているんですが、サーバのアプリがどうしても起動しない!!!
私は私で鯖に関してはど素人以下なので、atuko-kさんとてんやわんやで悪戦苦闘。
「code_air_edgeはLvが上がった。
サーバに関しての知識が1増えた。」
みたいな感じですね。ちょっとだけ知識が増えましたが、敵はまだ強かった…orz Google様にも活躍して頂いたんですが、残念ながら解決できず。
atuko-kさんの知人に委ねることとなってしまいました。
で、サーバを委せた後は、のんびり他愛もないおしゃべりをぺちゃくちゃw
Blogがきっかけで楽しく話せるお友達(と言っちゃっていいかな?)が出来るとは当初立ち上げたときは思ってもみなかったので嬉しい限りです。
このところネットゲームでもチャットで楽しくワイワイ出来るお友達ができましたし、ネットでの繋がりを感じる今日このごろです。
ネットでのマナーなんかがとやかく言われますが、いたってふつ〜の友達との会話と何等変わらないと思えば、ほんとに楽しく会話も出来ます。
ってなわけで、これを見たatuko-kさんがTBしてくれることを願って、コラボ企画と銘打ってみました。今度はあなたのサイトにコラボ企画、しかけるかも知れません!!! 待ってて下さいね〜♪
というか、一緒にサーバのお勉強をしておりました。最近atuko-kさんのblogではLinux関係の投稿が続いており、Linuxをメインで使っている私からすると「もう今しかない!!!(何がやw)」ってことで一緒になってLinuxに関していろいろやってるうちに、何とatuko-kさんのサーバがダウン!!!
マシンそのものは稼動しているんですが、サーバのアプリがどうしても起動しない!!!
私は私で鯖に関してはど素人以下なので、atuko-kさんとてんやわんやで悪戦苦闘。
「code_air_edgeはLvが上がった。
サーバに関しての知識が1増えた。」
みたいな感じですね。ちょっとだけ知識が増えましたが、敵はまだ強かった…orz Google様にも活躍して頂いたんですが、残念ながら解決できず。
atuko-kさんの知人に委ねることとなってしまいました。
で、サーバを委せた後は、のんびり他愛もないおしゃべりをぺちゃくちゃw
Blogがきっかけで楽しく話せるお友達(と言っちゃっていいかな?)が出来るとは当初立ち上げたときは思ってもみなかったので嬉しい限りです。
このところネットゲームでもチャットで楽しくワイワイ出来るお友達ができましたし、ネットでの繋がりを感じる今日このごろです。
ネットでのマナーなんかがとやかく言われますが、いたってふつ〜の友達との会話と何等変わらないと思えば、ほんとに楽しく会話も出来ます。
ってなわけで、これを見たatuko-kさんがTBしてくれることを願って、コラボ企画と銘打ってみました。今度はあなたのサイトにコラボ企画、しかけるかも知れません!!! 待ってて下さいね〜♪
2004年9月22日水曜日
焦った!!!
今日は本屋にいって本を買ったんですが、その店のレジに並んで料金を支払おうと鞄を開けたそのとき!!!
「え…?財布がない…?」
Σ(゜д゜lll)ガーン どこを探してもない!!! 必死に探すもない!!! もうレジの人は本を袋に詰めてくれている!!!
「…、ちょ、ちょっと待って下さいね…!!!」
とりあえず、レジの人に失笑を買いつつ一緒に来ていた彼女の元へ。
「ほんっとうに申し訳ない、財布を忘れて来てしまった…」
「えぇ!? ほんまに!? えっと…、いくら?」
「2580円の税込だからまぁ3000円弱…。」
「ん〜、あぁあるわ。はい。」
「申し訳ない、ありがとう。帰ったら返します。」
「は〜い。」
ってな感じで無事彼女からお金を借りて本を買うことが出来ました。
ともすれば人生で初の財布忘れであったかも(汗 いや〜、冷や汗をかきました。彼女がいてくれて助かりました(感謝)
普段も気をつけてはいたんですが、これからはもっと気をつけないとなと気を引き締めた今日このごろです。みなさんもお気をつけ下さいませ…。
「え…?財布がない…?」
Σ(゜д゜lll)ガーン どこを探してもない!!! 必死に探すもない!!! もうレジの人は本を袋に詰めてくれている!!!
「…、ちょ、ちょっと待って下さいね…!!!」
とりあえず、レジの人に失笑を買いつつ一緒に来ていた彼女の元へ。
「ほんっとうに申し訳ない、財布を忘れて来てしまった…」
「えぇ!? ほんまに!? えっと…、いくら?」
「2580円の税込だからまぁ3000円弱…。」
「ん〜、あぁあるわ。はい。」
「申し訳ない、ありがとう。帰ったら返します。」
「は〜い。」
ってな感じで無事彼女からお金を借りて本を買うことが出来ました。
ともすれば人生で初の財布忘れであったかも(汗 いや〜、冷や汗をかきました。彼女がいてくれて助かりました(感謝)
普段も気をつけてはいたんですが、これからはもっと気をつけないとなと気を引き締めた今日このごろです。みなさんもお気をつけ下さいませ…。
2004年9月21日火曜日
ストライキ実施
初のプロ野球ストライキが実施され、ニュースでは大々的に報じられました。
ストライキには賛否両論あり、良かったのか悪かったのかは一概にはいえませんが、ここまで強気に出られたのも、オーナーたちと渡り合えたのも、古田選手がいたからなのかな、なんて思います。
古田選手と言えば言わずと知れた名捕手。表舞台でインタビューに答えたり、試合で活躍したり忙しく動き回っているのに、裏では話し合いのための内容を協議したり、時間の打ち合わせをしたりと、あれはきっとまともには寝て無いでしょうね。そんな状態で試合でも活躍して協議にもしっかり参加してと、すごいですよね。
きっと古田選手がやっていなければここまでの実行力と影響力は無かったでしょうね。
今週末もストライキの可能性が残されてしまっていますが、なるだけ、いい方向で解決される事を願ってやみません。
古田さん、また各球団の選手会長、選手の皆さん、がんばってくださいね!
ストライキには賛否両論あり、良かったのか悪かったのかは一概にはいえませんが、ここまで強気に出られたのも、オーナーたちと渡り合えたのも、古田選手がいたからなのかな、なんて思います。
古田選手と言えば言わずと知れた名捕手。表舞台でインタビューに答えたり、試合で活躍したり忙しく動き回っているのに、裏では話し合いのための内容を協議したり、時間の打ち合わせをしたりと、あれはきっとまともには寝て無いでしょうね。そんな状態で試合でも活躍して協議にもしっかり参加してと、すごいですよね。
きっと古田選手がやっていなければここまでの実行力と影響力は無かったでしょうね。
今週末もストライキの可能性が残されてしまっていますが、なるだけ、いい方向で解決される事を願ってやみません。
古田さん、また各球団の選手会長、選手の皆さん、がんばってくださいね!
2004年9月19日日曜日
食事中の方はすいません
今日はトイレのネタを。単刀直入に言います。今日トイレ詰まりました(笑) 朝起きて、トイレ入って、流したら・・・、トイレがうまく流れずに水ががががが!?
とりあえず、外にいた母親に相談。母親が確認と言うことでトイレの水を流すも、やっぱり何かが詰まってる。まぁ、考えられるのはトイレットペーパーくらいですよね。そう思って下水道のふたをあけて流して様子を見てみると、やはりトイレットペーパーの細切れがちょろちょろと流れてるわけです。母親と二人でありとあらゆる手段を使って(笑)トイレの水を流し続けた結果!!!
「どっぽん」という音とともに大きな大きなトイレットペーパーの塊が流れてゆきました(笑)。
それが流れてからはトイレはいたって正常に流れましたが、しかしまぁ漫画のごとく「どっぽん」なんて音がするんだなとちょっとおかしかったですw
トイレットペーパーでも固まって流せばトイレは詰まります。皆さんもお気をつけください・・・(苦笑)
とりあえず、外にいた母親に相談。母親が確認と言うことでトイレの水を流すも、やっぱり何かが詰まってる。まぁ、考えられるのはトイレットペーパーくらいですよね。そう思って下水道のふたをあけて流して様子を見てみると、やはりトイレットペーパーの細切れがちょろちょろと流れてるわけです。母親と二人でありとあらゆる手段を使って(笑)トイレの水を流し続けた結果!!!
「どっぽん」という音とともに大きな大きなトイレットペーパーの塊が流れてゆきました(笑)。
それが流れてからはトイレはいたって正常に流れましたが、しかしまぁ漫画のごとく「どっぽん」なんて音がするんだなとちょっとおかしかったですw
トイレットペーパーでも固まって流せばトイレは詰まります。皆さんもお気をつけください・・・(苦笑)
2004年9月18日土曜日
ネットゲームで得られたもの
以前ここでも紹介したパンヤというゲーム、どっぷりと漬かっております(笑)
随分とやりこんでまして(ぁ、ゲーム内での知り合いもチョコチョコ生まれました。
そんな折、IRCのチャットに加わる機会があり、やったことなかったので教わりつつ登録。今ではIRCのチャンネルに30人を超える人が登録してみんなでわいわいやってます。
そんな中、Blog開いている人がいらしたのでそちらへトラックバック。そのための記事なので、内容無いです(苦笑)
でも、ネトゲでこれだけの人と仲良くなれるとは思ってませんでした。もっと他人行儀であったりとか、リアル友達としか繋がりが無いかと思ってたら、そうでもないんですね(考えが古い?w)
ひょっとしたらもうお一方IRCのメンバでBlogやるかもって方もいましたし、開設したらTBしようかな(笑)
リアル友達とは違う、ネット上だけの友達。でも、気軽に話せて、とくに違和感無い感じ。相手がいくつなのか、男なのか女なのかさえもよく分からない方もおりますが(苦笑)、それはそれでまた楽しいのかも。共通の楽しみを持つ仲間たち、って感じですね。
井戸端会議みたいにわいわいやってますが、盛り上がってくる時間が丑三時ってのがネックですねw毎日寝不足です(みんないつ寝てるのかすごく不思議だ・・・w)。
そんなこんなで楽しく日々を過ごしてます。大学始まるとゲームは減りそうですが、IRCは相変わらずつないでみんなでわいわいやりたいな。
IRCで一緒のみなさま、よろしかったらこちらにも遊びに来て、コメント残してくださいね!
それから、普段こちらへ遊びに来てくださる皆様、リンクさせていただいている皆様。皆様方とのつながりも、ネットでのつながり。ネットでチャンネルを発信していたから、出会えた出会い。こういう出会いとつながりも、いいですよね。これからもよろしくお願いします
随分とやりこんでまして(ぁ、ゲーム内での知り合いもチョコチョコ生まれました。
そんな折、IRCのチャットに加わる機会があり、やったことなかったので教わりつつ登録。今ではIRCのチャンネルに30人を超える人が登録してみんなでわいわいやってます。
そんな中、Blog開いている人がいらしたのでそちらへトラックバック。そのための記事なので、内容無いです(苦笑)
でも、ネトゲでこれだけの人と仲良くなれるとは思ってませんでした。もっと他人行儀であったりとか、リアル友達としか繋がりが無いかと思ってたら、そうでもないんですね(考えが古い?w)
ひょっとしたらもうお一方IRCのメンバでBlogやるかもって方もいましたし、開設したらTBしようかな(笑)
リアル友達とは違う、ネット上だけの友達。でも、気軽に話せて、とくに違和感無い感じ。相手がいくつなのか、男なのか女なのかさえもよく分からない方もおりますが(苦笑)、それはそれでまた楽しいのかも。共通の楽しみを持つ仲間たち、って感じですね。
井戸端会議みたいにわいわいやってますが、盛り上がってくる時間が丑三時ってのがネックですねw毎日寝不足です(みんないつ寝てるのかすごく不思議だ・・・w)。
そんなこんなで楽しく日々を過ごしてます。大学始まるとゲームは減りそうですが、IRCは相変わらずつないでみんなでわいわいやりたいな。
IRCで一緒のみなさま、よろしかったらこちらにも遊びに来て、コメント残してくださいね!
それから、普段こちらへ遊びに来てくださる皆様、リンクさせていただいている皆様。皆様方とのつながりも、ネットでのつながり。ネットでチャンネルを発信していたから、出会えた出会い。こういう出会いとつながりも、いいですよね。これからもよろしくお願いします
2004年9月17日金曜日
ICOCAでイコカー
<JR西日本>駅員60人、IC乗車券を不正利用
と、タイトルは実に和やかなものですが、内容は非常に残念なお話です。関西ではCMも盛んに行われており、その知名度もかなり高くなってきたと思われるICOCAカード。バリュー感はないですが(苦笑)、タッチして通れるという利便性の高さが売りですかね。
そんなICOCAカードをJR西日本の社員60人が不正使用していた事が分かりました。
あれは電子カードですので、端末を使えばある程度内容を操作する事は可能です。今回の事件のように、改札の入場記録を消してしまうことなんてあっさりできてしまいます。私も実際駅で、何かの不具合によって改札を通った記録が消えていた事があり、駅員に相談したらものの数十秒で記録を書き換えてくれました。ですので、記録を書き換える事ができることくらいは知っていましたが、社員が不正にそれを行ったということは信用問題にかかわります。
言ってみれば、カード会社の人間が自分の会社のカードを作り、買い物の記録を書き換えているのと同じ事です(技術的な話云々は別として)。そんな話、聞いた事がありません。クレジット(信用)を扱っている会社だからこそ、そういった面には非常に注意を払っているのだと思います。
今回の事件は、モラルのない社員に原因がある事は間違いありませんが、ほんとうに防げなかったのかな、という疑問は残ります。
また、電子機器の恐ろしさという点を強調した事件でもあると思います。端末を使えば簡単に記録が書き換えられてしまう、これは最近どんどん進んでいく電子化に、ある意味でもう一度セキュリティ面や情報教育と言った面をもう一度考えるときなのかもしれません。
電子化はさまざまな面で利便性が大きいですが、ほんのちょっとした事で失われる情報量も非常に大きい。情報系に身をおく人間の一人として、考えさせられる事件でした・・・。
と、タイトルは実に和やかなものですが、内容は非常に残念なお話です。関西ではCMも盛んに行われており、その知名度もかなり高くなってきたと思われるICOCAカード。バリュー感はないですが(苦笑)、タッチして通れるという利便性の高さが売りですかね。
そんなICOCAカードをJR西日本の社員60人が不正使用していた事が分かりました。
あれは電子カードですので、端末を使えばある程度内容を操作する事は可能です。今回の事件のように、改札の入場記録を消してしまうことなんてあっさりできてしまいます。私も実際駅で、何かの不具合によって改札を通った記録が消えていた事があり、駅員に相談したらものの数十秒で記録を書き換えてくれました。ですので、記録を書き換える事ができることくらいは知っていましたが、社員が不正にそれを行ったということは信用問題にかかわります。
言ってみれば、カード会社の人間が自分の会社のカードを作り、買い物の記録を書き換えているのと同じ事です(技術的な話云々は別として)。そんな話、聞いた事がありません。クレジット(信用)を扱っている会社だからこそ、そういった面には非常に注意を払っているのだと思います。
今回の事件は、モラルのない社員に原因がある事は間違いありませんが、ほんとうに防げなかったのかな、という疑問は残ります。
また、電子機器の恐ろしさという点を強調した事件でもあると思います。端末を使えば簡単に記録が書き換えられてしまう、これは最近どんどん進んでいく電子化に、ある意味でもう一度セキュリティ面や情報教育と言った面をもう一度考えるときなのかもしれません。
電子化はさまざまな面で利便性が大きいですが、ほんのちょっとした事で失われる情報量も非常に大きい。情報系に身をおく人間の一人として、考えさせられる事件でした・・・。
2004年9月16日木曜日
WindowsXPに重大な欠陥
というタイトルを聞いてももうあまり驚かなくなっている自分がちょっと悲しい今日この頃ですが(苦笑)、Y!Newsにこのような記事が出てました。
ウィンドウズXPに最高度の欠陥…データ盗難の恐れ
どうやらJPEGの扱いに問題があるらしく、Webページにおいてある悪意を持った作者の画像があった場合、彼らにデータを盗まれてしまうなどの恐れがあるとの事で、Webページを見ただけでってのがたち悪いですよね。
以前にも画像フォーマットで欠陥が見つかったものがあります。PNGフォーマットです。こちらはPNGのライブラリに欠陥があったため、プラットフォームはWindowsに限らずMac、Linuxなども対象でしたが、今回はWindowsだけのようです。
一応、SP2を当てている場合にはこの欠陥は大丈夫なようですが、JPEGは標準フォーマットであるためPC、Web上種々さまざまなところで使われています。欠陥レベルとしては非常に高いです。早急に、対処するようにしてくださいね。
ウィンドウズXPに最高度の欠陥…データ盗難の恐れ
どうやらJPEGの扱いに問題があるらしく、Webページにおいてある悪意を持った作者の画像があった場合、彼らにデータを盗まれてしまうなどの恐れがあるとの事で、Webページを見ただけでってのがたち悪いですよね。
以前にも画像フォーマットで欠陥が見つかったものがあります。PNGフォーマットです。こちらはPNGのライブラリに欠陥があったため、プラットフォームはWindowsに限らずMac、Linuxなども対象でしたが、今回はWindowsだけのようです。
一応、SP2を当てている場合にはこの欠陥は大丈夫なようですが、JPEGは標準フォーマットであるためPC、Web上種々さまざまなところで使われています。欠陥レベルとしては非常に高いです。早急に、対処するようにしてくださいね。
2004年9月15日水曜日
駅の駐輪場
私は通学にJRを利用しております。家から駅は近いのですが、やはり徒歩よりも自転車と言うことで自転車で駅まで通っております。
今年の初めまでは自転車置き場は無料で駅周辺に何箇所か開放されていたのですが、今年に入って次々と封鎖。今残っている無料駐輪場はわずかに2箇所(といっても隣り合っているので1箇所と言ってもいいかもしれません)だけとなってしまいました。しかもその駐輪場も数年後には撤廃して全て有料駐輪場になる予定です。
無料の駐輪場がある時点で、このあたりがまぁ片田舎であることがばれてしまうんですが(苦笑)、なぜ有料化するのか、そこが今ひとつ納得の行く公表がされて無いんですよね。
自転車置き場が次々と封鎖され始めた頃、私が利用していた無料駐輪場に変化がおき始めました。普段利用していたときは、通学でしたので朝早くに駅に行くため、駐輪場はまだそこまで混んではいなかったのです。しかし、駐輪場が封鎖されてからと言うもの、他の駐輪場の利用者がわざわざ私が利用している駐輪場まで留めに来るという事態になったため、朝だというのに自転車を停める場所がほとんど無いという状態に。まして午後3時くらいになると混み具合がピークに達し、自転車置き場の外や通路にまで自転車が置かれ、通行の妨げになってしまっています。
それくらいは、封鎖すると言う時点で予想がついたと思うんですよね・・・。さらに大変なことに、今は駐輪場から駅に続く道にまで自転車などが停めてある始末。めちゃくちゃ邪魔です。
そんな折、駅周辺で配られているビラを見たところ、有料駐輪場への切り替えを勧めるビラが。はっきり言ってその有料駐輪場の利便性が悪い!誰がわざわざ金払ってまでそんな遠くに停めないといかんねん!と言うほど遠くです。今の無料駐輪場がなくなれば、あたりに自転車があふれるのは必至。それを排除するなり整理するなり、に掛かるお金も馬鹿にならないと思うのですよ・・・。
それでいてどうやら市の方は有料駐輪場で採算が取れると判断しているらしく、無料駐輪場を次々と封鎖して有料駐輪場の建設を急ピッチで進めています。
これで有料駐輪場が閑古鳥だったらどうするのでしょうね・・・。少なくとも現在の有料駐輪場は閑古鳥です。無料駐輪場を封鎖することで有料駐輪場に流す予定だったようですが、その思惑も中々思うようには進んでいないよう。
注意深く、見て行く必要がありますね・・・。自分たちが、どのような状況に置かれるのかを・・・。
今年の初めまでは自転車置き場は無料で駅周辺に何箇所か開放されていたのですが、今年に入って次々と封鎖。今残っている無料駐輪場はわずかに2箇所(といっても隣り合っているので1箇所と言ってもいいかもしれません)だけとなってしまいました。しかもその駐輪場も数年後には撤廃して全て有料駐輪場になる予定です。
無料の駐輪場がある時点で、このあたりがまぁ片田舎であることがばれてしまうんですが(苦笑)、なぜ有料化するのか、そこが今ひとつ納得の行く公表がされて無いんですよね。
自転車置き場が次々と封鎖され始めた頃、私が利用していた無料駐輪場に変化がおき始めました。普段利用していたときは、通学でしたので朝早くに駅に行くため、駐輪場はまだそこまで混んではいなかったのです。しかし、駐輪場が封鎖されてからと言うもの、他の駐輪場の利用者がわざわざ私が利用している駐輪場まで留めに来るという事態になったため、朝だというのに自転車を停める場所がほとんど無いという状態に。まして午後3時くらいになると混み具合がピークに達し、自転車置き場の外や通路にまで自転車が置かれ、通行の妨げになってしまっています。
それくらいは、封鎖すると言う時点で予想がついたと思うんですよね・・・。さらに大変なことに、今は駐輪場から駅に続く道にまで自転車などが停めてある始末。めちゃくちゃ邪魔です。
そんな折、駅周辺で配られているビラを見たところ、有料駐輪場への切り替えを勧めるビラが。はっきり言ってその有料駐輪場の利便性が悪い!誰がわざわざ金払ってまでそんな遠くに停めないといかんねん!と言うほど遠くです。今の無料駐輪場がなくなれば、あたりに自転車があふれるのは必至。それを排除するなり整理するなり、に掛かるお金も馬鹿にならないと思うのですよ・・・。
それでいてどうやら市の方は有料駐輪場で採算が取れると判断しているらしく、無料駐輪場を次々と封鎖して有料駐輪場の建設を急ピッチで進めています。
これで有料駐輪場が閑古鳥だったらどうするのでしょうね・・・。少なくとも現在の有料駐輪場は閑古鳥です。無料駐輪場を封鎖することで有料駐輪場に流す予定だったようですが、その思惑も中々思うようには進んでいないよう。
注意深く、見て行く必要がありますね・・・。自分たちが、どのような状況に置かれるのかを・・・。
2004年9月14日火曜日
MSNメッセンジャーでも出来る日が来るのかな?
チャットのお相手、実は人工知能プログラム?
MSNメッセンジャーのクライアントの中には人口無能が搭載されているものがありましたが、それよりも高機能そうですね。
ただ、日本語の場合は自然な会話に仕上げるのがすごく難しそう。英語が簡単とは思わないですけど、日本語は複雑ですからねぇ・・・。
でも、こういう人工知能がいたずらをするっていう発想はあんまり日本にはなさそうですよね。需要がないのか、日本語だと技術的に難しいのか・・・。
しかし、「私はコンピューターです!あなたの友人は今、この会話を見て大笑いしています!」ってのは、結構意地悪だよなぁ(笑)
MSNメッセンジャーのクライアントの中には人口無能が搭載されているものがありましたが、それよりも高機能そうですね。
ただ、日本語の場合は自然な会話に仕上げるのがすごく難しそう。英語が簡単とは思わないですけど、日本語は複雑ですからねぇ・・・。
でも、こういう人工知能がいたずらをするっていう発想はあんまり日本にはなさそうですよね。需要がないのか、日本語だと技術的に難しいのか・・・。
しかし、「私はコンピューターです!あなたの友人は今、この会話を見て大笑いしています!」ってのは、結構意地悪だよなぁ(笑)
2004年9月13日月曜日
台風去ったので
今日は台風で飛ばされたタキロンの張替えを行いました。家族の男ども(3人)総出でタキロンを切って屋根に上がって飛ばされてぼろぼろになったタキロン外して長さ測って切ったタキロン上に持ち上げてはめ込んでフック型の留め具で留めて・・・を延々繰り返しておりました。
慣れない作業ということもあってかなり時間もかかり(大体4時間)、疲労困憊でしたがなんとか応急処置としての屋根復旧完了♪
ちょっとつぎはぎとかして見栄えは悪いですが、苦労した甲斐あって安く上がりました!(笑)
まだ2階のベランダのタキロンも残ってるんですが、2階は流石に怖いので業者に頼むつもりです。今は台風の需要が多いので高そうなのでしばらく待ってからw
あぁ、疲れた疲れた。ゆっくり休もうっと♪
慣れない作業ということもあってかなり時間もかかり(大体4時間)、疲労困憊でしたがなんとか応急処置としての屋根復旧完了♪
ちょっとつぎはぎとかして見栄えは悪いですが、苦労した甲斐あって安く上がりました!(笑)
まだ2階のベランダのタキロンも残ってるんですが、2階は流石に怖いので業者に頼むつもりです。今は台風の需要が多いので高そうなのでしばらく待ってからw
あぁ、疲れた疲れた。ゆっくり休もうっと♪
2004年9月12日日曜日
Knoppixをダウンロード
Knoppix3.4の最新版をダウンロードして来ました。今回のマイナーチェンジでWindows上でKnoppixを動かすことが出来るとのことだったので、試してみたかったのです。
んで、試して見た結果・・・、だめだめでした(苦笑)
KnoppixのサイトにはWinXP上でばっちり動いている画像があるのですが、私のマシンでは相性が悪いのかスペックが貧弱なのか、起動せずにエラーで止まってしまいました(苦笑)
起動もしていないのでエラーの原因を追究しきれず、結局諦めてしまいました。う〜ん、誰か動いた人いるのかなぁ?
もし動かせたよと言う人がおりましたら、是非ご一報ををお願いします!!!
んで、試して見た結果・・・、だめだめでした(苦笑)
KnoppixのサイトにはWinXP上でばっちり動いている画像があるのですが、私のマシンでは相性が悪いのかスペックが貧弱なのか、起動せずにエラーで止まってしまいました(苦笑)
起動もしていないのでエラーの原因を追究しきれず、結局諦めてしまいました。う〜ん、誰か動いた人いるのかなぁ?
もし動かせたよと言う人がおりましたら、是非ご一報ををお願いします!!!
2004年9月11日土曜日
最近のお子様事情
昨日塾の講師のバイトがありまして、小学6年生二人の算数を見ておりました。
二人ともよく出来る子なので、普段どおりちゃっちゃと授業を進めておりました。
昨日教えていたのは「速さ」です。割と苦手とする子が多い分野ではありますが、二人とも基本はしっかりと出来ていそうだったので、ちょっと応用として時速を分速に、分速を秒速に直すなどと言った単位の変換に重点を置いて授業をしておりました。
当然、計算問題がたくさん出てくるので黒板にさっと問題を書いて「んじゃこれ解いて見ようか〜」って感じで授業をしていたのですが、昨日衝撃の事実を知りました。
「はい、んじゃ分速1kmだから、秒速はいくらになるでしょう? ん〜、ちょっとめんどくさいかな?割り切られへんからねぇ。」なんて話をしてて、「これだと割り切られへんから、分数で答え書いてくれたらいいよ。」と説明すると、子供たちが
「あ、分数でいいんですか?学校やと電卓使うから・・・」とのこと。
ん!?電卓!? 確かに、小学校の算数の教科書には電卓を使うところが出てきましたが・・・、ある程度複雑な計算に電卓を用いるのであって、分数で表現するとか、そんなに難しいわけではない掛け算、割り算の計算は筆算で解くのが常識だと思ってたのです・・・。
「え?電卓!?それは普段の授業で簡単な計算でも電卓使うの?」と聞くと
「うん!だからめっちゃ簡単。式覚えるだけ〜。」
「まじでか!?それやと頭使わんやろ?」
「うん、めっちゃ簡単やで〜」
・・・。今教えている子たちはよく出来る子で、私は学校で電卓を使って計算しているなどと言うことは教えている子供からそのときまで聞いていなかったので、ずっと(約一年間は)テキストの問題は筆算で解いてもらっていました。その子も別段何も言わずすらすらと解いてたので、何の違和感も持っていなかったのですが・・・、学校では全く違うようです。
この子たちが通っているのはいたって普通の公立小学校です。計算ができない子供たちが増えている、そういったことは聞いてはいましたが、まさか学校で計算に電卓を使わせているとまでは想像していませんでした。
えぇ、子供たちの理系離れが深刻だの云々ではないですよ!理系がどうのこうのの前に、計算能力がこれで養われるわけは無いじゃないですか!どこの小学校でもこんなことだとは思いません。ちょっと前には100ます計算が話題になり、計算させること成果を訴える校長先生もいらっしゃいましたし・・・。しかし、現実にこういった小学校もあるのです。
電卓で計算することに慣れきった子供たちが、どうして中学、高校と手計算なんかしようと思うでしょう?思いませんよね。根底が間違っている気がしてなりませんでした。
私はまだ学生で塾にはバイトの講師と言う都合上、学校が始まる10月にはその子たちを見てやることが出来なくなってしまいます。でも、見て上げられる間は、精一杯、算数の面白さや考え方といったものを教えて上げたいと思います。ただ公式を覚えて、電卓をたたくだけの算数なんか、間違ってるよ・・・!!!
二人ともよく出来る子なので、普段どおりちゃっちゃと授業を進めておりました。
昨日教えていたのは「速さ」です。割と苦手とする子が多い分野ではありますが、二人とも基本はしっかりと出来ていそうだったので、ちょっと応用として時速を分速に、分速を秒速に直すなどと言った単位の変換に重点を置いて授業をしておりました。
当然、計算問題がたくさん出てくるので黒板にさっと問題を書いて「んじゃこれ解いて見ようか〜」って感じで授業をしていたのですが、昨日衝撃の事実を知りました。
「はい、んじゃ分速1kmだから、秒速はいくらになるでしょう? ん〜、ちょっとめんどくさいかな?割り切られへんからねぇ。」なんて話をしてて、「これだと割り切られへんから、分数で答え書いてくれたらいいよ。」と説明すると、子供たちが
「あ、分数でいいんですか?学校やと電卓使うから・・・」とのこと。
ん!?電卓!? 確かに、小学校の算数の教科書には電卓を使うところが出てきましたが・・・、ある程度複雑な計算に電卓を用いるのであって、分数で表現するとか、そんなに難しいわけではない掛け算、割り算の計算は筆算で解くのが常識だと思ってたのです・・・。
「え?電卓!?それは普段の授業で簡単な計算でも電卓使うの?」と聞くと
「うん!だからめっちゃ簡単。式覚えるだけ〜。」
「まじでか!?それやと頭使わんやろ?」
「うん、めっちゃ簡単やで〜」
・・・。今教えている子たちはよく出来る子で、私は学校で電卓を使って計算しているなどと言うことは教えている子供からそのときまで聞いていなかったので、ずっと(約一年間は)テキストの問題は筆算で解いてもらっていました。その子も別段何も言わずすらすらと解いてたので、何の違和感も持っていなかったのですが・・・、学校では全く違うようです。
この子たちが通っているのはいたって普通の公立小学校です。計算ができない子供たちが増えている、そういったことは聞いてはいましたが、まさか学校で計算に電卓を使わせているとまでは想像していませんでした。
えぇ、子供たちの理系離れが深刻だの云々ではないですよ!理系がどうのこうのの前に、計算能力がこれで養われるわけは無いじゃないですか!どこの小学校でもこんなことだとは思いません。ちょっと前には100ます計算が話題になり、計算させること成果を訴える校長先生もいらっしゃいましたし・・・。しかし、現実にこういった小学校もあるのです。
電卓で計算することに慣れきった子供たちが、どうして中学、高校と手計算なんかしようと思うでしょう?思いませんよね。根底が間違っている気がしてなりませんでした。
私はまだ学生で塾にはバイトの講師と言う都合上、学校が始まる10月にはその子たちを見てやることが出来なくなってしまいます。でも、見て上げられる間は、精一杯、算数の面白さや考え方といったものを教えて上げたいと思います。ただ公式を覚えて、電卓をたたくだけの算数なんか、間違ってるよ・・・!!!
2004年9月10日金曜日
プロ野球オリックスと近鉄の合併承認
大混乱のプロ野球ですが、オリックスと近鉄の合併が承認され、セリーグが6チーム、パリーグが5チーム、セ・パ両リーグの交流試合がもたれることなどが決定しました。
合併は、おそらく流れからいって止められなかったんでしょう。ただ、なんとも中途半端な形での決定になっているような気はします。
ひとつに、もう一つの合併がささやかれましたがそれに関しては「今のところ」なしということになりました。ただ、全く無いと言うことではなく、あればそちらの方向も検討すると言うような宙ぶらりんの状態です。これに関しては阪神の久万オーナーが大分怒ってるみたいですね。
さらに、セ・パ交流試合を行うと言うことですが、これはペナントレース中に行うのでしょうか?ペナンとレース中に行うのだとすると、どのくらいの頻度になるのでしょうか?また、それはペナントレースの結果に何か反映されるのでしょうか???
ペナントレースの結果に反映されないと言うことであれば、なんか緊張感の無い試合になりそうですしね。
まだまだこれから詰めていきはするんでしょうが、なんとなく中途半端な決定のように思えます。今週末はストライキが実施されてしまうかもしれません。ただ、それもどうなのかなって気もするんですよね。選手側が要求したことに応えもらえなかったから、ストライキしますって、選手側は何か妥協したんでしょうか・・・?なんかあまりそう言ったことはニュースに取り上げられてませんよね。選手側から妥協案も出さずに、ただ要求だけ出してのストライキだったとしたら、それはただのわがままにしか聞こえません。
球団経営もビジネスです。球団を持つ会社が赤字になれば、一般企業から考えれば選手の年俸が減ることが予想されます。でも、記憶する中で選手の年俸が下がったと言う話は(不調であったり怪我で出られなかった選手を除いて)聞きおよばなかった気がします。むしろ増えていたはずです。球団の赤字は増えるのに給料は増える、それでは経営が成り立つわけはありません。
そう考えると、年俸交渉で年俸が据え置かれるか下がる、もしくはそう上げられないと言った宣告が球団側からなされたとき、意地でもサインし無かったりと言うのは少し感覚が違うのかな、と言った感じも受けました。
様々な要因が複雑に絡み合って今のこの混沌とした状況を生み出してしまっているのですが、もう少し歩み寄れないのかなって思ってしまいますね。
まだまだ紛糾しそうです。一野球ファンとして、いい方向に向かってくれることを望んでいます。
合併は、おそらく流れからいって止められなかったんでしょう。ただ、なんとも中途半端な形での決定になっているような気はします。
ひとつに、もう一つの合併がささやかれましたがそれに関しては「今のところ」なしということになりました。ただ、全く無いと言うことではなく、あればそちらの方向も検討すると言うような宙ぶらりんの状態です。これに関しては阪神の久万オーナーが大分怒ってるみたいですね。
さらに、セ・パ交流試合を行うと言うことですが、これはペナントレース中に行うのでしょうか?ペナンとレース中に行うのだとすると、どのくらいの頻度になるのでしょうか?また、それはペナントレースの結果に何か反映されるのでしょうか???
ペナントレースの結果に反映されないと言うことであれば、なんか緊張感の無い試合になりそうですしね。
まだまだこれから詰めていきはするんでしょうが、なんとなく中途半端な決定のように思えます。今週末はストライキが実施されてしまうかもしれません。ただ、それもどうなのかなって気もするんですよね。選手側が要求したことに応えもらえなかったから、ストライキしますって、選手側は何か妥協したんでしょうか・・・?なんかあまりそう言ったことはニュースに取り上げられてませんよね。選手側から妥協案も出さずに、ただ要求だけ出してのストライキだったとしたら、それはただのわがままにしか聞こえません。
球団経営もビジネスです。球団を持つ会社が赤字になれば、一般企業から考えれば選手の年俸が減ることが予想されます。でも、記憶する中で選手の年俸が下がったと言う話は(不調であったり怪我で出られなかった選手を除いて)聞きおよばなかった気がします。むしろ増えていたはずです。球団の赤字は増えるのに給料は増える、それでは経営が成り立つわけはありません。
そう考えると、年俸交渉で年俸が据え置かれるか下がる、もしくはそう上げられないと言った宣告が球団側からなされたとき、意地でもサインし無かったりと言うのは少し感覚が違うのかな、と言った感じも受けました。
様々な要因が複雑に絡み合って今のこの混沌とした状況を生み出してしまっているのですが、もう少し歩み寄れないのかなって思ってしまいますね。
まだまだ紛糾しそうです。一野球ファンとして、いい方向に向かってくれることを望んでいます。
2004年9月9日木曜日
とうとう来たか!〜HDD搭載ケータイ〜
サムスン、初のHDD付き携帯電話を発表--将来はiPodの代替か
HDDといえば、多くの人がPCの補助記憶装置のことだと想像するでしょう。また、最近は携帯音楽プレーヤーにも小型HDDが搭載されて来ましたから(代表例としてiPod)、そちらを思い浮かべる方もいるかもしれません。
結構前に、東芝が100円玉サイズのHDDを開発したと新聞に出ていて、ちょうどケータイにSDカードなどの外部メモリが搭載されだした頃だったので、「そのうち絶対ケータイに乗せてくるんやろな〜」と思っていたらとうとうやってきました。
記事にある通り、ケータイの外部メモリとしてHDDを搭載しています。詳しい仕様などは書いてありませんが、今のところ(私の感覚ではありますが)HDDは重い!小型のiPod mini がお店などに置いてありますが、サイズは名刺サイズなのに見た目以上に重い!また、HDDはディスクを回転させるモーターが駆動しているためどうしても熱を持ちます。その熱対策とかはどうするのかな〜とちょっと疑問に思ったり。実際、自分のPCのHDDを熱暴走で吹っ飛ばし掛けましたしねぇ(苦笑)
ただ、技術の進歩とは恐ろしいもので直径1インチ(だいたい2.5cmであってたかな?)でなんと1.5GB!最近のケータイに付属しているメモリーカードはだいたい8〜16MBくらいでしょうから、その差はざっと100倍くらい(!)
まだまだ手ごろな値段帯とは言えませんが、これからきっと主流になっていくんだろうなとは思います。
う〜ん、ケータイの万能ツール化はどこまで行くんでしょうねぇ・・・?
「ほら、見てみなよ!ケータイにHDDまで搭載され始めたよ!!!」
「ふ〜ん、で、コーヒーはどこから出てくるんだい?」
なんていうアメリカンジョークまで出てきそうなくらいですね(わっかるかな〜、ちょっとネタマニアックすぎるかな・・・?)
HDDといえば、多くの人がPCの補助記憶装置のことだと想像するでしょう。また、最近は携帯音楽プレーヤーにも小型HDDが搭載されて来ましたから(代表例としてiPod)、そちらを思い浮かべる方もいるかもしれません。
結構前に、東芝が100円玉サイズのHDDを開発したと新聞に出ていて、ちょうどケータイにSDカードなどの外部メモリが搭載されだした頃だったので、「そのうち絶対ケータイに乗せてくるんやろな〜」と思っていたらとうとうやってきました。
記事にある通り、ケータイの外部メモリとしてHDDを搭載しています。詳しい仕様などは書いてありませんが、今のところ(私の感覚ではありますが)HDDは重い!小型のiPod mini がお店などに置いてありますが、サイズは名刺サイズなのに見た目以上に重い!また、HDDはディスクを回転させるモーターが駆動しているためどうしても熱を持ちます。その熱対策とかはどうするのかな〜とちょっと疑問に思ったり。実際、自分のPCのHDDを熱暴走で吹っ飛ばし掛けましたしねぇ(苦笑)
ただ、技術の進歩とは恐ろしいもので直径1インチ(だいたい2.5cmであってたかな?)でなんと1.5GB!最近のケータイに付属しているメモリーカードはだいたい8〜16MBくらいでしょうから、その差はざっと100倍くらい(!)
まだまだ手ごろな値段帯とは言えませんが、これからきっと主流になっていくんだろうなとは思います。
う〜ん、ケータイの万能ツール化はどこまで行くんでしょうねぇ・・・?
「ほら、見てみなよ!ケータイにHDDまで搭載され始めたよ!!!」
「ふ〜ん、で、コーヒーはどこから出てくるんだい?」
なんていうアメリカンジョークまで出てきそうなくらいですね(わっかるかな〜、ちょっとネタマニアックすぎるかな・・・?)
2004年9月8日水曜日
駒大苫小牧高校でジャンパー盗まれる
駒大苫小牧高校といえばいわずと知れた今年の夏の高校野球優勝校。多くの感動を与えてくれた高校です。初めて優勝旗を北海道の地へと運んでくれた高校でもあります。
そんな同校では優勝旗を公開したりとみんなで優勝の喜びを分かち合ってました。
そんな折におきたこの事件、大きな大きな感動を読んでくれた高校だけに許せません。
盗まれたジャンパーの中には副部長の形見の腕時計もあったとか。寒い冬、雪の残るグラウンドでジャンパーを着ながら練習、ウェイトトレーニングに励んでいたんでしょう。
せっかくの喜びも、これでは泥を塗ってしまっています。心無い犯罪です。早急に、返還すべきです。迅速な対応を望んでおります。
そんな同校では優勝旗を公開したりとみんなで優勝の喜びを分かち合ってました。
そんな折におきたこの事件、大きな大きな感動を読んでくれた高校だけに許せません。
盗まれたジャンパーの中には副部長の形見の腕時計もあったとか。寒い冬、雪の残るグラウンドでジャンパーを着ながら練習、ウェイトトレーニングに励んでいたんでしょう。
せっかくの喜びも、これでは泥を塗ってしまっています。心無い犯罪です。早急に、返還すべきです。迅速な対応を望んでおります。
2004年9月7日火曜日
再び台風が・・・
今度は近畿地方には明日の夜当たりに上陸しそうですね。今度の台風もまた勢力は大きく、まさに16号と同じコース、勢力を示しています。
こうなると、またタキロン(注※ 波板の屋根)が飛んでしまいます・・・。
何より、明日バイトなんですよ・・・(苦笑) ちょうど雨が降り始めるころの時間にバイトが入っちゃってます。台風に飛ばされないように気を付けなきゃ〜!!!
みなさんも台風対策、しっかりしておいてくださいね!!!
こうなると、またタキロン(注※ 波板の屋根)が飛んでしまいます・・・。
何より、明日バイトなんですよ・・・(苦笑) ちょうど雨が降り始めるころの時間にバイトが入っちゃってます。台風に飛ばされないように気を付けなきゃ〜!!!
みなさんも台風対策、しっかりしておいてくださいね!!!
2004年9月6日月曜日
和歌山県南部で強い地震
今日は2度も強い地震に見舞われました。
私は過去に関東阪神大震災を体験してから、地震と言うものがその規模が大きかれ小さかれ怖く感じてしまうようになりました。とはいっても、そんなに大きな地震があったこともなかったので、地震の恐怖もちょっと薄れていたんですが・・・、今日の地震は揺れが比較的大きく、また揺れている時間が長かったのでかなり恐怖でした。私の部屋は一軒家の2階にあるので、やはり一階の部屋よりも揺れます。私の住んでいる地域では深夜の方の地震では震度が3でした。でも、揺れは強く感じましたね。
和歌山県では津波の警報まで出てました。地震はいつ起こるか想像がつきません。被害は何もなかったですが、地震の恐怖がまたよみがえってきました・・・。
地震、怖いなぁ・・・。
私は過去に
和歌山県では津波の警報まで出てました。地震はいつ起こるか想像がつきません。被害は何もなかったですが、地震の恐怖がまたよみがえってきました・・・。
地震、怖いなぁ・・・。
2004年9月5日日曜日
ロシアの学校占拠事件
衝撃的でした。学校が占拠されてしまい、多数の生徒、教師が人質になったことも衝撃的でしたが、それ以上に、ロシア当局の不手際(と言ってよいでしょう)による犠牲者の多さがショックでした。Y!Newsによると分かっているだけで遺体が323人収容され、子供も半数ほどいたそうです。当局が突入しておきながらほとんどの犯人は逃走。自爆した犯人なども止めることは出来ず、当局側にも犠牲者が出ています。
プーチン大統領は「子供に銃口をむけた恐るべき犯罪だ」と非難しています。確かに、犯人たちは断罪を持って処するしかないような者たちでしょう。しかしながら、彼らを断罪に処したとて、無くなった人たちは帰ってこないのです・・・。
本当に、他にもう少しやりようは無かったのか、悔やまれるばかりです・・・。
ただ、これを対岸の火事として呑気に眺めていていいわけではありません。日本の学校にも、侵入者が現れて子供を殺傷した事件があります。宅間被告の事件です。規模は大きくないかもしれない、でも、与えた衝撃は変わらないでしょう。あれ以来、学校の警備も厳しくはなりました。が、ロシアの事件ほどの人数に押し入られたら、そうそう対処できる警備を敷いている学校は無いでしょう。そんな事件が仮に日本で起こったとき、日本の政府、警察はどのように対処するのでしょうか?
間違っても、小泉首相には「今休暇中だから・・・」などと言って職務の丸投げだけはして欲しくないものです。ロシアの事件から得るものはたくさんあると思います。テロは日本でも起きる可能性がある、そう言われ始めてしまいました。何をどう用心していいかも分かりません。心構えだけでも、必要な時代なのかもしれません・・・。
プーチン大統領は「子供に銃口をむけた恐るべき犯罪だ」と非難しています。確かに、犯人たちは断罪を持って処するしかないような者たちでしょう。しかしながら、彼らを断罪に処したとて、無くなった人たちは帰ってこないのです・・・。
本当に、他にもう少しやりようは無かったのか、悔やまれるばかりです・・・。
ただ、これを対岸の火事として呑気に眺めていていいわけではありません。日本の学校にも、侵入者が現れて子供を殺傷した事件があります。宅間被告の事件です。規模は大きくないかもしれない、でも、与えた衝撃は変わらないでしょう。あれ以来、学校の警備も厳しくはなりました。が、ロシアの事件ほどの人数に押し入られたら、そうそう対処できる警備を敷いている学校は無いでしょう。そんな事件が仮に日本で起こったとき、日本の政府、警察はどのように対処するのでしょうか?
間違っても、小泉首相には「今休暇中だから・・・」などと言って職務の丸投げだけはして欲しくないものです。ロシアの事件から得るものはたくさんあると思います。テロは日本でも起きる可能性がある、そう言われ始めてしまいました。何をどう用心していいかも分かりません。心構えだけでも、必要な時代なのかもしれません・・・。
2004年9月4日土曜日
ぢ・つ・は・♪
この投稿で200回目を迎えます! ぱふぱふ〜どんどんどんどんどんどんどんどん♪
とは言っても、いつもと何か違うネタを用意することも出来なかったので(苦笑)、普段どおりのネタで行きます。
今日はまたまた大学の友人たちと遊んできました!(またかい) 三宮でバイキングとボーリングへ出かけました。バイキングはとてもおいしい料理が食べ放題と言うことでたくさん(遠慮無くw)食べてきました。
ボーリングはラウンドワンで行ったのですが、いやまぁ私のスコアと言うのは低いものでしてえぇ(笑) 3ゲームやったのですが、1ゲーム目は久々だから慣らすのでまぁまぁのスコア、2ゲーム目は慣れてきているころなので調子が出てきていいスコア(自分にとって)、3ゲーム目は疲れてしまってロースコア(笑)。
実は、そんな話をするとうちの父親がすごく楽しそうに聞いてくれるんですよね。なぜなら何を隠そう父は第一次ボーリングブーム真っ只中でボーリングにお熱だったからなのです(笑) 今でも私が「ボーリングスコアあかんかったわ〜」なんて話を振ると「あのな、力で投げるからつかれて3ゲーム目でへたるんや。ふりこの原理で力は出来るだけ使わずに・・・」なんて談義を展開してくれます(笑) でも父とボーリングに行ったのは小さいころで、最近では行ってません。ぜひ一緒に行っていろいろ教えて欲しいものです。父は仕事も忙しく、家にはまっすぐ帰ってきますし、休みの日にも特にどこへ出かけると言うわけでも無く家でのんびり過ごしています。ボーリング自体は今でも行きたい気持ちはないことはないらしいので、せっかくだから一緒に行きたいな。今度誘ってみよう。うん。
とまぁ200投稿記念と言いつつ何の関係もない日常ですが、これからもこんな感じでまったりと更新して行きたいと思います。これからもよろしくお願いします〜★
とは言っても、いつもと何か違うネタを用意することも出来なかったので(苦笑)、普段どおりのネタで行きます。
今日はまたまた大学の友人たちと遊んできました!(またかい) 三宮でバイキングとボーリングへ出かけました。バイキングはとてもおいしい料理が食べ放題と言うことでたくさん(遠慮無くw)食べてきました。
ボーリングはラウンドワンで行ったのですが、いやまぁ私のスコアと言うのは低いものでしてえぇ(笑) 3ゲームやったのですが、1ゲーム目は久々だから慣らすのでまぁまぁのスコア、2ゲーム目は慣れてきているころなので調子が出てきていいスコア(自分にとって)、3ゲーム目は疲れてしまってロースコア(笑)。
実は、そんな話をするとうちの父親がすごく楽しそうに聞いてくれるんですよね。なぜなら何を隠そう父は第一次ボーリングブーム真っ只中でボーリングにお熱だったからなのです(笑) 今でも私が「ボーリングスコアあかんかったわ〜」なんて話を振ると「あのな、力で投げるからつかれて3ゲーム目でへたるんや。ふりこの原理で力は出来るだけ使わずに・・・」なんて談義を展開してくれます(笑) でも父とボーリングに行ったのは小さいころで、最近では行ってません。ぜひ一緒に行っていろいろ教えて欲しいものです。父は仕事も忙しく、家にはまっすぐ帰ってきますし、休みの日にも特にどこへ出かけると言うわけでも無く家でのんびり過ごしています。ボーリング自体は今でも行きたい気持ちはないことはないらしいので、せっかくだから一緒に行きたいな。今度誘ってみよう。うん。
とまぁ200投稿記念と言いつつ何の関係もない日常ですが、これからもこんな感じでまったりと更新して行きたいと思います。これからもよろしくお願いします〜★
2004年9月3日金曜日
本日XP SP2 リリース
Microsoftが帯域を太くしていたのでしょうか、DLそのものは時間かかりませんでしたね。サイズが95MBと結構大きいので回線が細い方はしばらくたってからSP2をあてたほうがいいかもしれません。
Windowsの自動更新機能でのSP2更新は今月29日からのようです。
当てて見た感想ですが、まず、初心者にはかなりセキュリティ面に関して敷居が低くなっていましたね。起動したらすぐに自動更新、Windows Firewall、ウイルスソフトの設定の確認のウインドウが現れます。Windows Firewallの実力がどの程度なのかはよく知らないんですが、今まで埋もれていた機能が表に、しかも起動してすぐ出てくると言うことは、それだけ広いユーザ層にセキュリティ面での充実を訴えることは出来ますしね。
今回のSP2で注目されるのはどうしてもセキュリティ面の変更だと思いますが、それ以外にもいくつか増えた項目があります。ネットワーク関連の項目です。XPが出た頃と比べて今は各家庭で複数台PC持つのも珍しく無くなってきました。そこで、ルータを用いて家庭内LANを構築している方も多いかと思います。それに関して、ワイヤレスネットワークを構築するためのウィザードなどが追加されております。コントロールパネルを覗かないと気づかないのですが、時代のニーズに応えてるんじゃないかな〜?と思いました。
まだSP2をあててから時間がたっていないので詳しい作用、副作用などは分かっておりません(苦笑) くれぐれもSP2をあてる際には重要なファイルなどはバックアップしておくようご注意くださいませませ。SP2を当てた影響かどうかまでは分かりませんが、私のPCではあてて再起動して起動するときにレジストリエラーが見つかって回復されてましたので(苦笑)、くれぐれもご注意を!
Windowsの自動更新機能でのSP2更新は今月29日からのようです。
当てて見た感想ですが、まず、初心者にはかなりセキュリティ面に関して敷居が低くなっていましたね。起動したらすぐに自動更新、Windows Firewall、ウイルスソフトの設定の確認のウインドウが現れます。Windows Firewallの実力がどの程度なのかはよく知らないんですが、今まで埋もれていた機能が表に、しかも起動してすぐ出てくると言うことは、それだけ広いユーザ層にセキュリティ面での充実を訴えることは出来ますしね。
今回のSP2で注目されるのはどうしてもセキュリティ面の変更だと思いますが、それ以外にもいくつか増えた項目があります。ネットワーク関連の項目です。XPが出た頃と比べて今は各家庭で複数台PC持つのも珍しく無くなってきました。そこで、ルータを用いて家庭内LANを構築している方も多いかと思います。それに関して、ワイヤレスネットワークを構築するためのウィザードなどが追加されております。コントロールパネルを覗かないと気づかないのですが、時代のニーズに応えてるんじゃないかな〜?と思いました。
まだSP2をあててから時間がたっていないので詳しい作用、副作用などは分かっておりません(苦笑) くれぐれもSP2をあてる際には重要なファイルなどはバックアップしておくようご注意くださいませませ。SP2を当てた影響かどうかまでは分かりませんが、私のPCではあてて再起動して起動するときにレジストリエラーが見つかって回復されてましたので(苦笑)、くれぐれもご注意を!
2004年9月2日木曜日
車内での電源はお切り下さい
携帯注意し逆ギレされる 電磁波研究の東北大助手
現在、JRでは携帯電話は車内では通話はせずにマナーモードに、そして優先座席付近では電源を切るようになっています(確かそのはず)。と言うことで、この記事に出てくる教授の方の行動は実に正しく、逆上した男が悪いのは100%なのですが・・・、実際のところ、優先座席で電源を切っている人がどの程度いるんでしょう?
私はまだ若いので(笑)、優先座席そのものに座ることはほとんどしていないのですが、疲れているときで、周りに優先座席を使いそうな方がいらっしゃらないときは優先座席に座ることもあります。そのときは電源は切るようにしてます。電車で移動する時間もたかがしれていますし、電源を切っていて困ることも無いからです。
でも、通常の座席であればわざわざ切ることは無い、というのが現状ですね・・・。メールを打ったり電話をすることはほとんど無いですが、ケータイでゲームはよくやってます。これって、やっぱり迷惑になるのかなぁ・・・?マナーモードにしてるので音は出ないんですが・・・、皆さんから見たらどうなんでしょう?私は他の人がゲームをしているくらいはどうとも思いません。音を出してやってるとしたらさすがにちょっとどうかと思いますけど、音を出しているわけでもないのであればそれは好きにしたらいいのでは?と思ってます。
このあたり、マナーという面に関しては様々な意見があると思います。同じような行動でも人によっては許せたり許せなかったり、というのは少なからずあると思いますし。
とは言っても、注意されて逆上したことに関しては許す道義はありません。電車の車内広告にて優先座席での電源OFFが訴えられている車両もありますし、必ず車内放送でも流れます。JRを利用する人であれば知らないはずは無いんです。うっかり、とか知らなかった、そう言うことは誰にでもあります。それを注意されたとき、素直に「あ、すみません、分かりました」と言って聞けるかどうか、これがその人の器量を示しているんでしょう。正直、公衆の面前で注意されることは恥です。しかしながら、恥ずべき行為を行っているのは自分なのですから、「んじゃ他の奴にも注意しろよ!んじゃ俺も直してやるさ」なんていう下らない言いわけはせず、自分を顧みたいものです。
こうやって逆上されて襲われたのでは、注意するほうが尻込みしてしまいます。注意された方は立派です。私なんか怖くて中々注意できませんから・・・。
雰囲気によってマナー違反をしにくくするということは可能だと思います。日ごろから、マナー違反をしないように心がけ、違反者が肩身の狭い思いをするような社会にしていきたいですね。
現在、JRでは携帯電話は車内では通話はせずにマナーモードに、そして優先座席付近では電源を切るようになっています(確かそのはず)。と言うことで、この記事に出てくる教授の方の行動は実に正しく、逆上した男が悪いのは100%なのですが・・・、実際のところ、優先座席で電源を切っている人がどの程度いるんでしょう?
私はまだ若いので(笑)、優先座席そのものに座ることはほとんどしていないのですが、疲れているときで、周りに優先座席を使いそうな方がいらっしゃらないときは優先座席に座ることもあります。そのときは電源は切るようにしてます。電車で移動する時間もたかがしれていますし、電源を切っていて困ることも無いからです。
でも、通常の座席であればわざわざ切ることは無い、というのが現状ですね・・・。メールを打ったり電話をすることはほとんど無いですが、ケータイでゲームはよくやってます。これって、やっぱり迷惑になるのかなぁ・・・?マナーモードにしてるので音は出ないんですが・・・、皆さんから見たらどうなんでしょう?私は他の人がゲームをしているくらいはどうとも思いません。音を出してやってるとしたらさすがにちょっとどうかと思いますけど、音を出しているわけでもないのであればそれは好きにしたらいいのでは?と思ってます。
このあたり、マナーという面に関しては様々な意見があると思います。同じような行動でも人によっては許せたり許せなかったり、というのは少なからずあると思いますし。
とは言っても、注意されて逆上したことに関しては許す道義はありません。電車の車内広告にて優先座席での電源OFFが訴えられている車両もありますし、必ず車内放送でも流れます。JRを利用する人であれば知らないはずは無いんです。うっかり、とか知らなかった、そう言うことは誰にでもあります。それを注意されたとき、素直に「あ、すみません、分かりました」と言って聞けるかどうか、これがその人の器量を示しているんでしょう。正直、公衆の面前で注意されることは恥です。しかしながら、恥ずべき行為を行っているのは自分なのですから、「んじゃ他の奴にも注意しろよ!んじゃ俺も直してやるさ」なんていう下らない言いわけはせず、自分を顧みたいものです。
こうやって逆上されて襲われたのでは、注意するほうが尻込みしてしまいます。注意された方は立派です。私なんか怖くて中々注意できませんから・・・。
雰囲気によってマナー違反をしにくくするということは可能だと思います。日ごろから、マナー違反をしないように心がけ、違反者が肩身の狭い思いをするような社会にしていきたいですね。
2004年9月1日水曜日
台風が過ぎ去って
暑い、暑いですね〜(爆) 台風が過ぎるとこうも暑いとは、いやはややってられませぬ(苦笑)
でも朝夕は大分涼しくなってきましたね。今も外で虫が鳴いております。秋っぽくなってきましたかね。
あぁ、今年は台風多いな〜と思いつついるとなんと!既にもうひとつ台風が接近中だと言うではないですか!? 今年はいくつ台風が来れば気が済むんだ・・・。う〜ん、なんか大変。
みなさんも、風、雨対策、しっかりしておいてくださいね〜。
でも朝夕は大分涼しくなってきましたね。今も外で虫が鳴いております。秋っぽくなってきましたかね。
あぁ、今年は台風多いな〜と思いつついるとなんと!既にもうひとつ台風が接近中だと言うではないですか!? 今年はいくつ台風が来れば気が済むんだ・・・。う〜ん、なんか大変。
みなさんも、風、雨対策、しっかりしておいてくださいね〜。
2004年8月31日火曜日
台風直撃
今もまだごうごう言っております。今回の台風はさすが「超」がつくだけのことはあってかなり大型の台風ですね。
地形から言って、兵庫県の南部と言うのは台風の影響を受けにくい土地にあります。それは台風が到達するころには陸地によって雨を降らされた後で、既に弱まっている台風だからです。
しかしながら今回到達した台風は近畿に上陸した時点でまだ中心気圧が970hPaを切っているような状態でした。激しい風と雨が襲ってきておりました。発令された警報も大雨洪水暴風波浪高潮警報。もう出せるだけ出しましたと言う感じでしたね。
実際、私が記憶する中で一番強い台風で、まだ外に出て確認はしきれていないのですが、駐車場の屋根のタキロンが飛んで行ってしまっております。ベランダの屋根のタキロンもひょっとしたら飛んで行っているかもしれません。風で家が揺れるというのもめったに無いことで正直、今回のこの台風は「怖い」と思いましたね。幸い、停電は無かったですが、停電している地域も多いようです。これからまだ日本を縦断するような進路を取っているようですし、東日本の方々、くれぐれもご注意を。また、台風の被害に合われた方、復旧作業頑張りましょう。
今年は台風や大雨の被害、甚大だな・・・。
地形から言って、兵庫県の南部と言うのは台風の影響を受けにくい土地にあります。それは台風が到達するころには陸地によって雨を降らされた後で、既に弱まっている台風だからです。
しかしながら今回到達した台風は近畿に上陸した時点でまだ中心気圧が970hPaを切っているような状態でした。激しい風と雨が襲ってきておりました。発令された警報も大雨洪水暴風波浪高潮警報。もう出せるだけ出しましたと言う感じでしたね。
実際、私が記憶する中で一番強い台風で、まだ外に出て確認はしきれていないのですが、駐車場の屋根のタキロンが飛んで行ってしまっております。ベランダの屋根のタキロンもひょっとしたら飛んで行っているかもしれません。風で家が揺れるというのもめったに無いことで正直、今回のこの台風は「怖い」と思いましたね。幸い、停電は無かったですが、停電している地域も多いようです。これからまだ日本を縦断するような進路を取っているようですし、東日本の方々、くれぐれもご注意を。また、台風の被害に合われた方、復旧作業頑張りましょう。
今年は台風や大雨の被害、甚大だな・・・。
2004年8月30日月曜日
室伏、繰上げで金メダル
この金メダルでとうとう東京五輪の時の数に追いついたわけですが・・・、どうも正直すっきりしませんよね。
アヌシュ選手は名誉を傷つけられたと言うことで引退を表明、しかし、ほんとうにやっていないのであれば、堂々と検体を提出し、無実を証明し、その上でさらに大会で記録を打ち立てて実力を示せばよいこと。記録はもう伸びないかもしれない、だけれども、証明もしないでただただ逃げるように引退すると言うのもどうもいただけないですね。
この違反によって繰り上げて当選した室伏選手も複雑な気分でしょうね。金メダル獲得とあいなったわけですが、次の北京大会では誰からも文句の付けようも無いくらいの記録で金を目指してくださいね!
アヌシュ選手は名誉を傷つけられたと言うことで引退を表明、しかし、ほんとうにやっていないのであれば、堂々と検体を提出し、無実を証明し、その上でさらに大会で記録を打ち立てて実力を示せばよいこと。記録はもう伸びないかもしれない、だけれども、証明もしないでただただ逃げるように引退すると言うのもどうもいただけないですね。
この違反によって繰り上げて当選した室伏選手も複雑な気分でしょうね。金メダル獲得とあいなったわけですが、次の北京大会では誰からも文句の付けようも無いくらいの記録で金を目指してくださいね!
2004年8月29日日曜日
やっぱイチローはすごい!
イチロー選手やってくれましたねぇ!日本でも超超トップクラスのバッターでしたが、メジャーリーグでも歴史に残る大記録!!! 日本であろうとメジャーであろうと彼には関係ないんですね〜!!!
もちろん、それにはとてつもない練習や努力があったことは間違いないですが、彼はそんなこと表には出さず飄々としてますものね。
イチローは長距離バッターと言うよりも小技を使った選手で、それがまた日本的でわれわれ日本人から見ていて小気味いいんでしょうね。派手なホームランもいいですが、内野ゴロの間に全力疾走で走り抜けてセーフを取ってしまい、さらに盗塁まで決めてしまうようなしたたかさ。柔よく剛を制す、みたいで気持ちいいんですよね〜。
まだまだ記録が続きそうなイチロー。さぁ、どこまでも羽ばたいてくれ!!!
もちろん、それにはとてつもない練習や努力があったことは間違いないですが、彼はそんなこと表には出さず飄々としてますものね。
イチローは長距離バッターと言うよりも小技を使った選手で、それがまた日本的でわれわれ日本人から見ていて小気味いいんでしょうね。派手なホームランもいいですが、内野ゴロの間に全力疾走で走り抜けてセーフを取ってしまい、さらに盗塁まで決めてしまうようなしたたかさ。柔よく剛を制す、みたいで気持ちいいんですよね〜。
まだまだ記録が続きそうなイチロー。さぁ、どこまでも羽ばたいてくれ!!!
2004年8月28日土曜日
オリンピックメダリスト国民栄誉賞ならず
今回のメダリストの選手たちの国民栄誉賞の受賞は見送られることになりそうです。女子柔道2連覇の谷選手や男子柔道3連覇の野村選手、世界選手権とオリンピックで文句ナシの世界一となった平泳ぎの北島選手など国民栄誉賞を取るのでは?とささやかれていた選手は他の選手も含めて数多かった。
でも今回、残念ながら見送られることになっちゃったみたいですね〜。残念ではありますが、正直、仕方が無いかなとも思いました。官房長官の話にもあった通り、誰なら国民栄誉賞を上げてもよくて誰は残念ながら今回は見送り・・・という線引きが非常に難しいことが言えます。明確な判定基準があるわけではありませんしね。柔道の野村選手や水泳の北島選手なんかはほんとに前人未到の記録を打ちたてたわけですから、あげてもいいかな〜なんて思ったりしますが(私以外にも多いはず・・・)、じゃあ他の選手はと言うと、みんなオリンピックで最高の結果を残してきた人たちばかりで、それこそ大記録なんですよね。
じゃあみんなにあげればいいじゃない、とは中々行かないのが難しいところ。国民栄誉賞は栄誉だけ出なく「お金」も手に入るんですよね。確か終身年金が受賞した時点で支払っていただけたと聞いた覚えがあります(しかも金額はかなりよかったはず!)。そんなにぽんぽんとあげてもいいものではないんですよね。
今年日本選手団はオリンピックでたくさんたくさんのメダルを持ち帰ってきてくれました。国民栄誉賞は残念ながら受賞はならなかったけど、私たちの心に残るオリンピックになったことは間違いありません。ほとんどの選手が次の北京を目指して頑張ると行ってくれています。
まだ日程の残っている選手を含めて、感動をありがとう、そして頑張って!!!
でも今回、残念ながら見送られることになっちゃったみたいですね〜。残念ではありますが、正直、仕方が無いかなとも思いました。官房長官の話にもあった通り、誰なら国民栄誉賞を上げてもよくて誰は残念ながら今回は見送り・・・という線引きが非常に難しいことが言えます。明確な判定基準があるわけではありませんしね。柔道の野村選手や水泳の北島選手なんかはほんとに前人未到の記録を打ちたてたわけですから、あげてもいいかな〜なんて思ったりしますが(私以外にも多いはず・・・)、じゃあ他の選手はと言うと、みんなオリンピックで最高の結果を残してきた人たちばかりで、それこそ大記録なんですよね。
じゃあみんなにあげればいいじゃない、とは中々行かないのが難しいところ。国民栄誉賞は栄誉だけ出なく「お金」も手に入るんですよね。確か終身年金が受賞した時点で支払っていただけたと聞いた覚えがあります(しかも金額はかなりよかったはず!)。そんなにぽんぽんとあげてもいいものではないんですよね。
今年日本選手団はオリンピックでたくさんたくさんのメダルを持ち帰ってきてくれました。国民栄誉賞は残念ながら受賞はならなかったけど、私たちの心に残るオリンピックになったことは間違いありません。ほとんどの選手が次の北京を目指して頑張ると行ってくれています。
まだ日程の残っている選手を含めて、感動をありがとう、そして頑張って!!!
2004年8月27日金曜日
Knoppix最新版リリース
とはいっても、バージョンとしては3.4のままで、マイナーバージョンのアップです。
今回のリリースで強化された点として、Windows上でKnoppixを動かす、という機能です。いわゆるエミュレータですね。どのようにして実現しているのかというのは私自身あまり分かってないのですが(苦笑)、どうやらエミュレートもそれほど重くはないようです。KnoppixそのものがKDEというデスクトップ環境を用いているため割と重めですが、それでも動くというのですからエミュレータのすごさを感じます。
KnoppixのCDに同梱されるエミュレータはWindowsの1アプリケーションとして動作させることが出来るため、OSのインストールの必要がないばかりか、リブートの必要さえありません。即試すことが出来ます。デーモンツールと呼ばれるCDイメージのみで仮想ドライブを作ることの出来るツールを持っているなら、CDに焼かずに試すことさえ可能です。
Linuxってどんなものなの?という興味を持っている方にとって、KnoppixがWindows上で動かせるというのは非常に敷居が低くなったのではないでしょうか?
まだ私自身がCDイメージをDLして試していないのでレビューなどはできませんが、イメージをDLして試し次第、レビューをお届けしたいなと思っています。
う〜ん、どこまでいくんだろうKnoppix(笑)
Knoppix Japanese Editon
今回のリリースで強化された点として、Windows上でKnoppixを動かす、という機能です。いわゆるエミュレータですね。どのようにして実現しているのかというのは私自身あまり分かってないのですが(苦笑)、どうやらエミュレートもそれほど重くはないようです。KnoppixそのものがKDEというデスクトップ環境を用いているため割と重めですが、それでも動くというのですからエミュレータのすごさを感じます。
KnoppixのCDに同梱されるエミュレータはWindowsの1アプリケーションとして動作させることが出来るため、OSのインストールの必要がないばかりか、リブートの必要さえありません。即試すことが出来ます。デーモンツールと呼ばれるCDイメージのみで仮想ドライブを作ることの出来るツールを持っているなら、CDに焼かずに試すことさえ可能です。
Linuxってどんなものなの?という興味を持っている方にとって、KnoppixがWindows上で動かせるというのは非常に敷居が低くなったのではないでしょうか?
まだ私自身がCDイメージをDLして試していないのでレビューなどはできませんが、イメージをDLして試し次第、レビューをお届けしたいなと思っています。
う〜ん、どこまでいくんだろうKnoppix(笑)
Knoppix Japanese Editon
2004年8月26日木曜日
新しいストリーミング形式
株式会社 サンストリーム
ここで新たなストリーム形式のでもムービーを見ることが出来ます。VoDという形式をとっているらしいのですが、謳い文句が「DVD並みの高画質、高音質、そして転送時間の早さ」ということで、興味があったので早速見てみました。デモとして用意されているグリコの「リバース」というお菓子のCM。仲間由紀恵が好きなのでこれにしました(笑)
詳しい見方などについては上のリンク先のHPで見ていただくと分かりやすいのでそちらで確認してみてください。専用のプレーヤーが必要ではあるのですが、ムービーのリンクをクリックすると自動的にDLされるので簡単で、しかもIE(限定です)のプラグインとして動作するので手軽に試せます。IE依存のブラウザ(Sleipnirなど)でも使えるのかどうかは試していないので分かりません。 ※marubegs8さんより、Sleipnirにて見ることが出来たそうです。
ビットレートが500kbpsで、その状態でフルスクリーンで見ても綺麗に見えるくらいの高画質でした。DVD並みというのが事実かどうかはちょっと分かりませんでしたが、WMVのストリーミングで同じ500kbpsで見る画像よりもはるかに綺麗であったことは確かです。500kbpsの動画はY!BB会員であればY!BBのホームページで会員(もしくはY!プレミアム会員)向けに動画が配信されていますのでそちらと見比べていただくと分かりやすいかもしれません。
さらに驚いたのが、シーク可能ということです。ストリーミングといえばある程度バッファにデータを溜め込んでそれを再生し、再生中にまたバッファにデータを溜め込んで・・・と繰り返しているので、巻き戻しはともかく早送りは難しかったのですが、SANSTREAMでは早送りも出来ておりました。これが正直驚きましたね。
さらに、5.1chのサラウンド再生にも対応しているようなので、まさにストリーミングで高画質、高音質を楽しめるというわけです。
他にもまだデジタルコンテンツ保護の機能も付けているようです。まだ実装はされていないようですがコピーワンス機能なども可能だそうです。
実際見てみるとその速さと綺麗さが分かると思います。対応OSはWin98以上と幅広く対応しているのがいいですね。ブラウザ依存なのでIE限定となります(IE6以上です)。
これがMacやLinuxでも見れるようなクロスプラットフォームになってくれると、楽しくなるんですけどねぇ(笑) 新しいストリーミング形式として、これは要チェックかも!?
ここで新たなストリーム形式のでもムービーを見ることが出来ます。VoDという形式をとっているらしいのですが、謳い文句が「DVD並みの高画質、高音質、そして転送時間の早さ」ということで、興味があったので早速見てみました。デモとして用意されているグリコの「リバース」というお菓子のCM。仲間由紀恵が好きなのでこれにしました(笑)
詳しい見方などについては上のリンク先のHPで見ていただくと分かりやすいのでそちらで確認してみてください。専用のプレーヤーが必要ではあるのですが、ムービーのリンクをクリックすると自動的にDLされるので簡単で、しかもIE(限定です)のプラグインとして動作するので手軽に試せます。
ビットレートが500kbpsで、その状態でフルスクリーンで見ても綺麗に見えるくらいの高画質でした。DVD並みというのが事実かどうかはちょっと分かりませんでしたが、WMVのストリーミングで同じ500kbpsで見る画像よりもはるかに綺麗であったことは確かです。500kbpsの動画はY!BB会員であればY!BBのホームページで会員(もしくはY!プレミアム会員)向けに動画が配信されていますのでそちらと見比べていただくと分かりやすいかもしれません。
さらに驚いたのが、シーク可能ということです。ストリーミングといえばある程度バッファにデータを溜め込んでそれを再生し、再生中にまたバッファにデータを溜め込んで・・・と繰り返しているので、巻き戻しはともかく早送りは難しかったのですが、SANSTREAMでは早送りも出来ておりました。これが正直驚きましたね。
さらに、5.1chのサラウンド再生にも対応しているようなので、まさにストリーミングで高画質、高音質を楽しめるというわけです。
他にもまだデジタルコンテンツ保護の機能も付けているようです。まだ実装はされていないようですがコピーワンス機能なども可能だそうです。
実際見てみるとその速さと綺麗さが分かると思います。対応OSはWin98以上と幅広く対応しているのがいいですね。ブラウザ依存なのでIE限定となります(IE6以上です)。
これがMacやLinuxでも見れるようなクロスプラットフォームになってくれると、楽しくなるんですけどねぇ(笑) 新しいストリーミング形式として、これは要チェックかも!?
2004年8月25日水曜日
残念!野球、女子バレー共に敗れる
ん〜、野球は再びオーストラリアに負けてしまいましたね・・・。最後やはりウィリアムスが登板して来たときには予選の試合が頭をよぎっちゃいました。その通りになっちゃったんですけどね(苦笑) 最後谷選手の走り抜け方がおかしかったのがちょっと気になりました。
女子バレーも最強中国相手に頑張ったんですが、ストレート負けの完敗。日本が弱かったと言うよりも中国が強かったと言うべきだったのかもしれません。残念です・・・。
とはいえメダルラッシュと呼ぶにふさわしいだけのメダルを獲得してくれた日本選手団には、ほんと感動をありがとうと言いたいですね〜。視聴率も深夜だと言うのに2桁を超えていたそうで、注目度の高さをうかがわせますよね〜。
ちょっと体操で判定にいろいろ問題が出てしまっているのが残念ですが、選手は精一杯頑張ってるんですものね、判定はそれに見合った形で行ってほしいと強く思います。
さぁ、オリンピックも後わずか!寝不足の皆様、後少しで安眠できますよ〜(笑)
女子バレーも最強中国相手に頑張ったんですが、ストレート負けの完敗。日本が弱かったと言うよりも中国が強かったと言うべきだったのかもしれません。残念です・・・。
とはいえメダルラッシュと呼ぶにふさわしいだけのメダルを獲得してくれた日本選手団には、ほんと感動をありがとうと言いたいですね〜。視聴率も深夜だと言うのに2桁を超えていたそうで、注目度の高さをうかがわせますよね〜。
ちょっと体操で判定にいろいろ問題が出てしまっているのが残念ですが、選手は精一杯頑張ってるんですものね、判定はそれに見合った形で行ってほしいと強く思います。
さぁ、オリンピックも後わずか!寝不足の皆様、後少しで安眠できますよ〜(笑)
2004年8月24日火曜日
室伏惜しくも銀!でも女子マラソンは金!
なんかもう今大会のメダルラッシュはすごいものがありますね!柔道のメダルラッシュ、水泳のメダルラッシュ、そして体操のメダルラッシュ!!! しかも、正直「え?そんなのオリンピック競技にあったの!?」と思ってしまった(苦笑)アーチェリーやヨットも銀メダル獲得!自転車もメダル獲得ともうてんやわんや(笑)
寝不足の人が大量発生してるんでしょうねぇ(笑) きっと誰もここまでメダルを獲得するとは予想もしてなかったでしょうしね〜。
高校野球と共におおいに日本中を沸かせてくれています。不景気な今、こんな景気のいい話はありません。
まだ野球などが試合を残しております。頑張れ!目指せ金メダル!!! 期待してるぞぉ!!!
寝不足の人が大量発生してるんでしょうねぇ(笑) きっと誰もここまでメダルを獲得するとは予想もしてなかったでしょうしね〜。
高校野球と共におおいに日本中を沸かせてくれています。不景気な今、こんな景気のいい話はありません。
まだ野球などが試合を残しております。頑張れ!目指せ金メダル!!! 期待してるぞぉ!!!
2004年8月23日月曜日
遊んできました♪
今日は友人たちとビリヤードに行きました(って最近遊んでばっかり(笑))
久しぶりのビリヤードで、もう思うように球が入らない入らない(苦笑)
ブレイクショットを3回もミスする体たらく。もうほんとにだめだめでしたね〜(笑)
でもやっぱり好きなものは好きなもので、中盤以降だんだん慣れてくるとどんどん狙いたくなってくるんですよね。残念ながら技術がついてきませんが(爆)
うまい人はやっぱり球の軌道が頭にイメージできてるんですかねぇ? 私は球の軌道が全然イメージできないので、どうしても的球に直接当てて落とすしか方法がありません。クッションを使うとか、的球を他の球に当てて落とすとかいった小技が全然できるようにならないんですよね〜。
そのあたり、やっぱり地道に訓練だとは思うんですが、どうにもこうにも、うまくいきませんね(苦笑)
私の彼女はビリヤードなんて数えるほどしかしていませんが、球の軌道がイメージで来ているらしく、球の厚みなどを読むのは私なんかよりよっぽど上手です。球の厚みさえ見えていればまっすぐ撞くことを意識したらかなりいい感じで進めていけますからねぇ。こればっかりは「どうやって判断してるの?」と聞くわけにも行かないのでちょっとジェラシー(笑)
なんとかうまくなりたいもんです。また練習に行くぞ〜!
久しぶりのビリヤードで、もう思うように球が入らない入らない(苦笑)
ブレイクショットを3回もミスする体たらく。もうほんとにだめだめでしたね〜(笑)
でもやっぱり好きなものは好きなもので、中盤以降だんだん慣れてくるとどんどん狙いたくなってくるんですよね。残念ながら技術がついてきませんが(爆)
うまい人はやっぱり球の軌道が頭にイメージできてるんですかねぇ? 私は球の軌道が全然イメージできないので、どうしても的球に直接当てて落とすしか方法がありません。クッションを使うとか、的球を他の球に当てて落とすとかいった小技が全然できるようにならないんですよね〜。
そのあたり、やっぱり地道に訓練だとは思うんですが、どうにもこうにも、うまくいきませんね(苦笑)
私の彼女はビリヤードなんて数えるほどしかしていませんが、球の軌道がイメージで来ているらしく、球の厚みなどを読むのは私なんかよりよっぽど上手です。球の厚みさえ見えていればまっすぐ撞くことを意識したらかなりいい感じで進めていけますからねぇ。こればっかりは「どうやって判断してるの?」と聞くわけにも行かないのでちょっとジェラシー(笑)
なんとかうまくなりたいもんです。また練習に行くぞ〜!
2004年8月22日日曜日
じ、地震!?
と言うわけではないのですが、家が揺れていたのは事実。実は家の前の道路で都市ガスの配管工事をやっておりまして、そのせいで家が振動して居ったのであります。
いくら家の前とは言え、工事で家がなぜ揺れるのかと言いますと、かの阪神大震災にて家の土台にひびが入ってしまってまして、中型から大型のトラックが家の前の道路を走るだけで家が揺れるんですね。
と言うわけで、ガスの配管を生めるために道路を掘り起こすような工事をやりだしたらもう揺れる揺れる(苦笑) それも工事ですから、そんな短時間で終わるものでもないので結構な時間揺れておりました。震度的には2〜3くらいでしょうか(苦笑)
阪神大震災以来揺れと言うものにちょっと恐怖心を抱いておりまして、揺れると若干気分が悪くなるんですよね。もちろん、日常生活に支障はないですが、長時間揺れていたおかげでやな感じでした(笑)
しかし、土台が揺れているということは地震対策はまったくないってことで、やわな家ですよね(苦笑)。でも最寄り駅から歩いて10分と言うあまりに好位置にあるため家族の誰も引っ越したがらないんですよね〜(笑) 長年住んだ家ですし、このまま無事建ち続けて欲しいものです。
いくら家の前とは言え、工事で家がなぜ揺れるのかと言いますと、かの阪神大震災にて家の土台にひびが入ってしまってまして、中型から大型のトラックが家の前の道路を走るだけで家が揺れるんですね。
と言うわけで、ガスの配管を生めるために道路を掘り起こすような工事をやりだしたらもう揺れる揺れる(苦笑) それも工事ですから、そんな短時間で終わるものでもないので結構な時間揺れておりました。震度的には2〜3くらいでしょうか(苦笑)
阪神大震災以来揺れと言うものにちょっと恐怖心を抱いておりまして、揺れると若干気分が悪くなるんですよね。もちろん、日常生活に支障はないですが、長時間揺れていたおかげでやな感じでした(笑)
しかし、土台が揺れているということは地震対策はまったくないってことで、やわな家ですよね(苦笑)。でも最寄り駅から歩いて10分と言うあまりに好位置にあるため家族の誰も引っ越したがらないんですよね〜(笑) 長年住んだ家ですし、このまま無事建ち続けて欲しいものです。
2004年8月21日土曜日
みんごる大会♪
今日は友人数人で集まってみんごる大会を開いておりました(笑)
4チームに分かれて戦ったんですが、結果私のチームが優勝!(チームといっても私ともう一人の友人だけですがw)
熾烈な優勝争いで、16番ホールの時点で差はわずかに2打。私のチームが勝っていたのですが、なんせ2位はみんごる4でメジャーの階級を取った人たち。それに対して私はみんごる4は3,4回目くらい、相方はシードプロ(こっちの方がランク下なんです)。16番ホールで踏ん張らないとしんどい、といった場面で私のターン。Par3のホールだったので、思い切ってピン寄せを狙って打ったら、若干ミートタイミングがずれた!!! とは言ってもまぁピンの近くには落ちるだろうと見守っていたそのとき!!! 奇跡が起きたのです!!!
そう、ホールインワン!!! みんごる4大体4回目にして出しちゃいました♪(爆) 思いっきりビギナーズラックではあるんですが、出たことは事実。これで私たちのチームの勝利が決定的になりましたね〜。
考えてみれば、ゴルフゲームって自分との勝負、って感じじゃないですか? 敵が投げてきた球を打つわけでもなく、打った球を適が妨害してくるわけでもなく。単純に自分の技術を磨けばスコアが伸びてくる、そんなゲームだと思うんですよね。その点、気楽に楽しめていい感じです。みんごるも4では風景も美しいですしね〜。16番ホールではOBのエリアでイノシシが歩き回ってました(笑) SCEさん細かいですね!。水の質感とかもすごくリアルで、でもキャラはデフォルメされててかわいくて、そのギャップがまたいいんでしょうね。
そんな感じでただいまゴルフゲームにはまっております(笑) オンラインゲームの「スカッとゴルフ パンヤ」なるゲームにハマっております。キャラがかわいくて、操作が簡単なのが売り。今はβテスト中で無料なので、ちょっとスペック要求されちゃいますが試しに遊んでみてはいかがでしょう?私も最近はハマってるので、中で見かけるかもしれません(笑) ハンドルネームは同じcode_air_edgeですので見ればすぐ分かるかと。もしお見掛けになったらぜひ声を掛けてくださいね〜。
4チームに分かれて戦ったんですが、結果私のチームが優勝!(チームといっても私ともう一人の友人だけですがw)
熾烈な優勝争いで、16番ホールの時点で差はわずかに2打。私のチームが勝っていたのですが、なんせ2位はみんごる4でメジャーの階級を取った人たち。それに対して私はみんごる4は3,4回目くらい、相方はシードプロ(こっちの方がランク下なんです)。16番ホールで踏ん張らないとしんどい、といった場面で私のターン。Par3のホールだったので、思い切ってピン寄せを狙って打ったら、若干ミートタイミングがずれた!!! とは言ってもまぁピンの近くには落ちるだろうと見守っていたそのとき!!! 奇跡が起きたのです!!!
そう、ホールインワン!!! みんごる4大体4回目にして出しちゃいました♪(爆) 思いっきりビギナーズラックではあるんですが、出たことは事実。これで私たちのチームの勝利が決定的になりましたね〜。
考えてみれば、ゴルフゲームって自分との勝負、って感じじゃないですか? 敵が投げてきた球を打つわけでもなく、打った球を適が妨害してくるわけでもなく。単純に自分の技術を磨けばスコアが伸びてくる、そんなゲームだと思うんですよね。その点、気楽に楽しめていい感じです。みんごるも4では風景も美しいですしね〜。16番ホールではOBのエリアでイノシシが歩き回ってました(笑) SCEさん細かいですね!。水の質感とかもすごくリアルで、でもキャラはデフォルメされててかわいくて、そのギャップがまたいいんでしょうね。
そんな感じでただいまゴルフゲームにはまっております(笑) オンラインゲームの「スカッとゴルフ パンヤ」なるゲームにハマっております。キャラがかわいくて、操作が簡単なのが売り。今はβテスト中で無料なので、ちょっとスペック要求されちゃいますが試しに遊んでみてはいかがでしょう?私も最近はハマってるので、中で見かけるかもしれません(笑) ハンドルネームは同じcode_air_edgeですので見ればすぐ分かるかと。もしお見掛けになったらぜひ声を掛けてくださいね〜。
2004年8月20日金曜日
マナー違反はやめましょう
昨日バイトの帰り、駅から出たところで、夜の帳を裂くようなバスのクラクションが鳴り響いていました。なんだろな〜と思ってみてみると、バス停に入ろうとしているバスの目の前になんと乗用車が。しかも、その乗用車は無人。バスがクラクションを鳴らすもむなしくあたりに響くだけ。
駅前のターミナルでは駅から出てくる人を出迎える車が列を成してぐるぐる回っています。でも、バス停のところに陣取って、しかも無人で立ち去るというのはどうかと思いましたね。せめて、運転手は居残って、すぐにでも動けるようにしておくべきでしょう(ただ、そうできればそこに停めていいとは思っておりません)。
車に限ったことではありませんが、マナー違反は見ていて悲しくなりますね。バスのクラクションはあたりに大きく響きます。バスの運転手としてはクラクションに気付いてもらって早くどけて欲しい、そう思っていても、何も知らない人からすると騒音になってしまい、場合によってはバス会社がクレームを受けます。バスの運転手としてはそれ以外やりようがないというのに。
やはり、日頃の心がけですよね。マナーを守って、気持ちよく生活したいものです。
駅前のターミナルでは駅から出てくる人を出迎える車が列を成してぐるぐる回っています。でも、バス停のところに陣取って、しかも無人で立ち去るというのはどうかと思いましたね。せめて、運転手は居残って、すぐにでも動けるようにしておくべきでしょう(ただ、そうできればそこに停めていいとは思っておりません)。
車に限ったことではありませんが、マナー違反は見ていて悲しくなりますね。バスのクラクションはあたりに大きく響きます。バスの運転手としてはクラクションに気付いてもらって早くどけて欲しい、そう思っていても、何も知らない人からすると騒音になってしまい、場合によってはバス会社がクレームを受けます。バスの運転手としてはそれ以外やりようがないというのに。
やはり、日頃の心がけですよね。マナーを守って、気持ちよく生活したいものです。
2004年8月19日木曜日
進化してゆくエキサイトブログ
エキブロ新機能
ほぉ、検索機能か〜、しかも共感検索とはおもしろい♪ もともとblogは横の繋がりの強いもの。自分と同じような内容の記事はやっぱり興味ありますものねぇ。これはおもしろい機能をつけてくれたもんだ♪ う〜ん、無料で使える上にどんどん便利になってゆく、エキサイトさんサイコ〜♪
ほぉ、検索機能か〜、しかも共感検索とはおもしろい♪ もともとblogは横の繋がりの強いもの。自分と同じような内容の記事はやっぱり興味ありますものねぇ。これはおもしろい機能をつけてくれたもんだ♪ う〜ん、無料で使える上にどんどん便利になってゆく、エキサイトさんサイコ〜♪
2004年8月18日水曜日
ほんっとどうでもいいことですが
さっき投稿するときに気付いたので連続投稿。
トラックバックテーマにアテネ五輪シリーズが追加されてますねぇ。
さすがはexciteさん、突然のメンテナンスでの機能拡張は、これも含まれていたのかな?
すばやい対応、お疲れ様です♪
トラックバックテーマにアテネ五輪シリーズが追加されてますねぇ。
さすがはexciteさん、突然のメンテナンスでの機能拡張は、これも含まれていたのかな?
すばやい対応、お疲れ様です♪
プロ野球より高校野球?
今年の高校野球も面白いですねぇ。今年はどこの高校もピッチャーが素晴らしく、緊迫したゲームが多いですよね。
プロ野球では巨人軍が戦力を補強してホームラン攻勢で頑張ってたりしておりますが、あまりそうポンポン得点が入るのも案外面白くないもの。
ピッチャーが踏ん張って踏ん張って、中々点が入らなかったところで一発ドカーンとホームランが入ったりしたときにその価値があらわれる、そんな風に思ってるので、小技を絡めてピッチャーを揺さぶったりする基本のしっかりとした高校野球は見ていてすごく楽しいです。
さらに、地域に密着、というのがきっと効果を増すんでしょうね。全国の都道府県の予選を勝ち抜いてきた強豪校が地域の期待を背負って正々堂々戦う、その姿がとても印象深く、負けた相手にも敬意を表する気持ちが生まれてくるような気がします。
そのあたり、プロとちょっと違うなって気がします。プロはその技術は素晴らしく、難しい打球も難なくこなしてしまったりするのですが、「礼」という点においては高校野球に劣るよな、って思います。高校野球ではデッドボールになってしまったときは相手バッターをしっかり見て脱帽して一礼してます。プロは軽くおじぎするくらい。なんか、釈然としないこともあります。そりゃ、わざと当ててるわけではないだろうけれど、「礼」はしっかりして欲しいですよね。
それに、高校野球にはひたむきさがある。プロの試合ではあまり見られなくなったことかもしれません。プロ野球、こと巨人戦に関しては視聴率の低迷がささやかれており、先日の試合でも視聴率は一桁だったようです。そのあたり、合併問題も含めて、「ひたむきさ」とかそのあたりももっと目を向けて欲しいな、そう思います。
プロ野球では巨人軍が戦力を補強してホームラン攻勢で頑張ってたりしておりますが、あまりそうポンポン得点が入るのも案外面白くないもの。
ピッチャーが踏ん張って踏ん張って、中々点が入らなかったところで一発ドカーンとホームランが入ったりしたときにその価値があらわれる、そんな風に思ってるので、小技を絡めてピッチャーを揺さぶったりする基本のしっかりとした高校野球は見ていてすごく楽しいです。
さらに、地域に密着、というのがきっと効果を増すんでしょうね。全国の都道府県の予選を勝ち抜いてきた強豪校が地域の期待を背負って正々堂々戦う、その姿がとても印象深く、負けた相手にも敬意を表する気持ちが生まれてくるような気がします。
そのあたり、プロとちょっと違うなって気がします。プロはその技術は素晴らしく、難しい打球も難なくこなしてしまったりするのですが、「礼」という点においては高校野球に劣るよな、って思います。高校野球ではデッドボールになってしまったときは相手バッターをしっかり見て脱帽して一礼してます。プロは軽くおじぎするくらい。なんか、釈然としないこともあります。そりゃ、わざと当ててるわけではないだろうけれど、「礼」はしっかりして欲しいですよね。
それに、高校野球にはひたむきさがある。プロの試合ではあまり見られなくなったことかもしれません。プロ野球、こと巨人戦に関しては視聴率の低迷がささやかれており、先日の試合でも視聴率は一桁だったようです。そのあたり、合併問題も含めて、「ひたむきさ」とかそのあたりももっと目を向けて欲しいな、そう思います。
2004年8月17日火曜日
日焼けが・・・
先日城崎に行ったのはご存知の通り(投稿しておりますのでよろしければご一読を)。そのとき海に行ったのでもう背中が真っ赤に焼けちゃいまして、帰って来てもまだヒリヒリ痛かったのですが、今日になってようやく痛みも収まりつつあります(まだ痛いんですけどね)。
その日焼けをやわらげてくれたのが、そう、オロナイン軟膏!!! さまざまな皮膚の疾患にきくという、アレです。
帰ってきた当初は背中の半分くらいまで日に焼けて真っ赤だったんですが、今は肩の周辺が赤いだけで背中の当たりは黒くなって来てました。
肩の当たりはだいぶ日焼けしているらしく、少し水疱まで出来てましたが、オロナインのおかげ(?)でだいぶ快方へ向かっています。
まだ肩をお風呂で洗い流すには痛いでしょうが、明日か明後日くらいには通常に戻りそうです。
みなさん、くれぐれも海に行くときは日焼け止めを縫って置くか日に焼けすぎないように気をつけましょうね〜(苦笑)
その日焼けをやわらげてくれたのが、そう、オロナイン軟膏!!! さまざまな皮膚の疾患にきくという、アレです。
帰ってきた当初は背中の半分くらいまで日に焼けて真っ赤だったんですが、今は肩の周辺が赤いだけで背中の当たりは黒くなって来てました。
肩の当たりはだいぶ日焼けしているらしく、少し水疱まで出来てましたが、オロナインのおかげ(?)でだいぶ快方へ向かっています。
まだ肩をお風呂で洗い流すには痛いでしょうが、明日か明後日くらいには通常に戻りそうです。
みなさん、くれぐれも海に行くときは日焼け止めを縫って置くか日に焼けすぎないように気をつけましょうね〜(苦笑)
2004年8月16日月曜日
盛り上がるスポーツ♪
今高校野球にオリンピックにと随分と盛り上がってますよね。私は高校野球はネット配信で見ていました。高校野球のストリーミング配信はWindows Media 形式と Real 形式の2種類が用意されています。私はLinuxで見ていたので、Real形式で見ました。どうやらTV中継とほんの少しタイムラグがあるようでしたが、動画そのものは実に滑らかで見やすかったです。 キャプチャーボードをつけてる人は、必要ないんですけどね(苦笑)
また、オリンピックでは柔道が男子女子共に金を取ってくれまして、日本通産100個の金メダルとなりました♪ すばらしい!!!(ぱちぱちぱち
高校野球も準決勝を迎え、オリンピックはこれから。盛り上がってきましたね〜。これから楽しみです♪
また、オリンピックでは柔道が男子女子共に金を取ってくれまして、日本通産100個の金メダルとなりました♪ すばらしい!!!(ぱちぱちぱち
高校野球も準決勝を迎え、オリンピックはこれから。盛り上がってきましたね〜。これから楽しみです♪
2004年8月15日日曜日
残りの写真もup!!!
大人が砂遊びでお城を作るとこうなる(笑)
作製していた友人達曰く「万里の長城」だそうで…(笑)
今回はこれだけです、すみません。当たりまえと言えば当たりまえなんですが、人物を撮った写真ばっかりなんですよね(苦笑)
風景だけを撮った写真があまり無くって、これだけになっちゃいました。他にも画像が私の手元に届き次第、upできそうなものがあればupします。もう少し風景を撮っておけばよかったと軽く後悔(苦笑) またどっかに旅行する機会があれば風景を中心に撮っておこうっと!
作製していた友人達曰く「万里の長城」だそうで…(笑)
今回はこれだけです、すみません。当たりまえと言えば当たりまえなんですが、人物を撮った写真ばっかりなんですよね(苦笑)
風景だけを撮った写真があまり無くって、これだけになっちゃいました。他にも画像が私の手元に届き次第、upできそうなものがあればupします。もう少し風景を撮っておけばよかったと軽く後悔(苦笑) またどっかに旅行する機会があれば風景を中心に撮っておこうっと!
2004年8月14日土曜日
城崎にて〜写真編〜
まずは初日の晩御飯〜♪ お造りにしゃぶしゃぶ、カニととっても豪勢でしたよ♪ さらにこの後ご飯とてんぷら、茶碗蒸しにお吸い物も出てきました。大満足の夕食でした♪
さて、お次は外湯です。私たちが泊まった旅館から一番近い外湯で、地蔵湯という温泉です。なんでも温泉がわきだしたところから地蔵尊が出来たからだとか。詳しいことは分かんないんですけどね(苦笑) ここは打たせ湯があって気持ちよかったです。他の温泉にもいくつか浸かりましたが、ここが私の中では一番心地よかったかな?ということでここを撮りました。
こちらは泊まった部屋から撮った旅館前の風景。朝の6時ごろだと思います。旅館の前を川が流れているのでずいぶんと涼しかったのを覚えています。夜は灯篭(?)が灯って綺麗でしたよ〜。
さてさて、ここは気比の浜海水浴場です。私たちが泊まった旅館から一番近い海水浴場です。天気もよくて絶好の海日和!!!で思いっきり日焼けして今もヒリヒリ痛いです(泣) 日本海は海が綺麗だよ〜って聞いてたんですが、濁っててちょっと残念でした。でも楽しかったのでNo Probremですね♪
今日紹介する画像は以上です。全てケータイで撮ったので、画像は余り綺麗ではないかもしれませんがご了承をば_(_^_)_
まだ他にもいくつかデジカメで撮った画像がありますので、そちらの方も後日upする予定です。 ではでは今日はこの辺で。See you !
さて、お次は外湯です。私たちが泊まった旅館から一番近い外湯で、地蔵湯という温泉です。なんでも温泉がわきだしたところから地蔵尊が出来たからだとか。詳しいことは分かんないんですけどね(苦笑) ここは打たせ湯があって気持ちよかったです。他の温泉にもいくつか浸かりましたが、ここが私の中では一番心地よかったかな?ということでここを撮りました。
こちらは泊まった部屋から撮った旅館前の風景。朝の6時ごろだと思います。旅館の前を川が流れているのでずいぶんと涼しかったのを覚えています。夜は灯篭(?)が灯って綺麗でしたよ〜。
さてさて、ここは気比の浜海水浴場です。私たちが泊まった旅館から一番近い海水浴場です。天気もよくて絶好の海日和!!!で思いっきり日焼けして今もヒリヒリ痛いです(泣) 日本海は海が綺麗だよ〜って聞いてたんですが、濁っててちょっと残念でした。でも楽しかったのでNo Probremですね♪
今日紹介する画像は以上です。全てケータイで撮ったので、画像は余り綺麗ではないかもしれませんがご了承をば_(_^_)_
まだ他にもいくつかデジカメで撮った画像がありますので、そちらの方も後日upする予定です。 ではでは今日はこの辺で。See you !
2004年8月13日金曜日
帰って来ました!!!
楽しい旅も最終日。無事自宅へと辿り着きました。旅行の全般を通してトラブルもなく無事帰って来れたのは何よりですね。
温泉は気持ちよかったし、料理は美味しかったし、友達と夜はお酒呑みつつワイワイやれて楽しかったし(えー、あまりに騒ぎすぎてフロントから電話が掛かって来ちゃったのは秘密だぞ♪)、ほんとにいい思い出となりました♪
さらに、私にとっていい経験だったのが、お酒の限界近くを知ることが出来たことですね。もともとお酒は呑めない方ではないのですが、自分の限界まで呑んだことは無かったので、今回友人達と一緒に潰れるとこまで行ってみよう!とチャレンジしてみました。普段から呑むペースがとても遅いので、私が酔う前に友人達が盛りあがって勝手に潰れちゃってたんですよねー今まで(笑)
今回の旅行で自分の限界のお酒の量と言うものが大体分かりました。そう多くはやはり呑めないですね。まぁ、まだ学生さんなのでガバガバ呑めるのはそれはそれでどうなのよって感じですが(笑)
あぁ、酔っ払うとこんな感じなんだな〜というのが経験できて面白かったです。
あと、ケータイでの投稿そのものはすごく簡単なんですけど、コメントが確認できないのが残念ですね。おかげで気付かないうちにコメントスパムが結構紛れこんでました(苦笑) RSSをケータイに読み込ませるのはやはり難しいんでしょうかねぇ? ケータイアプリでそんなのが出て来たら面白いな、と思いますよね。
あと、城崎で写真を何枚か撮ったんですが、さすがにケータイではあまりいい画像が撮れなかったんですよね(苦笑) 私の彼女がデジカメを持参しておりましたので、その画像と私のケータイの画像を合わせてupしたいと思います。彼女から画像を受け取ってから使う画像を選びますので、旅行の写真は明日以降に投稿しますね。お楽しみに★
温泉は気持ちよかったし、料理は美味しかったし、友達と夜はお酒呑みつつワイワイやれて楽しかったし(えー、あまりに騒ぎすぎてフロントから電話が掛かって来ちゃったのは秘密だぞ♪)、ほんとにいい思い出となりました♪
さらに、私にとっていい経験だったのが、お酒の限界近くを知ることが出来たことですね。もともとお酒は呑めない方ではないのですが、自分の限界まで呑んだことは無かったので、今回友人達と一緒に潰れるとこまで行ってみよう!とチャレンジしてみました。普段から呑むペースがとても遅いので、私が酔う前に友人達が盛りあがって勝手に潰れちゃってたんですよねー今まで(笑)
今回の旅行で自分の限界のお酒の量と言うものが大体分かりました。そう多くはやはり呑めないですね。まぁ、まだ学生さんなのでガバガバ呑めるのはそれはそれでどうなのよって感じですが(笑)
あぁ、酔っ払うとこんな感じなんだな〜というのが経験できて面白かったです。
あと、ケータイでの投稿そのものはすごく簡単なんですけど、コメントが確認できないのが残念ですね。おかげで気付かないうちにコメントスパムが結構紛れこんでました(苦笑) RSSをケータイに読み込ませるのはやはり難しいんでしょうかねぇ? ケータイアプリでそんなのが出て来たら面白いな、と思いますよね。
あと、城崎で写真を何枚か撮ったんですが、さすがにケータイではあまりいい画像が撮れなかったんですよね(苦笑) 私の彼女がデジカメを持参しておりましたので、その画像と私のケータイの画像を合わせてupしたいと思います。彼女から画像を受け取ってから使う画像を選びますので、旅行の写真は明日以降に投稿しますね。お楽しみに★
2004年8月12日木曜日
海だ〜♪
今日は朝から海! 天気は快晴で絶好の海日和でした♪ ただだいぶ濁ってて、視界はほぼゼロでした(苦笑) 基本的には海の中でみんなでビーチボールで遊んでました。 でも今日一番面白かったのは浮輪! 浮輪でプカプカ浮かんだり色々やって楽しんでました(笑) めちゃめちゃ楽しかったんですが、予想通り激しく日焼けしました(爆) 肩が、背中がヒリヒリするよ〜(ToT) お風呂入った時はまだそこまででもなかったんですが、じわじわと痛みが(苦笑) こりゃ豪快に皮がむけそうです(爆) さぁ、いよいよ明日が最終日! 最後まで、楽しんで帰って来ます〜♪
2004年8月11日水曜日
城ノ崎にて(笑)
今日は旅行の一日目。車にての移動だったので、帰省ラッシュに多少巻き込まれるかな〜とは思ったんですが、予想に反して空いていたお陰で途中休憩したにも関わらず予定時刻に着きました。着いてまず温泉! 宿に荷物を置いて外湯巡り。外湯は7つあったのでたくさん入りたかったんですが、一発目でゆっくり浸かりすぎたため満足しちゃって(苦笑) 今日は外湯は1つだけでした。帰って来てからの夕飯はすごく豪華でおいしかった! しかも今日は花火か上がるのです! もうすぐなので、花火を楽しんで来ます。ではでは〜♪
2004年8月10日火曜日
明日から3日間
城ノ崎へ旅行に行って来ます〜。 大学の学部のメンバーで海と温泉とをのんびり楽しんで来る予定です。
盆のちょっと前なのでまだあまり混んではいないと思って入るんですが…、実際はどうなんでしょうね?(苦笑)
ただ、、、私泳ぐのもの凄く苦手なんですよね(苦笑) 海で溺れないように無理に泳がず漂っときます(何しに行くねん)
城ノ崎での様子はケータイから投稿しようと思っています。出来るだけ当地で(ケータイの)デジカメ写真を撮っておくつもりですが、パケット代が怖いので(苦笑)投稿はテキストのみ、画像は帰って来てからPCよりアップしたいと思います。
それでは、行って来ます〜♪
盆のちょっと前なのでまだあまり混んではいないと思って入るんですが…、実際はどうなんでしょうね?(苦笑)
ただ、、、私泳ぐのもの凄く苦手なんですよね(苦笑) 海で溺れないように無理に泳がず漂っときます(何しに行くねん)
城ノ崎での様子はケータイから投稿しようと思っています。出来るだけ当地で(ケータイの)デジカメ写真を撮っておくつもりですが、パケット代が怖いので(苦笑)投稿はテキストのみ、画像は帰って来てからPCよりアップしたいと思います。
それでは、行って来ます〜♪
2004年8月9日月曜日
なんだったのかなぁ
今日は夜の23:00過ぎくらいまで友達の家でWinXPのインストール&Linuxのデュアルブートを頑張ってました。 WinXPそのものはすぐにインストールできたんですが、デュアルブートのためのブートローダーと言うもののインストールにすごく手間取っちゃいました。
うまくいかなかった原因は何とも不可思議な事だったんですが、それについてはmoreに書くとして、実はそれよりももっと気になったことがあったんです。
それというのは、その友達の家から帰るときに起きました。私は来るまでその友達の家に行っていたので帰りも当然車だったんですが、前を走っていた車が突然クラクションを鳴らして止まったんです。まぁ、それくらいは別にどうってことないんですけど、突然道のまんなかに車をほっぽって運転席から男の人が。そして前を歩いていた女の人の腕をつかんで何やら揉めているようす。
割と若いカップルって感じではあったんですけど、窓をちょっとしか開けてなかったので会話の内容までは聞き取れませんでした。見ていた感じでは女の人が急に出ていって男の人が追いかけていって「おい、ちょっと待てよ!!!」「もう何よ!!!離してったら!!!」って雰囲気でした。
じーっと見ておくわけにも行かないのでそのまま前の車をよけて行ってしまったんですが、すぐ踏切に引っかかりまして、気になってバックミラー越しに様子を見てみたんですが車のヘッドライト以外何も見えませんでした(苦笑) 別にだからどうって言うことは無いんですが、生々しい痴話喧嘩を見たような感じですっごく気になっちゃいました(笑) あれからあの二人はどうなったんだろう…(ごめんなさいオチなしで)。
うまくいかなかった原因は何とも不可思議な事だったんですが、それについてはmoreに書くとして、実はそれよりももっと気になったことがあったんです。
それというのは、その友達の家から帰るときに起きました。私は来るまでその友達の家に行っていたので帰りも当然車だったんですが、前を走っていた車が突然クラクションを鳴らして止まったんです。まぁ、それくらいは別にどうってことないんですけど、突然道のまんなかに車をほっぽって運転席から男の人が。そして前を歩いていた女の人の腕をつかんで何やら揉めているようす。
割と若いカップルって感じではあったんですけど、窓をちょっとしか開けてなかったので会話の内容までは聞き取れませんでした。見ていた感じでは女の人が急に出ていって男の人が追いかけていって「おい、ちょっと待てよ!!!」「もう何よ!!!離してったら!!!」って雰囲気でした。
じーっと見ておくわけにも行かないのでそのまま前の車をよけて行ってしまったんですが、すぐ踏切に引っかかりまして、気になってバックミラー越しに様子を見てみたんですが車のヘッドライト以外何も見えませんでした(苦笑) 別にだからどうって言うことは無いんですが、生々しい痴話喧嘩を見たような感じですっごく気になっちゃいました(笑) あれからあの二人はどうなったんだろう…(ごめんなさいオチなしで)。
2004年8月8日日曜日
私も乗っかっちゃいましょう!!!
身の程知らずもいいところ
エキサイトブログコンテスト、私も身の程知らずだとは思いますが(苦笑)、ダメで元々、楽しむと言う意味合いでチャレンジします!!!
私のサイトは完璧なテキストサイトなので、テキスト部門にての挑戦です。
さすがはエキサイトブログさん、こういうイベントは凄く楽しいですよね。確かに、夏休みの宿題としてはいい課題かと(笑) 自分のblogをもう一度見つめ直すいい機会になるかもです。
ちょうど来週の火曜日から城ノ崎へ2拍3日で旅行に行くので、そのときの写真や出来事などをお届けできたらなと思ってます♪
それじゃ、ちょっとサッカー見て来ます。ガンバレ! ニッポン!!!
エキサイトブログコンテスト、私も身の程知らずだとは思いますが(苦笑)、ダメで元々、楽しむと言う意味合いでチャレンジします!!!
私のサイトは完璧なテキストサイトなので、テキスト部門にての挑戦です。
さすがはエキサイトブログさん、こういうイベントは凄く楽しいですよね。確かに、夏休みの宿題としてはいい課題かと(笑) 自分のblogをもう一度見つめ直すいい機会になるかもです。
ちょうど来週の火曜日から城ノ崎へ2拍3日で旅行に行くので、そのときの写真や出来事などをお届けできたらなと思ってます♪
それじゃ、ちょっとサッカー見て来ます。ガンバレ! ニッポン!!!
2004年8月7日土曜日
ユーモアってステキ
らすてすでいこう
こちらのリンク先の"転がる球の行方"の先の"球撞き 悪魔の用語集"は私のお気に入りのページの1つです(直リンクはまずいかなと思ってこういう書き方にしてます。分かりにくくてごめんなさい)。素晴らしいユーモアセンスで、こういうのが大好きだったり(笑)
いくつか引用させて頂くと、
「チョーク
ミスキューをした後に塗るおまじないの粉. 3cm 角に満たない小柄な存在ではあるが,バイト君にテーブルの掃除をさせる強制力を持つ.
」
「ポジション プレー
手球の位置をコントロールしながらゲームを進めること.ただしこの場合のプレーとは,play よりも pray の意味合いが強い. 」
などなど、非常にジョークが冴えてます(笑) 私もこういうユーモアセンスは見習いたいものなのですが、なかなか「身につけたい!!!」と思って身につくスキルでもないんですよね、ユーモアセンスって。関西人の端くれとして、ボケやツッコミは日頃から鍛えているつもりではありますが(笑)
「他にもこんな面白いページがある!!!」というのを御存じの方はぜひ教えて下さいね〜♪
こちらのリンク先の"転がる球の行方"の先の"球撞き 悪魔の用語集"は私のお気に入りのページの1つです(直リンクはまずいかなと思ってこういう書き方にしてます。分かりにくくてごめんなさい)。素晴らしいユーモアセンスで、こういうのが大好きだったり(笑)
いくつか引用させて頂くと、
「チョーク
ミスキューをした後に塗るおまじないの粉. 3cm 角に満たない小柄な存在ではあるが,バイト君にテーブルの掃除をさせる強制力を持つ.
」
「ポジション プレー
手球の位置をコントロールしながらゲームを進めること.ただしこの場合のプレーとは,play よりも pray の意味合いが強い. 」
などなど、非常にジョークが冴えてます(笑) 私もこういうユーモアセンスは見習いたいものなのですが、なかなか「身につけたい!!!」と思って身につくスキルでもないんですよね、ユーモアセンスって。関西人の端くれとして、ボケやツッコミは日頃から鍛えているつもりではありますが(笑)
「他にもこんな面白いページがある!!!」というのを御存じの方はぜひ教えて下さいね〜♪
2004年8月6日金曜日
夏休みをEnjoy!!!
今は夏休み、すごく堕落して生活してますが(苦笑)、それも学生の特権と開き直っているcode_air_edgeです。
ここ数日は完全に趣味のLinuxインストールなんてしつつ遊んでます(笑)
しかし、気付けばFedora Core 3のtest版も既にリリースされており、FC3自体も10月の下旬にリリース予定(絶対遅れるだろうな…)になってます。相変わらず更新早いですねぇ(苦笑) さすがに今回は見送ろうかな。 まだ細かく調べては無いですが、あまり目立った変更もなかったように思いますし。 ま、今回も前回に引き続きCD4枚であまりに多いので今回は見送りたいと言うのもあったりするのですが(笑) そうしょっちゅうリリースされても、こちらとしてはメディアが足りなくなりますからねぇ(苦笑)
ま、夏休み、いろいろと学びつつ楽しくすごして参ります〜。 ではでは!!!
ここ数日は完全に趣味のLinuxインストールなんてしつつ遊んでます(笑)
しかし、気付けばFedora Core 3のtest版も既にリリースされており、FC3自体も10月の下旬にリリース予定(絶対遅れるだろうな…)になってます。相変わらず更新早いですねぇ(苦笑) さすがに今回は見送ろうかな。 まだ細かく調べては無いですが、あまり目立った変更もなかったように思いますし。 ま、今回も前回に引き続きCD4枚であまりに多いので今回は見送りたいと言うのもあったりするのですが(笑) そうしょっちゅうリリースされても、こちらとしてはメディアが足りなくなりますからねぇ(苦笑)
ま、夏休み、いろいろと学びつつ楽しくすごして参ります〜。 ではでは!!!
2004年8月4日水曜日
Vine Linux 触ってみる
さっそくVine 3.0をインストールしてその使い心地を確かめてみました。まず始めに感じたのはパッケージの軽さ!!! インストール時にフルインストールを選んでもかかる容量はたったの1.5GB!!!
最近のディストリビューションはフルだと4GB超えて当たりまえだったので、逆にすごく新鮮でしたね。Vine Projectのポリシーが見えていい感じでした。パッケージ数が圧倒的に少ないからと言って物足りないかと言えば案外そうでもありません。Vine Projectにてパッケージを厳選しているので、インストールして使う分には特に困ることはありませんでした。軽い分インストールの時間も少なくて済みますしね。追加パッケージもWeb経由で簡単にインストールできるので安心です。
そう言えば、最近はもうインストール時にブートディスクの作製はしないんですね。Vine導入でトリプルブートとなるわけですが(苦笑)、ブートディスクがないと最初はどうあがいても起動できないんですよね(ブートマネージャをMBRではなくてパーティションの先頭セクタにインストールするため)。ただ私はブートマネージャにWindowsのOS Loderを使っておらず、Fedoraに付属のGRUBを使っていたためFedoraを起動してGRUBのmenu.lstにVineの情報を追記。これで無事Vineを起動させることが出来ました。
Vineを起動させると今までよりもよりスッキリとしたログイン画面が。どこか上品さを漂わせるそのログイン画面にてログインを済ませると懐しいVineのデスクトップが。Gnome2.6を採用していますが、デスクトップのテーマは今までのVineを踏襲していました。おかげで今までのVineユーザも抵抗無くスッと入り込めるのではないでしょうか?
まだまだ試していない部分も多いのですが、おいおい試してみつつ、Fedoraとの違いを楽しみたいと思います。
最近のディストリビューションはフルだと4GB超えて当たりまえだったので、逆にすごく新鮮でしたね。Vine Projectのポリシーが見えていい感じでした。パッケージ数が圧倒的に少ないからと言って物足りないかと言えば案外そうでもありません。Vine Projectにてパッケージを厳選しているので、インストールして使う分には特に困ることはありませんでした。軽い分インストールの時間も少なくて済みますしね。追加パッケージもWeb経由で簡単にインストールできるので安心です。
そう言えば、最近はもうインストール時にブートディスクの作製はしないんですね。Vine導入でトリプルブートとなるわけですが(苦笑)、ブートディスクがないと最初はどうあがいても起動できないんですよね(ブートマネージャをMBRではなくてパーティションの先頭セクタにインストールするため)。ただ私はブートマネージャにWindowsのOS Loderを使っておらず、Fedoraに付属のGRUBを使っていたためFedoraを起動してGRUBのmenu.lstにVineの情報を追記。これで無事Vineを起動させることが出来ました。
Vineを起動させると今までよりもよりスッキリとしたログイン画面が。どこか上品さを漂わせるそのログイン画面にてログインを済ませると懐しいVineのデスクトップが。Gnome2.6を採用していますが、デスクトップのテーマは今までのVineを踏襲していました。おかげで今までのVineユーザも抵抗無くスッと入り込めるのではないでしょうか?
まだまだ試していない部分も多いのですが、おいおい試してみつつ、Fedoraとの違いを楽しみたいと思います。
Vine Linux 3.0 リリース !!!
充実した日本語環境と安定度を誇るVineが満を持してのリリース!!!
前回リリースが約二年前だったので、かなり久し振りのメジャーバージョンアップですね。
今回のバージョンアップでかなりパワーアップして帰って来たのは間違い無いですね。
しかし、Vineを特徴づけるもっとも大きな点は恐らくインストールCDの軽さにありそうです。FedoraなんてインストールCDが4枚、DVDイメージを配付したりさえしているのですが、Vineはたったの一枚!!! 収録パッケージを選りすぐりにすぐって(日本語が変)いるので、それ単体でも十分使えるのですが、もし追加パッケージを必要とするのであっても今回からはGUIで追加パッケージを選ぶことも出来るようになりました。
ということで早速今CDイメージをDL中です。DLが終わったらさっそくインストールして使い心地を試してみたいと思います。
また、商用ディストリビューションではありますが、Turbo Linux 10 F... も興味があるディストリビューションの1つ。あの(笑)ライブドアが 販売しているディストリビューションですが、Linuxで初めてReal、Windows Media、DVD再生をライセンス的にクリアにして来ています。Microsoftとライセンス契約を結び、WMAやWMVを最初から再生できますし、RealPlayerもインストールされているので最初から再生できます。また、台湾のメーカーのDVD再生ソフトをバンドルしているのでCSS解読問題も回避できます。さらに、iPodとの連繋も可能とかなり濃い内容になってます。
正直、FTP版と商用版との違いってフォントくらいしかないだろうと思ってたんですよ、今まで。でもここまで力入れて来ると商用ならでは、って感じがして来ますね。こういう商用の流れは流れで面白いと思ってます。
さぁ、Linux周りも段々盛りあがって来ました! これからもよりよくしてって下さいよ〜(他力本願)
前回リリースが約二年前だったので、かなり久し振りのメジャーバージョンアップですね。
今回のバージョンアップでかなりパワーアップして帰って来たのは間違い無いですね。
しかし、Vineを特徴づけるもっとも大きな点は恐らくインストールCDの軽さにありそうです。FedoraなんてインストールCDが4枚、DVDイメージを配付したりさえしているのですが、Vineはたったの一枚!!! 収録パッケージを選りすぐりにすぐって(日本語が変)いるので、それ単体でも十分使えるのですが、もし追加パッケージを必要とするのであっても今回からはGUIで追加パッケージを選ぶことも出来るようになりました。
ということで早速今CDイメージをDL中です。DLが終わったらさっそくインストールして使い心地を試してみたいと思います。
また、商用ディストリビューションではありますが、Turbo Linux 10 F... も興味があるディストリビューションの1つ。あの(笑)ライブドアが 販売しているディストリビューションですが、Linuxで初めてReal、Windows Media、DVD再生をライセンス的にクリアにして来ています。Microsoftとライセンス契約を結び、WMAやWMVを最初から再生できますし、RealPlayerもインストールされているので最初から再生できます。また、台湾のメーカーのDVD再生ソフトをバンドルしているのでCSS解読問題も回避できます。さらに、iPodとの連繋も可能とかなり濃い内容になってます。
正直、FTP版と商用版との違いってフォントくらいしかないだろうと思ってたんですよ、今まで。でもここまで力入れて来ると商用ならでは、って感じがして来ますね。こういう商用の流れは流れで面白いと思ってます。
さぁ、Linux周りも段々盛りあがって来ました! これからもよりよくしてって下さいよ〜(他力本願)
2004年8月3日火曜日
MSN Messenger ブラウザに対応?
MSN Messengerがブラウザにてできるようになるかもしれません。現在ではクライアントをインストールしないとMSNメッセで話すことは出来ないんですが、そのうちブラウザで話せるようになるかもしれないということです。しかも、対応予定のブラウザの中にMozillaがあったのです!!!
となると、Linuxでも本家のMSNメッセが使えるのかな?なんて期待したり。LinuxでもMSNメッセと会話できるクライアントはいくつかありまして、私もそのひとつを利用していますが、やはり本家のツールが使えるのであればそれが一番いいですよね(何より絵文字が本家のものを使えるわけで)。
この調子で、WMPがLinuxでも使えるツールになってくれたらいいなと思ったり(まぁまず絶対にあり得ないでしょうが)。いつくらいだったかは覚えていませんが、使えるようになったら、便利でうれしいなぁ。
となると、Linuxでも本家のMSNメッセが使えるのかな?なんて期待したり。LinuxでもMSNメッセと会話できるクライアントはいくつかありまして、私もそのひとつを利用していますが、やはり本家のツールが使えるのであればそれが一番いいですよね(何より絵文字が本家のものを使えるわけで)。
この調子で、WMPがLinuxでも使えるツールになってくれたらいいなと思ったり(まぁまず絶対にあり得ないでしょうが)。いつくらいだったかは覚えていませんが、使えるようになったら、便利でうれしいなぁ。
2004年8月2日月曜日
Hanabi !!!
今日は市で行われる花火大会を見に行ってきました。河川敷にて結構大規模に行う花火で、2300発(らしい)打ち上げます。
いや〜、今年の花火も綺麗だった!!! ほんと感動的でしたねぇ。花火を打ち上げているその河川敷で見ているので、寝転びながら見ているとほんとにすごい迫力です。しかし今年は台風一過の影響で風邪が比較的強く、開始が予定時刻よりも一時間遅れてしまうと言うアクシデントも。それでも終了時刻は予定通りだったので、中身の濃い花火大会だったのかもしれません(笑)
それにしても美しい花火!!!花火職人さんのすごさが痛感できました。真夏を彩る美しい花火。あぁ、夏って感じだなぁ!!!
いや〜、今年の花火も綺麗だった!!! ほんと感動的でしたねぇ。花火を打ち上げているその河川敷で見ているので、寝転びながら見ているとほんとにすごい迫力です。しかし今年は台風一過の影響で風邪が比較的強く、開始が予定時刻よりも一時間遅れてしまうと言うアクシデントも。それでも終了時刻は予定通りだったので、中身の濃い花火大会だったのかもしれません(笑)
それにしても美しい花火!!!花火職人さんのすごさが痛感できました。真夏を彩る美しい花火。あぁ、夏って感じだなぁ!!!
2004年8月1日日曜日
すげぇよ川口!!!
今日はサッカーのアジアカップを見てました。といってもずっと見てたわけではないんですが(途中でお風呂入っちゃったり)。
今日は1-1の同点で迎えたPK戦が手に汗握る展開になってました!!! きっと「とりとめなくかきたいこと」のatuko-kさんや「ブログ試用記」のmaruegs8さんも熱中してたんだろうなとかってに想像(笑)
なんてったって反日感情の根強い中国。日本のキッカーの番になる度の大ブーイング。あれじゃ選手もやりにくかっただろうなと思います。まして今回はかなり珍しいゴールサイドの変更なんて事もあったりともの凄い展開でしたね。
PKの中身もまた濃かったです。日本は最初の中村、サントスのふたりが揃って大きく枠を外してしまい、さらにはヨルダンの選手に連続してゴールを決められて絶体絶命。こんなとき、頼りになるのが川口能活!!! 気迫溢れるセービングでサドンデスにまで持って行くと、なんとなんと逆転して日本が勝利!!! 信じられない展開にうちの家族も大興奮!!! こんなことってあるんですねぇ。
すごいぞ、川口!!! このままアジアカップ優勝目指して頑張ってくれ〜!!!
今日は1-1の同点で迎えたPK戦が手に汗握る展開になってました!!! きっと「とりとめなくかきたいこと」のatuko-kさんや「ブログ試用記」のmaruegs8さんも熱中してたんだろうなとかってに想像(笑)
なんてったって反日感情の根強い中国。日本のキッカーの番になる度の大ブーイング。あれじゃ選手もやりにくかっただろうなと思います。まして今回はかなり珍しいゴールサイドの変更なんて事もあったりともの凄い展開でしたね。
PKの中身もまた濃かったです。日本は最初の中村、サントスのふたりが揃って大きく枠を外してしまい、さらにはヨルダンの選手に連続してゴールを決められて絶体絶命。こんなとき、頼りになるのが川口能活!!! 気迫溢れるセービングでサドンデスにまで持って行くと、なんとなんと逆転して日本が勝利!!! 信じられない展開にうちの家族も大興奮!!! こんなことってあるんですねぇ。
すごいぞ、川口!!! このままアジアカップ優勝目指して頑張ってくれ〜!!!
2004年7月31日土曜日
実は
試験期間中だったので投稿できなかった、というのもあるにはあるのですが、他にも原因があったんです。
それはなんと、再びのネット断線!!!(T T)
試験に入る前の投稿でも何度か「下り速度が遅い!!!」と述べたことがありましたが、今回は完全に断線してしまいました。正直、お手上げという状態にまで陥っちゃいましたね・・・。
無線LANに変更してからたったの一週間。激しくショックを受けたのは言うまでもありません。 でも、つい一昨日、原因を確認することができました!!!
それはなんと、再びのネット断線!!!(T T)
試験に入る前の投稿でも何度か「下り速度が遅い!!!」と述べたことがありましたが、今回は完全に断線してしまいました。正直、お手上げという状態にまで陥っちゃいましたね・・・。
無線LANに変更してからたったの一週間。激しくショックを受けたのは言うまでもありません。 でも、つい一昨日、原因を確認することができました!!!
試験期間終了!!!
長かった試験期間も何とか乗り越えて無事投稿できるところまでやってきました!!!
試験の手応えは・・・、できたのもあればできなかったのもあり、って感じです(苦笑)
試験期間は今日ですべて終了したのですが、実は再試験を行う科目があって、それを受けようと思っています。その科目の試験は今週月曜日に終わっていて、既に合格者の発表もされているのですが、不合格であろうと合格であろうと再試験を受けてもいいことになっているのです。合格している人は再試験の結果と本試験の結果とでいい方をとってくれます。
この科目には合格していたのですが、かなりぎりぎりで通ったようなので、成績アップを目指して再試験を受けようと思っています。ということで、まだ完璧な夏休み気分には浸れないですね(苦笑)
応援コメントを寄せてくださった皆様、またコメントは寄せられなかったけれど応援はしていたよという皆様、ありがとうございました!!!
さぁ、今日から投稿再開だ〜♪
試験の手応えは・・・、できたのもあればできなかったのもあり、って感じです(苦笑)
試験期間は今日ですべて終了したのですが、実は再試験を行う科目があって、それを受けようと思っています。その科目の試験は今週月曜日に終わっていて、既に合格者の発表もされているのですが、不合格であろうと合格であろうと再試験を受けてもいいことになっているのです。合格している人は再試験の結果と本試験の結果とでいい方をとってくれます。
この科目には合格していたのですが、かなりぎりぎりで通ったようなので、成績アップを目指して再試験を受けようと思っています。ということで、まだ完璧な夏休み気分には浸れないですね(苦笑)
応援コメントを寄せてくださった皆様、またコメントは寄せられなかったけれど応援はしていたよという皆様、ありがとうございました!!!
さぁ、今日から投稿再開だ〜♪
2004年7月25日日曜日
試験期間突入!!!
いよいよ月曜日から試験が開始です。実はもう試験期間中ではあるのですが、本格的な試験ウィークは来週なんですよね(日程がそうなだけですが)。
と言うことで、今試験対策に終われています(爆)
なかなか難しくて(普段勉強していないツケが回ってきてる)今必死こいてます(ToT)
ほんとはきちっとした投稿を行いたいのですが、どうも切羽詰ってきてて余裕がありません。
ということで、今週は更新もなくコメントにも無反応、なんて事態になってしまうかもしれませんが、どうか、どうかどうかご理解をm(_ _)m
それでは、逝ってきます!!!(爆)
と言うことで、今試験対策に終われています(爆)
なかなか難しくて(普段勉強していないツケが回ってきてる)今必死こいてます(ToT)
ほんとはきちっとした投稿を行いたいのですが、どうも切羽詰ってきてて余裕がありません。
ということで、今週は更新もなくコメントにも無反応、なんて事態になってしまうかもしれませんが、どうか、どうかどうかご理解をm(_ _)m
それでは、逝ってきます!!!(爆)
2004年7月24日土曜日
容態は安定しつつあるジェンキンス氏
曾我さんが家族4人で帰国してから早一週間。容態の心配されたジェンキンス氏ですが、どうやら容態はそれほど悪くないようです。
アメリカも本国へ召喚する意向はあまりないようですし、無事家族そろって日本に永住することも可能かもしれないですね。
ただ、娘さんたちが日本になじめるのかどうか、とか、ミヨシさんの問題とか曾我さんの近辺だけでもいろいろな障害があります。頑張って、乗り越えて欲しいです。
そういえば、蓮池さんや地村さんの子供たちは日本への永住の意思ははっきりさせたんでしょうか? 最近あまりニュースに取り上げられないのでちょっと気になってます。家族みんなそろって永住できたら、いいですよね。
頑張れ、ニッポン!!! こんなときだからこそ、ニッポンを応援すべきなのでは、そんな風に思います。
アメリカも本国へ召喚する意向はあまりないようですし、無事家族そろって日本に永住することも可能かもしれないですね。
ただ、娘さんたちが日本になじめるのかどうか、とか、ミヨシさんの問題とか曾我さんの近辺だけでもいろいろな障害があります。頑張って、乗り越えて欲しいです。
そういえば、蓮池さんや地村さんの子供たちは日本への永住の意思ははっきりさせたんでしょうか? 最近あまりニュースに取り上げられないのでちょっと気になってます。家族みんなそろって永住できたら、いいですよね。
頑張れ、ニッポン!!! こんなときだからこそ、ニッポンを応援すべきなのでは、そんな風に思います。
2004年7月23日金曜日
リユニオンせよ!!!
この夏すごく楽しみにしているのがFINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN です。
FF VII の2年後を描いたDVD映像作品です。
FF VII と言えばFFシリーズの中でPSへとハードを移した一発目の作品。私の中ではやってきたゲームの中でも1、2位を争うくらい好きなゲームです。
シナリオ、ゲーム性はもちろん、特に当時驚いたのはその映像のクオリティでした。
今からしてみると笑っちゃうようなベタベタなポリゴンですが、当時はゲームの中に挿入されるムービーにすごく興奮したものでした。
そんな思入れの強いFF VII が映像作品となって再び現れます!!!
DVD映像作品と言うことでゲームではないのでキャラを操ることなどは一切できませんが、HPを覗いてみると懐しい面々が紹介されています。
映像のクオリティは云わずもがな。すさまじいですね。肌や服の質感といい、その滑らかな動きといいなんかSQUARE ENIXさん(というかSQUAREさん)方向性間違ってません???と突っ込みを入れたくなるくらいですね(笑)
今年の夏に発売するという予定だけで詳しい発売日などは発表されていませんが、私の一番気になる一枚です!!!
FF VIIが好きだった方、HPを覗いてみて下さい。結構、ビビりますよ(笑)
FF VII の2年後を描いたDVD映像作品です。
FF VII と言えばFFシリーズの中でPSへとハードを移した一発目の作品。私の中ではやってきたゲームの中でも1、2位を争うくらい好きなゲームです。
シナリオ、ゲーム性はもちろん、特に当時驚いたのはその映像のクオリティでした。
今からしてみると笑っちゃうようなベタベタなポリゴンですが、当時はゲームの中に挿入されるムービーにすごく興奮したものでした。
そんな思入れの強いFF VII が映像作品となって再び現れます!!!
DVD映像作品と言うことでゲームではないのでキャラを操ることなどは一切できませんが、HPを覗いてみると懐しい面々が紹介されています。
映像のクオリティは云わずもがな。すさまじいですね。肌や服の質感といい、その滑らかな動きといいなんかSQUARE ENIXさん(というかSQUAREさん)方向性間違ってません???と突っ込みを入れたくなるくらいですね(笑)
今年の夏に発売するという予定だけで詳しい発売日などは発表されていませんが、私の一番気になる一枚です!!!
FF VIIが好きだった方、HPを覗いてみて下さい。結構、ビビりますよ(笑)
2004年7月22日木曜日
ケータイからの投稿ではムービーをアップロード可能!?
気づけば今日は既に携帯で投稿できるようになっていたんですね〜。
それの説明を見ていたんですが、そこでふと気になる説明が。
なんと、携帯からならムービーを添付して送ることができると書いてあったのです。
となると、動画を投稿できるのかなって思えば案外そうでもないようなのですよね・・・。
特に投稿画面に動画の投稿に関する部分は見当たりませんし。
ただ、投稿された携帯のムービーを再生するにはQuickTimeが必要だと書いてありました。
そこから察するに、おそらくフォーマットはAMCもしくは3gpだろうかと思われます。いわゆる第3世代携帯の形式と言われているやつですね。
逆に言えばその形式でムービーを作成したら投稿できるのではないか・・・、なんて思ってみたりしているんですが、やっぱ無理ですかね?(苦笑)
携帯から動画をアップロードしたとするとそれはそれは洒落にならないくらいのパケット代掛かっちゃいますしね・・・(-_-;)
そう考えると、最近の携帯はminiSDカードなどの外部記憶媒体を持つものも多いのですし、普通の投稿画面からもできたらいいなって思うんですけどねぇ。
そのあたり、なんとかならないですかExciteさん!!!(と訴えてみたり)
これからの機能拡張はやっぱりアドバンスの方がメインなのかな?
ちょっと気になる今日この頃です(笑)
それの説明を見ていたんですが、そこでふと気になる説明が。
なんと、携帯からならムービーを添付して送ることができると書いてあったのです。
となると、動画を投稿できるのかなって思えば案外そうでもないようなのですよね・・・。
特に投稿画面に動画の投稿に関する部分は見当たりませんし。
ただ、投稿された携帯のムービーを再生するにはQuickTimeが必要だと書いてありました。
そこから察するに、おそらくフォーマットはAMCもしくは3gpだろうかと思われます。いわゆる第3世代携帯の形式と言われているやつですね。
逆に言えばその形式でムービーを作成したら投稿できるのではないか・・・、なんて思ってみたりしているんですが、やっぱ無理ですかね?(苦笑)
携帯から動画をアップロードしたとするとそれはそれは洒落にならないくらいのパケット代掛かっちゃいますしね・・・(-_-;)
そう考えると、最近の携帯はminiSDカードなどの外部記憶媒体を持つものも多いのですし、普通の投稿画面からもできたらいいなって思うんですけどねぇ。
そのあたり、なんとかならないですかExciteさん!!!(と訴えてみたり)
これからの機能拡張はやっぱりアドバンスの方がメインなのかな?
ちょっと気になる今日この頃です(笑)
2004年7月21日水曜日
正式版スタート!!!
いよいよ本日から正式版がスタート!!!
無料で続けることができるというウレシイ配慮ですね♪
さらに、さらにさらに!!! いろいろな新しい機能も盛り込まれてて楽しそうですね。
早速ライフログでJanneのアルバムを紹介してみたり(笑)
他にもいろんな機能がありますけど、ちょっと分からないのがPING送信機能。
これはRSSリーダーなどで更新状況を知るために使う分で正しいのでしょーか?
まだまだヘルプを探したわけでもないのでなんともですが、そのうち誰かが投稿してくれるかな?(めっちゃ他力本願w)
さらにはPDF出版という面白い試みも。
コメントとかも残るんでしょうかね?一応HTML形式で保存さえしていたらPDFに換える方法はいくつか思いつくんですが、コメントとかトラックバックがどうなるのかが気になりますね。
おっと、そういえばいよいよトラバがコメントと同じく見えるようになりました!!!
これはトラバを多くもらう人にとっては大きいですよね(私ももらえるサイトにしたいな)。
もう今日は新機能に興奮(Excite)しまくりでした(笑)
さぁ、これからもばりばり投稿していくぞ〜♪
無料で続けることができるというウレシイ配慮ですね♪
さらに、さらにさらに!!! いろいろな新しい機能も盛り込まれてて楽しそうですね。
早速ライフログでJanneのアルバムを紹介してみたり(笑)
他にもいろんな機能がありますけど、ちょっと分からないのがPING送信機能。
これはRSSリーダーなどで更新状況を知るために使う分で正しいのでしょーか?
まだまだヘルプを探したわけでもないのでなんともですが、そのうち誰かが投稿してくれるかな?(めっちゃ他力本願w)
さらにはPDF出版という面白い試みも。
コメントとかも残るんでしょうかね?一応HTML形式で保存さえしていたらPDFに換える方法はいくつか思いつくんですが、コメントとかトラックバックがどうなるのかが気になりますね。
おっと、そういえばいよいよトラバがコメントと同じく見えるようになりました!!!
これはトラバを多くもらう人にとっては大きいですよね(私ももらえるサイトにしたいな)。
もう今日は新機能に興奮(Excite)しまくりでした(笑)
さぁ、これからもばりばり投稿していくぞ〜♪
2004年7月20日火曜日
おろ?
今日も無線LANの話となってしまうのですが…、なんと今日は速度がめちゃめちゃ落ちました!!!
なんか1Mも出てないです(泣) 一体どこの設定をいじってしまったからなのか見当もつきません…。
昨日は3M位出てたのに今日は随分と出ません。なんか電波でも飛び回ってるのかしら?
うーん、まだしばらく様子を見てみてからですね…。
おーい、どうなってるんだー!!!
なんか1Mも出てないです(泣) 一体どこの設定をいじってしまったからなのか見当もつきません…。
昨日は3M位出てたのに今日は随分と出ません。なんか電波でも飛び回ってるのかしら?
うーん、まだしばらく様子を見てみてからですね…。
おーい、どうなってるんだー!!!
2004年7月19日月曜日
ランランランラン無線LAN♪
今朝何とかネット環境カムバック!
やはり不調の原因はLANケーブルでした(苦笑)
今我が家にはPCが3台あるのですが、そのうちの2台はそのケーブルでは接続できないのに対して一番古い一台だけが接続できるのは未だに謎です(爆) それでもやっぱり接続状況は不安定でしたけど(汗)
ということで、どうせ変えるならと無線LAN導入にチャレンジしました。と言っても、はっきり言ってズブズブのトーシロさんな私。まずはさっそく無線LANでググってみることに。
そうするとmarubegs8さんがコメントで教えて下さっていましたが規格が3つあるらしいことが。どうやら使っている周波数帯などが違うらしい。うーんむ、なかなかムズカシイ…。
と言うことで、互換性のあるIEEE 8.02b/gの両方の形式を使えるタイプにしようと決定。
さらい、どうやって実現したらいいのかも良く分からなかったのでいろいろと調べてみると偶然ELECOMのサイトでLinuxによる無線LANの構築が!!! これはラッキーだと調べてみると、無線を受け取る側は別にLANカードでなくても良いらしい。これは朗報でした。どうやって無線を受け取ろうか思案していたのです。自作PCでデスクトップだったためPCカードスロットなんてつけてませんでしたし。でもイーサネットメディアコンバータなるものを使えばLANポートに有線で繋げて無線を受け取ることが出来ると言うことで受け取る側はこれで決定。USBポートにて受け取るタイプもあったのですが、Linuxでも使いたいのであればUSBよりも有線LANの方が確実だろうと言うことでこちらにしました。
さてさて、問題は飛ばす方の機械です。ルータは一応持っているので無線機能付ルータはちょっともったいないなということで何か無いかと探していたら、やっぱあるものですね(笑) ルータ機能はついていない無線を飛ばすためのAirStationと言われるものがありました。
この2つをY!Shopping検索してみたところ、BUFFALOの製品が結構小慣れた値段でありまして、AirStationが最安値で\9700、イーサネットメディアコンバータが\10300でした。両方合わせて2万円+送料などと言うことで、近くの電器店の値段と見くらべて決めることにしました。
近くの電器店で同じ製品の値段を見てみると、通販の最安値+\2000でした(両方合わせて)。 これなら送料を含めた通販の値段とさして変わらないと言うことで、すぐ持って帰れる電器店で購入。
家に帰ってさっそくセットアップ。いろいろと難しいのかと思いきやなんとAirStationをルータと繋ぎ、イーサネットコンバータをPCと接続して両方電源を入れたらあっさり繋がりました(笑) ただ、これでは信号を一切暗号化してないと思われたのでとりあえず説明書を読みながらえっさほいさ。イーサネットコンバータの方にはAOSSとかいう暗号方式をボタン1つで出来るようになっていたのですが、AirStationがそれに対応しておらずどうしようかと思っていたのですが、AirStationのファームウェア更新を見てみると最新ファームウェアで対応していたのでさっそくファームウェアを更新。これまたあっさりと暗号化に成功。
難しい難しいと思っていた無線も意外とあっさり繋がりました(笑)
でもこれはあくまでXPでの話。Linuxだとそんなに簡単には事は済まないだろうと思ってログインしてみるとあらあらなんと何もしなくても繋がっているではないですか(爆)
イーサネットコンバータを有線LANタイプにしたのは正解だったようです(^_^)v
かくしてなんとかネット環境復活しました♪
接続速度の方ですが、やはり若干落ちました(苦笑)
下り速度が有線LANだった頃は最大5.6Mbpsでしたが(Y!BB8Mのサービスでは限界ギリギリまで出てますね(笑))、今は最大で3.5Mbpsくらいです。ただ、上り速度はほぼ変化なしで800Kbpsくらいでしたね。 実際、下り速度も相手のサーバによる部分が少なくないので体感速度としては殆ど変化なしですね。これなら通常使って行く分には一切支障は無いです。
ただ、暗号化しているとは言えどの程度それを信用していいのか、傍受されるとどうなるのかとか気になることはちらほら。 また余力があるときに調べてみようかと思います。
無線LANもいい感じだなぁ♪
やはり不調の原因はLANケーブルでした(苦笑)
今我が家にはPCが3台あるのですが、そのうちの2台はそのケーブルでは接続できないのに対して一番古い一台だけが接続できるのは未だに謎です(爆) それでもやっぱり接続状況は不安定でしたけど(汗)
ということで、どうせ変えるならと無線LAN導入にチャレンジしました。と言っても、はっきり言ってズブズブのトーシロさんな私。まずはさっそく無線LANでググってみることに。
そうするとmarubegs8さんがコメントで教えて下さっていましたが規格が3つあるらしいことが。どうやら使っている周波数帯などが違うらしい。うーんむ、なかなかムズカシイ…。
と言うことで、互換性のあるIEEE 8.02b/gの両方の形式を使えるタイプにしようと決定。
さらい、どうやって実現したらいいのかも良く分からなかったのでいろいろと調べてみると偶然ELECOMのサイトでLinuxによる無線LANの構築が!!! これはラッキーだと調べてみると、無線を受け取る側は別にLANカードでなくても良いらしい。これは朗報でした。どうやって無線を受け取ろうか思案していたのです。自作PCでデスクトップだったためPCカードスロットなんてつけてませんでしたし。でもイーサネットメディアコンバータなるものを使えばLANポートに有線で繋げて無線を受け取ることが出来ると言うことで受け取る側はこれで決定。USBポートにて受け取るタイプもあったのですが、Linuxでも使いたいのであればUSBよりも有線LANの方が確実だろうと言うことでこちらにしました。
さてさて、問題は飛ばす方の機械です。ルータは一応持っているので無線機能付ルータはちょっともったいないなということで何か無いかと探していたら、やっぱあるものですね(笑) ルータ機能はついていない無線を飛ばすためのAirStationと言われるものがありました。
この2つをY!Shopping検索してみたところ、BUFFALOの製品が結構小慣れた値段でありまして、AirStationが最安値で\9700、イーサネットメディアコンバータが\10300でした。両方合わせて2万円+送料などと言うことで、近くの電器店の値段と見くらべて決めることにしました。
近くの電器店で同じ製品の値段を見てみると、通販の最安値+\2000でした(両方合わせて)。 これなら送料を含めた通販の値段とさして変わらないと言うことで、すぐ持って帰れる電器店で購入。
家に帰ってさっそくセットアップ。いろいろと難しいのかと思いきやなんとAirStationをルータと繋ぎ、イーサネットコンバータをPCと接続して両方電源を入れたらあっさり繋がりました(笑) ただ、これでは信号を一切暗号化してないと思われたのでとりあえず説明書を読みながらえっさほいさ。イーサネットコンバータの方にはAOSSとかいう暗号方式をボタン1つで出来るようになっていたのですが、AirStationがそれに対応しておらずどうしようかと思っていたのですが、AirStationのファームウェア更新を見てみると最新ファームウェアで対応していたのでさっそくファームウェアを更新。これまたあっさりと暗号化に成功。
難しい難しいと思っていた無線も意外とあっさり繋がりました(笑)
でもこれはあくまでXPでの話。Linuxだとそんなに簡単には事は済まないだろうと思ってログインしてみるとあらあらなんと何もしなくても繋がっているではないですか(爆)
イーサネットコンバータを有線LANタイプにしたのは正解だったようです(^_^)v
かくしてなんとかネット環境復活しました♪
接続速度の方ですが、やはり若干落ちました(苦笑)
下り速度が有線LANだった頃は最大5.6Mbpsでしたが(Y!BB8Mのサービスでは限界ギリギリまで出てますね(笑))、今は最大で3.5Mbpsくらいです。ただ、上り速度はほぼ変化なしで800Kbpsくらいでしたね。 実際、下り速度も相手のサーバによる部分が少なくないので体感速度としては殆ど変化なしですね。これなら通常使って行く分には一切支障は無いです。
ただ、暗号化しているとは言えどの程度それを信用していいのか、傍受されるとどうなるのかとか気になることはちらほら。 また余力があるときに調べてみようかと思います。
無線LANもいい感じだなぁ♪
2004年7月18日日曜日
いやっほぉぉぉい♪♪♪
ブログコミュニケーションの未来
頂いちゃいましたblog友だちの輪♪ づげぇ企画だな〜と思いつつ、まさか指名頂けるとは!!! 激激感動です!!!
いや〜、実をいうとまだネットは復旧してません(爆)
というのも、何が原因か中々分からなかったんですがどうやらLANケーブルがどこかで切れてしまっているらしいのです。
ずっと自宅の1階に置いてあるルータから有線LANでケーブルをつらつらと2階にまで延ばしていたのですが、どうやら襖を閉めるときに直で当たっていたためそこが切れてしまったのではないかと思われます。
最初は全く原因が分からずにあれよあれよと時間ばかりが過ぎていってしまってパニック状態でした(苦笑)
次に仕方ないのでデスクトップでしたが頑張ってPCとディスプレイ、マウスとキーボードのみを下に運んで直で繋いでみると最初は繋がりにくかったのに途中で繋がるようになったんです。
今になって思えば、ルータを噛ませず直接モデムと直結したからすぐにはIPアドレスを更新できなかったのかな?とかいろいろ考えたのですが、そのときは「あぁ、NICが壊れてるのか!!! 安いものだし、買い替えよう!」 って思って今朝買って来ました(802円)。
そして2階で繋いでみるとやっぱりできない!!! これは困ったと思ったときに、ふと弟が大学でノートPCを使っていたのを思い出し、ちょっと借りて弟のPCにて2階で接続。するとどうでしょう、繋がらなかったんです!!!(T T) そのとき気付きました。「あぁ、LANケーブル切れてるのね…。」
と言うことで、まだ復旧はしておりません。有線LANとしてケーブルを買い替えても結局また切れてしまうかも知れないので、無線LANも計画しています。
と言うことで、ぎりぎり気付くことが出来て良かったです(^^;
あやうく友だちの輪を私で止めてしまうところでしたね…(汗
ほんと、marubegs8さんには私がblogをはじめたほんとのほんとに初期の頃からのお付き合いで(なんて書くと結婚式のあいさつのようですが(爆))、始めてトラバさせて頂いた方でもあります。
気付けば共通点も多かったりと実に楽しくblogが出来ているのもmarubegs8さんのおかげ♪
marubegs8さん、ありがとう!!!
と言うことで、お友だち紹介の時間となってしまいました(笑)
実は勝手に友だちと思ってていいのかしら?って感じでちょっと簡単に声を掛けるのはおこがましい感じもするんですが、折角なので思い切って飛びこんでみたいと思います!!!
「rkyaさん!!!」
私のことを女子高生と思っていらしたおちゃめさん(笑)
しょっちゅうこちらにもコメントを下さるので勝手にお友だちと思わせて頂いてます(ぇ
毎回楽しい投稿で私もいつも楽しみ♪
さぁ、気付いてもらえるのかなぁ?気付いてもらえたら、嬉しいなぁ!!!
…、でも、2回指名されたら終わりなんだよね? rkyaさん、指名されてたらどうしよう…(汗
☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆友達の輪トラバテンプレ☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆
【企画名】 ブログに広げよう友達の輪
【コンセプト】 トラックバック先を逆指名して友達の輪を作れ!
【ルール】 ブログ友達を1人指名して、トラックバックしてもらってください。
極力、相手のブログにこの件でのコメントを入れずに気づいてもらいましょう。
指名された方は、記事内にカウントした数字を必ず入れ、次のトラバ先を
ご指名ください。エキサイトからはみ出ることも可とします。
指名に応答がなかったり、どこがで誰かが2回目の指名を受けて
しまったら企画終了です。
さて、何人つながるか?みんなで記録を作りましょう!!
*このテンプレをコピペして使ってね。
企画元 『僕は君の太陽だ!』さま
☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆
■ 現在カウント 19 ■
頂いちゃいましたblog友だちの輪♪ づげぇ企画だな〜と思いつつ、まさか指名頂けるとは!!! 激激感動です!!!
いや〜、実をいうとまだネットは復旧してません(爆)
というのも、何が原因か中々分からなかったんですがどうやらLANケーブルがどこかで切れてしまっているらしいのです。
ずっと自宅の1階に置いてあるルータから有線LANでケーブルをつらつらと2階にまで延ばしていたのですが、どうやら襖を閉めるときに直で当たっていたためそこが切れてしまったのではないかと思われます。
最初は全く原因が分からずにあれよあれよと時間ばかりが過ぎていってしまってパニック状態でした(苦笑)
次に仕方ないのでデスクトップでしたが頑張ってPCとディスプレイ、マウスとキーボードのみを下に運んで直で繋いでみると最初は繋がりにくかったのに途中で繋がるようになったんです。
今になって思えば、ルータを噛ませず直接モデムと直結したからすぐにはIPアドレスを更新できなかったのかな?とかいろいろ考えたのですが、そのときは「あぁ、NICが壊れてるのか!!! 安いものだし、買い替えよう!」 って思って今朝買って来ました(802円)。
そして2階で繋いでみるとやっぱりできない!!! これは困ったと思ったときに、ふと弟が大学でノートPCを使っていたのを思い出し、ちょっと借りて弟のPCにて2階で接続。するとどうでしょう、繋がらなかったんです!!!(T T) そのとき気付きました。「あぁ、LANケーブル切れてるのね…。」
と言うことで、まだ復旧はしておりません。有線LANとしてケーブルを買い替えても結局また切れてしまうかも知れないので、無線LANも計画しています。
と言うことで、ぎりぎり気付くことが出来て良かったです(^^;
あやうく友だちの輪を私で止めてしまうところでしたね…(汗
ほんと、marubegs8さんには私がblogをはじめたほんとのほんとに初期の頃からのお付き合いで(なんて書くと結婚式のあいさつのようですが(爆))、始めてトラバさせて頂いた方でもあります。
気付けば共通点も多かったりと実に楽しくblogが出来ているのもmarubegs8さんのおかげ♪
marubegs8さん、ありがとう!!!
と言うことで、お友だち紹介の時間となってしまいました(笑)
実は勝手に友だちと思ってていいのかしら?って感じでちょっと簡単に声を掛けるのはおこがましい感じもするんですが、折角なので思い切って飛びこんでみたいと思います!!!
「rkyaさん!!!」
私のことを女子高生と思っていらしたおちゃめさん(笑)
しょっちゅうこちらにもコメントを下さるので勝手にお友だちと思わせて頂いてます(ぇ
毎回楽しい投稿で私もいつも楽しみ♪
さぁ、気付いてもらえるのかなぁ?気付いてもらえたら、嬉しいなぁ!!!
…、でも、2回指名されたら終わりなんだよね? rkyaさん、指名されてたらどうしよう…(汗
☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆友達の輪トラバテンプレ☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆
【企画名】 ブログに広げよう友達の輪
【コンセプト】 トラックバック先を逆指名して友達の輪を作れ!
【ルール】 ブログ友達を1人指名して、トラックバックしてもらってください。
極力、相手のブログにこの件でのコメントを入れずに気づいてもらいましょう。
指名された方は、記事内にカウントした数字を必ず入れ、次のトラバ先を
ご指名ください。エキサイトからはみ出ることも可とします。
指名に応答がなかったり、どこがで誰かが2回目の指名を受けて
しまったら企画終了です。
さて、何人つながるか?みんなで記録を作りましょう!!
*このテンプレをコピペして使ってね。
企画元 『僕は君の太陽だ!』さま
☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆
■ 現在カウント 19 ■
2004年7月16日金曜日
まだネット不調…
どうやら昨日繋がらなかったと思って2回投稿したら両方投稿できていたようですね。気付かずに2つ同じ記事を投稿してしまっていたようです。
んで、今はと言うと、やはり不調です。特に上りの方が不調な様で、FTPやY!ブリーフケースなどありとあらゆるアップロードが出来ません。
と言うことで、私が開設しているもう1つのHPへのファイルのアップロードが出来ないためHPの更新も滞りそうです。
うーん、何が原因なんだろう…?
とりあえず、時間を見つけて徹底調査してみるつもりです。
しばらくは短い記事の投稿になりますが、暖かい目で見守って下さい mm
んで、今はと言うと、やはり不調です。特に上りの方が不調な様で、FTPやY!ブリーフケースなどありとあらゆるアップロードが出来ません。
と言うことで、私が開設しているもう1つのHPへのファイルのアップロードが出来ないためHPの更新も滞りそうです。
うーん、何が原因なんだろう…?
とりあえず、時間を見つけて徹底調査してみるつもりです。
しばらくは短い記事の投稿になりますが、暖かい目で見守って下さい mm
2004年7月15日木曜日
どうしたんだろう…
昨日今日となぜだか分かりませんが致命的にネットの接続速度が下がってしまっています。
普段なら5.6Mbpsくらい出ているんですが、今日はKbps単位くらいではないかという位接続が遅いです。
ちょっと原因が分からないので、いつまで続くかも見当がつきません。
ひょっとしたらしばらく投稿が滞るかも知れませんが、其のときには「あぁ、ネットに繋がってないんだな」と思って下さい。
しばらく、原因を探ってみますね。
それでは!
普段なら5.6Mbpsくらい出ているんですが、今日はKbps単位くらいではないかという位接続が遅いです。
ちょっと原因が分からないので、いつまで続くかも見当がつきません。
ひょっとしたらしばらく投稿が滞るかも知れませんが、其のときには「あぁ、ネットに繋がってないんだな」と思って下さい。
しばらく、原因を探ってみますね。
それでは!
2004年7月14日水曜日
三菱自動車が叩かれておりますが…
三菱自動車は危険、そんなレッテルをもう覆すことなんて出来ないんじゃないか、とまで思える程の連日の三菱社の隠蔽問題が取り立たされています。
そんな中、私にとって嬉しい事実は、他の自動車会社に同じような隠蔽話が出て来ないことです。
悲しいことですが、隠蔽事件が発覚したときは、同業者からも同じような隠蔽事件が発覚することが多かったように思います。
そこで、この三菱の事件が起こったときに、他の自動車会社からも同じような隠蔽事件が発覚するんではなかろうか、そんな心配をしていたのですが、嬉しい誤算、そのような事件は報道されませんでした。
今回の三菱の事件は許されるものではありません。三菱の車に乗っている人は気が気ではないでしょう。
私も車を運転するのは好きです。車は普通に乗っていればそうそう故障するものではない、そう思っているのはきっと私だけではないはず。でも、それを根底からひっくり返してしまったわけですよね、三菱は。元々が欠陥商品なのだからどうしようもありません。
さらに、隠蔽事件が発覚した後も更に隠蔽を続けようとするそんな非常識極まりない事件もつい最近ありました。
でも、三菱社を簡単に潰すわけにも行かないんですよね。普通ならこれだけの大事件を起こしたら潰すのが当然だとは思うのですが、潰してしまうと多くの下請起業が共倒れしてしまうことになります。そうなると、多大な失業者が路頭に迷うことになってしまいます。
何の罪もない下請起業がダメージを負うことになる、とても理不尽な話です。三菱社にはおおいに反省してもらって、この下請起業を潰すことの無いようにして欲しいですね。
テメーのケツはテメーで拭け!!!
今後このような事件が起きないことを信じたいです。
そんな中、私にとって嬉しい事実は、他の自動車会社に同じような隠蔽話が出て来ないことです。
悲しいことですが、隠蔽事件が発覚したときは、同業者からも同じような隠蔽事件が発覚することが多かったように思います。
そこで、この三菱の事件が起こったときに、他の自動車会社からも同じような隠蔽事件が発覚するんではなかろうか、そんな心配をしていたのですが、嬉しい誤算、そのような事件は報道されませんでした。
今回の三菱の事件は許されるものではありません。三菱の車に乗っている人は気が気ではないでしょう。
私も車を運転するのは好きです。車は普通に乗っていればそうそう故障するものではない、そう思っているのはきっと私だけではないはず。でも、それを根底からひっくり返してしまったわけですよね、三菱は。元々が欠陥商品なのだからどうしようもありません。
さらに、隠蔽事件が発覚した後も更に隠蔽を続けようとするそんな非常識極まりない事件もつい最近ありました。
でも、三菱社を簡単に潰すわけにも行かないんですよね。普通ならこれだけの大事件を起こしたら潰すのが当然だとは思うのですが、潰してしまうと多くの下請起業が共倒れしてしまうことになります。そうなると、多大な失業者が路頭に迷うことになってしまいます。
何の罪もない下請起業がダメージを負うことになる、とても理不尽な話です。三菱社にはおおいに反省してもらって、この下請起業を潰すことの無いようにして欲しいですね。
テメーのケツはテメーで拭け!!!
今後このような事件が起きないことを信じたいです。
2004年7月13日火曜日
民主党大躍進!!!
選挙結果を見てビックリ!!! 自民党を、僅か一議席とは言え民主党が上回っていました。
自民党は公明党との連立与党でなんとか過半数を超えましたが、民主党が大きく票を伸ばしたことで事実上の敗戦でしたね。
やはり、小泉首相のいささか無責任な発言などが有権者にとってマイナスイメージとなってしまったのかも知れませんね。
ただ、今回民主党が大きく票を伸ばしましたが、これはあくまで今回このタイミングだったから、とも言えると思います。
民主党の方にも決してスキャンダルが無かったわけでもありません。そう考えると、民主党はこれからが正念場とも言えるかも知れません。
議席を大きく伸ばしたのに、不甲斐ない政治なんてしてしまったとしたらそれこそ有権者からの支持を逃してしまいます。そうならないためにも、これまで以上に頑張って欲しいと思います。
それと、今回の選挙では若干ではありますが投票率が上がりました。投票率と言えば下がった下がったと言う言葉しか最近は聞きませんでしたので、ちょっと嬉しいニュースでしたね。
私達若い人達がもっと政治に興味を持って、盛り上げて行く必要がありますよね。
出来る限り、新聞やニュースなどで情勢は知っておこうと思います。
自民党は公明党との連立与党でなんとか過半数を超えましたが、民主党が大きく票を伸ばしたことで事実上の敗戦でしたね。
やはり、小泉首相のいささか無責任な発言などが有権者にとってマイナスイメージとなってしまったのかも知れませんね。
ただ、今回民主党が大きく票を伸ばしましたが、これはあくまで今回このタイミングだったから、とも言えると思います。
民主党の方にも決してスキャンダルが無かったわけでもありません。そう考えると、民主党はこれからが正念場とも言えるかも知れません。
議席を大きく伸ばしたのに、不甲斐ない政治なんてしてしまったとしたらそれこそ有権者からの支持を逃してしまいます。そうならないためにも、これまで以上に頑張って欲しいと思います。
それと、今回の選挙では若干ではありますが投票率が上がりました。投票率と言えば下がった下がったと言う言葉しか最近は聞きませんでしたので、ちょっと嬉しいニュースでしたね。
私達若い人達がもっと政治に興味を持って、盛り上げて行く必要がありますよね。
出来る限り、新聞やニュースなどで情勢は知っておこうと思います。
2004年7月12日月曜日
行って来ました参院選!
朝早くに早速投票に行って来ました。投票会場は近所の公民館だったんですが、朝早かったからと言うこともあるのでしょうか、まぁまぁの人が投票をしてらっしゃいました。投票をしないことには何も始まらないですからね、まずは投票に行くことから始めることにしています。
ただ、今回は試験前などで忙しかったこともあり、事前に候補者についてじっくり調べることが出来ませんでした。それが心残りですね。
一応投票はしましたが…、このようなことが次は無いように、しっかりと候補者の公約などを調べてから投票したいと思います。
さて、明日の朝には投票結果がニュースでどどどどっと公表されることでしょう。民主党がどれだけ票を延ばして自民党に詰め寄るか、はたまた自民党が単独過半数を確保して逃げ切るのか、ちょっと楽しみです。
後は投票率ですね。上がっていることを期待します。
私達の一票はムダではない、そう信じさせてくれる政治を期待します!
ただ、今回は試験前などで忙しかったこともあり、事前に候補者についてじっくり調べることが出来ませんでした。それが心残りですね。
一応投票はしましたが…、このようなことが次は無いように、しっかりと候補者の公約などを調べてから投票したいと思います。
さて、明日の朝には投票結果がニュースでどどどどっと公表されることでしょう。民主党がどれだけ票を延ばして自民党に詰め寄るか、はたまた自民党が単独過半数を確保して逃げ切るのか、ちょっと楽しみです。
後は投票率ですね。上がっていることを期待します。
私達の一票はムダではない、そう信じさせてくれる政治を期待します!
2004年7月11日日曜日
初めての企画モノ♪
新企画:ブロガーのブラウザ調査
ということで、marubegs8さんの企画に乗っかります(笑)
使用ブラウザの調査、とのことなのでテンプレに書いてあることをまずは列挙!!!
OS:Fedora Core 2(WindowsXPも同じ)
メインブラウザ: Firefox バージョン:0.8
ついでなのでもう少し詳しく。
使用しているフォント:MS PGothic
フォントサイズ:16 px
常に上記のフォント指定を利用するか?: No(HTMLでの仕様に従う)
デフォルトの文字コード:Shift-JIS
うーん、フォントに関してはこんなところかな?LinuxなのにフォントにMS PGothicを使っちゃってますが(苦笑)
ブラウザでいうともうタブブラウザでないと使ってられないですね〜。
新しいウインドウが開くのが鬱陶しくて鬱陶しくて。それがないのですっきりと使えます。
ただLinuxでWebページを閲覧するため、若干マルチメディアなページに弱いです(苦笑)
特にWMVやReal形式のストリーミングビデオなんかはかなり苦しいです。
見れるのもあるんですけどねぇ。FLashやJavaなんかはMozilla系ならプラグインがあるのでしっかり使えます。
頑張れGeckoベースのブラウザ!MS IEを引っこ抜け〜!!!
★☆★☆★☆★☆【ブラウザトラバ・テンプレ】★☆★☆★☆★
【ルール】
自分の使用ブラウザ、並びに使用OSを書いてトラバして下さい。
(コメントでも可)
複数のブラウザを使用している場合、普段一番使用している
ブラウザを教えて下さい。
全てのブラウザを含みます。タブブラウザでも良いですし、
UNIX系でも良いです。(モジラでも何でも可)
バージョンも教えていただくと幸いです。
例
OS:Windows。バージョン:Me
メインブラウザ:IE。バージョン:6.0
その他、自分の使い方なども書いて下さればありがたいです。
企画元ブログ試用記 http://marukpc.exblog.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ということで、marubegs8さんの企画に乗っかります(笑)
使用ブラウザの調査、とのことなのでテンプレに書いてあることをまずは列挙!!!
OS:Fedora Core 2(WindowsXPも同じ)
メインブラウザ: Firefox バージョン:0.8
ついでなのでもう少し詳しく。
使用しているフォント:MS PGothic
フォントサイズ:16 px
常に上記のフォント指定を利用するか?: No(HTMLでの仕様に従う)
デフォルトの文字コード:Shift-JIS
うーん、フォントに関してはこんなところかな?LinuxなのにフォントにMS PGothicを使っちゃってますが(苦笑)
ブラウザでいうともうタブブラウザでないと使ってられないですね〜。
新しいウインドウが開くのが鬱陶しくて鬱陶しくて。それがないのですっきりと使えます。
ただLinuxでWebページを閲覧するため、若干マルチメディアなページに弱いです(苦笑)
特にWMVやReal形式のストリーミングビデオなんかはかなり苦しいです。
見れるのもあるんですけどねぇ。FLashやJavaなんかはMozilla系ならプラグインがあるのでしっかり使えます。
頑張れGeckoベースのブラウザ!MS IEを引っこ抜け〜!!!
★☆★☆★☆★☆【ブラウザトラバ・テンプレ】★☆★☆★☆★
【ルール】
自分の使用ブラウザ、並びに使用OSを書いてトラバして下さい。
(コメントでも可)
複数のブラウザを使用している場合、普段一番使用している
ブラウザを教えて下さい。
全てのブラウザを含みます。タブブラウザでも良いですし、
UNIX系でも良いです。(モジラでも何でも可)
バージョンも教えていただくと幸いです。
例
OS:Windows。バージョン:Me
メインブラウザ:IE。バージョン:6.0
その他、自分の使い方なども書いて下さればありがたいです。
企画元ブログ試用記 http://marukpc.exblog.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2004年7月10日土曜日
曽我さん 家族と再会
今日の夕方からはこのニュース一色でしたね。
いよいよ今日曽我さんが家族と再会しました。
ジャカルタの空港で家族を待つ曽我ひとみさん、そして家族が現われ、ジェンキンス氏とキスをしてきつく抱き合う。
普段TVの前に現われる曽我さんは大人しい感じだったのに、家族と対面したときには人目もはばからず抱き合っておられました。それだけ、家族に会いたかったんだな、そう痛感させられました。
それだけ、家族に会いたかったのだから、家族と離れて暮らさざるを得なかったこの一年間は本当に辛かったのだと思います。
だからこそ、曽我さんには幸せになって欲しい、家族全員で仲良く暮らして欲しい。
そのために、私が出来ることなんてあるのかどうかさえ分かりませんが、せめて、せめてこの交渉がうまくいって、無事に日本で家族が暮らせるようになって欲しいとただただ祈りたいと思います。
曽我さん、頑張れ!!!
いよいよ今日曽我さんが家族と再会しました。
ジャカルタの空港で家族を待つ曽我ひとみさん、そして家族が現われ、ジェンキンス氏とキスをしてきつく抱き合う。
普段TVの前に現われる曽我さんは大人しい感じだったのに、家族と対面したときには人目もはばからず抱き合っておられました。それだけ、家族に会いたかったんだな、そう痛感させられました。
それだけ、家族に会いたかったのだから、家族と離れて暮らさざるを得なかったこの一年間は本当に辛かったのだと思います。
だからこそ、曽我さんには幸せになって欲しい、家族全員で仲良く暮らして欲しい。
そのために、私が出来ることなんてあるのかどうかさえ分かりませんが、せめて、せめてこの交渉がうまくいって、無事に日本で家族が暮らせるようになって欲しいとただただ祈りたいと思います。
曽我さん、頑張れ!!!
2004年7月9日金曜日
TVつき携帯
今日バイトの帰りに駅で野球観戦をするおじさんを見かけました。
手に持っていたのは持ち運び可能なポータブルTVかとおもいきや何とケータイ!!!
残念ながらどんな映像かを覗き見ることは出来ませんでしたが(さすがにそれはちょっと…)、音は割れていなかったので比較的綺麗な映像を楽しんでいたのではないでしょうか。
いや〜、始めてTVつきケータイと言うものに遭遇しました(映像が見えなかったのが残念!)
ケータイもとうとうここまで来たんだなぁと勝手に感慨にふけったり(笑)
でもケータイの画面の大きさもタカが知れてるし、見やすいものではないかも知れないと思うとちょっとげんなり(苦笑)
その点画像の要らないラジオって言う機能は便利だとは思うんですけど、auでラジオの聞ける機種は(確か)ネット通信料が掛かったはずで、なんだかがっかり。
ラジオが聞けるのは大きいと思ったんだけどなぁ。
さらなるケータイの発展に期待!!!
手に持っていたのは持ち運び可能なポータブルTVかとおもいきや何とケータイ!!!
残念ながらどんな映像かを覗き見ることは出来ませんでしたが(さすがにそれはちょっと…)、音は割れていなかったので比較的綺麗な映像を楽しんでいたのではないでしょうか。
いや〜、始めてTVつきケータイと言うものに遭遇しました(映像が見えなかったのが残念!)
ケータイもとうとうここまで来たんだなぁと勝手に感慨にふけったり(笑)
でもケータイの画面の大きさもタカが知れてるし、見やすいものではないかも知れないと思うとちょっとげんなり(苦笑)
その点画像の要らないラジオって言う機能は便利だとは思うんですけど、auでラジオの聞ける機種は(確か)ネット通信料が掛かったはずで、なんだかがっかり。
ラジオが聞けるのは大きいと思ったんだけどなぁ。
さらなるケータイの発展に期待!!!
2004年7月8日木曜日
うおーなんだこの暑さは〜!!!
このところクーラー無しでは生活できない程暑い日々が続いております。
けれど、私の友人にはこの暑さの中扇風機だけで頑張っている友人も居ります。
下宿しているためクーラーが部屋についていないのです。その友人の家に遊びに行くと激しい暑さにダレてしまいます(苦笑)
それにしてもこのところ暑い!!! 確かにもう7月ではありますが、まだ確か梅雨は明けてなかったですよね…?
明日はおまけに雨の予報。あぁ、明日はジメジメジメジメジメジメ…。
でももうすぐ試験。今ダレるわけには行かないのです。
でもこの暑さにはダレちゃいそう…。
むむむむむ…、辛い戦いだ…(爆)
けれど、私の友人にはこの暑さの中扇風機だけで頑張っている友人も居ります。
下宿しているためクーラーが部屋についていないのです。その友人の家に遊びに行くと激しい暑さにダレてしまいます(苦笑)
それにしてもこのところ暑い!!! 確かにもう7月ではありますが、まだ確か梅雨は明けてなかったですよね…?
明日はおまけに雨の予報。あぁ、明日はジメジメジメジメジメジメ…。
でももうすぐ試験。今ダレるわけには行かないのです。
でもこの暑さにはダレちゃいそう…。
むむむむむ…、辛い戦いだ…(爆)
2004年7月7日水曜日
何だか最近
小中学校で事件が立て続けに起きている気がします。新潟では小学生が同級生を包丁で切りつけ、横浜の中学校では確率の授業で「死のくじ」なんてものを作って厳重注意を受ける始末…。
前者については「ま、またか!?」と思いましたね。ほんとつい最近の御多洗伶美さん殺害事件では日本に衝撃が走りました。それだけに、同じようなこの事件にはショックを隠せません…。
また、後者の事件は論外ですね。以前私のblogで投稿したことがある「算数の例題で強盗を殺して山分け」という事件があり、そのときも「一体この教諭は何を考えているんだ!?」と思ったのですが、今回もそう。
どうして、生徒に親しみを持ってもらおうとして「死」のイメージが沸いて来るのかが分からない。結局、それって言い訳にすぎないんですよね。
親しみを持ってもらう方法は他にもいくらでもあるはずなんですよね。
それとも、それほど小中学生には「死」のイメージが定着してしまっているのだろうか…?そういう穿った考えさえ頭をもたげます。この2つの事件、一見何も関連が無さそうでいて実は「死」や「暴力」と言う点においては関連があるのかも知れません。
今、小中学校で何が起きているのか…、不安でなりません。
前者については「ま、またか!?」と思いましたね。ほんとつい最近の御多洗伶美さん殺害事件では日本に衝撃が走りました。それだけに、同じようなこの事件にはショックを隠せません…。
また、後者の事件は論外ですね。以前私のblogで投稿したことがある「算数の例題で強盗を殺して山分け」という事件があり、そのときも「一体この教諭は何を考えているんだ!?」と思ったのですが、今回もそう。
どうして、生徒に親しみを持ってもらおうとして「死」のイメージが沸いて来るのかが分からない。結局、それって言い訳にすぎないんですよね。
親しみを持ってもらう方法は他にもいくらでもあるはずなんですよね。
それとも、それほど小中学生には「死」のイメージが定着してしまっているのだろうか…?そういう穿った考えさえ頭をもたげます。この2つの事件、一見何も関連が無さそうでいて実は「死」や「暴力」と言う点においては関連があるのかも知れません。
今、小中学校で何が起きているのか…、不安でなりません。
登録:
投稿 (Atom)